
2019/04/04 - 2019/04/04
523位(同エリア968件中)
naniwacchi@てっぱんさん
- naniwacchi@てっぱんさんTOP
- 旅行記247冊
- クチコミ19件
- Q&A回答0件
- 152,853アクセス
- フォロワー3人
春の尾道に散策
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 船 新幹線 JRローカル 徒歩
PR
-
電車の中で尾道大橋を通過しました。
-
神戸から尾道駅に到着しました。
2019年3月に新しくなった尾道駅新駅舎です。尾道駅 駅
-
駅舎の2階は展望デッキです。
尾道駅 駅
-
ここでランチです。
尾道らーめんベッチャー グルメ・レストラン
-
店内は朝ドラ・てっぱんの出演者サイン入り色紙に飾っています。
尾道らーめんベッチャー グルメ・レストラン
-
尾道ベッチャーらーめん定食900円です。
尾道らーめんベッチャー グルメ・レストラン
-
ロープウェイに乗車し、千光寺山へ向かいます。
千光寺山ロープウェイ 乗り物
-
左の前方に天寧寺です。
天寧寺 寺・神社
-
千光寺山展望台にて。
尾道水道千光寺公園 公園・植物園
-
千光寺公園の桜は見頃です。
千光寺公園 公園・植物園
-
ポンポン岩
-
ポンポン岩とさくらのコラボレーションです。
-
千光寺でお参りです。
千光寺 寺・神社
-
参拝を終了しました。
千光寺 寺・神社
-
さくらは7分咲きです。
-
尾道は快晴です。
-
天寧寺
天寧寺 寺・神社
-
こちらの公園は見頃です。
-
御袖天満宮でお参りです。
御袖天満宮 寺・神社
-
大山寺の鐘
大山寺 寺・神社
-
カープチャイダー
尾道ええもんや (尾道観光土産品協同組合) お土産屋・直売所・特産品
-
フェリーで渡り、向島に上陸しました。
-
千光寺がみえます。
フェリーに乗船し、尾道市内へ戻ります。 -
土堂突堤
-
初音婆さんがトランペットを海に投げ捨てた場所です。
-
ベンチに座っている人がいました。
-
大和湯
-
抹茶ソフトクリームを購入しました。
尾道さくら茶屋 尾道駅前店 グルメ・レストラン
-
尾道駅から福山駅へ向かいます。
尾道大橋を通過しました。 -
こだま746号新大阪行きに乗って帰りました。
福山駅 駅
-
尾道土産はこれです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
尾道(広島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
31