香取・佐原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
江戸時代には関東以北の人が、伊勢神宮へのお伊勢参りを終えた後、帰る途中に東国三社(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)を参拝する慣習があったとの事。今年2月にお伊勢参りをしたので、北関東に住む私も江戸時代の慣習に習い東国三社参りを行ってきました。東国三社の御朱印をもらうと最後に参拝した神社では記念品がもらえるという事なので、鹿島神宮を最後に参拝し記念の木札を頂いてきました。

ありがとう平成、よろしく令和。お伊勢参りをしたら、関東のパワースポット東国三社参りへ。

17いいね!

2019/05/02 - 2019/05/02

265位(同エリア586件中)

0

57

ぼっちトラベラー

ぼっちトラベラーさん

江戸時代には関東以北の人が、伊勢神宮へのお伊勢参りを終えた後、帰る途中に東国三社(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)を参拝する慣習があったとの事。今年2月にお伊勢参りをしたので、北関東に住む私も江戸時代の慣習に習い東国三社参りを行ってきました。東国三社の御朱印をもらうと最後に参拝した神社では記念品がもらえるという事なので、鹿島神宮を最後に参拝し記念の木札を頂いてきました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 香取神宮(千葉県香取市)には早朝に到着。まだ人影はまばら。第一駐車場も100台止められるが数台のみ。令和への改元初日には全国各地で御朱印参列者で長蛇の列だったとか。昨日はすごかったのかな?

    香取神宮(千葉県香取市)には早朝に到着。まだ人影はまばら。第一駐車場も100台止められるが数台のみ。令和への改元初日には全国各地で御朱印参列者で長蛇の列だったとか。昨日はすごかったのかな?

    香取神宮 寺・神社・教会

  • 参道を抜けて鳥居に到着。

    参道を抜けて鳥居に到着。

  • 人が居ない事もありますが神宮と名の付く神社だけあって、鳥居の先は静寂に包まれ厳かな雰囲気に満ちています。

    人が居ない事もありますが神宮と名の付く神社だけあって、鳥居の先は静寂に包まれ厳かな雰囲気に満ちています。

  • 総門手前の鳥居。

    総門手前の鳥居。

  • 左側には神池。

    左側には神池。

  • 池には鯉が泳いでいますが、ミシシッピーアカミミガメも。

    池には鯉が泳いでいますが、ミシシッピーアカミミガメも。

  • 奥には滝もあり境内は見どころ満載。

    奥には滝もあり境内は見どころ満載。

  • 総門。

    総門。

  • 総門を抜けると手水舎。

    総門を抜けると手水舎。

  • 楼門には奉祝 天皇陛下御即位の幕が。

    楼門には奉祝 天皇陛下御即位の幕が。

  • 拝殿に到着。

    拝殿に到着。

  • 黒塗りの拝殿は重厚感があります。

    黒塗りの拝殿は重厚感があります。

  • 木材そのままのシンプルな伊勢神宮や朱色の拝殿の神社もありますが、漆黒の拝殿というのも良いですね。

    木材そのままのシンプルな伊勢神宮や朱色の拝殿の神社もありますが、漆黒の拝殿というのも良いですね。

  • まだ閉まっていますが神札授与所。

    まだ閉まっていますが神札授与所。

  • 祈祷殿と先の天皇皇后両陛下の御親拝記念碑

    祈祷殿と先の天皇皇后両陛下の御親拝記念碑

  • 御神木。

    御神木。

  • 参拝を終え戻る途中に要石を拝見しに行きます。

    参拝を終え戻る途中に要石を拝見しに行きます。

  • 前日に雨が降ったせいもあり石階段は滑ります。

    前日に雨が降ったせいもあり石階段は滑ります。

  • 香取神宮の要石。もう一つは鹿島神宮にあります。

    香取神宮の要石。もう一つは鹿島神宮にあります。

  • 地震が多い地域だった事から、大鯰が地中に居てそれを抑え込むために頭と尾を要石で抑え込んだのだとか。水戸の黄門様が要石を掘り起こさせたが掘り返せず、しかも事故も起こりあきらめたとか。黄門様無理を言っちゃいけませんバチが当たります。

    地震が多い地域だった事から、大鯰が地中に居てそれを抑え込むために頭と尾を要石で抑え込んだのだとか。水戸の黄門様が要石を掘り起こさせたが掘り返せず、しかも事故も起こりあきらめたとか。黄門様無理を言っちゃいけませんバチが当たります。

  • これが香取神宮の御朱印。<br />次は息栖神社に向かいます。<br />

    これが香取神宮の御朱印。
    次は息栖神社に向かいます。

  • 車で20分ほどの所にある息栖神社(茨城県神栖市)。<br />一の鳥居。両側には日本三霊水とされる忍潮井。

    車で20分ほどの所にある息栖神社(茨城県神栖市)。
    一の鳥居。両側には日本三霊水とされる忍潮井。

  • 井戸に小さい鳥居の方が女瓶。

    井戸に小さい鳥居の方が女瓶。

  • 井戸に大きい鳥居の方が男瓶

    井戸に大きい鳥居の方が男瓶

  • 息栖神社の二の鳥居

    息栖神社の二の鳥居

    息栖神社 寺・神社・教会

  • 香取神宮や鹿島神宮と比べると小さいのかもしれませんが、厳かな参道です。

    香取神宮や鹿島神宮と比べると小さいのかもしれませんが、厳かな参道です。

  • 手水舎

    手水舎

  • 拝殿に到着。

    拝殿に到着。

  • 拝殿左手の授与所で御朱印を頂きました。<br />最後に鹿島神宮に参ります。

    拝殿左手の授与所で御朱印を頂きました。
    最後に鹿島神宮に参ります。

  • 息栖神社からは車で20分くらいで着きました。<br />鹿島といえばアントラーズ。<br />鹿島神宮第二駐車場に差し掛かった時に、第一駐車場は満車との看板が出ていましたので、第二駐車場に止めましたが第一駐車場にはまだ空きがあったようです。しかも第二駐車場少し遠いのに500円、第一駐車場は近いのに300円。設定おかしくない?

    息栖神社からは車で20分くらいで着きました。
    鹿島といえばアントラーズ。
    鹿島神宮第二駐車場に差し掛かった時に、第一駐車場は満車との看板が出ていましたので、第二駐車場に止めましたが第一駐車場にはまだ空きがあったようです。しかも第二駐車場少し遠いのに500円、第一駐車場は近いのに300円。設定おかしくない?

  • 鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)の鳥居に到着。まだ空いています。参道横のお土産屋さんに聞いた話では昨日朝の授与所が開く8時30分にはすでに御朱印参列者は130番台だったそうです。

    鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)の鳥居に到着。まだ空いています。参道横のお土産屋さんに聞いた話では昨日朝の授与所が開く8時30分にはすでに御朱印参列者は130番台だったそうです。

    鹿島神宮 寺・神社・教会

  • 今日は参道も空いていて清々しい空気に満ちています。

    今日は参道も空いていて清々しい空気に満ちています。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • 楼門。

    楼門。

  • 手水舎左には摂社、末社の遥拝所。

    手水舎左には摂社、末社の遥拝所。

  • お守り神札の授与所の先にあるのが拝殿。

    お守り神札の授与所の先にあるのが拝殿。

  • 拝殿前もそれほど参拝者は居ませんでしたので、すぐに参拝が出来ました。

    拝殿前もそれほど参拝者は居ませんでしたので、すぐに参拝が出来ました。

  • 拝殿での参拝を済ませ先を進みます。

    拝殿での参拝を済ませ先を進みます。

  • 前日の雨のせいで相当足元は悪いです。

    前日の雨のせいで相当足元は悪いです。

  • 向かったのは奥宮。<br />拝殿よりも混んでいました。<br />所々苔むしていて神々しい雰囲気があります。

    向かったのは奥宮。
    拝殿よりも混んでいました。
    所々苔むしていて神々しい雰囲気があります。

  • 日差しが当たると銅葺きの屋根から水蒸気が上がり参拝者も感慨深げにその様子を見ていました。

    日差しが当たると銅葺きの屋根から水蒸気が上がり参拝者も感慨深げにその様子を見ていました。

  • 更にその奥に進み、要石を拝見に行きます。

    更にその奥に進み、要石を拝見に行きます。

  • 香取神宮よりも手厚く祭られているようです。<br />同じ要石なのにね。<br />もう一つの見どころの御手洗池には行かず、戻ります。

    香取神宮よりも手厚く祭られているようです。
    同じ要石なのにね。
    もう一つの見どころの御手洗池には行かず、戻ります。

  • 向かったのは鹿園。

    向かったのは鹿園。

  • 写真は撮りませんでしたが、エサを購入しあげてみました。<br />小鹿にあげようなんて思う優しさは他の鹿には無いようです。弱肉強食。

    写真は撮りませんでしたが、エサを購入しあげてみました。
    小鹿にあげようなんて思う優しさは他の鹿には無いようです。弱肉強食。

  • さざれ石。ほかの神社よりも立派です。ほかの神社は気が付かないような場所と大きさだったと思います。

    さざれ石。ほかの神社よりも立派です。ほかの神社は気が付かないような場所と大きさだったと思います。

  • 鹿島神宮仮殿。

    鹿島神宮仮殿。

  • 参拝を一通りして御朱印を頂きます。<br />東国三社の御朱印がそろうので、鹿島神宮にちなんだ記念品をもらいました。

    参拝を一通りして御朱印を頂きます。
    東国三社の御朱印がそろうので、鹿島神宮にちなんだ記念品をもらいました。

  • 帰りの際に参道横の稲荷神社を参拝。

    帰りの際に参道横の稲荷神社を参拝。

  • 家の敷地にもお稲荷さんの社があるので他の人よりも身近な神様かもしれませんね。

    家の敷地にもお稲荷さんの社があるので他の人よりも身近な神様かもしれませんね。

  • 鹿島神宮で頂いた御朱印。

    鹿島神宮で頂いた御朱印。

  • 三社で購入した東国三社守。三角柱の木製の本体にシール状のご神紋を貼って一つのお守りにします。右端のが鹿島神宮で頂いた東国三社参りの記念の木札。これはお守りでは無いそうです。香取神宮を最後に参拝すると違うものが頂けるそうです。

    三社で購入した東国三社守。三角柱の木製の本体にシール状のご神紋を貼って一つのお守りにします。右端のが鹿島神宮で頂いた東国三社参りの記念の木札。これはお守りでは無いそうです。香取神宮を最後に参拝すると違うものが頂けるそうです。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP