富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10連休という大型連休<br />宿泊費は高いし、渋滞に巻き込まれるのも嫌だなー<br />ということで、日帰りバスツアーに申し込みました<br />行き先は、行ってみたかった「雪の大谷」と、何度行っても夢見心地にさせてくれる「となみチューリップフェア」です<br />金沢駅→となみチューリップフェア→ますのすし本舗 源(ランチ)→立山あるぺん村→室堂 雪の大谷フェスティバル→金沢駅

平成最後のGW旅in富山!

33いいね!

2019/04/29 - 2019/04/29

1205位(同エリア7030件中)

2

50

coral

coralさん

10連休という大型連休
宿泊費は高いし、渋滞に巻き込まれるのも嫌だなー
ということで、日帰りバスツアーに申し込みました
行き先は、行ってみたかった「雪の大谷」と、何度行っても夢見心地にさせてくれる「となみチューリップフェア」です
金沢駅→となみチューリップフェア→ますのすし本舗 源(ランチ)→立山あるぺん村→室堂 雪の大谷フェスティバル→金沢駅

PR

  • 金沢駅鼓門とは反対側の入り口です<br />鼓門側とくらべ、ずいぶん静か<br />団体バス乗り場はこちら側にあり、ツアーバスはこちら側から出発します

    金沢駅鼓門とは反対側の入り口です
    鼓門側とくらべ、ずいぶん静か
    団体バス乗り場はこちら側にあり、ツアーバスはこちら側から出発します

    金沢駅

  • 一時間ほどで「となみチューリップフェア」会場へ到着<br />9時過ぎ頃到着で、渋滞はなし<br />普通車の駐車場はまあまあ埋まっていました<br />北門から入場<br />入場料一般1,000円ですが、価値はあります

    一時間ほどで「となみチューリップフェア」会場へ到着
    9時過ぎ頃到着で、渋滞はなし
    普通車の駐車場はまあまあ埋まっていました
    北門から入場
    入場料一般1,000円ですが、価値はあります

  • チューリップフェアは今年は4/22~5/5<br />いつも期間が短いなあと思っていましたが、チューリップは花を切り落として、球根を太らせる必要があるらしく、もったいないけど枯れるまで放っておくことはないそうです<br />だから期間は短いんですね<br />だからこそフェア期間中満開になるよう布をかぶせたり成長調整して、色々手間がかかっているようです

    チューリップフェアは今年は4/22~5/5
    いつも期間が短いなあと思っていましたが、チューリップは花を切り落として、球根を太らせる必要があるらしく、もったいないけど枯れるまで放っておくことはないそうです
    だから期間は短いんですね
    だからこそフェア期間中満開になるよう布をかぶせたり成長調整して、色々手間がかかっているようです

  • ここに来るのは5回目くらいかな<br />年々賑やかになってますね

    ここに来るのは5回目くらいかな
    年々賑やかになってますね

  • まずはチューリップタワーに上ります!<br />一番下の登り口に最後尾があり、すでに30分待ちと言われましたが、結局4,50分待ち。<br />一番上に上る階段が狭くて一つしかないため、20人ほど入れて、出るまで待つという方式なので、時間がかかります<br />他にもパノラマテラスなど高いところから眺める場所はありますが、やっぱりここからの眺めが良いのです<br />2021年には新しいチューリップタワーが完成予定だそうです

    まずはチューリップタワーに上ります!
    一番下の登り口に最後尾があり、すでに30分待ちと言われましたが、結局4,50分待ち。
    一番上に上る階段が狭くて一つしかないため、20人ほど入れて、出るまで待つという方式なので、時間がかかります
    他にもパノラマテラスなど高いところから眺める場所はありますが、やっぱりここからの眺めが良いのです
    2021年には新しいチューリップタワーが完成予定だそうです

  • 上からの眺めはこんな感じ<br />そんなに高さはないのですが、気持ちいい~<br />チューリップで地上絵です

    上からの眺めはこんな感じ
    そんなに高さはないのですが、気持ちいい~
    チューリップで地上絵です

  • 今年のメインはもう一つ<br />「花の大谷」<br />これは「花の大谷」の外側<br />段々にチューリップが飾られており、なんとも贅沢なフォトスポット

    今年のメインはもう一つ
    「花の大谷」
    これは「花の大谷」の外側
    段々にチューリップが飾られており、なんとも贅沢なフォトスポット

  • 上の画像が「花の大谷」の外側<br />入場規制がかかっていて行列ができていたので中には入らず<br />下の写真は出口側から撮りましたが、こんな感じでチューリップの両壁があり、雪の大谷をイメージしているようです

    上の画像が「花の大谷」の外側
    入場規制がかかっていて行列ができていたので中には入らず
    下の写真は出口側から撮りましたが、こんな感じでチューリップの両壁があり、雪の大谷をイメージしているようです

  • 贅沢だわ

    贅沢だわ

  • チューリップだけじゃなく、ステキなビオラも咲き誇ります

    チューリップだけじゃなく、ステキなビオラも咲き誇ります

  • 芝桜の丘もあります

    芝桜の丘もあります

  • フォトスポットも多数あり

    フォトスポットも多数あり

  • 色んな種類のチューリップが咲き誇ります

    色んな種類のチューリップが咲き誇ります

  • 水車もあります

    水車もあります

  • 黄色もきれい

    黄色もきれい

  • ピンクと白がかわいい

    ピンクと白がかわいい

  • ゆり咲というみたいです

    ゆり咲というみたいです

  • 心癒されます

    心癒されます

  • 白もやっぱりイイ!

    白もやっぱりイイ!

  • いろんな種類が咲き誇ります

    いろんな種類が咲き誇ります

  • 富山の友達においしいと教えてもらった倉田商店のかすてらがあったので購入<br />おいしいし、きれいだし、なんど来ても「となみチューリップフェア」は幸せな気分になります

    富山の友達においしいと教えてもらった倉田商店のかすてらがあったので購入
    おいしいし、きれいだし、なんど来ても「となみチューリップフェア」は幸せな気分になります

  • バスツアーのため90分の散策時間。<br />回り切れませんでした<br />また来年も来たい!

    バスツアーのため90分の散策時間。
    回り切れませんでした
    また来年も来たい!

  • さて、続きまして「ますのすし本舗 源」で昼食です<br />キャラクターのますまるの頭は、ますの寿司になっていると画像を見て今更気づきました

    さて、続きまして「ますのすし本舗 源」で昼食です
    キャラクターのますまるの頭は、ますの寿司になっていると画像を見て今更気づきました

  • ますのすしミュージアムが併設されていて、展示がされています<br />奥にはますのすしの工場もあり、製造ラインが見学できます

    ますのすしミュージアムが併設されていて、展示がされています
    奥にはますのすしの工場もあり、製造ラインが見学できます

  • 団体客が昼食をとれる大きなレストランを併設<br />個人でも入れるようです<br />団体メニューなのですが、一般客メニューをちょっと見てみたところ、おそらく「富山づくし御膳」1300円です<br />ますの寿司やホタルイカ、昆布締めの刺身やうどんなど、大満足な内容です

    団体客が昼食をとれる大きなレストランを併設
    個人でも入れるようです
    団体メニューなのですが、一般客メニューをちょっと見てみたところ、おそらく「富山づくし御膳」1300円です
    ますの寿司やホタルイカ、昆布締めの刺身やうどんなど、大満足な内容です

  • 最終目的地、雪の大谷へ向かいます<br />雲が多いですが、車窓からは立山連峰がきれいに見えます

    最終目的地、雪の大谷へ向かいます
    雲が多いですが、車窓からは立山連峰がきれいに見えます

  • 途中、リフレッシュ休憩であるぺん村へ立ち寄りました

    途中、リフレッシュ休憩であるぺん村へ立ち寄りました

  • あるぺん村から10分程で立山有料道路<br />ここから一般車は入れず、高原バスに乗り換えるみたいでした<br />観光バスはそのまま有料道路へ<br />日本で一番高い有料道路で、桂台ー室堂往復で大型バスは51,820円かかるそうです<br />料金所には水がまかれ、車が下界からの種子などを付けてこないようにしているそうです<br />

    あるぺん村から10分程で立山有料道路
    ここから一般車は入れず、高原バスに乗り換えるみたいでした
    観光バスはそのまま有料道路へ
    日本で一番高い有料道路で、桂台ー室堂往復で大型バスは51,820円かかるそうです
    料金所には水がまかれ、車が下界からの種子などを付けてこないようにしているそうです

  • 道中、いよいよ雪が見えてきました<br />標高が低いところには、立派な立山杉ややたら太い白樺などあり

    道中、いよいよ雪が見えてきました
    標高が低いところには、立派な立山杉ややたら太い白樺などあり

  • 有料道路一番のヘアピンカーブから見える称名滝<br />落差350mで日本一の落差だそうです<br />水量の多い時期だけに現れるハンノキ滝も見えます

    有料道路一番のヘアピンカーブから見える称名滝
    落差350mで日本一の落差だそうです
    水量の多い時期だけに現れるハンノキ滝も見えます

  • グネグネとバスは登り、いよいよ雪壁が見えてきました<br />窓の外が白いのは雪壁です

    グネグネとバスは登り、いよいよ雪壁が見えてきました
    窓の外が白いのは雪壁です

  • 室堂に到着し、散策開始です<br />雪の大谷フェスティバルの開催中でした

    室堂に到着し、散策開始です
    雪の大谷フェスティバルの開催中でした

  • 気温はマイナスではないかな<br />下界はまあまあ天気が良かったのですが、こちらは雲が厚く、雪まで降ってきました

    気温はマイナスではないかな
    下界はまあまあ天気が良かったのですが、こちらは雲が厚く、雪まで降ってきました

  • フェスティバルということで、そりができるところや、こんなかまくらがあります

    フェスティバルということで、そりができるところや、こんなかまくらがあります

  • 雪の大谷ウォーキングゾーンを歩きます<br />500mほど、片側の道路を歩けます

    雪の大谷ウォーキングゾーンを歩きます
    500mほど、片側の道路を歩けます

  • 雪の層です<br />確かに上の黄砂が降ったあたりは砂交じりみたいに茶色っぽっかったです

    雪の層です
    確かに上の黄砂が降ったあたりは砂交じりみたいに茶色っぽっかったです

  • 曇っているので、雪なのか、空なのか境目が・・・<br />奥の方の少し高くなっているあたりが一番雪壁の高いところ<br />今年は16mだそうです

    曇っているので、雪なのか、空なのか境目が・・・
    奥の方の少し高くなっているあたりが一番雪壁の高いところ
    今年は16mだそうです

  • この辺が16m

    この辺が16m

  • バスが通ると高さがよく分かります<br />崩れないのかな~<br />崩れたら困るけど

    バスが通ると高さがよく分かります
    崩れないのかな~
    崩れたら困るけど

  • 標高が2390m<br />寒いはずです

    標高が2390m
    寒いはずです

  • こいのぼりが泳いでいます

    こいのぼりが泳いでいます

  • 15分位下ると、折り返し地点です<br />景色を眺めますが、白くてイマイチ楽しめず

    15分位下ると、折り返し地点です
    景色を眺めますが、白くてイマイチ楽しめず

  • 雪の大谷、一度来てみたかったんです<br />GWで人は多いですが、来てみて納得の素敵な景色でした

    雪の大谷、一度来てみたかったんです
    GWで人は多いですが、来てみて納得の素敵な景色でした

  • 室堂ターミナルに入ってみました<br />土産物におこじょと雷鳥のぬいぐるみ<br />おこじょはマングースと似ていますね<br />ちょっと欲しい<br /><br />

    室堂ターミナルに入ってみました
    土産物におこじょと雷鳥のぬいぐるみ
    おこじょはマングースと似ていますね
    ちょっと欲しい

  • ターミナル屋上からの眺め<br />屋上まで帰りの高原バスへ乗るための長い行列ができていました<br />ここから乗るまで何時間かかるのでしょうか<br />ターミナル内はとにかく激混みです<br />良かった、個人じゃなく観光バスで来て・・・<br />

    ターミナル屋上からの眺め
    屋上まで帰りの高原バスへ乗るための長い行列ができていました
    ここから乗るまで何時間かかるのでしょうか
    ターミナル内はとにかく激混みです
    良かった、個人じゃなく観光バスで来て・・・

  • 富山湾が見えます

    富山湾が見えます

  • 屋上からはフェスティバル催しの一つ、人専用雪の回廊へ行けます<br />回廊と言いながら、途中で行き止まりでした。<br />3mほどの雪壁です

    屋上からはフェスティバル催しの一つ、人専用雪の回廊へ行けます
    回廊と言いながら、途中で行き止まりでした。
    3mほどの雪壁です

  • みくりが池方面<br />歩いて10分でみくりが池に行けるそうですが、冬は凍って白いそうです<br />やはり行くには夏でしょうか<br />というか、雪道なのでなんの装備もない人はやめておいた方が良いでしょうね<br />そういえば立山室堂山荘方面へキャリーバックを引きずりながら歩く普通の冬服二人組を見たのですが、観光客ではなく山荘へ宿泊するため向かって行ったのでしょうか?<br />今更ながら心配。。。

    みくりが池方面
    歩いて10分でみくりが池に行けるそうですが、冬は凍って白いそうです
    やはり行くには夏でしょうか
    というか、雪道なのでなんの装備もない人はやめておいた方が良いでしょうね
    そういえば立山室堂山荘方面へキャリーバックを引きずりながら歩く普通の冬服二人組を見たのですが、観光客ではなく山荘へ宿泊するため向かって行ったのでしょうか?
    今更ながら心配。。。

  • スキーで移動する人々<br /><br />平均気温2~5度ということで、滑りにくい靴(できれば防水)、帽子のある冬コートと、白くて目がチカチカするのでサングラスがあるといいと思います<br /><br />90分の散策の後、バスに乗って帰途に就きました<br />満足、満足♪

    スキーで移動する人々

    平均気温2~5度ということで、滑りにくい靴(できれば防水)、帽子のある冬コートと、白くて目がチカチカするのでサングラスがあるといいと思います

    90分の散策の後、バスに乗って帰途に就きました
    満足、満足♪

  • 無事バスツアー終了後、お腹が空いていたので〆はソウルフード8番らーめん<br />ゆず塩というのが季節限定であったのでそれにしました<br />なんでやろ?8番(←北陸人なら知っているフレーズ)<br /><br />となみチューリップフェアも雪の大谷もとっても良かったです<br />運転するストレスもなく、食事に困ることもなく、効率よくその時の旬な場所へ連れて行ってくれるバスツアー<br />混雑しそうな連休中に利用するには最高ですね!<br /><br />平成最後の長い旅行記、読んでくださりありがとうございました。

    無事バスツアー終了後、お腹が空いていたので〆はソウルフード8番らーめん
    ゆず塩というのが季節限定であったのでそれにしました
    なんでやろ?8番(←北陸人なら知っているフレーズ)

    となみチューリップフェアも雪の大谷もとっても良かったです
    運転するストレスもなく、食事に困ることもなく、効率よくその時の旬な場所へ連れて行ってくれるバスツアー
    混雑しそうな連休中に利用するには最高ですね!

    平成最後の長い旅行記、読んでくださりありがとうございました。

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • チューぱぱさん 2019/05/03 10:05:22
    もう行ってきたの?
    雪の大谷なんてGWでは京都並に混んでいるのでは?と心配してましたが、観光バスならスイスイと行けるのですね。
     
    夏の室堂へ行ったことがあるけど、2度と行きたくないぐらい時間の浪費でして、延々と並ぶのはめっちゃつまらない。記憶に残るのは弥陀ヶ原の立山カルデラぐらいでした。
     
    そうか、観光バスって手があったか(^^ゞ
    でも、団体行動ができない私には無理か。
     
    きれいな写真をありがとうございます。特に、チューリップの写真は最高です。

     by チューぱぱ

    coral

    coralさん からの返信 2019/05/03 19:35:02
    Re: もう行ってきたの?
    はい、チャチャっと行ってきました^_^
    しかも、昨日も富山に遊びに行ってたんです
    この時期、砺波や立山方面は混雑するので、富山県人は近寄らないと富山の友達が言ってました
    室堂ターミナルは、本当にめっちゃ並んでましたよ(>_<)
    あのような列に並んでたとすると、チューぱぱさんも大変でしたね
    偶然の出会いや発見が少ないのは残念ですが、効率的なので、混雑する時期に行きたい時はバスツアー良いですよ
    (団体行動はちょっとだけ我慢してくださいね~)

coralさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP