フェズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
個人的にモロッコで一番気に入ったメディナ(旧市街)はフェズ!<br />フェズのメディナは大きく二つあり、<br />南西にある小さな区画フェズ・エル・ジェディドと<br />本丸のフェズ・エル・バリ。<br /><br />一筆書きのようにして散策が楽しめるので<br />メディナ初心者でも楽に見回ることができると思います。<br /><br />タンネリ・ショワラに行くけど買い物予定のない人は<br />見学代のチップが交渉となるので、<br />少額のディルハム紙幣を用意しておきましょう。<br /><br />★<br /><br />今回立ち寄ったスポットのまとめ (個人的3つ星評価)<br /><br /><フェズ・エル・ジェディド><br />王宮 ★★<br />メッラハ ★★<br />スマリン門 ★<br />スーク ★★<br /><br /><フェズ・エル・バリ><br />ブー・ジュルード門 ★★★<br />ブー・イナニア・マドラサ ★★<br />ネジャーリン広場 ★<br />ネジャーリン・フンドゥーク ★★<br />ザウィア・ムーレイ・イドリス廟 入場禁止<br />アッタリーン・マドラサ ★<br />タンネリ・ショワラ ★★★<br />カラウィン・モスク 入場禁止<br />サファリーン広場 ★<br />テンチュリエ・スーク ★<br />ルシーフ広場 ★★

フェズ メディナさんぽ

6いいね!

2019/03/10 - 2019/03/10

384位(同エリア572件中)

0

58

worldhusiast

worldhusiastさん

個人的にモロッコで一番気に入ったメディナ(旧市街)はフェズ!
フェズのメディナは大きく二つあり、
南西にある小さな区画フェズ・エル・ジェディドと
本丸のフェズ・エル・バリ。

一筆書きのようにして散策が楽しめるので
メディナ初心者でも楽に見回ることができると思います。

タンネリ・ショワラに行くけど買い物予定のない人は
見学代のチップが交渉となるので、
少額のディルハム紙幣を用意しておきましょう。



今回立ち寄ったスポットのまとめ (個人的3つ星評価)

<フェズ・エル・ジェディド>
王宮 ★★
メッラハ ★★
スマリン門 ★
スーク ★★

<フェズ・エル・バリ>
ブー・ジュルード門 ★★★
ブー・イナニア・マドラサ ★★
ネジャーリン広場 ★
ネジャーリン・フンドゥーク ★★
ザウィア・ムーレイ・イドリス廟 入場禁止
アッタリーン・マドラサ ★
タンネリ・ショワラ ★★★
カラウィン・モスク 入場禁止
サファリーン広場 ★
テンチュリエ・スーク ★
ルシーフ広場 ★★

旅行の満足度
4.5

PR

  • フェズ旧市街の地図を用意しました。<br />細い道が多すぎてさすがに対応しきれず・・・<br />メインの道だけしか書きませんでした。<br /><br />赤い点線は城壁、青は道(細いのは路地)です。<br />7と23は白い文字でわかりにくくてすみません。<br /><br />番号順に歩くと概ね一筆書きができます。<br />下の写真の番号は地図に対応しています。<br /><br />では出発進行ー!

    フェズ旧市街の地図を用意しました。
    細い道が多すぎてさすがに対応しきれず・・・
    メインの道だけしか書きませんでした。

    赤い点線は城壁、青は道(細いのは路地)です。
    7と23は白い文字でわかりにくくてすみません。

    番号順に歩くと概ね一筆書きができます。
    下の写真の番号は地図に対応しています。

    では出発進行ー!

  • 10:19<br /><br />まずはフェズ・エル・ジェディドから歩いていきます。<br />王宮の南側にバス停がありました。<br /><br />写真右奥に王宮の正門がすでに見えています。

    10:19

    まずはフェズ・エル・ジェディドから歩いていきます。
    王宮の南側にバス停がありました。

    写真右奥に王宮の正門がすでに見えています。

  • 1<br /><br />バス停から歩いて7-8分くらいで<br />最初の見所、王宮の正門に到着。<br /><br />王宮といっても普段は使用されておらず<br />国王がフェズに来た時に使用される程度だとか。<br /><br />13世紀に興ったマリーン朝がフェズを首都にしており<br />その際のスルタンが住んだ場所です。<br /><br />観光でできることは、ここから門を見るのみ。<br />近寄ってディテールを観察するのはOKです。

    1

    バス停から歩いて7-8分くらいで
    最初の見所、王宮の正門に到着。

    王宮といっても普段は使用されておらず
    国王がフェズに来た時に使用される程度だとか。

    13世紀に興ったマリーン朝がフェズを首都にしており
    その際のスルタンが住んだ場所です。

    観光でできることは、ここから門を見るのみ。
    近寄ってディテールを観察するのはOKです。

  • 2<br /><br />王宮のすぐ隣はメッラハというモロッコ最古のユダヤ人街。<br />こちらは大通りですが、趣ある雰囲気になっています。<br /><br />地区内にはユダヤ人墓地や<br />いかにも古い時代っぽい、独特のカラーセンスによる内装の<br />シナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)(Synagogue Ibun Danan)もあります。

    2

    王宮のすぐ隣はメッラハというモロッコ最古のユダヤ人街。
    こちらは大通りですが、趣ある雰囲気になっています。

    地区内にはユダヤ人墓地や
    いかにも古い時代っぽい、独特のカラーセンスによる内装の
    シナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)(Synagogue Ibun Danan)もあります。

  • 3<br /><br />スマリン門。<br />ここから中がフェズ・エル・ジェディドです。

    3

    スマリン門。
    ここから中がフェズ・エル・ジェディドです。

  • 4<br /><br />モロッコのメディナはどこも現役のスーク(商店街)になっています。<br />ここは入ってしばらくは服屋さんが続きます。<br /><br />写真に見える塔はモスク(イスラム教礼拝所)のミナレット。<br />アザーン(礼拝の合図)を流す塔です。<br /><br /><br />El Hamra Mosque

    4

    モロッコのメディナはどこも現役のスーク(商店街)になっています。
    ここは入ってしばらくは服屋さんが続きます。

    写真に見える塔はモスク(イスラム教礼拝所)のミナレット。
    アザーン(礼拝の合図)を流す塔です。


    El Hamra Mosque

  • このように服のスークが続きます。

    このように服のスークが続きます。

  • 5<br /><br />そのまま道なりに歩くとあっという間に<br />フェズ・エル・ジェディドはおしまい。<br />城壁の外に出ちゃいました。<br /><br />この通りはAbu Bakr Ibun Al-Arabi通り。<br />正面の城壁の中は学校になっているようです。<br /><br />この景色が見えたら写真奥(右)の方に進みましょう。

    5

    そのまま道なりに歩くとあっという間に
    フェズ・エル・ジェディドはおしまい。
    城壁の外に出ちゃいました。

    この通りはAbu Bakr Ibun Al-Arabi通り。
    正面の城壁の中は学校になっているようです。

    この景色が見えたら写真奥(右)の方に進みましょう。

  • 6<br /><br />やがてこのような門が見えてきます。<br />Bab chemsというそうです。<br /><br />左の門をくぐって進むと広場のようなところにでます。<br />その先に進むと・・・

    6

    やがてこのような門が見えてきます。
    Bab chemsというそうです。

    左の門をくぐって進むと広場のようなところにでます。
    その先に進むと・・・

  • 7<br /><br />11:22<br />ブー・ジュルード門がお目見え!<br />20世紀になって建設された、フェズ最大の門。<br />ですが、そこまで巨大!というわけではありません。<br /><br />昼前ともあればとにかく人も車がひっきりなしに行き来しており、<br />人があまり映らないように撮れたこの写真は奇跡!<br /><br />道路標識が入っちゃうのがアレですが・・・<br /><br /><br />ブー・ジュルード門 ★世界遺産★

    7

    11:22
    ブー・ジュルード門がお目見え!
    20世紀になって建設された、フェズ最大の門。
    ですが、そこまで巨大!というわけではありません。

    昼前ともあればとにかく人も車がひっきりなしに行き来しており、
    人があまり映らないように撮れたこの写真は奇跡!

    道路標識が入っちゃうのがアレですが・・・


    ブー・ジュルード門 ★世界遺産★

  • 8<br /><br />ブー・ジュルード門から入ったところ。<br />ここで二つの通りに分かれます。<br /><br />正面のほうに進むとタラア・セギーラという通り、<br />左奥テラスの家の近くで左に曲がり<br />細い路地を抜けるとタリア・クビーラという通りに出ます。<br /><br />後者の方が観光名所沿いになるので<br />今回はここで左折しまーす。

    8

    ブー・ジュルード門から入ったところ。
    ここで二つの通りに分かれます。

    正面のほうに進むとタラア・セギーラという通り、
    左奥テラスの家の近くで左に曲がり
    細い路地を抜けるとタリア・クビーラという通りに出ます。

    後者の方が観光名所沿いになるので
    今回はここで左折しまーす。

  • 9<br /><br />細い路地を抜けて、タラア・クビーラの通りにでました。<br />メインの通りだけあって、そこそこ広い道。

    9

    細い路地を抜けて、タラア・クビーラの通りにでました。
    メインの通りだけあって、そこそこ広い道。

  • お皿を壁にはりつけて販売!

    お皿を壁にはりつけて販売!

  • 10<br /><br />11:34<br />すぐにブー・イナニア・マドラサがあります。<br />マドラサとは、神学校のこと。<br />マリーン朝のブー・イナニア王によって建てられたものです。<br /><br /><br />ブー・イナニア・マドラサ ★世界遺産★<br />MAD 20(10人以上 MAD15/人)<br />トイレ MAD 2

    10

    11:34
    すぐにブー・イナニア・マドラサがあります。
    マドラサとは、神学校のこと。
    マリーン朝のブー・イナニア王によって建てられたものです。


    ブー・イナニア・マドラサ ★世界遺産★
    MAD 20(10人以上 MAD15/人)
    トイレ MAD 2

  • 2階建てになっており、<br />中庭を囲む建物は学生や先生の宿舎となっていました。<br /><br />観光客は1階の中庭と1部屋のみ入れます。<br /><br />当時最大ということですが、<br />中は比較的こぢんまりした印象。

    2階建てになっており、
    中庭を囲む建物は学生や先生の宿舎となっていました。

    観光客は1階の中庭と1部屋のみ入れます。

    当時最大ということですが、
    中は比較的こぢんまりした印象。

  • 礼拝所には入れませんが、<br />遠巻きにミフラーブ(メッカの方向を示すくぼみ)が見えました。<br /><br />ちょうど並ぶようにアーチが造られています。<br />計算されているんですかね。

    礼拝所には入れませんが、
    遠巻きにミフラーブ(メッカの方向を示すくぼみ)が見えました。

    ちょうど並ぶようにアーチが造られています。
    計算されているんですかね。

  • イスラム圏でよく見る<br />超絶技巧職人による細かな彫刻。<br /><br />少し古びていますが、彫刻の美しさは伝わってきます。

    イスラム圏でよく見る
    超絶技巧職人による細かな彫刻。

    少し古びていますが、彫刻の美しさは伝わってきます。

  • 11<br /><br />写真だとわかりづらいのですが、<br />このあたりから下り坂になります。<br />タンネリ・ショワラの近くにある川の方に向かっていくためです。<br /><br />フェズ・エル・バリの散策は<br />ブー・ジュルード門を起点にして<br />ルシーフ広場方面に向かうと比較的楽ですね。

    11

    写真だとわかりづらいのですが、
    このあたりから下り坂になります。
    タンネリ・ショワラの近くにある川の方に向かっていくためです。

    フェズ・エル・バリの散策は
    ブー・ジュルード門を起点にして
    ルシーフ広場方面に向かうと比較的楽ですね。

  • ラグ屋さん。<br />カラフル!

    ラグ屋さん。
    カラフル!

  • 12<br /><br />またミナレットが見えてきました。<br />Cherabliyine Mosqueというそうです。<br /><br />旧市街のモスクは狭い路地のため<br />全景がわかりませんが<br />ミナレットだけは確認できます。

    12

    またミナレットが見えてきました。
    Cherabliyine Mosqueというそうです。

    旧市街のモスクは狭い路地のため
    全景がわかりませんが
    ミナレットだけは確認できます。

  • ちなみにモスクの入口。<br />言われなきゃ素通りしそうw<br /><br />異教徒は立入できないので<br />素通りしても問題ないですが。

    ちなみにモスクの入口。
    言われなきゃ素通りしそうw

    異教徒は立入できないので
    素通りしても問題ないですが。

  • 13<br /><br />このあたりは革小物系を売るお店が多いみたい。

    13

    このあたりは革小物系を売るお店が多いみたい。

  • 14<br /><br />大通りから一本奥に入ります。<br />とても細い通りで、曲がり角も多く、<br />どこを歩いているやらわからなくなりそう。<br /><br />このあたりから本格的に<br />フェズのメディナ観光になります。

    14

    大通りから一本奥に入ります。
    とても細い通りで、曲がり角も多く、
    どこを歩いているやらわからなくなりそう。

    このあたりから本格的に
    フェズのメディナ観光になります。

  • 15<br /><br />12:21<br />細い路地を抜けたら、ネジャーリン広場にでました。<br />観光客もしっかりいて安心しますw<br /><br />正面の建物がネジャーリン・フンドゥーク。<br />18世紀のホテルだったそうです。<br /><br />大工職人のことをネジャーリンというそうで、<br />彼らが作った工芸品などを現在は内部で展示していました。<br />洗濯板、櫛、オリーブミル、ドアの内装のほか、<br />ルート、オーボエの一種(Ghita)、太鼓など楽器も並んでいました。<br /><br />展示品よりも建物自体の方が見所かも。<br />縦長の小さな中庭があり、木でできた回廊で周囲を囲んでいます。<br />フロア部分は木目調、その間は白く塗っており、<br />素朴で落ち着く雰囲気になっています。<br /><br />内部撮影禁止なのが残念!<br /><br /><br />ネジャーリン広場 ★世界遺産★<br />ネジャーリン・フンドゥーク 入場料 MAD 20

    15

    12:21
    細い路地を抜けたら、ネジャーリン広場にでました。
    観光客もしっかりいて安心しますw

    正面の建物がネジャーリン・フンドゥーク。
    18世紀のホテルだったそうです。

    大工職人のことをネジャーリンというそうで、
    彼らが作った工芸品などを現在は内部で展示していました。
    洗濯板、櫛、オリーブミル、ドアの内装のほか、
    ルート、オーボエの一種(Ghita)、太鼓など楽器も並んでいました。

    展示品よりも建物自体の方が見所かも。
    縦長の小さな中庭があり、木でできた回廊で周囲を囲んでいます。
    フロア部分は木目調、その間は白く塗っており、
    素朴で落ち着く雰囲気になっています。

    内部撮影禁止なのが残念!


    ネジャーリン広場 ★世界遺産★
    ネジャーリン・フンドゥーク 入場料 MAD 20

  • ネジャーリン・フンドゥークの屋上はテラスになっており<br />一応景色を見ることができます。<br /><br />上から見たネジャーリン広場。<br />広場というにはなかなかに狭い!

    ネジャーリン・フンドゥークの屋上はテラスになっており
    一応景色を見ることができます。

    上から見たネジャーリン広場。
    広場というにはなかなかに狭い!

  • カラウィン・モスクも見えましたが、<br />やはり建物全体はわからない感じ。

    カラウィン・モスクも見えましたが、
    やはり建物全体はわからない感じ。

  • マリーン朝の墓地と、<br />宿泊したホテル・レ・メリニドが見えます。<br />あんな丘の上にあるんですね。

    マリーン朝の墓地と、
    宿泊したホテル・レ・メリニドが見えます。
    あんな丘の上にあるんですね。

  • 16<br /><br />12:55<br />細い路地に戻り、人に聞きながらたどり着いたのは<br />ザウィア・ムーレイ・イドリス廟。<br />フェズのメディナを建造したムーレイ・イドリスのお墓です。<br /><br />異教徒は中には入れず、<br />入口からのぞき込むだけになります。<br /><br /><br />ザウィア・ムーレイ・イドリス廟 ★世界遺産★

    16

    12:55
    細い路地に戻り、人に聞きながらたどり着いたのは
    ザウィア・ムーレイ・イドリス廟。
    フェズのメディナを建造したムーレイ・イドリスのお墓です。

    異教徒は中には入れず、
    入口からのぞき込むだけになります。


    ザウィア・ムーレイ・イドリス廟 ★世界遺産★

  • 通りからのぞき込めたのはこれ。<br />中の装飾はかなり美しいようですね。<br /><br />ちなみに、人通りが多すぎて<br />立ち止まって撮影するのは相当困難です。

    通りからのぞき込めたのはこれ。
    中の装飾はかなり美しいようですね。

    ちなみに、人通りが多すぎて
    立ち止まって撮影するのは相当困難です。

  • 別の入口から。<br />ここが正面玄関なんですかね。<br />全然中は見えませんw

    別の入口から。
    ここが正面玄関なんですかね。
    全然中は見えませんw

  • 17<br /><br />メインの通りに戻ってきました。<br />このあたりはアッタリーン・スークといって<br />香料を売る店が多い、などとガイドブックには書いてありましたが<br />そんなの全然ない・・・<br /><br />よくわからず。<br /><br /><br />アッタリーン・スーク(?) ★世界遺産★

    17

    メインの通りに戻ってきました。
    このあたりはアッタリーン・スークといって
    香料を売る店が多い、などとガイドブックには書いてありましたが
    そんなの全然ない・・・

    よくわからず。


    アッタリーン・スーク(?) ★世界遺産★

  • 18<br /><br />13:12<br />メインの通りの突き当りにあるのは<br />アッタリーン・マドラサ。<br />これも14世紀の神学校です。<br /><br />さっきも神学校見ましたが、こちらにも入ってみました。<br /><br /><br />アッタリーン・マドラサ ★世界遺産★<br />入場料 MAD 20

    18

    13:12
    メインの通りの突き当りにあるのは
    アッタリーン・マドラサ。
    これも14世紀の神学校です。

    さっきも神学校見ましたが、こちらにも入ってみました。


    アッタリーン・マドラサ ★世界遺産★
    入場料 MAD 20

  • こっちの方が断然こぢんまり。<br />デザインは同じような感じなんですね。

    こっちの方が断然こぢんまり。
    デザインは同じような感じなんですね。

  • 一室に入ってみました。<br />天井まで細やかな装飾が施されています。

    一室に入ってみました。
    天井まで細やかな装飾が施されています。

  • ここは上の階まであがれました。<br />個室はなかなかに狭く、<br />窓のないものもあり、<br />知らなければ牢獄と勘違いしそう・・・<br /><br />というわけで、神学校はどちらか一方でいいと思います。<br />どちらか選べるならブー・イナニアのほうがおすすめ。

    ここは上の階まであがれました。
    個室はなかなかに狭く、
    窓のないものもあり、
    知らなければ牢獄と勘違いしそう・・・

    というわけで、神学校はどちらか一方でいいと思います。
    どちらか選べるならブー・イナニアのほうがおすすめ。

  • 続いてタンネリ・ショワラに向かいます。<br />その周辺ではツーリスト・トラップが特に多いということで<br />気を引き締めないと!<br /><br />トラップとは・・・<br />1.「テラスから見られるよ、無料で」というのは<br /> 「最後に革製品買っていってね、じゃなきゃチップ払ってね」という意味。<br />2.テラスによってはそもそも角度的によく見えない可能性がある<br />3.勝手にガイドや道案内をはじめ、後からお金を要求してくる<br />4.勝手にガイドや道案内をして、確かに無料だったが、<br /> 着いた先(テラスや作業場等)で高額な料金を要求される<br /> → 案内役と料金を分け合っているパターン<br /><br />ほらほらーロバがお通りだぞー!<br />と、メディナの中は気を付けることが多いです。

    続いてタンネリ・ショワラに向かいます。
    その周辺ではツーリスト・トラップが特に多いということで
    気を引き締めないと!

    トラップとは・・・
    1.「テラスから見られるよ、無料で」というのは
     「最後に革製品買っていってね、じゃなきゃチップ払ってね」という意味。
    2.テラスによってはそもそも角度的によく見えない可能性がある
    3.勝手にガイドや道案内をはじめ、後からお金を要求してくる
    4.勝手にガイドや道案内をして、確かに無料だったが、
     着いた先(テラスや作業場等)で高額な料金を要求される
     → 案内役と料金を分け合っているパターン

    ほらほらーロバがお通りだぞー!
    と、メディナの中は気を付けることが多いです。

  • タンネリ・ショワラへ続く道は<br />とにかく細い上、くねくねと曲がっていてわかりにくいです。<br /><br />ですが、もじもじしてると自称ガイドが声をかけてきちゃうので<br />土地勘があるかのように(!?)<br />颯爽と、足早に、刻み足で進みます。<br /><br />途中、タンネリ・ショワラがテラスから見られるという<br />お店が連続して出てくるところがあります。<br /><br />ここでは、手前の方にでてくるお店には入らない方がいいとの事前情報。<br />というのも、タンネリ・ショワラは正方形ではなく<br />北の方が開けているため、うまく見えない可能性があるらしいです。

    タンネリ・ショワラへ続く道は
    とにかく細い上、くねくねと曲がっていてわかりにくいです。

    ですが、もじもじしてると自称ガイドが声をかけてきちゃうので
    土地勘があるかのように(!?)
    颯爽と、足早に、刻み足で進みます。

    途中、タンネリ・ショワラがテラスから見られるという
    お店が連続して出てくるところがあります。

    ここでは、手前の方にでてくるお店には入らない方がいいとの事前情報。
    というのも、タンネリ・ショワラは正方形ではなく
    北の方が開けているため、うまく見えない可能性があるらしいです。

  • 「テラスから見られる最後の店」と主張するお店があるのですが<br />無視してさらにさらに奥に進みました。<br /><br />道なりに歩くと、観光客は見なくなり、<br />こんな細い路地になります。<br /><br />大丈夫かな、、と一瞬不安になりますが、<br />怖がらずにそのまま進むと↓

    「テラスから見られる最後の店」と主張するお店があるのですが
    無視してさらにさらに奥に進みました。

    道なりに歩くと、観光客は見なくなり、
    こんな細い路地になります。

    大丈夫かな、、と一瞬不安になりますが、
    怖がらずにそのまま進むと↓

  • どんづまりにお店がありました。<br />タンネリのテラスと看板が出ていますね。<br />よかったよかった。<br /><br />入るときに主のような男性と<br />テラス入場についてのチップ交渉をしました。<br />買い物はしないんだけど、といって交渉の結果、<br />言い値20ディルハムのところ、10ディルハムで決着です。<br /><br /><br />タンネリ・ショワラ ★世界遺産★<br />タンネリ・ショワラのテラス<br />MAD 10(言い値 MAD 20)

    どんづまりにお店がありました。
    タンネリのテラスと看板が出ていますね。
    よかったよかった。

    入るときに主のような男性と
    テラス入場についてのチップ交渉をしました。
    買い物はしないんだけど、といって交渉の結果、
    言い値20ディルハムのところ、10ディルハムで決着です。


    タンネリ・ショワラ ★世界遺産★
    タンネリ・ショワラのテラス
    MAD 10(言い値 MAD 20)

  • 急な階段を上ると<br />革製品を販売するフロアがあるのですが、<br />一旦無視してさらに上るとテラスにでました。

    急な階段を上ると
    革製品を販売するフロアがあるのですが、
    一旦無視してさらに上るとテラスにでました。

  • 19<br /><br />これがタンネリ・ショワラ!<br />さっき話に出た自称「最後のテラス」のお店は写真右端にあたります。<br /><br />タンネリとは、革なめし工場のこと。<br /><br />動物から剥いだ「皮膚」を<br />腐敗したり硬くならないようにして「革」にする作業が「なめし」。<br />ここでは染色までしています。<br />すごいのが、14世紀から同じ方法でなめしていること!<br /><br />その方法は・・・

    19

    これがタンネリ・ショワラ!
    さっき話に出た自称「最後のテラス」のお店は写真右端にあたります。

    タンネリとは、革なめし工場のこと。

    動物から剥いだ「皮膚」を
    腐敗したり硬くならないようにして「革」にする作業が「なめし」。
    ここでは染色までしています。
    すごいのが、14世紀から同じ方法でなめしていること!

    その方法は・・・

  • まずは、動物から剥いだ皮を洗った後、<br />白っぽい液体に漬け込みます。<br />これによって皮が柔らかくなるそうです。<br /><br />この白いのに入っているのは、なんと鳩の糞!<br />というわけでこの一帯は<br />とんでもないオイニー(臭い)がたち込めています。<br /><br />そうはいっても、やや離れているので<br />そこまできつくはなかったです。<br />マラケシュでもタンネリを見に行ったのですが<br />至近距離だったので気絶するかと思いました・・・

    まずは、動物から剥いだ皮を洗った後、
    白っぽい液体に漬け込みます。
    これによって皮が柔らかくなるそうです。

    この白いのに入っているのは、なんと鳩の糞!
    というわけでこの一帯は
    とんでもないオイニー(臭い)がたち込めています。

    そうはいっても、やや離れているので
    そこまできつくはなかったです。
    マラケシュでもタンネリを見に行ったのですが
    至近距離だったので気絶するかと思いました・・・

  • その後、色がついた溶液に漬け込み染色します。<br />黄色はサフラン、緑色はミント、青色はインディゴなど、<br />植物から抽出したものだそうです。<br /><br />絵の具のパレットのようで、十分に映(ば)えますね。

    その後、色がついた溶液に漬け込み染色します。
    黄色はサフラン、緑色はミント、青色はインディゴなど、
    植物から抽出したものだそうです。

    絵の具のパレットのようで、十分に映(ば)えますね。

  • その後、染色が済んだら<br />天日干しで「革」たちに変身。<br /><br />いやーすごいものを見た。。

    その後、染色が済んだら
    天日干しで「革」たちに変身。

    いやーすごいものを見た。。

  • タンネリ・ショワラのすぐ隣には<br />川が流れています。<br /><br />なめし作業には水が大量に必要なので<br />川沿いに設置されたんですね。

    タンネリ・ショワラのすぐ隣には
    川が流れています。

    なめし作業には水が大量に必要なので
    川沿いに設置されたんですね。

  • 20<br /><br />14:05<br />来た道を引き返し<br />アッタリーン・マドラサの隣の区画にあるのは<br />9世紀に建てられたというカラウィン・モスク。<br /><br />旧市街の中にしては大きく、<br />2,000人は収容できるというのですが<br />残念ながらここも異教徒は立ち入れません。<br /><br /><br />カラウィン・モスク ★世界遺産★

    20

    14:05
    来た道を引き返し
    アッタリーン・マドラサの隣の区画にあるのは
    9世紀に建てられたというカラウィン・モスク。

    旧市街の中にしては大きく、
    2,000人は収容できるというのですが
    残念ながらここも異教徒は立ち入れません。


    カラウィン・モスク ★世界遺産★

  • 入口からチラ見すると、<br />確かに大きそう!

    入口からチラ見すると、
    確かに大きそう!

  • 21<br /><br />14:10<br />カラウィン・モスクの壁沿いに歩くと、<br />三叉路になっているところにでます。<br />サファリーン広場というそうですが<br />広場的な感じはしません。<br /><br /><br />サファリーン広場 ★世界遺産★

    21

    14:10
    カラウィン・モスクの壁沿いに歩くと、
    三叉路になっているところにでます。
    サファリーン広場というそうですが
    広場的な感じはしません。


    サファリーン広場 ★世界遺産★

  • 上の写真の奥のほうから撮ったところ。<br />この写真の右側の通路から撮ったのが上の写真です。<br /><br />この写真の左側の通路の方に進んでいきます。

    上の写真の奥のほうから撮ったところ。
    この写真の右側の通路から撮ったのが上の写真です。

    この写真の左側の通路の方に進んでいきます。

  • 22<br /><br />そのまままっすぐ進むと<br />テンチュリエ・スークなる区画にでます。<br /><br />テンチュリエ=染色ということで<br />染色職人がいるとのことですが・・・<br /><br /><br />テンチュリエ・スーク ★世界遺産★

    22

    そのまままっすぐ進むと
    テンチュリエ・スークなる区画にでます。

    テンチュリエ=染色ということで
    染色職人がいるとのことですが・・・


    テンチュリエ・スーク ★世界遺産★

  • そもそも訪問時は職人さんをそんなに見かけず、<br />この方が足元でジャブジャブやってるくらいでした。<br /><br />時間帯によるのかな?

    そもそも訪問時は職人さんをそんなに見かけず、
    この方が足元でジャブジャブやってるくらいでした。

    時間帯によるのかな?

  • 23<br /><br />14:17<br />ルシーフ広場に到着!<br />久々に開けた空間を見た気がしますw

    23

    14:17
    ルシーフ広場に到着!
    久々に開けた空間を見た気がしますw

  • こちらが広場を出たところにあるルシーフ門。<br /><br />というわけで、4時間くらいで<br />フェズのメディナ散策は終了!<br /><br />プチタクシーに乗って、今回宿泊したホテル<br />レ・メリニドに戻ります。<br /><br /><br />プチタクシー MAD 15(妥当かなと思い言い値)

    こちらが広場を出たところにあるルシーフ門。

    というわけで、4時間くらいで
    フェズのメディナ散策は終了!

    プチタクシーに乗って、今回宿泊したホテル
    レ・メリニドに戻ります。


    プチタクシー MAD 15(妥当かなと思い言い値)

  • レ・メリニドがあるのは、<br />さっきも見ましたが丘の上。<br />客室からの眺めはとてもよかったです。<br /><br />が、実はホテル到着直前にあるプロムナードからでも<br />メディナの景色が見られちゃうんです。

    レ・メリニドがあるのは、
    さっきも見ましたが丘の上。
    客室からの眺めはとてもよかったです。

    が、実はホテル到着直前にあるプロムナードからでも
    メディナの景色が見られちゃうんです。

  • マリーン朝の墓地(写真左の丘の上)とメディナ!

    マリーン朝の墓地(写真左の丘の上)とメディナ!

  • こっちはフェズ・エル・ジェディドの方角。

    こっちはフェズ・エル・ジェディドの方角。

  • プロムナードからだとちょっと厳しいですが、<br />ホテルやマリーン朝墓地からであれば、<br />カラウィン・モスクと<br />ザウィア・ムーレイ・イドリス廟が見えます。<br /><br />ザウィア・ムーレイ・イドリス廟は<br />三角錐の屋根だったんですね。<br /><br />近くを通ったときにわからなかった大きさや建物が<br />ここからならわかります。

    プロムナードからだとちょっと厳しいですが、
    ホテルやマリーン朝墓地からであれば、
    カラウィン・モスクと
    ザウィア・ムーレイ・イドリス廟が見えます。

    ザウィア・ムーレイ・イドリス廟は
    三角錐の屋根だったんですね。

    近くを通ったときにわからなかった大きさや建物が
    ここからならわかります。

  • いい眺めを見ながら<br />フェズ メディナ(旧市街)さんぽ、おしまい!

    いい眺めを見ながら
    フェズ メディナ(旧市街)さんぽ、おしまい!

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モロッコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モロッコ最安 442円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モロッコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP