
2019/01/08 - 2019/01/14
1198位(同エリア3200件中)
dorompaさん
- dorompaさんTOP
- 旅行記1183冊
- クチコミ172件
- Q&A回答3件
- 786,472アクセス
- フォロワー41人
この旅行記スケジュールを元に
1月に約一週間、南太平洋の島、ニューカレドニアに行きました。年明け早々でしたが向こうは夏、寒い日本を脱出してのリゾート旅行です。
メモリアル旅行でした。
まずは1日目、成田出発から。東京を出発して飛行機に乗るまで。早く着いたのでラウンジホッピングをしました。
そして夜便でシドニーへ。人生初のビジネスです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- JALグループ JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
出発は東京駅から。JR地下ホームから成田に向かいます。
東京駅 駅
-
乗るのは成田エクスプレス。最近は東京駅からの1000円バスが混んでいて乗れないこともあるので計算できるこちらで。
東京駅 駅
-
NEXが入線してきました。
東京駅 駅
-
ちょっとの間、日本を離れるので日本の出汁ともお別れ。出汁スープをいただきます。
-
NEXは全席指定。さすがにこちらは座席に余裕がある感じでした。
成田エクスプレス 乗り物
-
まずは空港に着いて現地で使用するモバイルルーターをレンタルします。
フォートラベルのGLOBAL WiFi、割引などもありかなり安く借りることができました。成田国際空港 空港
-
チェックインを終えて出国。
成田国際空港 空港
-
出国後、飛行機の時間があるのでラウンジ巡りなどを。
成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
イチオシ
まずはサクララウンジへ。本館の方に入ります。
成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
広々としているのでゆったりすることができました。
成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
お昼ご飯を食べていなかったのでお昼ご飯をいただきます。
JALのラウンジと言えばやはりカレーは外せません。成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
うどんがあったのでそれもいただきました。
成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
今回の行程ですがニューカレドニアへは成田から直行便が出ているのですが、ワンワールドのステータスを持っていることと、JALに乗りたかったのであえてシドニー経由としました。ただ、その場合、ニューカレドニアまでは通しで航空券を買うことができなかったため、いわゆる「別切り」と呼ばれる別々のチケットを買って乗る方法をとりました。
この場合、乗り継ぎの扱いとはならないため、仮に先発便が遅れてしまった場合、後便への振替などの救済が行われないリスクがあります。
そのため、実はシドニーの乗り継ぎがドキドキでした。とりあえず、JALでは同じアライアンスと言うこともあり、手荷物は通し(バゲージスルー)をしてもらえました。またチケットの発券もニューカレドニアまでしてもらいました。 -
まだ時間があったので搭乗ゲートに近いアメリカン航空のラウンジ、アドミラルクラブへ。同じワンワールドの航空会社です。
成田国際空港 空港
-
中はこんな感じで曲線を基調とした造り、日本らしい浮世絵の絵が飾ってありました。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
和のテイストをかなり入れているのかこのような絵もありました。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
ラウンジ内に世界時計があるのが面白い。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
トイレの表記も「男」っていうのが外国らしい雰囲気。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
トイレの奥にもこんな感じで和のテイストの装飾が施されていました。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
食べ物は外国系の航空会社っぽい感じでまるごとのリンゴがあったりワイルドな感じ。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
お酒もこんな感じで。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
ここでも少し食べます。ビーフシチューがあったのがうれしい。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
スイーツは別腹と言うことでケーキもいただきます。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
ラウンジ内はあんまり知られていないのか空いていました。意外と穴場かも知れません。
アドミラルズクラブ (成田国際空港) 空港ラウンジ
-
出発時間が近づいてきたのでそろそろ搭乗ゲートへ向かいます。
成田国際空港 空港
-
エスカレーターを降りて搭乗ゲートへ。
成田国際空港 空港
-
72番からシドニーへ向かいます。ランチリとのコードシェアとなっていますが、シドニー経由でチリに行くルートもあるのでしょう。
-
今回お世話になるB787-9。JALだと国際線でしか基本的に乗れない機材です。今までB787-8は乗ったことありましたがB787-9は初めてです。
-
イチオシ
今回の席は人生初のビジネス。JAL SKY SUITEです。
長旅なので横になれるのがありがたいです。 -
まずはウェルカムドリンクはシャンパン。機内での揺れなどで割れるリスク回避なのかグラスがプラスティックなのが少し残念でした。
-
モニターも大型。さすがビジネスです。
-
離陸して水平飛行に移ると食事が出ます。
まずは前菜。ごま豆腐とカニのコールスロー。焼酎で流し込みます。 -
和食をリクエスト。こんな感じの箱で出てきました。
-
冬凪
左上から筑前煮、蟹鼈甲餡、本鮪のお造り。左下から水菜春菊木ノ子浸しイクラ載せ、鮑やわらか煮、鯛のフライ黄身醤油・温泉卵・白滝真砂え。
「くろぎ」の日本料理です。 -
台の物。
牛バラ肉・冬菇椎茸白味噌仕立て、鰤の照り焼き
焼き魚に新潟のコシヒカリの白いご飯、味噌汁。和食が機上で食べられるのがありがたいです。 -
デザートはほうじ茶のロールケーキ。
ラウンジで食べたのですがまた食べてしまいました。
食事が終わるとちょうど寝るにはいい時間です。
翌朝は日本時間で5時過ぎに到着なので早く寝ます。 -
何時間か眠った後、ちょっとづつ明るくなってきた頃に朝食。もちろんビジネスなので食べたい時間帯に食べることができます。
-
朝はさっぱりとフルーツの盛り合わせとサンドイッチをいただきました。
-
ルートマップを見るとオーストラリア大陸が近づいているのが分かります。
-
イチオシ
窓の外はだんだんと明るくなってきます。
-
イチオシ
朝日が見えてきました。
-
イチオシ
シドニー上空。オペラハウスも見えていました。
まもなく到着です。
初めての南半球、初めてのオーストラリアです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019 真夏の天国に近い島へ
-
2019 真夏の天国に近い島へ【1日目】真冬の成田を出発
2019/01/08~
成田
-
2019 真夏の天国に近い島へ【2日目】イルデパンまで移動
2019/01/08~
イル・デ・パン
-
2019 真夏の天国に近い島へ【3日目】天然プールとのんびりリゾート
2019/01/08~
イル・デ・パン
-
2019 真夏の天国に近い島へ【4日目】イルデパンからヌメアへ
2019/01/08~
ヌメア
-
2019 真夏の天国に近い島へ【5日目】ヌメアの街を散策
2019/01/08~
ヌメア
-
2019 真夏の天国に近い島へ【6日目】乗り継ぎでシドニー散策
2019/01/08~
シドニー
-
2019 真夏の天国に近い島へ【7日目】真冬の東京へ
2019/01/08~
シドニー
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
成田(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019 真夏の天国に近い島へ
0
42