
2019/03/25 - 2019/03/28
239位(同エリア1723件中)
yukatanさん
- yukatanさんTOP
- 旅行記58冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 62,449アクセス
- フォロワー29人
昨年の春休みに娘と台湾に行き、
また行きたいね!と言う事で
行ってきました~(^^) 台湾!
阪急交通社
送迎付き エバー航空利用!台北4日間
(シーザーパーク泊) 現地自由行動
☆2日目
● KKday 台中1日ツアー
(2人で7825円)
・台北駅
・台中国家歌劇院
・勤美誠品緑園道
・宮原眼科
・彩虹眷村
・高美湿地
・台北駅
●足満足養生會館(足ツボマッサージ)
-
おはようございます (^^) 2日目です。
朝食は、シーザーパークホテルのレストラン「チェッカーズ」でビュッフェを頂きます。お味は普通です。
窓からは台北駅が見え、お天気も良く、
清々しい朝です (^^) -
今日は日本で予約しておいた、KKdayの台中1日ツアーに参加します。
集合場所がある、台北駅のバス乗り場に行くのに迷ってしまい・・・
4人の方に道を聞いて、なんとか到着!
台湾の方はいい人ばかりで本当に良かった!と改めて思った瞬間です (^^) -
バスに乗って2時間、サービスエリアに到着。
日本のサービスエリアに似てるけど、
おトイレは和式ばっかりで、和式を使った事が殆どない娘は・・・焦る! -
この赤いバスがKKdayのバス。
2人で7825円と言う安さなのに、
とても綺麗な大型バス。 -
車内では、お水まで配られました。
ガイドさんは、日本語・英語、中国語で説明してくれて、とても話が上手。
そして親切☆ -
台中国家歌劇院 到着!
周りが公園になっていて、とっても綺麗☆
この辺りは台中で一番地価が高いそうです。 -
台中国家歌劇院 入口
2016年にオープンしたオペラハウス。
日本人の伊東豊雄氏が設計したそうです。
とっても大きい建物です。 -
ガイドさんの薦めで、屋上から下の階へと見て行きます。
屋上も素敵ですが、暑いのですぐに退散。 -
とても素敵な空間です。
-
オシャレな物が沢山飾ってあります。
-
私の好きなスヌーピーのオルゴールも沢山あります。
これは売り物です (^^) -
今、人気の多肉植物も綺麗に飾られています。
-
洞窟の様な作りになっています。
梁や柱は1本もないそうです。 -
色々な色や柄のサックスがあり、見ていて楽しいです。
音楽好きの娘は大喜び (^O^) -
あまり期待していなかったオペラハウスですが、娘はとっても気に入ったらしく、もっとゆっくり見たかったそうです。
-
とってもオシャレな空間で、
ステキなオペラハウスでした。 -
ツアーだと時間が限られているので、ゆっくり出来ませんが、バスが横付けされていて楽で良いですね。
-
勤美誠品緑園道 到着
ここで1時間 自由行動!
昼食を食べに行きます。 -
タピオカドリンクの老舗茶館
春水堂に来ました。
私はもちろん!タピオカミルクティー(^^)
春水堂は日本にもありますよね。 -
娘は檸檬のなんとかに、タピオカをプラス。
-
昼食はランチメニューの角煮定食
角煮にパクチーが沢山のってて、
一緒に食べると美味しー (^O^) -
娘は、素麺に鶏肉が乗ってるもの。
大きい生姜が入っていて、これも美味しい (^O^) -
次の観光場所は、いよいよ私が楽しみにしていた宮原眼科です。
眼科と言っても、今は病院の眼科ではありませんよ(笑)
日本統治時代、日本人医師が営む眼科医院だった建物を改装したスイーツショップです。
バスの中で、ガイドさんが日本語メニューを配ってくれました。
72種類の中からアイスを決めるのは大変です。 -
宮原眼科の前に到着しましたが!
ガイドさんが宮原眼科は混んでいるので、アイスは2号店で買う方がいいと教えてくれたので、先に2号店に行きまーす (^^) -
第四信用合作社と言う、銀行だったビルを改装した宮原眼科のアイスショップです。
-
わーオシャレ!アイスが沢山!
とっても素敵なお店です。 -
ガイドさんが言う通り!空いています。
バスの中で決めてきたアイスを注文しまーす! -
アイスはトリプル
マンゴー・ライチ・東方美人
トッピングはアイスと同じ数だけ注文出来ます。3種類
パイナップルケーキ・チーズケーキ・クマの形のクッキー
アイス美味しー☆
どれも美味しーい☆ -
でも思っていたより地味!
トッピングを苺とかにすれば良かったなー
2号店の2階では、アイスがゆっくり食べられるスペースがあります。
ここもオシャレでのんびり出来ます。 -
おトイレも綺麗で素敵なので、写真をパチリ!
-
洗面もオシャレ。
ハンドソープもいい香り (^^) -
アイスを食べ終え、
宮原眼科に戻って来ました!
レンガ造りで素晴らしい建物ですね。
ステキ☆ -
アリさんが歩いています。
凝ってますねー。 -
お店に看板はなく、入口の足元に「宮原眼科」と書いてあります。
これまたオシャレ!
わおー私の影が写ってるー -
お店の中です。
素敵です☆ とってもクラシカル! -
本棚や階段の雰囲気が、映画「ハリー・ポッター」のホグワーツ魔法魔術学校のようだと言われているそうです。
-
本棚が高いですねー
どうやって本を取るのでしょうか?謎 -
店員さんの制服もステキですね。
時期によって違う様です。
今日はチャイナドレスみたい。 -
リボンも可愛いー
このお店は、ラッピングの可愛さも人気のひとつだそうですよ。 -
お土産にパイナップルケーキと、
クッキーを買いました。 -
やはり、こちらのアイスショップは行列しています。
2号店で食べてきて良かった (^○^) -
宮原眼科で買った、パイナップルケーキとクッキー
(家で撮った写真) -
パイナップルケーキは1箱6個入りが、
2箱セットで400元。
甘いパイナップル餡、
酸味のあるパイナップル餡
2種類共とっても美味しい!
私的にはオークラより好き。
(家で撮った写真) -
宮原眼科のお茶
お薬の缶みたいで可愛い☆
ティーパックのお茶が10個位入って280元
(家で撮った写真) -
次の観光場所は、彩虹眷村です。
-
この村の住人、黄おじいちゃんが退屈しのぎに家々の壁に絵を描き始め、今では一帯の路地がアートな空間になり、観光スポットになったそうです。
-
1人で全て描いたそうです。
すごいですね。 -
このクマちゃん可愛いー (o^^o)
-
黄おじいちゃん発見!
黄おじいちゃんのお決まりポーズで、一緒に写真を撮ってもらいました。
洗面桶に募金を入れたら、この猫の絵のコピーをくれました。
ここは入場無料なので、募金で筆や絵の具を買っているそうです。 -
私はクリアファイル。
娘は缶バッチとポストカードを買いました。
ポストカードの写真、家の上に黄おじいちゃんが座ってる(笑)
(家で撮った写真) -
この部屋は、記念スタンプを押したり、
スーベニアコインを作る事が出来ます。
観光地! -
黄おじいちゃんは毎日いる訳ではなく、
買い物や床屋に行っていて、お留守の時もあるそうです。 -
絵の色が綺麗だなーと思ったら!
なんと!黄おじいちゃんは、毎朝5時に起きて色を塗り直しているそうです。
素晴らしいですね☆ -
可愛らしい絵で、90歳を超えているおじいちゃんが描いたとは思えない程です。
-
黄おじいちゃんは絵を習った事もなく、独学で全て描いているそうです。
色鮮やかな絵ですね。 -
映画やミュージックビデオの撮影地にもなっているそうですよ。
-
とても素敵な彩虹眷村でした。
-
最後の観光地は、
台湾のウユニ塩湖と呼ばれている、
高美湿地です。 -
約1500ヘクタールの広大な湿地です。
-
以前はバードウォッチングの名所として知られていた場所ですが、SNSやブログにアップされ写真の美しさに注目を集め、今では夕日を目指して多くの人が来ているそうです。
-
カニが沢山います。
-
これは息子が小さい頃好きだった、
ムツゴロウ先生ではありませんかー!!! -
ぞろぞろと、この木道を歩いて行きます。
-
巨大な風車が回っています。
-
だんだん暗くなって来ました。
カップルもいい感じです(笑) -
ワンコも暗くなるのを待っています。
ワン! -
木道の突き当たりにきました。
皆んな靴を脱いで、中に入って行きます。 -
私も入って見ます (^^)
-
わおーっ!綺麗です。
-
夕焼けが水面に反射して綺麗!
-
本当に綺麗です。
来て良かった (o^^o)
もう少し夕日が沈むところまで見たいですが、もう帰る時間です。
ツアーバスの運転手さんが労働時間を過ぎてしまうそうです。トホホ! -
バスで台北駅まで戻って来ました。
新幹線で行こうと思っていた台中ですが、1日で台中の観光名所が周れてツアーで行って良かったです。
とっても楽しい台中1日観光でした (^^) -
台北駅の中央では、いつも人が地べたに座っています。
何をしているのでしょうか?
気になるのは私だけ? -
疲れたので、足ツボマッサージをしに、
ホテル近くの足満足養生會館に寄り道。
中学生の娘も昨年やって味を占めた様で、「私も、やる!」 -
私の足ツボをマッサージしてくれた先生が、私のガサガサの足裏を見て、「角質取る?」と聞いてきたので、やってもらいました。追加500元!
すごくツルツル綺麗になりました (^^)
やって良かったです☆
皆さんにお見せ出来なくて残念です(笑) -
宿泊ホテルのシーザーパークホテルに帰って来ました。
オフィスビルみたいな建物です。 -
昨日、お風呂の栓がきちんと閉まらなかったので、日本人デスクに電話をして伝えたら、今日は部屋を変えてくれました。
日本語の分かるスタッフがいるホテルで良かったです (^^) -
お部屋グレードアップされています。
お風呂も洗面も広い! -
シャワーが別にあります。
部屋を変えてもらえて良かった☆ -
窓からは台北駅が見えます☆
2日目終了!
おやすみなさいzzz
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
娘と2度目の台湾☆4日間
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 娘と2度目の台湾☆4日間
0
80