宇佐・豊後高田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 神輿発祥の地宇佐神宮で、3日間にわたって夏越祭りが盛大に行われます。初日は3基の神輿が上宮から頓宮へご神幸する「お下り」です。

宇佐夏越まつり初日 2019

106いいね!

2019/07/31 - 2019/07/31

150位(同エリア669件中)

0

37

気まぐれなデジカメ館

気まぐれなデジカメ館さん

 神輿発祥の地宇佐神宮で、3日間にわたって夏越祭りが盛大に行われます。初日は3基の神輿が上宮から頓宮へご神幸する「お下り」です。

PR

  • 2019年7月31日(水)~8月2日(金)、宇佐夏越祭り』が行なわれます。<br />初日はお下りです。<br />上宮でご神事のあとご神幸します。

    2019年7月31日(水)~8月2日(金)、宇佐夏越祭り』が行なわれます。
    初日はお下りです。
    上宮でご神事のあとご神幸します。

  • 神輿発祥の地という宇佐神宮での夏の祭りです。<br />上宮で、お下りをする3基の神輿が神事を待っています。<br />

    神輿発祥の地という宇佐神宮での夏の祭りです。
    上宮で、お下りをする3基の神輿が神事を待っています。

  • 赤は一ノ神輿、屋根に鳳凰が乗っています。

    赤は一ノ神輿、屋根に鳳凰が乗っています。

  • 氏子や関係者が集まってきました。

    氏子や関係者が集まってきました。

  • 15:30<br />宮司など神職が入ってきました。

    15:30
    宮司など神職が入ってきました。

  • お祓い神事が始まりました。

    お祓い神事が始まりました。

  • 16:10<br />猿田彦を先頭に蝶・鳥・駒(小学生奉仕)の美しい衣装を付けた前陣の行列がスタートします。

    16:10
    猿田彦を先頭に蝶・鳥・駒(小学生奉仕)の美しい衣装を付けた前陣の行列がスタートします。

  • 道ばやしの太鼓や笛も付いています。

    道ばやしの太鼓や笛も付いています。

  • 蝶・鳥・駒たちです。

    蝶・鳥・駒たちです。

  • 一文字笠に裃(はかま)を着けた供廻の人達の行列です。

    一文字笠に裃(はかま)を着けた供廻の人達の行列です。

  • 宮司たちのご神幸です。

    宮司たちのご神幸です。

  • 神輿が上宮から運び出されます。

    神輿が上宮から運び出されます。

  • 一ノ神輿が西大門潜りました。

    一ノ神輿が西大門潜りました。

  • 八幡鳥居まで来て、担ぎ棒が付けられます。

    八幡鳥居まで来て、担ぎ棒が付けられます。

  • ここで担ぎ棒が付けられます。<br />神輿はここからは担がれてご神幸です。

    ここで担ぎ棒が付けられます。
    神輿はここからは担がれてご神幸です。

  • 青は二ノ神輿です。

    青は二ノ神輿です。

  • 一ノ神輿がお越し掛けまで降ろされます。

    一ノ神輿がお越し掛けまで降ろされます。

  • 続いて二ノ神輿も参道を降ろされます。

    続いて二ノ神輿も参道を降ろされます。

  • 二ノ神輿です。

    二ノ神輿です。

  • 二ノ神輿<br />

    二ノ神輿

  • 神輿はお越し掛けに着くと、3回転され、最後に片手上げされます。

    神輿はお越し掛けに着くと、3回転され、最後に片手上げされます。

  • 二ノ神輿の片手上げです。

    二ノ神輿の片手上げです。

  • 黄色は三ノ神輿です。

    黄色は三ノ神輿です。

  • 宮司たちの道行きです。

    宮司たちの道行きです。

  • お越し掛けで、神輿に宮大工が乗ります。<br />ここの神輿は先陣争いが激しく、ケンカ神輿と呼ばれています。

    お越し掛けで、神輿に宮大工が乗ります。
    ここの神輿は先陣争いが激しく、ケンカ神輿と呼ばれています。

  • そのため、いつでも修理ができよう宮大工が乗っています。

    そのため、いつでも修理ができよう宮大工が乗っています。

  • 一ノ神輿<br />本当の大工さんが乗っています。<br />私事ですが、7年前帰省し、家の改装をしました。<br />その時お世話になった大工さんが一ノ神輿、二ノ神輿の乗り手です。親子です。<br />以来何かとお世話になっています。

    一ノ神輿
    本当の大工さんが乗っています。
    私事ですが、7年前帰省し、家の改装をしました。
    その時お世話になった大工さんが一ノ神輿、二ノ神輿の乗り手です。親子です。
    以来何かとお世話になっています。

  • 二ノ神輿です。

    二ノ神輿です。

  • 私は二ノ神輿を「若棟梁」と呼んでいます。<br />因みに一ノ神輿は「大棟梁」です。

    私は二ノ神輿を「若棟梁」と呼んでいます。
    因みに一ノ神輿は「大棟梁」です。

  • 三ノ神輿です。

    三ノ神輿です。

  • 神輿はこの後、神宮門前町を練り歩きます。<br />一ノ神輿が神橋を渡っています。

    神輿はこの後、神宮門前町を練り歩きます。
    一ノ神輿が神橋を渡っています。

  • 一ノ神輿と大棟梁です。

    一ノ神輿と大棟梁です。

  • 続いて三ノ神輿です。

    続いて三ノ神輿です。

  • 三ノ神輿です。<br />どうやら二ノ神輿は近道をしたらしい。

    三ノ神輿です。
    どうやら二ノ神輿は近道をしたらしい。

  • 三ノ神輿です。神橋を渡り終えました。

    三ノ神輿です。神橋を渡り終えました。

  • 神輿は商店街から出されるご祝儀に御しながら練り歩き、頓宮までご神幸します。<br />そして3日目最終にご帰還(お上り)されます。

    神輿は商店街から出されるご祝儀に御しながら練り歩き、頓宮までご神幸します。
    そして3日目最終にご帰還(お上り)されます。

  • 一ノ神輿の鳳凰です。

    一ノ神輿の鳳凰です。

106いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP