奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1006 壁画が有名な二つの古墳を訪ねた.最初に 国営飛鳥歴史公園館でビデオなどを見た後,高松塚壁画館へ.複製なのに撮影禁止.残念だね.復元模写がわかりやすかった.入場料300円<br />その後高松塚古墳を見に行く.古墳時代末期なので小さな古墳だ.しかしその石室に素晴らしい壁画があったんだねえ.<br />次にキトラ古墳に まずキトラ古墳壁画体験館 四神の館に.1階は保存施設 ガラス越しに保存の様子を見学することができる.地階は展示室.この展示室はキトラ古墳のすばらしさを上手に展示していた.パンフ類も充実している.そのあと古墳に 原型復帰された古墳は小さい.古墳への道の乾拓板がおもしろかった.<br />1240 石舞台に向かう そばの農村レストラン 夢市茶屋で昼食にしよう<br />雨が結構降っていたが,素晴らしかった

2019.3奈良・飛鳥旅行4-高松塚壁画館,高松塚古墳,四神の館,キトラ古墳

20いいね!

2019/03/11 - 2019/03/11

4172位(同エリア13437件中)

SUOMITA

SUOMITAさん

1006 壁画が有名な二つの古墳を訪ねた.最初に 国営飛鳥歴史公園館でビデオなどを見た後,高松塚壁画館へ.複製なのに撮影禁止.残念だね.復元模写がわかりやすかった.入場料300円
その後高松塚古墳を見に行く.古墳時代末期なので小さな古墳だ.しかしその石室に素晴らしい壁画があったんだねえ.
次にキトラ古墳に まずキトラ古墳壁画体験館 四神の館に.1階は保存施設 ガラス越しに保存の様子を見学することができる.地階は展示室.この展示室はキトラ古墳のすばらしさを上手に展示していた.パンフ類も充実している.そのあと古墳に 原型復帰された古墳は小さい.古墳への道の乾拓板がおもしろかった.
1240 石舞台に向かう そばの農村レストラン 夢市茶屋で昼食にしよう
雨が結構降っていたが,素晴らしかった

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 1006 国営飛鳥歴史公園の駐車場に車を入れる.

    1006 国営飛鳥歴史公園の駐車場に車を入れる.

  • 最初国営飛鳥歴史公園館にいった.飛鳥の地図模型のジオラマはあるが,それ以外の資料は少なく,写真はとらなかった いくつか高松塚古墳やキトラ古墳,飛鳥全体の発掘調査ビデオや歴史アニメを見る 1051

    最初国営飛鳥歴史公園館にいった.飛鳥の地図模型のジオラマはあるが,それ以外の資料は少なく,写真はとらなかった いくつか高松塚古墳やキトラ古墳,飛鳥全体の発掘調査ビデオや歴史アニメを見る 1051

  • 国立飛鳥歴史公園のパンフ

    国立飛鳥歴史公園のパンフ

  • 今回は祝戸地区を除いて訪問した

    今回は祝戸地区を除いて訪問した

  • ここから徒歩10分弱

    ここから徒歩10分弱

  • 1058 高松塚壁画館

    1058 高松塚壁画館

  • 昭和47年に発見された当時のままの壁画を忠実に写し取った『現状模写』と、一部復元して見学しやすくなった『復元模写』、そして石室の大きさや形を体感できる原寸の『石室レプリカ』を展示しています。また、石室から出土した副葬品などもレプリカで展示して高松塚古墳のすべてがわかります。http://www.asukabito.or.jp/hekigakan.html<br />中は撮影禁止

    昭和47年に発見された当時のままの壁画を忠実に写し取った『現状模写』と、一部復元して見学しやすくなった『復元模写』、そして石室の大きさや形を体感できる原寸の『石室レプリカ』を展示しています。また、石室から出土した副葬品などもレプリカで展示して高松塚古墳のすべてがわかります。http://www.asukabito.or.jp/hekigakan.html
    中は撮影禁止

  • 入場券300円

    入場券300円

  • パンフレット 女子群像が素晴らしいねえ 玄武や青龍もいいが

    パンフレット 女子群像が素晴らしいねえ 玄武や青龍もいいが

  • 復元模写が非常にわかりやすかった

    復元模写が非常にわかりやすかった

  • 1114 さらに高松塚古墳を見に行く

    1114 さらに高松塚古墳を見に行く

  • 7世紀末から8世紀初頭にかけて築造された終末期古墳で、直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳です。<br />当初は、盗掘を逃れ残っていた銅鏡などから7世紀末から8世紀初めの終末期のものと推定されていましたが、2005年の発掘調査によって、藤原京期(694年~710年)の間と確定されました。被葬者は特定されておらず..https://www.asuka-park.go.jp/area/takamatsuzuka/tumulus/

    イチオシ

    7世紀末から8世紀初頭にかけて築造された終末期古墳で、直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳です。
    当初は、盗掘を逃れ残っていた銅鏡などから7世紀末から8世紀初めの終末期のものと推定されていましたが、2005年の発掘調査によって、藤原京期(694年~710年)の間と確定されました。被葬者は特定されておらず..https://www.asuka-park.go.jp/area/takamatsuzuka/tumulus/

  • ふもとの御園の集落

    ふもとの御園の集落

  • 石碑があった

    石碑があった

  • 立ちて思ひ居てもそ思ふ紅の赤裳裾引き去にし姿を (巻11ー2550)<br />立っても座っても紅の赤い裳の裾を引いて去って行ったあなたの姿を思っています<br />美しい紅の衣装を身につけた女を思う男の気持ちを表した和歌であり、男は彼女の去って行く姿を何度も繰り返し思うという意味が込められています。 作者は未詳で、揮毫は万葉学者である犬養 孝の手によるものです。http://www.nps.ed.jp/kashihara-hs/naratime/kahi/tachiteomoi.html

    イチオシ

    立ちて思ひ居てもそ思ふ紅の赤裳裾引き去にし姿を (巻11ー2550)
    立っても座っても紅の赤い裳の裾を引いて去って行ったあなたの姿を思っています
    美しい紅の衣装を身につけた女を思う男の気持ちを表した和歌であり、男は彼女の去って行く姿を何度も繰り返し思うという意味が込められています。 作者は未詳で、揮毫は万葉学者である犬養 孝の手によるものです。http://www.nps.ed.jp/kashihara-hs/naratime/kahi/tachiteomoi.html

  • 周りは畑だ

    周りは畑だ

  • 時々雨が降る

    時々雨が降る

  • 古墳につかづく きれいに整備されている

    イチオシ

    古墳につかづく きれいに整備されている

  • 説明看板があった

    説明看板があった

  • 1121 駐車場まで帰る 空は暗く,時々雨が降る

    1121 駐車場まで帰る 空は暗く,時々雨が降る

  • 1129 駐車場を出る

    1129 駐車場を出る

  • 県道209号線から県道210号線に左折し

    県道209号線から県道210号線に左折し

  • 1136 キトラ古墳前駐車場 高松塚古墳に次ぐ我が国2例目の壁画古墳で、1983年の調査で石室内に描かれた極彩色壁画が発見されました。キトラ古墳は、藤原京の南に広がる古代の皇族・貴族などの墓域に所在する小さな円墳で、7世紀末~8世紀初頭頃に造られたと考えられます。東西にのびる丘陵の南斜面に位置し、墳丘は2段築成で、下段の直径が13.8m、上段の直径が9.4mに復元できます。https://www.nabunken.go.jp/shijin/about/

    1136 キトラ古墳前駐車場 高松塚古墳に次ぐ我が国2例目の壁画古墳で、1983年の調査で石室内に描かれた極彩色壁画が発見されました。キトラ古墳は、藤原京の南に広がる古代の皇族・貴族などの墓域に所在する小さな円墳で、7世紀末~8世紀初頭頃に造られたと考えられます。東西にのびる丘陵の南斜面に位置し、墳丘は2段築成で、下段の直径が13.8m、上段の直径が9.4mに復元できます。https://www.nabunken.go.jp/shijin/about/

  • バス停があった

    バス停があった

  • まずキトラ古墳壁画体験館 四神の館に キトラ古墳壁画体験館 四神の館 1983(昭和58)年に壁画が発見され、2000(平成12)年に特別史跡に指定されるなど、高松塚古墳に匹敵する飛鳥の枢要な文化財です。<br />2016(平成28)年9月、キトラ古墳周辺地区を国営飛鳥歴史公園の一部として整備し、キトラ古墳壁画体験館 四神の館が開園しました。

    まずキトラ古墳壁画体験館 四神の館に キトラ古墳壁画体験館 四神の館 1983(昭和58)年に壁画が発見され、2000(平成12)年に特別史跡に指定されるなど、高松塚古墳に匹敵する飛鳥の枢要な文化財です。
    2016(平成28)年9月、キトラ古墳周辺地区を国営飛鳥歴史公園の一部として整備し、キトラ古墳壁画体験館 四神の館が開園しました。

  • 1階文化庁キトラ古墳壁画保存管理施設にあった.保管状況をみすことができるが,壁画自体は期間限定で展示<br />地階には写真のような展示室がある<br />

    1階文化庁キトラ古墳壁画保存管理施設にあった.保管状況をみすことができるが,壁画自体は期間限定で展示
    地階には写真のような展示室がある

  • 飛鳥の保存運動の歴史のビデオがあった

    飛鳥の保存運動の歴史のビデオがあった

  • 白虎

    白虎

  • 朱雀

    朱雀

  • 青龍 ちょっと残念だね

    青龍 ちょっと残念だね

  • 玄武

    玄武

  • 石室の模型

    石室の模型

  • 墳丘の中央には、凝灰岩の切石を組み上げた石室があります。石室には18個の直方体の切石が使われており、石材は古墳から北西に約14キロ離れた二上山から運ばれたものです。石室内部の広さは奥行2.4m、幅1.0m、高さ1.2mで、天井・側壁・床面の全面に漆喰が塗られています。その白い漆喰面に、四神や十二支、天文図などの極彩色壁画が描かれています。https://www.nabunken.go.jp/shijin/about/

    墳丘の中央には、凝灰岩の切石を組み上げた石室があります。石室には18個の直方体の切石が使われており、石材は古墳から北西に約14キロ離れた二上山から運ばれたものです。石室内部の広さは奥行2.4m、幅1.0m、高さ1.2mで、天井・側壁・床面の全面に漆喰が塗られています。その白い漆喰面に、四神や十二支、天文図などの極彩色壁画が描かれています。https://www.nabunken.go.jp/shijin/about/

  • この獣頭人身十二支像がすごい 一部だけ残っているが,すばらしさを想像できる

    この獣頭人身十二支像がすごい 一部だけ残っているが,すばらしさを想像できる

  • この星座もすごい

    この星座もすごい

  • これはすごいねえ 古代の天文学は日本でも相当進んでいたんだね

    これはすごいねえ 古代の天文学は日本でも相当進んでいたんだね

  • キトラの名前の由来 私は亀虎からきていると思っていた

    キトラの名前の由来 私は亀虎からきていると思っていた

  • 地階のホール 広いスペースだ 1階に入った時は非常に狭いスペースと感じたが,保存施設が大きくスペースをとっていたためだ.

    地階のホール 広いスペースだ 1階に入った時は非常に狭いスペースと感じたが,保存施設が大きくスペースをとっていたためだ.

  • 1224 キトラ古墳に向かう 小雨が続く 体験館の横から登る

    1224 キトラ古墳に向かう 小雨が続く 体験館の横から登る

  • 古墳の南西には、四神や天文図、十二支を原寸大で浮き彫りにした金属製の壁画プレート(乾拓板)があり、壁画を写し取る乾拓体験ができます。https://www.nabunken.go.jp/shijin/about/ 玄武

    イチオシ

    古墳の南西には、四神や天文図、十二支を原寸大で浮き彫りにした金属製の壁画プレート(乾拓板)があり、壁画を写し取る乾拓体験ができます。https://www.nabunken.go.jp/shijin/about/ 玄武

  • 正座図

    正座図

  • 獣頭人身像 寅

    獣頭人身像 寅

  • 朱雀

    朱雀

  • キトラ古墳の説明

    キトラ古墳の説明

  • 復元するとこんな形

    復元するとこんな形

  • キトラ古墳の現在の墳丘は、発掘調査の成果をもとに、上段・下段とも築造時の大きさに復元しています。https://www.nabunken.go.jp/shijin/about/

    イチオシ

    キトラ古墳の現在の墳丘は、発掘調査の成果をもとに、上段・下段とも築造時の大きさに復元しています。https://www.nabunken.go.jp/shijin/about/

  • さて帰ろう

    さて帰ろう

  • 1240 石舞台に向かう そばの農村レストラン 夢市茶屋で昼食にしよう

    1240 石舞台に向かう そばの農村レストラン 夢市茶屋で昼食にしよう

  • スタンプ

    スタンプ

  • キトラ古墳のパンフ

    キトラ古墳のパンフ

  • 四神の館 1階は保存管理施設

    四神の館 1階は保存管理施設

  • 地階が展示館

    地階が展示館

  • 周辺地区のパンフ

    周辺地区のパンフ

  • 整備の概要のパンフ

    整備の概要のパンフ

  • 壁画の公開時のパンフ 朱雀

    壁画の公開時のパンフ 朱雀

  • 朱雀の拡大写真は省略

    朱雀の拡大写真は省略

  • 白虎

    白虎

  • 星座も詳しく

    星座も詳しく

  • 玄武

    玄武

  • 青龍はなかった この次の発行かな

    青龍はなかった この次の発行かな

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP