パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シトロエン車の誕生100周年記念イベントに偶然遭遇した。<br />場所はパリ15区メトロ10号線シャルルミシェル(Carles Michels)駅にほど近い<br />ボーグルネル(Beaugrenelle)前のリノワ通り。<br /><br />近くの郵便局で知人と落ち合い、昼食を共にして別れたあと<br />ボーグルネルに向かう途中で出会ったもの。<br /><br />路上に珍しい車があるのに目が留まり<br />立ち止まってよく見ようとしたところ<br />前後の車両も珍品揃い<br /><br />おやまあよくこんなものがと思いつつ、あたりをみると<br />片側2車線のひとつをつぶして、クラシックカーがずらりと並べられていた<br />しかも反対車線側にも同じように珍しい車が並んでいる<br /><br />クラシックカーマニアの集会か、と思いきや<br />これがシトロエン車誕生100周年記念イベントであることにようやく気がついた<br /><br />クラシックカーばかりではないことはしばらくして分かったが<br />100週年にかけてシトロエンを代表する100台が集合している様は見ごたえがあった。<br /><br />本来なら博物館に陳列されているような多くの名車が<br />一日に何度も通り雨のあるパリの公道に並べられ<br />道行く人々が興味の赴くままに覗きこんでいく、という方法も大胆なものだ<br /><br />特にシトロエンファンというわけではないので詳しくは語れないが<br />マニアにとってはおそらく滅多に目にすることのできない垂涎の光景であったろう<br /><br />3日間限定のイベントの初日、まだ展示開始間もない時間に行き会えたことも幸運だった<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

シトロエン100周年 100台集合

36いいね!

2019/06/14 - 2019/06/14

1594位(同エリア16384件中)

0

38

ばねお

ばねおさん

シトロエン車の誕生100周年記念イベントに偶然遭遇した。
場所はパリ15区メトロ10号線シャルルミシェル(Carles Michels)駅にほど近い
ボーグルネル(Beaugrenelle)前のリノワ通り。

近くの郵便局で知人と落ち合い、昼食を共にして別れたあと
ボーグルネルに向かう途中で出会ったもの。

路上に珍しい車があるのに目が留まり
立ち止まってよく見ようとしたところ
前後の車両も珍品揃い

おやまあよくこんなものがと思いつつ、あたりをみると
片側2車線のひとつをつぶして、クラシックカーがずらりと並べられていた
しかも反対車線側にも同じように珍しい車が並んでいる

クラシックカーマニアの集会か、と思いきや
これがシトロエン車誕生100周年記念イベントであることにようやく気がついた

クラシックカーばかりではないことはしばらくして分かったが
100週年にかけてシトロエンを代表する100台が集合している様は見ごたえがあった。

本来なら博物館に陳列されているような多くの名車が
一日に何度も通り雨のあるパリの公道に並べられ
道行く人々が興味の赴くままに覗きこんでいく、という方法も大胆なものだ

特にシトロエンファンというわけではないので詳しくは語れないが
マニアにとってはおそらく滅多に目にすることのできない垂涎の光景であったろう

3日間限定のイベントの初日、まだ展示開始間もない時間に行き会えたことも幸運だった









交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 展示された100台すべてを写真に収めたわけではないが<br />最初と最後だけは押さえておいた<br /><br />これがシトロエンの第一号<br />1919年に製造されたタイプA

    展示された100台すべてを写真に収めたわけではないが
    最初と最後だけは押さえておいた

    これがシトロエンの第一号
    1919年に製造されたタイプA

  • その後ろ姿<br />何というか<br />風情がありますね

    その後ろ姿
    何というか
    風情がありますね

  • 次いで1923年のB2という車<br /><br />とりあえず年代順に追ってみたのだが<br />全部を並べるわけにもいかないので<br />自分の興味中心にピックアップしてみた

    次いで1923年のB2という車

    とりあえず年代順に追ってみたのだが
    全部を並べるわけにもいかないので
    自分の興味中心にピックアップしてみた

  • B2の後部にLANDAULETと書かれてあるので<br />あとで辞書で調べたら<br />「後部座席にだけ開閉自在の幌がある形の車」を意味しているらしい

    B2の後部にLANDAULETと書かれてあるので
    あとで辞書で調べたら
    「後部座席にだけ開閉自在の幌がある形の車」を意味しているらしい

  • 案内表示をみると<br />これは1924年のC3HP

    案内表示をみると
    これは1924年のC3HP

  • 1925年 B2

    1925年 B2

  • 1927年 B14<br />ラジエターグリルの上には<br />シトロエンのシンボルマーク「ダブルシェブロン」

    1927年 B14
    ラジエターグリルの上には
    シトロエンのシンボルマーク「ダブルシェブロン」

  • 1928年<br />C4 DEPANNEUSE<br />すなわちレッカー車

    1928年
    C4 DEPANNEUSE
    すなわちレッカー車

  • 1929年<br />C6

    1929年
    C6

  • 1931年<br />C6G

    1931年
    C6G

  • 1932年<br />C4

    1932年
    C4

  • 1934年<br />TRACTION AVANT 7

    1934年
    TRACTION AVANT 7

  • 1938年<br />TRACTION AVANT 11<br /><br />

    1938年
    TRACTION AVANT 11

  • シトロエンといえば何といっても2CV(deux chevaux=2頭立て=2馬力)<br />この独特な容姿は、当初ずいぶんと物笑いの種にされたようだ。<br /><br />それが次第に受け入れられたのには<br />やはり優れた設計思想が時代のニーズに合致し<br />特に経済性と踏破力に抜きんでたものがあったからなのだろう<br /><br />フランス人にとっても奇妙な姿形に最初は戸惑ったということで<br />ちょっと安心する思いがする<br /><br />

