
2019/04/28 - 2019/05/04
10位(同エリア61件中)
sg_syuさん
- sg_syuさんTOP
- 旅行記129冊
- クチコミ169件
- Q&A回答16件
- 293,881アクセス
- フォロワー3人
車種指定なしでレンタカーしてAyers Rock空港で貸してくれたのは、フォードのレンジャー、でかい。
ダーウィンからは激走でした。
PR
-
メルボルン空港で一泊。去年と同じ部屋かい?窓からの景色が同じ。
-
メルボルンーアリス・スプリングスーエアーズロックと飛行機で移動。
空港に着陸前にマウント・オルガが遠望できました。 -
エアーズロックは、反対側からはよく見えたようですが、座った側からは端っこに切れて写るのみ。メルボルンから直行便あるんだけれど、乗り継ぎ選んだので時間かかった。
-
車を借り出して、そう、表紙のピックアップトラック。宿にチェックイン、夕陽のエアーズロックを見に走ります・
-
初日は雲がかかります。
-
日が落ちてきて晴れてきました。
初日は、この後、フィールド オブ ライトに行くので、早々に退散。 -
フィールド オブ ライトなんですけど、満天の星、天の川にマゼラン星雲まで見えて星空は良かった。写真じゃ何にも写っちゃおらんけど。
-
2日目朝、子供がいるから、登山はできないけど昨日の夕方人が登っているのが見えていたので、エアーズロックの取り付きの所に行ってみる。風があるからか閉まってます。オルガの方に回ります。オルガはいくつもの岩隗からなります。
-
風の谷を目指すのですが、暑い、最初のLOOK OUTでダウン。
-
すごすご、戻ります。
-
展望台から岩群を見渡せます。
-
遠く、エアーズロックも見えます。
-
広いのです。レンタカーの1日の無料走行距離が100kmって。宿、オルガ往復で100km超えるじゃん。
-
一旦宿に戻り、昼ご飯を食べて、子供に昼寝をさせます。プールに行きたと言うのですが、夜は冷えるので水が冷たい。少し入れたら、早々に退散。
-
泊まりのアウトバックパイオニアの展望台からもエアーズロックは、見えます。
エアーズロック周辺は、ハエ、ハエ、ハエです。顔に黒いホクロがない写真を撮るのは難しい。ハエとの格闘で子供がぐずるグズル、大変です。 -
今日も、夕陽鑑賞に。今日は快晴。
-
日の傾きで色が変わります。
平原にモコッと、見てて飽きません。 -
星空と撮ろうと思ったのですが、雲が出てしまうは、なかなか暗くならないは、子供はグズルは、で、退散。
とにかく、退散ばっかし。 -
2泊3日、今日は朝からダーウィンへ移動です。
待合室から、飛行機を正面に見ることが出来ます。 -
砂漠なのに、空が怪しい。
-
離陸すると、雨です。雨に煙るエアーズロック。
今度は、窓からエアーズロック正面なんですけど。
霞んで写らない。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
オーストラリア
-
前の旅行記
ぐるっとメルボルン近郊ドライブ
2018/04/28~
メルボルン
-
次の旅行記
エアーズロック、カカドゥ、キャサリン渓谷、リッチフィールド、ノーザンテリトリー周遊(その2)
2019/04/28~
ノーザンテリトリー準州
-
レンタカーで、ぐるっとシドニーあっちこっち
2013/11/01~
シドニー
-
ドライブ イン タスマニア ちょこっと メルボルン (タスマニア編)
2014/04/26~
タスマニア州
-
で、ちょこっとメルボルン編(最後に意地のおまけのシドニー)
2014/05/01~
メルボルン
-
避暑にケアンズ
2014/08/09~
ケアンズ
-
インド洋に陽は沈む、パース。(またも、意地のシドニーおまけ付き)
2015/04/29~
パース
-
ぐるっとメルボルン近郊ドライブ
2018/04/28~
メルボルン
-
エアーズロック、カカドゥ、キャサリン渓谷、リッチフィールド、ノーザンテリトリー周遊(その1)
2019/04/28~
ノーザンテリトリー準州
-
エアーズロック、カカドゥ、キャサリン渓谷、リッチフィールド、ノーザンテリトリー周遊(その2)
2019/04/28~
ノーザンテリトリー準州
旅行記グループをもっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安
470円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ オーストラリア
0
21