
2019/04/27 - 2019/05/06
174位(同エリア3014件中)
すずかさん
平成が2019年4月で終わり新しい元号に変わる5月1日が”祝日”になると2019年のGWは10連休!
ただし”休日”になると飛び石連休。
まだ2019年5月1日が祝日だと発表されてはいない2018年春。気の早い私は2019年のGWが10連休であることを願って渡航先を探しを開始。
狙いは、小さい頃Seiko Matsudaの「セイシェルの夕陽」という歌を聞いてひたすら憧れたセーシェル。
10連休にならないリスクもあるので特典航空券をGetしよう。
330日前に早速特典航空券を探すも、同じような考えの人は多いらしく日本発着はALLアウト。
仕方ないので、近場のアジア発着で探すと出てきたぞー香港発着のエミレーツのビジネスクラス!早速Get。
香港までは、有償のJALで予約完了。
後は2019年5月1日が”祝日”になってくれるのを祈るのみ。
時は流れ、無事5月1日が”祝日”扱いになって10連休になることが発表され、新年号も”令和”になることが発表され、いざ出発。
セーシェルを後にして一路日本へ。
ドバイではちょっと時間があったので、世界一のビルブルジュ・ハリファをみにいってまいりました。
ドバイは20年ほど前に行った時とぜんぜん変わっててびっくり。
これからも発展するんでしょうねー。またゆっくりドバイにも行きたいな。
今回の10連休の香港+セーシェル+ちょろっとドバイの旅はAir+ホテル+移動(船)だと約お一人様14万ほど。
マイレージとホテルのポイント様様で10連休がっつり楽しめました。
またお得に旅に行けるように、マイルとホテルポイント貯めるぞー。
-----------------------------------------------------------------------------
★日程★(●がこの旅行記です)
Day1.成田から香港へ。コンラッド香港のラウンジを楽しむ。
Day2.香港で土産を買ってドバイ経由セーシェルへ向けてフライト開始。
Day3.ドバイ経由セーシェル到着。ラディーグ島へ。
Day4.ラディーグ島でビーチ巡り
Day5.マヘ島へ移動。ヒルトンでのんびり。
Day6.ひたすらヒルトンでのんびり
Day7.マヘ島ドライブ。
●Day8.セーシェル発ドバイで短時間観光のちドバイへ
●Day9.香港乗り継ぎで成田到着。成田ヒルトン宿泊。
Day10.自宅到着。
-----------------------------------------------------------------------------
☆旅行形態:個人旅行
☆航空会社:JAL Yクラス(成田ー香港)
エミレーツ Cクラス(香港ードバイーマヘ)
☆ホテル: (香港)コンラッド香港
(ラディーグ島)ドメン レ ロッシェ アパルトモン (Domaine Les Rochers Apartments)
(マヘ島)ヒルトン・セーシェル・ノースホルム・リゾート & スパ
(マヘ島)Chez Payet
☆お世話になったWeb
○JAL https://www.jal.co.jp
◯エミレーツ https://www.emirates.com/jp/japanese/
◯Seychelles Booking.com(船とかホテルとか予約できます) https://www.seychellesbookings.com
☆カメラ:Pen&iPhone
◯SCR1=約0.8円・HK$=約15円
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 鉄道
- 航空会社
- エミレーツ航空 JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
この旅行記はこちらの旅行記の続きです→ https://4travel.jp/travelogue/11489325
令和元年5月4日
セーシェルをでて4時間ほどで眼下には砂漠の景色が広がる。ドバイももう近し。
砂漠の中に築かれた道路などの模様。
まるで地上絵を見ている気分。 -
こちらはなんとなく火星の中の研究所みたいな感じがしないでもない。
-
A380がずらずら並んでいるドバイ空港に到着。
オイルマネーってすげーな。ドバイ国際空港 (DXB) 空港
-
ドバイでのトランジットは6時間半ほど。
外はくそ暑いので空港内で遊ぼうかと思うも、せっかくだから世界一のビルでも市内に見に行ってしまおう。
もちろん、金をせこばってメトロ利用で。エアポート ターミナル3 メトロ駅 駅
-
いろんな人種の方で混み合うドバイのメトロ。
車窓はほんとに個性的な建物だらけ。 -
車窓から世界一高いビルのブルジュ・ハリファが見えてきた。
でけー。 -
ブルジュ・ファリファ・ドバイモールの駅に到着。
バージュ ハリファ / ドバイ モール駅 駅
-
駅からは結構歩くという噂だったのでくそ暑い中歩くのかとビビッてたけど、ここはお金持ちのドバイ。
さすがに駅からモールまでは、ずっと室内の歩道でつながっている。 -
チラチラと見える存在感満タンのブルジュ・ハリファ様。
-
ドバイモール到着。
歩いて10分ほどって感じかな。涼しい室内を歩くので余裕。ドバイ モール ショッピングセンター
-
でっかいでっかいドバイモールをうろうろ迷いながら、ブルジュ・ハリファ方面へ。
室内はめっちゃ快適だけど、外へ出るとめちゃくちゃ暑い。
だよね、37度以上あるし・・・ -
目の前にどかーーーんとたたずむブルジュ・ハリファ。
逆光が目にきついぜ。
実は上の展望台にのぼりたかったけど、お高すぎてGiveしたんだよねぇ。ブルジュ ハリファ 現代・近代建築
-
目の前に広がるのはちょっとした湖じゃない?と思うほどでかいドバイファウンテン。
夜だったらファウンテンのショーが見れるのに、昼間は残念ながらショーはないただの湖状態。夜来たかったなぁ。ドバイ ファウンテン 劇場・ホール・ショー
-
しっかし、ドバイっでっかいビルだらけ。
20年ほど前に来た時とぜんぜん違う今の景色。 -
涼しいドバイモールに戻ってうろうろ。
ドバイモールだけ歩いていれば、ただの巨大モールを歩いている感じだけど、民族衣装で歩いている方を見ると、今自分がアラブにいることを再実感。
ドバイモールのパンフレットにも、男女のキス禁止なんて注意書きもある。さすがアラブ。ドバイ モール ショッピングセンター
-
ドバイにも当然のごとくインスタ映えという言葉があるらしく。
ここのアイスクリームなんてまさにインスタ映え。 -
そういえば、バラマキ土産ぜんぜん買ってなかった。
というか、セーシェルは高いしバラマキ系の良い土産がなかったので・・・
向かうは当然モールの中のスーパーマーケット。ドバイ モール ショッピングセンター
-
ドバイの巨大モールの中の巨大スーパーマーケットはセーシェルの何百倍の品揃え。
日本で生まれ育った私は、お店に行くと品物がずらずら並んでいるのが当たり前だと思ってた。このドバイと同様に。
ここで会社のバラマキ土産のデーツチョコレートをGet。 -
なーんとDAISOもドバイモールに出店。
こ~~んなちょっと個人的にはもらうと飾るところに困るようなThe日本人形とかも売られている。ダイソー (ドバイ モール店) その他の店舗
-
さてと、そろそろ空港へ戻ろう。
-
香港行きの飛行機が出るのはコンコースC。
めっちゃくちゃどでかいドバイ空港。
メトロを降りてからコンコースCのラウンジに着くまで、なんと40分以上。
到着したコンコースCのエミレーツラウンジ。
うーん、往路のコンコースAのラウンジと違って、なんともふつー。ドバイ国際空港 (DXB) 空港
-
まずはシャワーを浴びましょ。
シャワーは空いていれば勝手に使って良いタイプ。
残念ながら、シャワールーム以外は個室ではないので、髪の毛を乾かしたり等はみなさまと一緒=早い者勝ち。 -
クワイエットゾーンでゴロゴロしようかな。
-
でも、やっぱり軽く飲んどくか。
お食事の種類はさすがの品揃え。ドバイ国際空港 (DXB) 空港
-
生ローズが飾られているダイニングで、モエシャンドンをお供にいただきまーす。
ドバイ国際空港 (DXB) 空港
-
ワインなどもがっつりいただいてご機嫌になった頃ボーディング。
コンコースCのラウンジはコンコースAのラウンジと違って、ラウンジから直接搭乗できず。
途中ゲートに向かう間にドバイ空港名物のお車が当たるラッキドローの横を通る。
マジでクジを買うかどうか迷ったけど、くじ運ないのでパス。ドバイ国際空港 (DXB) 空港
-
ドバイ→香港も残念ながら777。
A380は結局1回しか乗れなかったか・・残念。
今までフライトの中で初めてアメニティらしいアメニティをいただく。
男女別で中身はブルガリ様。 -
ちょっと前にラウンジでいただきましたが、早速お食事タイム。
前菜は3種類から。
私は海老様。 -
メインも3種類からお魚を選択。
美味しくいただいたら、速攻で夢の中Zzzzzz -
令和元年5月5日
長い10連休の連休もそろそろ終わりが見えて参りました。
楽しい時間は早く過ぎるなぁ・・
ドバイから香港へ到着。
ここからは別切りのJALで日本まで。香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港
-
セーシェルで日本までラゲージをスルーしてもらおうとするが、別切りなので予約記録もなく現地のスタッフの???がわかったので、交渉をやめて香港で一度荷物をピックアップして、入国。
まだJALのカウンターがOpenしてないので、Openするまで空港で飛行機をみつめる。
日本には乗り入れてない航空会社も多くてたのしー。香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港
-
空港でJALさんのカウンターがOpenするのを待ってチェックイン。
そして1時間ちょっとの滞在でまたまた香港出国。
去年Getしたe道が大活躍。
朝ごはんはキャセイのファーストクラスラウンジWingで。キャセイパシフィック航空 ザ ウィング ファーストクラス ラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ
-
飽きもせず朝シャン。
でも、そろそろシャンパンの見飽きてきた。
贅沢だけど・・・キャセイパシフィック航空 ザ ウィング ファーストクラス ラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ
-
朝ごはんのChinese Setでおかゆ。
久々に味わうアジアンな味、やっぱりうまい。キャセイパシフィック航空 ザ ウィング ファーストクラス ラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ
-
お食事の後はレストランからラウンジスペースに移動。
シャンパンラウンジへ。キャセイパシフィック航空 ザ ウィング ファーストクラス ラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ
-
3種類のシャンパンからロゼをば。
旅が終わって自宅のみだと、絶対にシャンパン飲めないので今飲んでおかないと。
家飲みだとスパークリングで精一杯さ。キャセイパシフィック航空 ザ ウィング ファーストクラス ラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ
-
最後はChinese Teaで〆。
つか、オーダーで入れてくれるお茶、マジでうんまい。
今度からキャセイのラウンジではお茶をいただこう。キャセイパシフィック航空 ザ ウィング ファーストクラス ラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ
-
お久しぶり~JALさん。
CAさんが「おかえりなさいませ」と迎えてくれる。
ただいま。香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港
-
香港→成田はもちろんのエコノミスト。
愛用のバルクヘッドをGet。
機内食は久々の日本系のお味。
うんめー。 -
9日ぶりに日本へ到着。ただいま~日本。
ただいま~自宅。のその前に、本日はゆったりとヒルトン成田へお泊まり。
ヒルトン成田に置かれてた子供の日のアメニティ。
そういえば、最近こいのぼり見ないなぁ。
クソダンナは小さい頃大きな鯉のぼりを立ててもらってたらしい。田舎はスペースがあるしね。
初の10連休のGは成田空港で英気を養って終了。
ずっと行きたかったセーシェル、そして20年前とは変わりまくったドバイ、ちょこっとだけの香港と充実したGWでした。
毎年GWが10連休位あると嬉しいんだけどなぁ。
また旅に出られるように、明後日からまた超ブラック企業でがんばります・・・
その前にストレスで倒れるかも(TへT)
転職失敗したかなぁ・・・
---おわり---
だらっとした旅行記に最後までお付き合いいただきありがとうございました。ヒルトン成田 宿・ホテル
2名1室合計 21,479円~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- ムロろ~んさん 2019/07/24 23:14:11
- 乗り継ぎで旅を(^_-)-☆
- こんばんは、ムロろ~んです。
ドバイへ行かれた旅行記を拝見しました。
私もドバイへ滞在したので懐かしい思い出拝見しました。
確かに高いですよね、バージュ・ハリファ(^_^;)。
香港行きも「C」出発だったんですね(^_^;)。
成田行きも「C」だったんです。
ちょっとガッカリなラウンジだなぁって思いつつ、他の所へ行くにも遠いのでこのまま居続けてしまいましたよ。
今の仕事はいかがですか?
お身体だけは壊さないように、そして旦那さまと共に旅ができることを祈っています(^_-)-☆。
ムロろ~ん(-人-)
- すずかさん からの返信 2019/07/28 22:54:26
- RE: 乗り継ぎで旅を(^_-)-☆
- ムロさん、こんばんはー。
だらっとしたドバイの旅行記にコメありがとうございます。
バージュハリファは迫力ですよね==。
> 香港行きも「C」出発だったんですね(^_^;)。
> 成田行きも「C」だったんです。
あらーーそれはざんねん!
やっぱりEKのラウンジはAコンコースですよね〜〜。
個人的には2つ体験して、ぜんぜん違うって思いましたもん。
個人的にが面倒なので、普通の空港でもあんまりラウンジ巡りしないんですが、ドバイは面倒を通り越して広すぎて実質的に無駄すぎ〜って思いましたもん。
今の仕事は超ブラック通り越してのブラックです。
一応週末は休みを取れてはいますが、メールとか普通にくる会社で・・・
おかげさまで休日PCに触れるのも嫌で、セーシェル以降の旅行はいってましたが旅行記も作れずで。
皆様のところへもお邪魔できておらず申し訳ないです。
今日久々に奮起して忘れないうちに沖縄の旅行記をやっつけで作ってみました。
心が落ち着いたら、皆様のところへお邪魔させていただきますね〜〜。
すずか
すずかさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ドバイ(アラブ首長国連邦) の旅行記
マイルに交換できるフォートラベルポイントがたまります。
フォートラベルポイントって?
ドバイ(アラブ首長国連邦) の人気ホテル
アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安
190円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
2
40