小豆島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年より3年毎に、瀬戸内海の島々で開催されている瀬戸内国際芸術祭。4回目の開催となる2019年。作品のみならず、島の風景、文化、食にも触れるべく島々に出かけてみました。<br /><br />今回の旅は小豆島へ。10連休となったGWの最後の2日間、フェリーで乗り込んだ愛車で島をめぐりました。注目の新作が多いとされる小豆島。期待を上回る素晴らしい作品に出会うことができました。<br />(本文中の#以下は作品番号/作家名/作品名を示すものです。)<br /><br />【旅程】<br />○2019年5月5日(日) 本編<br />新岡山港7:20(両備フェリー)8:30小豆島・土庄港(マイカーで島内巡り、土庄→三都半島→醤の郷・坂手→田浦・二十四の瞳映画村→池田)<br /><宿泊>国民宿舎小豆島<br />・5月6日(月) https://4travel.jp/travelogue/11501168<br />(マイカーで島内巡り、池田→土庄→中山→草壁→福田→大部)小豆島・大部港17:10(瀬戸内観光汽船)18:20日生港<br /><br />【瀬戸内国際芸術祭2019】(公式ガイドブックより)<br />会期 (春会期)2019年4月26日-5月26日、(夏会期)7月19日-8月25日、(秋会期)9月28日-11月4日 107日間<br />開催地 瀬戸内海の12の島+高松、宇野<br />作品数 213点<br />参加アーティスト 32の国と地域/225組<br />

瀬戸内国際芸術祭2019春会期、小豆島をめぐる vol.1

92いいね!

2019/05/05 - 2019/05/05

62位(同エリア982件中)

Islander

Islanderさん

2010年より3年毎に、瀬戸内海の島々で開催されている瀬戸内国際芸術祭。4回目の開催となる2019年。作品のみならず、島の風景、文化、食にも触れるべく島々に出かけてみました。

今回の旅は小豆島へ。10連休となったGWの最後の2日間、フェリーで乗り込んだ愛車で島をめぐりました。注目の新作が多いとされる小豆島。期待を上回る素晴らしい作品に出会うことができました。
(本文中の#以下は作品番号/作家名/作品名を示すものです。)

【旅程】
○2019年5月5日(日) 本編
新岡山港7:20(両備フェリー)8:30小豆島・土庄港(マイカーで島内巡り、土庄→三都半島→醤の郷・坂手→田浦・二十四の瞳映画村→池田)
<宿泊>国民宿舎小豆島
・5月6日(月) https://4travel.jp/travelogue/11501168
(マイカーで島内巡り、池田→土庄→中山→草壁→福田→大部)小豆島・大部港17:10(瀬戸内観光汽船)18:20日生港

【瀬戸内国際芸術祭2019】(公式ガイドブックより)
会期 (春会期)2019年4月26日-5月26日、(夏会期)7月19日-8月25日、(秋会期)9月28日-11月4日 107日間
開催地 瀬戸内海の12の島+高松、宇野
作品数 213点
参加アーティスト 32の国と地域/225組

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本州から小豆島へは神戸、姫路、日生、新岡山、宇野からフェリーで行くことができます。往路は新岡山港から土庄港、復路は大部港から日生港のルートをとることにしました。このルートは「岡山小豆島日生きっぷ」(車輌の長さ4m以上~5m未満:往復13,130円)が利用でき、新岡山港もしくは日生港からの単純往復よりオトクです。

    本州から小豆島へは神戸、姫路、日生、新岡山、宇野からフェリーで行くことができます。往路は新岡山港から土庄港、復路は大部港から日生港のルートをとることにしました。このルートは「岡山小豆島日生きっぷ」(車輌の長さ4m以上~5m未満:往復13,130円)が利用でき、新岡山港もしくは日生港からの単純往復よりオトクです。

  • 新岡山港から両備フェリーで小豆島の西の玄関口、土庄港に向かいます。新岡山港7:20発は新造船「おりんぴあどりーむ せと」で運航。

    新岡山港から両備フェリーで小豆島の西の玄関口、土庄港に向かいます。新岡山港7:20発は新造船「おりんぴあどりーむ せと」で運航。

    両備フェリー 乗り物

  • 内装は水戸岡悦治氏のデザインです。

    内装は水戸岡悦治氏のデザインです。

  • 水戸岡デザインならではの木材を使ったシートに座ります。

    水戸岡デザインならではの木材を使ったシートに座ります。

  • 新岡山港を出港します。

    新岡山港を出港します。

  • 船内を探索します。客室後方にはキッズコーナーがあります。

    船内を探索します。客室後方にはキッズコーナーがあります。

  • 外に出てみます。

    外に出てみます。

  • ブリッジの一部はガラス張りになっていて、「かぶりつき」で前方を見ることができます。

    ブリッジの一部はガラス張りになっていて、「かぶりつき」で前方を見ることができます。

  • 屋上の展望甲板には線路が敷かれています。

    屋上の展望甲板には線路が敷かれています。

  • チャギントンのミニトレインが走るようですが、朝早いのかお休みになっています。

    チャギントンのミニトレインが走るようですが、朝早いのかお休みになっています。

  • 左手に犬島が見えてきました。

    左手に犬島が見えてきました。

  • たま駅長の小屋があります。この船には両備グループが使っているキャラクターが勢揃い。

    たま駅長の小屋があります。この船には両備グループが使っているキャラクターが勢揃い。

  • ぶらんこもあります。夕陽を見ながらぶらんこに乗ってみたい。

    ぶらんこもあります。夕陽を見ながらぶらんこに乗ってみたい。

  • 小豆島、土庄港に入港します。新岡山港から1時間10分で土庄港に到着しました。

    小豆島、土庄港に入港します。新岡山港から1時間10分で土庄港に到着しました。

  • #T02/ジョゼ・デ・ギマランイス/ハッピースネーク <br />見落としがちですが、会場の島々の港に設置されているこの看板は作品です。

    #T02/ジョゼ・デ・ギマランイス/ハッピースネーク 
    見落としがちですが、会場の島々の港に設置されているこの看板は作品です。

  • #T01/ジョゼ・デ・ギマランイス/フラワー<br />こちらも作品です。

    #T01/ジョゼ・デ・ギマランイス/フラワー
    こちらも作品です。

  • #sd02/コシノジュンコ/アートノショーターミナル<br />土庄港ターミナルの建物はアート化されています。

    #sd02/コシノジュンコ/アートノショーターミナル
    土庄港ターミナルの建物はアート化されています。

  • ターミナルの中には体験型の作品≪SPIKE DRESS≫があります。

    ターミナルの中には体験型の作品≪SPIKE DRESS≫があります。

  • トイレは必見です。

    トイレは必見です。

  • #sd03/キム・キョンミン/再び・・・<br />小豆島をモチーフにした金属彫刻。土庄港の駐車場奥にあります。

    #sd03/キム・キョンミン/再び・・・
    小豆島をモチーフにした金属彫刻。土庄港の駐車場奥にあります。

  • #sd01/チェ・ジョンファ/太陽の贈り物<br />2013年に製作されたもので、今や土庄港のシンボルになっています。

    #sd01/チェ・ジョンファ/太陽の贈り物
    2013年に製作されたもので、今や土庄港のシンボルになっています。

  • 三都半島エリアへ。半島の入り口、道の駅「小豆島ふるさと村」に作品があります。

    三都半島エリアへ。半島の入り口、道の駅「小豆島ふるさと村」に作品があります。

    道の駅 海の駅 小豆島ふるさと村 道の駅

  • 作品鑑賞の前に「オリーブコーラ」を飲んでエネルギー補給。

    作品鑑賞の前に「オリーブコーラ」を飲んでエネルギー補給。

  • #sd09/康夏奈/花寿波島の秘密<br />立体的な絵画を上から、下から見ることができます。

    #sd09/康夏奈/花寿波島の秘密
    立体的な絵画を上から、下から見ることができます。

    道の駅 海の駅 小豆島ふるさと村 道の駅

  • 海に沿って三都半島を南下します。

    海に沿って三都半島を南下します。

  • #sd10/土井満治/境界線の庭<br />境界線は海と山なのか、天と地なのか。<br />

    #sd10/土井満治/境界線の庭
    境界線は海と山なのか、天と地なのか。

  • 三都半島の先端からは四国の山々が見えます。

    三都半島の先端からは四国の山々が見えます。

  • #sd19/伊藤敏光+広島市立大学芸術学部有志/山声洞<br />砕石場跡地で展開。表紙の写真は後方の築山に埋設された鉄製の彫刻作品の中から撮影したもの。

    #sd19/伊藤敏光+広島市立大学芸術学部有志/山声洞
    砕石場跡地で展開。表紙の写真は後方の築山に埋設された鉄製の彫刻作品の中から撮影したもの。

  • 三都半島の道路は狭く、運転には注意が必要です。

    三都半島の道路は狭く、運転には注意が必要です。

  • 養殖場であった建物の中にその作品はあります。

    養殖場であった建物の中にその作品はあります。

  • #sd17/志水児王/エレメント<br />使われていなかった機材・空間を利用したインスタレーション。水に反射する光が幻想的。

    #sd17/志水児王/エレメント
    使われていなかった機材・空間を利用したインスタレーション。水に反射する光が幻想的。

  • 隣の倉庫跡にも作品が展開されています。

    隣の倉庫跡にも作品が展開されています。

  • #sd18/高瑞/駆け出した犬、浮遊する象<br />この地に残る「犬の墓」伝説とナウマン象の化石にちなんだ作品。<br />

    #sd18/高瑞/駆け出した犬、浮遊する象
    この地に残る「犬の墓」伝説とナウマン象の化石にちなんだ作品。

  • 神浦(こうのうら)集落には古民家で展開されている作品がいくつかあります。

    神浦(こうのうら)集落には古民家で展開されている作品がいくつかあります。

  • #sd12/田中圭介/Utopia dungeon<br />樹木の彫刻が見事。<br /><br />

    #sd12/田中圭介/Utopia dungeon
    樹木の彫刻が見事。

  • #sd13/平野薫/海辺のクォーツ<br />部屋中の広がる糸は古着を分解、繋げたもの。<br /><br />

    #sd13/平野薫/海辺のクォーツ
    部屋中の広がる糸は古着を分解、繋げたもの。

  • 空き家となっていた大きな屋敷にも作品が展開されています。

    空き家となっていた大きな屋敷にも作品が展開されています。

  • #sd14/友定睦/明日の海<br />壺井栄のエッセイ「ふるさとの海」の朗読が流れるインスタレーション。<br />

    #sd14/友定睦/明日の海
    壺井栄のエッセイ「ふるさとの海」の朗読が流れるインスタレーション。

  • 一見、人が住んでいるように見える家も空き家。作品化されています。

    一見、人が住んでいるように見える家も空き家。作品化されています。

  • #sd15/鹿田義彦/過去と現在の山にのぼり、銀未来の海をながめる<br />漂着物の写真を加工した天井画が印象的。

    #sd15/鹿田義彦/過去と現在の山にのぼり、銀未来の海をながめる
    漂着物の写真を加工した天井画が印象的。

  • #sd16/伊東敏光+康夏奈+広島市立大学芸術学部有志/潮耳荘<br />海辺にホルンのようなものがあり、海からの音を拾っています。<br />

    #sd16/伊東敏光+康夏奈+広島市立大学芸術学部有志/潮耳荘
    海辺にホルンのようなものがあり、海からの音を拾っています。

  • 木でできたドームの中には音の出口があり、海の音が鳴り響く仕掛けになっています。

    木でできたドームの中には音の出口があり、海の音が鳴り響く仕掛けになっています。

  • #sd11/フリオ・ゴヤ/自然の目「大地から」<br />2本のイブキの木に設置された木のテラス。

    #sd11/フリオ・ゴヤ/自然の目「大地から」
    2本のイブキの木に設置された木のテラス。

  • 三都半島の付け根にある「池田の桟敷」は亀山八幡宮の祭りを見るために江戸時代に築かれたもの。三都半島を後にし島の東南部に向かいます。

    三都半島の付け根にある「池田の桟敷」は亀山八幡宮の祭りを見るために江戸時代に築かれたもの。三都半島を後にし島の東南部に向かいます。

  • 小豆島東南部の安田地区へ。蔵の中に作品があります。<br />

    小豆島東南部の安田地区へ。蔵の中に作品があります。

  • #sd22/岸本真之/つぎつぎきんつぎ<br />不要になった陶器をつないだ作品。

    #sd22/岸本真之/つぎつぎきんつぎ
    不要になった陶器をつないだ作品。

  • 目当てにしていた昼食スポットは満席、今日は予約なしでは無理とのこと。安田の中心部に入り、うどん屋を見つけ、えび天ぶっかけを食す。ここは香川県。うどんのレベルは高い。

    目当てにしていた昼食スポットは満席、今日は予約なしでは無理とのこと。安田の中心部に入り、うどん屋を見つけ、えび天ぶっかけを食す。ここは香川県。うどんのレベルは高い。

    さぬき庵 グルメ・レストラン

  • 醤の郷エリアはヤマサン醤油の近くにある駐車場に車を駐めて歩いて回ります。駐車場近くにあるトイレの建物は作品。#sd24/島田陽/おおきな曲面のある小屋

    醤の郷エリアはヤマサン醤油の近くにある駐車場に車を駐めて歩いて回ります。駐車場近くにあるトイレの建物は作品。#sd24/島田陽/おおきな曲面のある小屋

  • かつて米倉庫であった建物には・・・

    かつて米倉庫であった建物には・・・

  • #23/朱哲琴/鐘舎 Bell Shelter<br />けいすを鳴らすと水面が波立ち、反射した光がスクリーンに映し出される作品。<br />

    #23/朱哲琴/鐘舎 Bell Shelter
    けいすを鳴らすと水面が波立ち、反射した光がスクリーンに映し出される作品。

  • リノベーションされた古民家にあるジュルジュ・ギャラリー。

    リノベーションされた古民家にあるジュルジュ・ギャラリー。

  • #sd27/ジョルジュ・ルース/ジョルジュ・ギャラリー<br />金箔を壁などに施し、一点の場所から見ると金色の球が座敷にあるかのように見える作品。ジョルジュ・ギャラリーの入館には鑑賞パスポートがあっても別途料金が必要です(500円、鑑賞パスポート提示で300円に割引)。

    #sd27/ジョルジュ・ルース/ジョルジュ・ギャラリー
    金箔を壁などに施し、一点の場所から見ると金色の球が座敷にあるかのように見える作品。ジョルジュ・ギャラリーの入館には鑑賞パスポートがあっても別途料金が必要です(500円、鑑賞パスポート提示で300円に割引)。

  • ジョルジュ・ギャラリーにはカフェが併設されています。

    ジョルジュ・ギャラリーにはカフェが併設されています。

  • おやつタイムです。アイスコーヒーといちごのタルトを頂きます。

    おやつタイムです。アイスコーヒーといちごのタルトを頂きます。

  • #sd26/ドットアーキテクツ/Umaki camp<br />島民と来訪者との交流施設。<br />

    #sd26/ドットアーキテクツ/Umaki camp
    島民と来訪者との交流施設。

  • 醤の郷には歴史ある醤油工場がたくさんあります。

    醤の郷には歴史ある醤油工場がたくさんあります。

  • #sd25/清水久和/オリーブのリーゼント<br />リーゼントのカツラを被って記念写真を撮りましょう。<br />

    #sd25/清水久和/オリーブのリーゼント
    リーゼントのカツラを被って記念写真を撮りましょう。

  • 坂手地区へ。<br />#sd30/ヤノベケンジ/スター・アンガー<br />ジャンボフェリーが寄港する坂手港のシンボル。<br />

    坂手地区へ。
    #sd30/ヤノベケンジ/スター・アンガー
    ジャンボフェリーが寄港する坂手港のシンボル。

  • #sd31/ビートたけし×ヤノベケンジ/アンガー・フロム・ザ・ボトム 美井戸神社<br />高台にある作品。古井戸に潜む化け物は20分ごとに水を吐き出します(会期中のみ)。<br /><br />

    #sd31/ビートたけし×ヤノベケンジ/アンガー・フロム・ザ・ボトム 美井戸神社
    高台にある作品。古井戸に潜む化け物は20分ごとに水を吐き出します(会期中のみ)。

  • 駐車場のある坂手港へ下る道。坂の途中にはクラフトビールの醸造所「まめまめびーる」があり、ビールが飲めます。車で来たことを後悔。

    駐車場のある坂手港へ下る道。坂の途中にはクラフトビールの醸造所「まめまめびーる」があり、ビールが飲めます。車で来たことを後悔。

  • 二十四の瞳映画村へ。映画村の中にも作品があります。入村料は鑑賞パスポート提示で290円割引の500円。

    二十四の瞳映画村へ。映画村の中にも作品があります。入村料は鑑賞パスポート提示で290円割引の500円。

    二十四の瞳映画村 名所・史跡

  • 映画村には撮影用の木造校舎があります。

    映画村には撮影用の木造校舎があります。

  • #sd32/入江早耶/漁師の夢<br />漁師が魚の絵のコレクターで隠し部屋に絵が飾られているという設定。<br />

    #sd32/入江早耶/漁師の夢
    漁師が魚の絵のコレクターで隠し部屋に絵が飾られているという設定。

  • 映画村と岬の分教場を結ぶボンネットバス。今も現役です。

    映画村と岬の分教場を結ぶボンネットバス。今も現役です。

  • #sd33/清水久和/愛のボラード<br />映画村の駐車場にあります。二十四の瞳映画村を後にします。

    #sd33/清水久和/愛のボラード
    映画村の駐車場にあります。二十四の瞳映画村を後にします。

  • #sd29/ローザ・バルバ/オーケストラピット<br />オリーブの木々の中を、スピーカーから流れる島の人々の声を聴きながら歩きます。閉館時間5分前に入ったことで駆け足で鑑賞。<br />

    #sd29/ローザ・バルバ/オーケストラピット
    オリーブの木々の中を、スピーカーから流れる島の人々の声を聴きながら歩きます。閉館時間5分前に入ったことで駆け足で鑑賞。

  • 本日の宿、国民宿舎小豆島に到着。駐車場からはエンジェルロードが見えます。

    本日の宿、国民宿舎小豆島に到着。駐車場からはエンジェルロードが見えます。

  • 夕食まで時間があり、部屋に荷物を置いて、周辺をドライブします。

    夕食まで時間があり、部屋に荷物を置いて、周辺をドライブします。

    国民宿舎小豆島 宿・ホテル

  • エンジェルロードへ。

    エンジェルロードへ。

    エンジェルロード 自然・景勝地

  • 翌日行く予定の中山を下見。夕暮れの千枚田とワン・ウェンチーの作品。

    イチオシ

    地図を見る

    翌日行く予定の中山を下見。夕暮れの千枚田とワン・ウェンチーの作品。

  • 宿に戻り、夕食。ビールがうまい。

    宿に戻り、夕食。ビールがうまい。

    国民宿舎小豆島 宿・ホテル

  • 鯛の陶板焼き。小豆島の「ひしお」で味付け。鯛を一切れ食べたところでの写真。

    鯛の陶板焼き。小豆島の「ひしお」で味付け。鯛を一切れ食べたところでの写真。

  • 部屋では売店で買った小豆島のクラフトビール、まめまめびーるを一杯。今回飲んだ「きんまめまめ」は米と米麹が原料に加えられていて、日本酒のような味わい。ほろよい加減で就寝。(vol.2 https://4travel.jp/travelogue/11501168<br /> につづく)

    部屋では売店で買った小豆島のクラフトビール、まめまめびーるを一杯。今回飲んだ「きんまめまめ」は米と米麹が原料に加えられていて、日本酒のような味わい。ほろよい加減で就寝。(vol.2 https://4travel.jp/travelogue/11501168
    につづく)

この旅行記のタグ

関連タグ

92いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • みささん 2019/06/24 18:05:50
    小豆島、いいですね
    新岡山港からのフェリーですが、今はあんなに楽しい仕掛けがある
    フェリーなんですね。
    岡山は、水戸岡さんデザインの路面電車が多く走っていますが
    フェリーもそうなんですね。
    あっ、両備フェリーだからか、、、納得です。
    小豆島も何年も行っていません、今はアートな島になって
    活気があり、旅行記拝見させてもらって、行きたくなりました。
    やはり、小豆島も車で廻ったほうが、効率がいいのでしょうか。
    岡山にはたまに帰省していますが、家族に会うだけで
    なかなか動けません。      
                  みさ

    Islander

    Islanderさん からの返信 2019/06/25 00:05:06
    小豆島いいところです
    みささん
    拙い旅行記ですが、ご覧下さった上、書き込みありがとうございます。

    今回新岡山から乗った「おりんぴあどりーむせと」は子供たちが楽しく遊べる船になっていて、遊園地のような感じの船です。1時間少々の航海があっという間に感じました。

    芸術祭の作品は路線バスに乗って回ることもできますが、本数が少なく、効率的に回るには車を強くおすすめします。会場周辺には駐車場(無料)も用意されています。

    今回の旅行記で紹介した作品もいいものがありましたが、次の旅行記で触れる予定にしている、台湾人アーティスト、ワンさん、リンさんの二つの作品は、群を抜いて素晴らしい作品です。

    小豆島はアート以外にも見どころが多く、ドライブするにもいいところですね。岡山に帰省される際には是非出かけられてみてはいかがでしょうか。

    Islander

Islanderさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP