
2019/05/16 - 2019/05/21
221位(同エリア859件中)
関連タグ
tomokok757さん
- tomokok757さんTOP
- 旅行記37冊
- クチコミ40件
- Q&A回答1件
- 21,667アクセス
- フォロワー6人
ずっと行ってみたかった憧れのエアーズロック。
登山禁止の前に是非行きたい!という思いで、
繁忙期にも関わらずオーストラリア行きを決行!
大型連休後だから日本人少ないんじゃないの?
って思っていたのに、エアーズロックは日本人だらけ。
なんと、2日目のツアーは総勢60人ですって?
PR
-
オーストラリア2日目。
サンライズを見るため展望台には大勢人がいます。 -
残念ながら美しい日の出は見ることができず、
あれ?もう夜が明けちゃった?という感じです。
コレが普通なのか、イマイチ私にはわかりませんが・・・。
アンコールワットもそうだったけれど、
朝早くからサンライズツアーに行っても
残念な結果になっているので、
次(既に決まっている)のサンライズは、
わあーっと声を上げてみたいものです。
この後、登頂確認1回目に行きます。 -
今回の旅行のメインイベントのエアーズロック登山です。
登れるかどうか、3度入口の立ち入りを確認するのだそうです。
前日ものすごい雨、雷があり期待できません。
夜、雨が降ったり止んだりを繰り返していたため、
何度も目覚めてしまい明け方ようやく眠れ、
疲労と睡眠不足で登山大丈夫か私?
と若干の不安がありつつも登りたい気持ち満々。
バスの中からロープが見えてきましたね
と言われるものの、私にはよくわからず。
そして登っている人はいなそうです。
登山から周辺散策に変更です。 -
登山できる場合は、ここに人がいるハズ・・・。
登山から周辺散策に変更です。 -
残念ではありますが、散策も良かったです。
-
自然ってスゴイ。
-
インスタ映え!とのこと。
一番上のくぼみが”はーと”に見えると。 -
壁画がたくさん見られます。
-
壁画2!
-
横の線が伝説の蛇だとか。
-
これも伝説の傷跡だとか。
-
散策が終わって2回目の確認。
今回も残念ながら・・・。
この後は、Uluru-Kata Tjuta Cultural Centreへ。
残念ながら撮影禁止。
説明は数か国で記載されていました。
一番上が英語だったので読み進めると突然全く読めない。
ここで初めて英語だけじゃないことに気付きました。
日本語は一番下になります。
サラッと見てあっという間に終わっちゃいました。
ビデオがあったので見てみたい気持ちはありましたが、
残念ながら見ちゃうと集合時間に間に合わない。 -
さてさて、3回目。
やっぱり残念、開いていませんでした。
今度はアボリジニ聖地や壁画が点在するクニヤウォーク散策。
仮に3回目に登れたとしても、1時間ほどしかありません。
往復で2時間ほどかかると言われているので、
仮に翌日登れても頂上には行けないんですけれどね。
が、ガイドのレミさんのお話を聞いて、
アボリジニ人の方は登らない。
なぜなら、日本人が大仏や神社に登らないのと一緒と。
納得。
が、諦めきれず明日再挑戦で今日は気持ちを切り替えて!
写真の黒い線が雨の跡だとか。
観光する立場としては雨嫌ですが、ガイドさん曰く結構いいらしい。
わからなくもないが。 -
洞窟みたいなところが結構あり。
-
木々がたくましく生えている。
-
かくれんぼしたら楽しそうと思うのは私だけ?
-
やっぱり見上げるとすごい迫力。
-
登山口ですが、やっぱり急だなと思う。
47度だとか。 -
やっぱり登りたいーーーー。
-
写真で見ているエアーズロックとは違うド迫力。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
オーストラリア女一人旅
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
エアーズロック(オーストラリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
エアーズロック(オーストラリア) の人気ホテル
オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安
470円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ オーストラリア女一人旅
0
20