window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ふと『マンタと泳ぎたい』と思い、初めて石垣島へ行くことに。<br />8月は混んでそうだし、マンタは9月~10月のほうが良さげだったので、<br />9月1日から3日、2泊3日の旅になりました。<br /><br />マイルを使おうかとも思ったけど、じゃらんのクーポン 6,000円分があったので、「ANA じゃらんパック」で予約。<br />レンタカーは日産レンタカー。<br /><br />【旅程】<br />1日目 羽田発 06:10 → 石垣着 09:05  <br />    レンタカーで米原ビーチ→ごはん→グランヴィリ   オリゾート石垣島グランヴィリオガーデン<br />2日目 川平湾→マンタシュノーケリング→レンタカー返   却→石垣島ホテルククル<br />3日目 具志堅さんの銅像→バスで空港へ <br />    石垣発 12:25 → 羽田着 15:15<br /><br /><br />行ってみたいとこ(離島とか)たくさんありましたが、シュノーケリングが一番の目的だったので、欲張らずに色々行かないことにしました。<br /><br />

初めての石垣島 3日目 帰ります お土産とか反省とか

28いいね!

2019/09/01 - 2019/09/03

1439位(同エリア5751件中)

旅行記グループ 石垣島

0

20

尻山

尻山さん

ふと『マンタと泳ぎたい』と思い、初めて石垣島へ行くことに。
8月は混んでそうだし、マンタは9月~10月のほうが良さげだったので、
9月1日から3日、2泊3日の旅になりました。

マイルを使おうかとも思ったけど、じゃらんのクーポン 6,000円分があったので、「ANA じゃらんパック」で予約。
レンタカーは日産レンタカー。

【旅程】
1日目 羽田発 06:10 → 石垣着 09:05
    レンタカーで米原ビーチ→ごはん→グランヴィリ   オリゾート石垣島グランヴィリオガーデン
2日目 川平湾→マンタシュノーケリング→レンタカー返   却→石垣島ホテルククル
3日目 具志堅さんの銅像→バスで空港へ 
    石垣発 12:25 → 羽田着 15:15


行ってみたいとこ(離島とか)たくさんありましたが、シュノーケリングが一番の目的だったので、欲張らずに色々行かないことにしました。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • 3日目。朝ごはん。<br />タコライスとかおそばとか。<br /><br />はー、帰りたくない。

    3日目。朝ごはん。
    タコライスとかおそばとか。

    はー、帰りたくない。

    石垣島ホテルククル 宿・ホテル

  • チェックアウトして、荷物をホテルに預かってもらい、離島ターミナルまでお散歩。<br /><br />いました具志堅さん。<br />逆光だけど。<br /><br />

    チェックアウトして、荷物をホテルに預かってもらい、離島ターミナルまでお散歩。

    いました具志堅さん。
    逆光だけど。

    具志堅用高モニュメント 名所・史跡

  • 具志堅さんの銅像はとりあえず見ておきたかったので。<br />乗船しなくても見れます。<br /><br />サクっと見学して、ホテルへ戻ります。<br />発生した台風の影響なのか、少し風が強いような。

    具志堅さんの銅像はとりあえず見ておきたかったので。
    乗船しなくても見れます。

    サクっと見学して、ホテルへ戻ります。
    発生した台風の影響なのか、少し風が強いような。

  • 空港行きのバスの時刻表。なんだかんだ結構本数ある。<br /><br />私は9:45発のバスに乗ったけど、定刻通りに空港に着きました。人気観光地だからバスも混むのかな?と早目にバスターミナルへ行ったけど、全然空いてた。途中何組か立ち寄ったホテルから乗車してきたけど、満席になることはなかった。<br />夏休みとかはやっぱり混むのかな?<br />

    空港行きのバスの時刻表。なんだかんだ結構本数ある。

    私は9:45発のバスに乗ったけど、定刻通りに空港に着きました。人気観光地だからバスも混むのかな?と早目にバスターミナルへ行ったけど、全然空いてた。途中何組か立ち寄ったホテルから乗車してきたけど、満席になることはなかった。
    夏休みとかはやっぱり混むのかな?

    石垣島バスターミナル 乗り物

  • 運賃540円。<br />券売機で購入して、バスに乗るときに、運転手さんがパチンと穴を開けてくれた。<br />降りるときにこのチケットが必要だったみたいだけど、カバンの中で行方不明。でも無くても大丈夫だった。<br />後日カバンの中から見つけたチケット。

    運賃540円。
    券売機で購入して、バスに乗るときに、運転手さんがパチンと穴を開けてくれた。
    降りるときにこのチケットが必要だったみたいだけど、カバンの中で行方不明。でも無くても大丈夫だった。
    後日カバンの中から見つけたチケット。

    石垣島バスターミナル 乗り物

  • 本数はそんなに多くないけど、バスの旅も面白そう。

    本数はそんなに多くないけど、バスの旅も面白そう。

  • 空港到着後、チェックインして、ゆうなパーラーで八重山そば。やさしい味。<br />時間なくて急いでかっこんだ!

    空港到着後、チェックインして、ゆうなパーラーで八重山そば。やさしい味。
    時間なくて急いでかっこんだ!

    ゆうなパーラー グルメ・レストラン

  • 夫のソーキそば。<br />もちろん食べ比べたいのでちょっと貰って食べたけど、急いで食べたから違いとかあんまわからん。そんな舌だ。<br />

    夫のソーキそば。
    もちろん食べ比べたいのでちょっと貰って食べたけど、急いで食べたから違いとかあんまわからん。そんな舌だ。

    ゆうなパーラー グルメ・レストラン

  • 搭乗前にANA FESTAでソフトクリームとじゅーしーかまぼこ買って食べ納め。<br />おいし~<br /><br />さようなら石垣島~!<br />また来るよ、絶対!

    搭乗前にANA FESTAでソフトクリームとじゅーしーかまぼこ買って食べ納め。
    おいし~

    さようなら石垣島~!
    また来るよ、絶対!

  • まだまだあった米原ビーチでの写真達。

    まだまだあった米原ビーチでの写真達。

  • ルリスズメダイでいいのかな

    ルリスズメダイでいいのかな

  • ホンソメワケベラ

    ホンソメワケベラ

  • シュノーケリングツアーでの写真

    シュノーケリングツアーでの写真

  • シュノーケリングツアー。どれが自分かは分からないんだけど

    シュノーケリングツアー。どれが自分かは分からないんだけど

  • ユーグレナモール付近で見かけた猫さん。<br />地域猫ぽい。微妙な距離感。<br />

    ユーグレナモール付近で見かけた猫さん。
    地域猫ぽい。微妙な距離感。

  • 【お土産いろいろ】<br />旅先でのスーパーは楽しい。<br />観光客向けのお土産屋さんに行かなかったからわからないけど、スーパーの方が確実に安いだろうし。<br />お土産用や自宅用に。ちんすこうの大容量パックも安くていい。<br /><br />お会計時にレジの方が、気さくに話しかけてくれた。<br />観光?台風発生しちゃったねー、いつまでいるの~?って。お店も空いてたのでちょっとおしゃべり。<br />こうゆうの嬉しい。

    【お土産いろいろ】
    旅先でのスーパーは楽しい。
    観光客向けのお土産屋さんに行かなかったからわからないけど、スーパーの方が確実に安いだろうし。
    お土産用や自宅用に。ちんすこうの大容量パックも安くていい。

    お会計時にレジの方が、気さくに話しかけてくれた。
    観光?台風発生しちゃったねー、いつまでいるの~?って。お店も空いてたのでちょっとおしゃべり。
    こうゆうの嬉しい。

    タウンプラザ かねひで (石垣店) スーパー・コンビニ・量販店

  • 自宅用お土産。てしごとやで買った シーサーの箸置き。<br /><br />すてきな雑貨屋さん。ピアスとかも可愛かったけど、時間がなくてゆっくり見れず。<br />他にも行ってみたいお店があって、メモしておいたのに、メモ忘れて行けなかった・・・<br />

    自宅用お土産。てしごとやで買った シーサーの箸置き。

    すてきな雑貨屋さん。ピアスとかも可愛かったけど、時間がなくてゆっくり見れず。
    他にも行ってみたいお店があって、メモしておいたのに、メモ忘れて行けなかった・・・

    てしごとや 専門店

  • 【持ち物など】<br />カメラは今回はGoProのみ。<br />シュノーケリングメインだったので、今回は一眼レフは持って行かなかった。<br />当たり前だけど日焼け止めは必須。<br />SALT &amp; STONEのサンゴにも優しい日焼け止め。<br />日焼け止めリップクリーム。<br />焼けた肌に塗るアロエのジェル。<br />

    【持ち物など】
    カメラは今回はGoProのみ。
    シュノーケリングメインだったので、今回は一眼レフは持って行かなかった。
    当たり前だけど日焼け止めは必須。
    SALT & STONEのサンゴにも優しい日焼け止め。
    日焼け止めリップクリーム。
    焼けた肌に塗るアロエのジェル。

  • なかなか便利だったクーラーバッグ。<br />ふだんスーパーに買い物行くのにも使ってるやつを持っていきました。これは畳んだ状態。<br />保冷能力強めなので、保冷剤や氷なくてもけっこうイケる。おかげで米原ビーチで冷た~いビール飲めました。<br />あと、よく暑さでスマホのカメラが使えなくなったりする時あるけど、海に入ってる間は、これにスマホ入れといたので熱くならずに使えました。ドライブ中も冷たい飲み物飲めたし。<br />本当は最後に要冷蔵な食べ物とか買ってこれに入れて帰ろうとしたけど、時間なくて買えなかった…<br />旅行用にもうワンサイズ小さいの買おうかな。

    なかなか便利だったクーラーバッグ。
    ふだんスーパーに買い物行くのにも使ってるやつを持っていきました。これは畳んだ状態。
    保冷能力強めなので、保冷剤や氷なくてもけっこうイケる。おかげで米原ビーチで冷た~いビール飲めました。
    あと、よく暑さでスマホのカメラが使えなくなったりする時あるけど、海に入ってる間は、これにスマホ入れといたので熱くならずに使えました。ドライブ中も冷たい飲み物飲めたし。
    本当は最後に要冷蔵な食べ物とか買ってこれに入れて帰ろうとしたけど、時間なくて買えなかった…
    旅行用にもうワンサイズ小さいの買おうかな。

  • 離島ターミナルやバスターミナル、レンタカー屋で何冊可もらった観光ガイド。旅行中ではあまり見なかったけど、帰りの飛行機の中で見ていたら何気に情報盛り沢山!<br />次回の旅の計画に使えそう。<br /><br />今回の旅の反省点は、やっぱり川平湾の展望台に行かなかった事かな~。<br />あまり予定は詰め込まなかったけど、それでも時間は足りなかった。<br />レンタカーについては、空港で借りて、2日目夕方に離島ターミナルに返却する計画でバッチリ。そのぶん費用はプラスされたけど、3日目は帰るだけだったし、空港の店舗返却にすると、車を返して、また空港まで送ってもらってってのは面倒くさそうだったので。あとガソリン給油不要なプランについては、移動距離も少なく、そこまでガソリンは減っていなかったので、お得だったかどうかは微妙。たくさん走る場合は良さそうだけど。<br /><br />一番の目的だったマンタは見れなかったけど、それでも大満足な旅行でした。<br />できれば今年中にもう一度行ってみたい。今回食べれなかったオニササも食べたい!離島も行きたい!<br /><br /><br /><br />

    離島ターミナルやバスターミナル、レンタカー屋で何冊可もらった観光ガイド。旅行中ではあまり見なかったけど、帰りの飛行機の中で見ていたら何気に情報盛り沢山!
    次回の旅の計画に使えそう。

    今回の旅の反省点は、やっぱり川平湾の展望台に行かなかった事かな~。
    あまり予定は詰め込まなかったけど、それでも時間は足りなかった。
    レンタカーについては、空港で借りて、2日目夕方に離島ターミナルに返却する計画でバッチリ。そのぶん費用はプラスされたけど、3日目は帰るだけだったし、空港の店舗返却にすると、車を返して、また空港まで送ってもらってってのは面倒くさそうだったので。あとガソリン給油不要なプランについては、移動距離も少なく、そこまでガソリンは減っていなかったので、お得だったかどうかは微妙。たくさん走る場合は良さそうだけど。

    一番の目的だったマンタは見れなかったけど、それでも大満足な旅行でした。
    できれば今年中にもう一度行ってみたい。今回食べれなかったオニササも食べたい!離島も行きたい!



28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP