東松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東松山市には「東松山ぼたん園」の他にも「箭弓稲荷神社」に大正12年からの歴史ある牡丹園があります。<br />近場の日帰り旅行なのでお天気と開花状況を睨み合わせ、今日こそ見頃だと踏んで「東松山ぼたん園」に行ったついで?に「箭弓稲荷神社」にも立ち寄りました。<br /><br />

東松山「箭弓稲荷神社」の牡丹園

9いいね!

2019/04/28 - 2019/04/28

487位(同エリア734件中)

旅行記グループ 東松山ミニトリップ

0

39

実結樹

実結樹さん

東松山市には「東松山ぼたん園」の他にも「箭弓稲荷神社」に大正12年からの歴史ある牡丹園があります。
近場の日帰り旅行なのでお天気と開花状況を睨み合わせ、今日こそ見頃だと踏んで「東松山ぼたん園」に行ったついで?に「箭弓稲荷神社」にも立ち寄りました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝一で行った「東松山ぼたん園」から

    朝一で行った「東松山ぼたん園」から

  • シャトルバス第2便で10:20に東松山駅西口に帰って来ました。<br />折り返しのバス停ではこれから行こうとする人が沢山順番を待っていました。<br />私はランチまで未だ時間があるので近くの「箭弓稲荷神社」で牡丹園第2弾の見学の予定です。

    シャトルバス第2便で10:20に東松山駅西口に帰って来ました。
    折り返しのバス停ではこれから行こうとする人が沢山順番を待っていました。
    私はランチまで未だ時間があるので近くの「箭弓稲荷神社」で牡丹園第2弾の見学の予定です。

  • 「箭弓稲荷神社」は東松山駅西口から徒歩5分と至近。<br />箭弓神社前交差点に建つ一の鳥居と社郷標です。

    「箭弓稲荷神社」は東松山駅西口から徒歩5分と至近。
    箭弓神社前交差点に建つ一の鳥居と社郷標です。

  • 二の鳥居

    二の鳥居

  • 「手水舎」の屋根は平成27年に建立時と同じ柿葺きに葺き替えたそうです

    「手水舎」の屋根は平成27年に建立時と同じ柿葺きに葺き替えたそうです

  • 三の鳥居は厳島神社や湯殿山神社の鳥居のように両脇に袖柱があります

    三の鳥居は厳島神社や湯殿山神社の鳥居のように両脇に袖柱があります

  • 拝殿

    拝殿

  • 階段には牡丹の切り花も飾られていました

    階段には牡丹の切り花も飾られていました

  • 拝殿と本殿が幣殿で平らに繋がっているのは権現造りだとガイドさんに教えて貰いました

    拝殿と本殿が幣殿で平らに繋がっているのは権現造りだとガイドさんに教えて貰いました

  • 「箭弓稲荷」は「やきゅういなり」と読むことに因んで西武ライオンズや高校球児たちなど野球関係者の参拝も多い神社です

    「箭弓稲荷」は「やきゅういなり」と読むことに因んで西武ライオンズや高校球児たちなど野球関係者の参拝も多い神社です

  • バット型の絵馬や

    バット型の絵馬や

  • ホームベース型の絵馬も。<br />”東武”ライオンズなんていうのもありました。

    ホームベース型の絵馬も。
    ”東武”ライオンズなんていうのもありました。

  • この時期、境内を無料でボランティアガイドさんが案内してくれます。<br />今まで何回もこちらに来ていますが、やはり自分だけで見ていたのでは分からなかったことも色々お聞きできます。<br />ボランティアガイドさんって昔の校長先生や地区の区長さんなんかをされたような感じの方が多いですね。

    この時期、境内を無料でボランティアガイドさんが案内してくれます。
    今まで何回もこちらに来ていますが、やはり自分だけで見ていたのでは分からなかったことも色々お聞きできます。
    ボランティアガイドさんって昔の校長先生や地区の区長さんなんかをされたような感じの方が多いですね。

  • 「むすひ石」は縁結びや安産に御利益があるそうな・・<br />石を持ち帰って、願いが叶ったら倍返しで同じような石を奉納するんだそうです。

    「むすひ石」は縁結びや安産に御利益があるそうな・・
    石を持ち帰って、願いが叶ったら倍返しで同じような石を奉納するんだそうです。

  • 本殿壁面には彩色はされていませんが沢山の立派な彫刻があります。<br />その一つ「仙人の烏鷺(うろ)」。<br />仙人の囲碁を見ていた樵はいつの間にか歳を重ねてしまっていたという故事に因んだものです。<br />烏と鷺は黒&白なので碁石を表すそうです。<br />

    本殿壁面には彩色はされていませんが沢山の立派な彫刻があります。
    その一つ「仙人の烏鷺(うろ)」。
    仙人の囲碁を見ていた樵はいつの間にか歳を重ねてしまっていたという故事に因んだものです。
    烏と鷺は黒&白なので碁石を表すそうです。

  • 国を担う将来の人材は<br />人の話をよく聞き<br />我慢強くなければならないと<br />それを試した故事を一枚の板の両面に彫り込んであります

    国を担う将来の人材は
    人の話をよく聞き
    我慢強くなければならないと
    それを試した故事を一枚の板の両面に彫り込んであります

  • 本殿の真後ろには小さな祠の「元宮」があります。<br />

    本殿の真後ろには小さな祠の「元宮」があります。

  • 社殿には綺麗な色の彫刻が施されており、アクリル板?で保護されています。<br />箭弓稲荷神社の元々の社殿です。

    社殿には綺麗な色の彫刻が施されており、アクリル板?で保護されています。
    箭弓稲荷神社の元々の社殿です。

  • 「ぼたんまつり」期間中の今日は、神楽殿で11:00~

    「ぼたんまつり」期間中の今日は、神楽殿で11:00~

  • 「南京玉すだれ」の披露がありました

    「南京玉すだれ」の披露がありました

  • 「箭弓稲荷神社ぼたん園」は境内の西側に広がっています。<br />大正12年に東武東上線が坂戸駅から東松山駅まで延線したのを祝い、当時の東武鉄道社長根津嘉一郎氏がここに牡丹、藤、松を奉納されたことに始まります。<br />

    「箭弓稲荷神社ぼたん園」は境内の西側に広がっています。
    大正12年に東武東上線が坂戸駅から東松山駅まで延線したのを祝い、当時の東武鉄道社長根津嘉一郎氏がここに牡丹、藤、松を奉納されたことに始まります。

  • 約3,500㎡の園内には、1,300余株の牡丹が有るそうです。<br />ぼたん園の入口から、

    約3,500㎡の園内には、1,300余株の牡丹が有るそうです。
    ぼたん園の入口から、

  • 真っ直ぐ西に池に向かって伸びるメインストリート

    真っ直ぐ西に池に向かって伸びるメインストリート

  • 園内にある「延命(ながらへ)の藤」は

    園内にある「延命(ながらへ)の藤」は

  • 推定樹齢250年以上といわれています

    推定樹齢250年以上といわれています

  • つつじも咲き始めましたが

    つつじも咲き始めましたが

  • 肝心の牡丹は残念ながら盛りを過ぎてしまっています

    肝心の牡丹は残念ながら盛りを過ぎてしまっています

  • こんなつぼみも未だありますが

    こんなつぼみも未だありますが

  • 殆ど終わってしまっていてあまり写真映えする花は残っていませんでした

    殆ど終わってしまっていてあまり写真映えする花は残っていませんでした

  • 牡丹の手入れをしている係の方から「見頃は一週間前くらいだった。開花した後に雨が降るとダメージは大きい。」とお聞きしました

    牡丹の手入れをしている係の方から「見頃は一週間前くらいだった。開花した後に雨が降るとダメージは大きい。」とお聞きしました

  • 牡丹園の西の端にある池。<br />この奥には 学業成就や書道の神様「天神社」があります。<br /><br />

    牡丹園の西の端にある池。
    この奥には 学業成就や書道の神様「天神社」があります。

  • 池の向こうには結婚式場とホテル「紫雲閣」。<br />40年前ここで、職場の厚生事業の一環のフランス料理のマナー教室に参加したことがあったっけ・・

    池の向こうには結婚式場とホテル「紫雲閣」。
    40年前ここで、職場の厚生事業の一環のフランス料理のマナー教室に参加したことがあったっけ・・

  • 「縁結びの木」は「栴檀は双葉より芳し」のあの栴檀と松の木が根を合わせて寄り添った二本の木です(写真撮るの忘れました)<br />男女の狐の石像「やっくん」「きゅうちゃん」が根元に祀られています。

    「縁結びの木」は「栴檀は双葉より芳し」のあの栴檀と松の木が根を合わせて寄り添った二本の木です(写真撮るの忘れました)
    男女の狐の石像「やっくん」「きゅうちゃん」が根元に祀られています。

  • 境内の東の端には、朱色の鳥居が連なる向こうに

    境内の東の端には、朱色の鳥居が連なる向こうに

  • 「團十郎神社」があります

    「團十郎神社」があります

  • 七代目市川團十郎が芸道精進の祈願をし、大願成就したことにより寄進されたお社です。<br />この謂れにより、江戸時代から役者や花柳界からの厚い崇敬を集めています

    七代目市川團十郎が芸道精進の祈願をし、大願成就したことにより寄進されたお社です。
    この謂れにより、江戸時代から役者や花柳界からの厚い崇敬を集めています

  • 境内のお食事処では丁度お昼時ということもあり、大勢の人が外のベンチなどで食事をしていました

    境内のお食事処では丁度お昼時ということもあり、大勢の人が外のベンチなどで食事をしていました

  • 境内には屋台も出ています

    境内には屋台も出ています

  • 「東松山ぼたん園」は元々あったここ「箭弓稲荷神社ぼたん園」が手狭になったことにより市内の野田に開園されたものです。<br />同じ東松山市といっても、標高が違うせいでしょうか? 牡丹の開花は一週間ほど前後します。<br />両方一度にベストタイミングという訳にはいかないんだと今回初めて分かりました。<br /><br />この後、すぐ近くの「来々軒」で味噌だれ焼きそば、「ひびき東松山駅前本店」でやきトンをハシゴランチです。

    「東松山ぼたん園」は元々あったここ「箭弓稲荷神社ぼたん園」が手狭になったことにより市内の野田に開園されたものです。
    同じ東松山市といっても、標高が違うせいでしょうか? 牡丹の開花は一週間ほど前後します。
    両方一度にベストタイミングという訳にはいかないんだと今回初めて分かりました。

    この後、すぐ近くの「来々軒」で味噌だれ焼きそば、「ひびき東松山駅前本店」でやきトンをハシゴランチです。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP