
2019/08/02 - 2019/08/02
32位(同エリア1189件中)
comestaiさん
- comestaiさんTOP
- 旅行記296冊
- クチコミ624件
- Q&A回答12件
- 519,526アクセス
- フォロワー123人
この旅行記のスケジュール
2019/08/02
-
車での移動
東京から東名ー小田原厚木道路経由で、箱根へ
もっと見る
閉じる
8月 2日(金)
晴れ時々曇り
夏旅 - 箱根へドライブ 日帰りランチとガラスの森美術館です。箱根に避暑を兼ねて、ランチを頂きにドライブに行きました。このところ、海外へはいつも6月上旬に行っているので、夏旅の期間は、出かけるとしても国内のみです。
表紙の写真は、緑豊かな箱根仙石原にある「箱根ガラスの森美術館」で、大涌谷をバックにヨーロッパ調の建物が良い雰囲気を醸し出しています。ここは日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館で、久しぶりに入館しました。平日なので混んではいませんでしたが、中国や東南アジアからの観光客が増えていました。
<参考サイト>
箱根ガラスの森美術館
https://www.hakone-garasunomori.jp/
連載中の「アマルフィ海岸 + トスカーナ・ドライブ 815km」の旅行記を中断して当旅行記を投稿したので、来月、サンマリノ後編から再開の予定です。お楽しみに!
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
海老名サービスエリア
今日は金曜日、平日でしたが、夏休みシーズンは家族連れでサービスエリアは混んでいました。
東名高速も横浜インターを過ぎるまでノロノロ運転だったので、ドライブは春か秋の平日の方が良いようですね。海老名サービスエリア 道の駅
-
仙石原温泉 小田急 箱根ハイランドホテル
箱根は東京より、5度近く気温が低く、過ごしやすかったです。箱根ハイランドホテルはよくランチで使うホテルです。仙石原温泉 小田急 箱根ハイランドホテル 宿・ホテル
2名1室合計 15,478円~
-
箱根ハイランドホテル ラ・フォーレ
ラ・フォーレコースをチョイスし、フレンチジャポネのコース料理を楽しみました。
https://www.hakone-highlandhotel.jp/restaurant/lunch.php箱根ハイランドホテル ラ・フォーレ グルメ・レストラン
-
箱根ハイランドホテル ラ・フォーレ
箱根ハイランドホテル ラ・フォーレ グルメ・レストラン
-
Petit plaisir de bouche
アミューズ・ブーシュ -
Fraîcheur de mer marinée au style Highland
本日の鮮魚のマリネ ハイランドスタイル -
Potage du jour
本日のポタージュ -
Plat principal au choix
メインディッシュ
Travers de porc aux épices
■ 国産豚スペアリブの薪火焼きスパイス風味
なかなか美味しかったです。 -
Douceur du jour / thé
パティシエより本日のスイーツ / 紅茶 -
箱根ガラスの森美術館
ランチの後は、ホテルの近くにある箱根ガラスの森美術館に行ってみました。スマホで検索してみると、入館料金 大人 1,500 円のところ JAF優待で 200 円引で、1,300 円でした。
JAF優待施設
https://jafnavi.jp/web/facility.php?sisetu_id=141114050008&exec_mode=1&SsnId=
http://odekake7.net/hakone-glass-no-mori-4285/#JAF箱根ガラスの森美術館 美術館・博物館
-
箱根ガラスの森美術館
エントランスには綺麗に、夏のお花が飾られていました。 -
箱根ガラスの森美術館
百合と向日葵を中心に、綺麗に生けられていました。 -
箱根ガラスの森美術館
緑豊かな箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館です。箱根ガラスの森美術館 美術館・博物館
-
箱根ガラスの森美術館
池があると、涼しげですね。 -
イチオシ
箱根ガラスの森美術館
中世ヨーロッパ貴族の別荘庭園を模した園内です。 -
小川のせせらぎも涼しげです。
-
パラッツォ・ドゥカーレ・シャンデリア
1997年、デイル・チフーリ作
池の真ん中に飾られていました。 -
ヴェネチアン・グラス美術館
暖炉
細やかな装飾の長椅子に座って、豪華な内装のお部屋を鑑賞しました。 -
ヴェネチアン・グラス美術館
エントランス -
ヴェネチアン・グラス美術館
エントランス
翼のあるライオンの絵画 -
ヴェネチアン・グラス美術館
エントランス -
ヴェネチアン・グラス美術館
天井が高いホールには絵が描かれていました。 -
ヴェネチアン・グラス美術館
ホールの天井画 -
ヴェネチアン・グラス美術館
-
ヴェネチアン・グラス美術館
-
2階から見下ろしたホール
-
2階から見下ろしたホール
ホールではイベントが行われるようです。 -
点彩花文蓋付ゴブレット
https://www.hakone-garasunomori.jp/venetian_glass/01/ -
人物行列文壷
1500年頃 ヴェネチア
球形の胴部に、円錐形の首部、胴と一体化した高台部からなるコバルト・ブルーの小壷です。 -
座っている女性
1954~60年|P.ピカソ-E.コスタンティーニ -
箱根ガラスの森美術館
-
庭園
大涌谷を眺望する庭園で、太陽光と風に輝く「光の回廊」があります。 -
ローズガーデン
ヴェネチアン・ガラスのお花が飾られていました。 -
ミュージアムショップ
-
ミュージアムショップ
-
ミュージアムショップ
-
現代ガラス美術館
-
現代ガラス美術館
-
現代ガラス美術館
-
現代ガラス美術館
-
現代ガラス美術館
-
箱根ガラスの森美術館
-
箱根ガラスの森美術館
約16万粒のクリスタル・ガラスがゆらめく高さ約9mのアーチ「光の回廊」があります。 -
箱根ガラスの森美術館
-
箱根ガラスの森美術館
お庭を散策した後、仙石原の見所に立ち寄ってみました。 -
星の王子さまミュージアム
箱根サン=テグジュペリ
最初に立ち寄ったのはここ。
以前、入ったことがあるので、ショップを覗いただけです。星の王子さまミュージアム箱根サン=テグジュペリ 美術館・博物館
-
星の王子さまミュージアム
箱根サン=テグジュペリ -
箱根ラリック美術館
続いて、ショップが充実しているこちらに立ち寄ってみました。箱根ラリック美術館 美術館・博物館
-
箱根ラリック美術館
格好いいクラシックな車が展示されていました。 -
小田急山のホテル
最後にこちらのホテル。
ここもよく食事で利用しますが、今回は、ちょっとお庭を散策!
散歩の途中で、フランス人ぽい家族に会いました。箱根でバカンスかな!山のホテル 宿・ホテル
2名1室合計 22,600円~
-
小田急山のホテル
教会
バラ園の前にある小さなチャペルです。 -
小田急山のホテル
小さなチャペル -
小田急山のホテル
バラ園 -
小田急山のホテル
バラ園 -
小田急山のホテル
バラ園
箱根は17時にはお店が閉まるところが多く、帰路につきます。厚木ー横浜間で荷崩れのため大渋滞になり、途中、一般道に下りてファミレスに寄って帰りました。
夏は平日でも高速道路が混むので、ドライブは春秋の平日が良いですね。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
仙石原(神奈川) の旅行記
マイルに交換できるフォートラベルポイントがたまります。
フォートラベルポイントって?
PR
0
55