
2019/04/23 - 2019/05/08
12位(同エリア45件中)
チョコレーゼさん
- チョコレーゼさんTOP
- 旅行記164冊
- クチコミ153件
- Q&A回答3件
- 308,510アクセス
- フォロワー54人
ANAの特典航空券で羽田・NYを往復
4/24~27 出国・ニューヨーク
NYのお天気は2日間は晴れ 最後1日が雨
気温は日本の東京とほぼ同じ気温で
14℃~20℃ぐらいの丁度いい気温でした。
4/27~5/4 カリブ海クルーズ
ロイヤルカリビアンの
Symphony of the Seasに7泊8日
寄港地は3カ所
4/30 セントキャッツネイビス島
5/1 セントトーマス島
5/3 ナッソー
5/4~5/7 マイアミ
サウスビーチに3泊
5/8 帰国
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 2.5
- ショッピング
- 2.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- タクシー
PR
-
2019年5月1日
セントトーマス島です。 -
以前は右の青い□の辺りの
ヘイブンサイトという地区に
客船は停まっていたそうですが
5年前だかの台風でそこが壊滅的被害に
あった為に、現在は左の赤い印に着岸
するようです。 -
こちら側はそれほど被害はなかった
ようですね。 -
昨日のネイビス島のすぐ近くに
セントトーマス島はあります。 -
セントトーマス島はどんなところかな~??
-
今日のファッション
お店の入り口が綺麗だからつい撮りたく
なってしまうー(笑) -
船を降りると、真夏の暑さが襲ってきて
降りた瞬間から日陰に逃げたい感じ -
船の全体を撮ろうと色々な場所から
撮ってみたけど、これが限界。
先端と後ろ部分が入りきれません(ノ∀`*) -
船が着いたところに、クラウンベイマーケット
っていう小さいモールがあって
そこから街中に乗り合いタクシーが出ています。
船からたくさん下船してくるので
乗り合いタクシーもたくさんスタンバイ。
私はヴィトンに行きたかったので
ヘイブンサイトまで乗りましたが
1人6ドル位だったはず…
(もう記憶が曖昧です、スイマセン) -
乗り合いバスの端っこはドアはないし
チェーンをするわけでもないので
しっかり捕まってないと投げ出されそうな
怖さがあるようです。
私は一番奥の安全な席をゲット^^; -
ここは船で楽しむアクティビティが
多いようですね
15分ほど走った場所で乗っていた人達の
ほぼ全員が降りて、残ったのは私達夫婦と
偶然一緒になった若い日本人夫婦の2組のみ。
皆ここで降りるって事はこの先って
魅力ないの??って不安が大きい。 -
ヘイブンサイトに到着しました。
やっぱりネイビス島のジュエリー店の
人達が話していた通りだー!!
5年前の台風被害で街が壊滅して
今は全然ダメなのよって聞いてましたが
本当にゴーストタウンのような状態。
モール自体はかなり大きいのに
90%の店がドアを閉めて人も全然いない^^; -
まぁここは死んでる街だと聞いていたので
まぁこんなもんでしょうと思いながら
ヴィトンに向かいます。
向かう途中のお店はご覧の通り全て
ドアがしまっていて、車置いてる人は
工事の人とか適当に置いてる人みたい。
買い物でウロウロしてるっていう
人影は皆無です、私達だけ(゚Д゚;) -
たまたま一緒になった日本人夫婦は
ここのケーブルカーに乗って上から
停まってる客船を観よう!っていう
計画だったらしいですが
ケーブルカーもやっていない感じ・・・ -
しかも危険そうなケーブルカー(゚Д゚;)
そして客船の停泊場所が変わってるので
上に昇っても客船ウォッチングが
楽しめないという(´・ω・`)
たぶんそのせいでここは営業は
されてないと思われます。 -
暑い日差しの中、汗ダラダラで
歩いてヴィトンに向かいます・・・
ほんとここら辺はゴーストタウンだわー
だーーーーれも歩いてないし
死んでる街です -
ヴィトンは営業しているのか?っていう
心配90%でなんとか辿り着きました。
営業してた~ヽ(*´∇`)ノ
すぐに冷たいお水を4人分くれるのは
さすがd(≧ω≦*)
ここでお目当ての物を買って
さっき皆さんが降りていた場所へ
ご夫婦と一緒にタクシーを拾って
移動しました。 -
だけどあれだけのお店が閉まっていて
死んでる状態がまだ続いているって
小さい島だと再建は厳しいのかなぁー?
セントトーマス島は、ここら辺の
5つの諸島の中でも1番栄えてた島
だったそうですが、その台風のせいで
今は4、5番目ぐらいに落ち込んでるそうです。 -
皆さんが降りていた場所はグーグルマップ
でいうと、A.H.Riise Mallがある所です。
裏通りの細い道にはずら~~~と軒並み
お店が並んでますが、大半がジュエリーと
時計のお店。
たまに雑貨が置いてるけど、恐ろしく高額。 -
ネイビス島のジュエリーショップの人達が
トーマス島は高いからやめた方がいいって
言ってたけど、本当でした。
色々なお店で覗いてみるけど
すっごく高い(゚△゚;)
しかもディスカウント交渉しても
やる気あるの?ってぐらい、
強気で下げてこない。
悪くなった経済を取り戻すのに
どこも高値で取り戻そうっていう魂胆が
見え見えでした。 -
でもネイビス島よりは大きいので
見るお店も多いし、ちょっとした写真を
撮ったりするにもいいけれど
何しろ暑い。。。 -
カラフルな外壁だけど、あまり綺麗じゃ
ないのが残念(ノ∀`*) -
どこもかしこもジュエリーショップ
ばっかり。 -
A.H.Riise Mallの中も、もちろん
高いです・・・ -
客船のお客さん目当てなのは解るけど
これじゃ買う気出ないでしょーって位
サングラスから洋服から全て高いΣ(-∀-;)
実際、ここで買い物してる人って
ほとんどみなかったわぁ・・・ -
ブランドは色々あるんだけどねー
わざわざここまで来て買うんだから
何かメリットがないとねー┐(´-`)┌
昨日、ネイビス島でカモられたって
思ったけど、ここで買わなくて
本当に正解!!!
ジュエリーや時計を買うなら絶対に
ネイビス島がお勧めです。 -
綺麗なモールだけどご覧のように
ウインドウショッピングすらしない人が
多いです・・・ -
暑くて死にそうだし、見ても何一つ
買いたいって思う物がないので
早く船に戻りたい(・Θ・;)アセアセ… -
あっちこちで乗り合いタクシーが
走ってます -
小船がたくさんあるので、きっと
ショッピングをしなくて、小舟に乗って
楽しむ方がポピュラーなのかもですね -
乗り合いタクシーは色々な色がありました
-
乗り合いバスの昇降場所のすぐ隣には
マーケットがドドーンとありました。
観光客はこちらの方にきっと流れて
いるのでしょうねー。
でもきっと高いと思う。。。(見てないけど) -
南国に行けばどこにでもあるような
洋服とか帽子とかバッグが並んでました -
これは途中でみたお墓。
お墓もカラフルで思わず写真を^^; -
Crown Bay Centerに戻ってきました。
実は行きの乗り合いタクシーで
帽子を忘れてきて・・・
あるかどうか聞いたけどもちろんなし(笑)
ま、仕方ない、諦めるだけです。 -
-
ここにもさっきの市場みたいなお店が何軒か
あったけど、どれも買いたいって思うような
物はなくて、そこそこお値段してました。 -
船に戻るぞ~~!
-
船から海を見るととっても綺麗
海が綺麗だから小船に乗って
海上を楽しむのでしょうねー -
お昼ごはん~♪
-
クルーザーや小船がたくさん~
-
けっこう遠くの方まで行ってるので
そういうアクティビティーがあるのでしょうね -
船の上から見た海の色
綺麗な水色で澄んでいてとっても
綺麗でした~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・ -
暑い外でうんざりした後は船内に戻り
美味しいドリンクを頂きに♪
ここのお店入口のアートが綺麗で
記念撮影(* ̄∇ ̄*)エヘヘ -
-
スタバは有料なのでいつもガラガラで
利用してる人見た事がありません。
船にスタバが入る意味ってあるのかなぁ… -
この日の夕日がとっても綺麗でした。
-
デッキチェアー越しの夕日
この絵は客船からじゃないと撮れないですよね♪ -
雲が多いけどその雲も味があって
いい感じ -
沢山の人が夕日を見に来てましたよ
今晩のディナーは、まずいメインダイニング
ではなく、また15階のウィンジャマーカフェ
で頂きます。 -
行ってみると、今晩なんと
スイーツ祭り!!!
スイーツ盛りだくさんですっごく
美味しそうなの~(≧∇≦) -
スタンバイケーキもたくさん(*´ω`*)
-
エクレアもいっぱい~!!
私はもちろんエクレアを頂きました♪ -
クレープをその場で好きな物を入れて
焼いてくれて、ここは大人気でした -
ディナーの後、またもやプロムナードが
すごく盛り上がってました -
前日が90年代だったけど今日は
もっと古い70,80年代の曲で
R&Bとかディズコとかでノリノリ♪ -
夕方、ドリンクを飲んだお店も夜は
オールデイズのライブが入って
皆大興奮で踊ってます。
超楽しかった~(≧∇≦) -
夜のプール
ライトアップされてキラキラで
とっても綺麗なの
今晩はこれからホワイトパーティが
あるので、会場へ向かいます -
昨日のドレスコードが白のカジュアルで
今日のドレスコードはカジュアルで
特に色指定はなし。
でも今晩のイベントでホワイト((白い洋服)
パーティがあるってちょっと。。。
2連続で白ってちょっとキツクない??
どうせなら昨日やって欲しかったよねー
と言いつつ、我が家はしっかり白を
2パターン持ってきてたので
問題ナッシング(o^-・)b グッ! -
夫も上下真っ白で決めてます!
(前回の旅行記でアート作品の前に
立ってる夫はこの日撮ったやつです) -
ここのバーの夜のライトアップが
なかなかムードがあって綺麗でした。
こういう色合い好きだから余計だわ( ´艸`) -
さっきのブルーだけのライトアップと違い
色が入ってるバージョン
これも綺麗~★ -
寄港地のセントトーマス島は、私達夫婦には
正直全然魅力のない街でしたが
ずっと船にいるよりはマシって感じの
寄港地観光でした。
やっぱり船で好きな音楽聞いたり
綺麗な景色を見ながら過ごす方が
マッタリできていいかな~
今日も楽しい一日でした('▽'*)
まだまだ旅行記続きます、
お付き合いありがとうございました♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
チョコレーゼさんの関連旅行記
セント・トーマス(米領ヴァージン諸島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
セント・トーマス(米領ヴァージン諸島) の人気ホテル
米領ヴァージン諸島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
米領ヴァージン諸島最安
1,150円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
65