
2019/08/03 - 2019/08/10
114位(同エリア297件中)
モチャさん
2019年8月3日~10日 カザフスタン&キルギスタン
夏休みを利用して行ってきました!
目的な陸路国境越え体験と、イシククルで湖水浴。
8月3日 成田→(スキャット航空)→ヌルスルタン→(カザックエアー)→アルマトィ泊
8月4日 アルマトィ観光
8月5日 アルマトィ→陸路国境越え→ビシュケク(キルギス)泊
8月6日 ビシュケク→イシククル泊
8月7日 イシククル→ビシュケク泊
8月8日 ビシュケク→(エアアスタナ)→ヌルスルタン泊
8月9日 ヌルスルタン→(スキャット航空)→
8月10日 成田
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 2.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
今日はアルマトィからキルギスのビシュケクへ。
陸路で国境を越えます。
朝8:00 バスで西サイランバスターミナルに向かいます。
運転手はスマホで音楽聴いてます。 -
西サイランバスターミナル着
手前に湖があって、その後ろを天山山脈がそびえたつ。
客引きのミニバンがいるけど、無視して中へ -
KACCAはチケット売り場。
この横にゲートがあってそこからミニバンへ。
なのでバスはバスターミナルの反対から出ます。 -
このミニバンで国境まで3時間ちょい。
満員になったら出発で、私が最後のひとり。
一番後ろの窓側をゲット。
10分くらいで出発。 -
中は満席。
-
草原をだた走る。
馬や牛が放し飼いに。
天山山脈は反対の窓から見れます。 -
3時間40分後、いったん降りてカザフスタンの国境へ向かいます。
イミグレの列はぐちゃぐちゃで、横入りされないように前の人にぴったりくっつく。 -
カザフスタンからキルギスまで歩きます。
-
たぶんこの川が国境線。
-
キルギスの国境。
イミグレは全然並んでなくて、「イングリッシュ?」と聞かれたけど「ノー」といったら何も言わず通してくれた。
バスを降りてから30分くらい。
来た時のバスは遅かったので、先に来たバスにみんな乗り込む。
音楽が流れてて雰囲気が違う。 -
ビシュケクのバスターミナルに到着。
徒歩15分のホテルを予約してあったから、歩く。 -
アラトー広場にバスで向かう。
キルギスの通貨ソムは「×1.5」くらい。
バスは8ソム、降車時に支払い。 -
国立歴史博物館がお休みだったけど、外にたっていた石像。
-
一番賑わっている、ツム百貨店前。
おしゃれなご婦人たちが、噴水で涼んでる。 -
アイスが売ってます。
-
80ソムのアイス。
-
郵便局に1ソムコインのオブジェ。
-
生オレンジジュース
-
街中は、路線バスか、このミニバスで移動します。
正面窓に番号が書いてあって、「2gis」アプリで検索すれば乗るべき番号が出てくるので簡単。
手で止めて乗り込みます。 -
ミニバンの中。
乗車時10ソムを払います。
普通の10人のりぐらいなので、ギュウギュウ。
立っても乗れます。 -
そこらじゅうにあった、謎の飲み物。
乳酸飲料っぽいけど、怖くて飲めず・・・ -
女神の像
-
ツム百貨店近くの地下街。
文房具や小物が売ってました。 -
ツム百貨店の前に新しくできたショッピングセンター。
洋服や、ブランドのコピー品などが売ってた。 -
スーパーで香辛料が売っていました。
-
ショッピングセンターのスーパーで買ったお総菜が今日の夕飯。
グラタンとサラダとエナジードリンク。 -
ホテルはバックパッカーも泊まれる。
私は窓ありシングル部屋。
英語が話せる若い女の子がずっと私の面倒を見てくれた。
アマネスホテルでおやすみなさい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
モチャさんの関連旅行記
アルマトイ(カザフスタン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
アルマトイ(カザフスタン) の人気ホテル
カザフスタンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カザフスタン最安
590円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
27