金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
兼六園の瓢池周辺の風景を撮影をしました。

兼六園瓢池周辺の風景

3いいね!

2017/10/09 - 2017/10/09

3890位(同エリア4761件中)

旅行記グループ 2017北陸旅行

0

20

el-cantareさん

兼六園の瓢池周辺の風景を撮影をしました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 私鉄

PR

  • 兼六園の坂道を下って行きます。

    兼六園の坂道を下って行きます。

  • すると滝と池が現れてきました。

    すると滝と池が現れてきました。

  • そして池には噴水がありました。

    そして池には噴水がありました。

  • こちらは黄門橋と呼ばれています。

    こちらは黄門橋と呼ばれています。

  • 白龍湍と呼ばれるところです。

    白龍湍と呼ばれるところです。

  • 獅子厳と呼ばれる場所です。

    獅子厳と呼ばれる場所です。

  • 地面に苔がびっしり

    地面に苔がびっしり

  • 石垣がありました。

    石垣がありました。

  • 赤い実がついていました。

    赤い実がついていました。

  • 夕顔亭と言う建物。

    夕顔亭と言う建物。

  • 三芳庵という食事処です。

    三芳庵という食事処です。

  • 食事のメニューはこんな感じでした。

    食事のメニューはこんな感じでした。

  • 竹根石手水鉢と言われており、竹の化石のように見えるのが理由とのこと。

    竹根石手水鉢と言われており、竹の化石のように見えるのが理由とのこと。

  • 翠滝と呼ばれるこの滝は18世紀の作。

    翠滝と呼ばれるこの滝は18世紀の作。

  • 瓢池。滝も見えます。

    瓢池。滝も見えます。

  • 霞ヶ池(霞ヶ池についてはhttps://4travel.jp/travelogue/11345812を参照。)と違って緑が目立つ池です。

    霞ヶ池(霞ヶ池についてはhttps://4travel.jp/travelogue/11345812を参照。)と違って緑が目立つ池です。

  • 瓢池の由来。形が瓢箪(ひょうたん)に似ているから。

    瓢池の由来。形が瓢箪(ひょうたん)に似ているから。

  • 海石塔という石塔がありました。

    海石塔という石塔がありました。

  • 伯牙断琴の手水鉢という鉢です。

    伯牙断琴の手水鉢という鉢です。

  • 朝早く行った瓢池には価値がありました。

    朝早く行った瓢池には価値がありました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP