
2019/09/11 - 2019/09/16
257位(同エリア859件中)
はるのうららさん
- はるのうららさんTOP
- 旅行記32冊
- クチコミ10件
- Q&A回答88件
- 34,788アクセス
- フォロワー10人
この旅行記のスケジュール
2019/09/11
-
飛行機での移動
羽田空港(9:15)-シンガポール(15:15) SQ631
-
飛行機での移動
シンガポール(20:20)-シドニー(5:55) SQ221
2019/09/12
-
飛行機での移動
シドニー(10:05)-エアーズロック(13:15) SQ6646
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2019年の夏休み、今年転職したので有給休暇が発生するのが8月からです。
このため、夏休みを遅めの9月に取得しました。それとは別に7月~9月に3日間夏休みが取れるのでこれを利用しての夏旅です。
行き先は前から狙っていたウルル。ホテルとエアーが取れたのが6月と遅かったのですが滑り込みで予約が取れました。
今回は母が同行したいと希望をしたため久々の母娘二人旅です。
また、現地の行動は国際免許を取ってレンタカーも考えたのですが、夜真っ暗になるということでやめて、現地ツアーに入りました。
この旅行記は出発からウルルまでの長い道のりです。
1日半を要してウルルに移動しました。
経由地のシンガポールではJEWELへ行き、滝を見て歩いていました。
その後A380でシドニーへ。西オーストラリアからシドニーへ縦断していきました
シドニー到着後は国際線ターミナルから国内線ターミナルへ移動しましたが、国内線ターミナルの中のショッピング街が多くて驚いてしまいました。
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 観光バス 飛行機
- 航空会社
- シンガポール航空 ヴァージン・オーストラリア
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
1日目
最寄駅から羽田空港への移動はリムジンバス
私は6時台の移動なので電車でもよかったのですが、母がバスを希望したためバスになりました。羽田空港リムジンバス (京浜急行バス) 乗り物
-
到着後、カウンターでチェックイン
羽田→シンガポール→シドニー→エアーズロックと3便分搭乗券が発券されました。羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
出国する前に国際線ターミナルを見てみたいという母の希望で行ってみることに。シルバーウィーク前ですが行列ができているのが見えました。
上のフロアでにんべんの「日本橋だし場」で出汁をいただいてから出国しました。 -
出国後ANAラウンジに。
先が長いのでシャワールームに久々に行きました。
シャワールームには久々に来ましたが、アメニティがボトルになっていました。
考えたら2年ぶり、そりゃ変わるよね。
その後軽く朝食を食べて、朝からビールをいただきました。
母は羽田のラウンジが初めてなのでお蕎麦をいただいたりして楽しいみたいです。羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
出発する105番ゲートに移動
今日搭乗する飛行機を確認します。 -
搭乗後、テーブルに鏡がついているのに驚きます。
-
今日は3-3-3の座席の真ん機体の真ん中で揺れない席のはずですが、途中気流が不安定な場所を通過するときに気分が悪くなり、珍しく乗り物酔いになりました。
-
最初のドリンクサービス
定番のシンガポールスリングをリクエスト -
お昼の時間になり、機内食が配布されました。
インターナショナルメニューをいただきました。 -
シンガポールには定刻より早着。東京から1時間の時差です。
まず、シンガポール航空でシンガポール乗り継ぎでもらえるクーポンをもらいに行きます。
その後は完全にフリー。
元々乗り継ぎが5時間程度を予定しているため、市内に行くには中途半端なので、話題のJewelシンガポールに行くことにしました。
まずT3→T2に移動します。シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) 空港
-
A側のスカイトレインに乗ってJewelシンガポールの滝を車内から見に行きました。
スカイトレインの中から滝を見学。 -
T2に到着したので入国してJEWELへ
入国審査では、JEWELに行きたいと言ったら出たら右に曲がっていけばわかると言われました。
案内に従って移動し、最後は歩く歩道を歩いてJEWELへ -
中央ホールを見上げると滝から水が落ちてきます。
一度ミストが降りてきましたが、すぐに水の滝に変わりました。ジュエルチャンギエアポート ショッピングセンター
-
場所を変えて無料で入れる上の階から
スカイトレインの線路があります。 -
滝の脇をスカイトレインが通過中です。
-
別の場所からちょうどスカイトレインが両方向で通過中です。
-
近くのタイガービールのバーのテーブルはタイガーでした。
この後T3へ徒歩で移動して出国
母が握力があまりないせいで出国ゲートで指紋がうまく認識できずに何度もトライしてようやくパスしました。
その後T3のKrisFlyer Gold Loungeに行って、軽食をいただいて次のフライトに備えます。 -
夕食分の機内食
麺はイマイチでしたが、野菜が美味しかったです。
それ以外はイマイチなので、半分以上残してしまいました。
ラウンジでビーフンをいただいていてよかったです。 -
デザートのアイスクリームはココナッツキャラメル。使っている砂糖はグラメラカ
椰子糖を使用しているためコクがあります。
その後、機内が暗くなりおやすみなさい。。。
でしたが、隣にいたマレー系の母子の男の子が寝返りをするたびに私の左脚に蹴り返す。。。朝になって聞いたら来月4歳になるということ。小さい子がすることなので仕方ないとはいえ、うとうとしていると度々起こされる状態でした。 -
2日目
朝食です。
フルーツとマフィンをいただき、食後コーヒーをいただきました。 -
ルートを見るとこんなかんじ
西オーストラリアから大陸を斜めに縦断していきます。 -
もう少しでシドニーに到着します。
シンガポールとシドニーは2時間時差があります。
シドニー到着後難関の入国審査と検疫です。
が、正直に申告するとそれについての質問に答えれば「Ⅰt’s easy.」で終了。
加工食品であれば持っていることをきちんと申告すれば問題ないです。
ちなみに今回は水を現地調達する時間がないため、2lのペットボトルを持っていきましたが、問題ありませんでした。 -
検疫が終了後、Virgin Australiaの案内がある方向へ移動、国内線に荷物をドロップします。この時、外の気温が10度程度だったので羽田で預けた荷物からはおるものを取り出してから預けました。搭乗券も再発行してくれました。
そしてバス乗り場に行き国内線ターミナルへ移動します。
移動後、搭乗ゲートへ進みます。国内線なので水は持っている状態でOKです。手荷物検査後に朝食を食べにいきました。シドニー国際空港 (SYD) 空港
-
朝食はトルコ料理?のお店に行きました。
ケバブプレートがありましたが朝食プレートを食べました。なかなか美味しかったです。
その後搭乗ゲートへ移動します。シドニー国際空港 (SYD) 空港
-
このゲートから出発/に到着するのはここです。
ウルルには10:05出発です。 -
前と後ろから搭乗できたので後ろから搭乗しました。
-
軽食が出ました。紙袋が渡されて中を見るとマフィンとギリシャヨーグルトが入っていました。
-
最初窓の外は都市から緑の大地でしたが、しばらくすると砂漠の大地が続きます。
-
赤土の大地を見ていると到着しました。シドニーとは1.5時間、東京とは0.5時間時差があります。(東京からは30分遅れている)
到着直前、機内からエアーズロックが見えたのがうれしかったです。
砂漠の中の空港は、搭乗後ターミナルまで歩きます。
今回は飛ぶたびに時差があり時間がわからなくなります。エアーズロック空港 (AYQ) 空港
-
ターミナルの入り口です。
-
シドニーからは一日2便到着します。
到着後ツアー会社のAATKingsのスタッフが待っていてくれたので名前を言って送迎バスに移動しました。
現地のツアーに入るとこの会社が運営する会社に混載になります。
J〇BでもH〇Sでも同じです。チャーターバスだと例外はありますがハンドリングは同じ会社ですが日本人の観光客が多いからか親切だと思います。
空港から10分ほどのエアーズロックリゾートに移動します。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019年9月 ウルルに行って世界の中心で叫んでみる♪
-
2019年9月 夏休みでウルル母娘旅 其の壱 ウルルまでの長い道のり
2019/09/11~
エアーズロック
-
2019年9月 夏休みでウルル母娘旅 其の弐 カタジュタ散策とウルルサンセット&BBQ星空観察
2019/09/11~
エアーズロック
-
2019年9月 夏休みでウルル母娘旅 其の参 キングスキャニオン リムウォーク
2019/09/11~
エアーズロック
-
2019年9月 夏休みでウルル母娘旅 其の四 ウルルサンライズ&ふもと散策
2019/09/11~
エアーズロック
-
2019年9月 夏休みでウルル母娘旅 其の五 帰国のためのシドニーちょこっと観光と帰国
2019/09/11~
シドニー
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
エアーズロック(オーストラリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
エアーズロック(オーストラリア) の人気ホテル
オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安
470円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2019年9月 ウルルに行って世界の中心で叫んでみる♪
0
31