    シトロエンといえば何といっても2CV(deux chevaux=2頭立て=2馬力)
    この独特な容姿は、当初ずいぶんと物笑いの種にされたようだ。

    それが次第に受け入れられたのには
    やはり優れた設計思想が時代のニーズに合致し
    特に経済性と踏破力に抜きんでたものがあったからなのだろう

    フランス人にとっても奇妙な姿形に最初は戸惑ったということで
    ちょっと安心する思いがする

  • 1950年の2CV

    1950年の2CV

  • その後部座席には笊に入れられた生卵が置かれていた。<br />(写真では車外風景が映り込んでいて見にくいが)<br /><br />2CVの設計を命じた当時のシトロエン経営者ピエール・ブーランジェの<br />逸話がある。<br /><br />彼は南仏で農民たちが19世紀と変わらぬ方法<br />すなわち牛馬で運搬作業をしている姿をみて<br />農民向けの簡素で実用的な車を開発しようと思い立った。<br /><br />設計にあたっての基本原則をいくつか示したのだが<br />そのひとつが「かごいっぱいの生卵を積んで悪路を走っても、ひとつの卵も割れないこと」であった。<br /><br />この展示はそのことを物語っている。

    その後部座席には笊に入れられた生卵が置かれていた。
    (写真では車外風景が映り込んでいて見にくいが)

    2CVの設計を命じた当時のシトロエン経営者ピエール・ブーランジェの
    逸話がある。

    彼は南仏で農民たちが19世紀と変わらぬ方法
    すなわち牛馬で運搬作業をしている姿をみて
    農民向けの簡素で実用的な車を開発しようと思い立った。

    設計にあたっての基本原則をいくつか示したのだが
    そのひとつが「かごいっぱいの生卵を積んで悪路を走っても、ひとつの卵も割れないこと」であった。

    この展示はそのことを物語っている。

  • 何と!弾痕の跡が生々しい2CVがあった。

    何と!弾痕の跡が生々しい2CVがあった。

  • 横っ腹には007の文字<br />ボンドカー?<br /><br />どうやら「ボンドカー」としての位置づけではなく<br />ボンドガールの愛車という設定で<br />映画ではカーチェイスに活躍したとのこと<br />

    横っ腹には007の文字
    ボンドカー?

    どうやら「ボンドカー」としての位置づけではなく
    ボンドガールの愛車という設定で
    映画ではカーチェイスに活躍したとのこと

  • ダカールラリーにも参戦したのだろうか<br />2CV 6 AFRIQUE

    ダカールラリーにも参戦したのだろうか
    2CV 6 AFRIQUE

  • 1985年<br />2CV CROSS

    1985年
    2CV CROSS

  • 本格的なラリー車も勢ぞろい<br />モータースポーツ本場の面目躍如

    本格的なラリー車も勢ぞろい
    モータースポーツ本場の面目躍如

  • たぶん好きな人にはたまらんのでしょうね

    たぶん好きな人にはたまらんのでしょうね

  • シトロエンには鼻先の長い流線形というイメージもありますね<br /><br />1974年ID 19<br /><br />

    シトロエンには鼻先の長い流線形というイメージもありますね

    1974年ID 19

  • こちらは憲兵隊仕様の2ドア車両<br /><br />日本の道路では角を曲がるのに苦労しそうな鼻の長さ<br /><br />

    こちらは憲兵隊仕様の2ドア車両

    日本の道路では角を曲がるのに苦労しそうな鼻の長さ

  • 1975年<br />DS 20 BREAK<br /><br />たしかDSというシリーズには<br />大統領専用車があったはず

    1975年
    DS 20 BREAK

    たしかDSというシリーズには
    大統領専用車があったはず

  • 1974年製 H型<br />こちらは警察車両としての仕様<br />POLICEの文字と青色灯<br /><br />そいうえばこの頃は白黒ツートンが警察車両だった

    1974年製 H型
    こちらは警察車両としての仕様
    POLICEの文字と青色灯

    そいうえばこの頃は白黒ツートンが警察車両だった

  • POLICEカーの前では<br />当時の警察官のいでたちで<br />不審者訊問中<br /><br />何とも念の入ったことです

    POLICEカーの前では
    当時の警察官のいでたちで
    不審者訊問中

    何とも念の入ったことです

  • 誰がみても分かるだろうが<br />これは消防車<br /><br />1967年製<br />CAMION BELPHEGOR

    誰がみても分かるだろうが
    これは消防車

    1967年製
    CAMION BELPHEGOR

  • 1950年代から1960年代にかけての展示車両付近では<br />当時の新聞売りに扮した人物が<br />見物客を巻き込んでのパフォーマンス

    1950年代から1960年代にかけての展示車両付近では
    当時の新聞売りに扮した人物が
    見物客を巻き込んでのパフォーマンス

  • シトロエンが経営不振に陥って<br />立て直しに登場したのがミッシュラン<br /><br />H型車両の前方屋根に鎮座しているのは<br />ミッシュランマンことムッシュビバンダ<br /><br />後ろに並んでいるのは<br />1978年 MEHARI

    シトロエンが経営不振に陥って
    立て直しに登場したのがミッシュラン

    H型車両の前方屋根に鎮座しているのは
    ミッシュランマンことムッシュビバンダ

    後ろに並んでいるのは
    1978年 MEHARI

  • この色、そしてこれも独特な形のムッシュビバンダ<br />どこからみてもミッシュラン満載

    この色、そしてこれも独特な形のムッシュビバンダ
    どこからみてもミッシュラン満載

  • 1941年製 TUB<br />のちにH型として発展した原型がこれであるとのこと

    1941年製 TUB
    のちにH型として発展した原型がこれであるとのこと

  • 現代車両をほとんど省略して<br />2008年<br />GTbyシトロエン<br /><br />

    現代車両をほとんど省略して
    2008年
    GTbyシトロエン

  • 最後に2台のコンセプトカー<br /><br />こちらはAMI ONEと名付けられている

    最後に2台のコンセプトカー

    こちらはAMI ONEと名付けられている

  • AMIとは対照的な形状の<br />19_19<br />名称もユニーク<br /><br />これで締めくくり

    AMIとは対照的な形状の
    19_19
    名称もユニーク

    これで締めくくり

  • 追加で一台<br /><br />こちらもかってのコンセプトカー<br />年代をみて驚いた<br />1956年 C10とある<br /><br />アルミニウム製で382㎏<br />4人乗りで時速100㎞であるそうな<br /><br />今の安全基準には適合しないだろうが

    追加で一台

    こちらもかってのコンセプトカー
    年代をみて驚いた
    1956年 C10とある

    アルミニウム製で382㎏
    4人乗りで時速100㎞であるそうな

    今の安全基準には適合しないだろうが

  • 三色旗をたすき掛けにして15区の区長も姿を見せた<br />イベントがこの場所で行われるには意味がある<br /><br />「BORN PARIS XV」と書かれたステッカーがあちらこちらに掲示されていたが<br />シトロエン車はここからほど近いパリ15区Javal通り沿いの工場から生まれたのだ<br /><br />通りの名はその後創業者の功績を讃えてアンドレ・シトロエン通りとなり<br />Javalの地名はミラボー橋近くの駅名に残っている<br />

    三色旗をたすき掛けにして15区の区長も姿を見せた
    イベントがこの場所で行われるには意味がある

    「BORN PARIS XV」と書かれたステッカーがあちらこちらに掲示されていたが
    シトロエン車はここからほど近いパリ15区Javal通り沿いの工場から生まれたのだ

    通りの名はその後創業者の功績を讃えてアンドレ・シトロエン通りとなり
    Javalの地名はミラボー橋近くの駅名に残っている

  • シトロエンの工場跡地は広大なアンドロ・シトロエン公園となって市民の憩いの場となっている<br />中央にあるのは見学者を乗せ高度150mまで上がる気球<br /><br />通りに名を刻み、公園にその名を冠しているシトロエンの評価は産業の功績だけではなく、おそらく第2次大戦中の行いにも由来するのだろう<br /><br />ナチス・ドイツに占領されたパリにおいて、占領軍の命の下に置かれたシトロエンは計画的なサボタージュと欠陥車の提供という形で会社を挙げてレジスタンス行動をとった。<br /><br />同じ自動車メーカーのルノーが自社の利益のみを考えて、積極的にナチスに協力したこととまさに対照的である。<br /><br />大戦後、ルノーの経営者は投獄され、会社は国有化されたので過去と現在とは切り離されているのだが、それぞれにこうした歴史があったことはいつまでも残るだろう。<br />

    シトロエンの工場跡地は広大なアンドロ・シトロエン公園となって市民の憩いの場となっている
    中央にあるのは見学者を乗せ高度150mまで上がる気球

    通りに名を刻み、公園にその名を冠しているシトロエンの評価は産業の功績だけではなく、おそらく第2次大戦中の行いにも由来するのだろう

    ナチス・ドイツに占領されたパリにおいて、占領軍の命の下に置かれたシトロエンは計画的なサボタージュと欠陥車の提供という形で会社を挙げてレジスタンス行動をとった。

    同じ自動車メーカーのルノーが自社の利益のみを考えて、積極的にナチスに協力したこととまさに対照的である。

    大戦後、ルノーの経営者は投獄され、会社は国有化されたので過去と現在とは切り離されているのだが、それぞれにこうした歴史があったことはいつまでも残るだろう。

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP