ブラチスラバ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年度の年次有給休暇のノルマはなんとか達成していますが、前回の残りのチケットを使って週末+有休1日でウィーンを基点にレンタカーで近隣の国を巡ってみることに。<br />目的地だけ決めて、あとは気ままにレンタカーで走り回っただけですが、充実した週末を過ごせました(^-^)<br /><br />ついでに、今回?前回?から人生初のホテル修行をやってみることにしました・・・はたしてどうなることやら(・_・;)<br /><br />①羽田⇒ウィーン<br />https://4travel.jp/travelogue/11468037<br />②ブダペスト<br />https://4travel.jp/travelogue/11468039<br />③ブラチスラバ⇒ウィーン⇒羽田<br />https://4travel.jp/travelogue/11468040<br /><br />Flight : <br />3/9(土) NH205 HND 01:55 - VIE 06:00<br />3/11(月) NH206 VIE 11:50 - HND 06:55(+1)<br /><br />Hotel :<br />Hilton Budapest City (1泊)<br />Hilton Vienna Danube Waterfront (1泊)

'19.03 有休1日&土日でウィーン&ブダペスト&ブラチスラバに一人旅 (3) ブラチスラバ

13いいね!

2019/03/10 - 2019/03/11

240位(同エリア742件中)

ENCHICO

ENCHICOさん

この旅行記スケジュールを元に

今年度の年次有給休暇のノルマはなんとか達成していますが、前回の残りのチケットを使って週末+有休1日でウィーンを基点にレンタカーで近隣の国を巡ってみることに。
目的地だけ決めて、あとは気ままにレンタカーで走り回っただけですが、充実した週末を過ごせました(^-^)

ついでに、今回?前回?から人生初のホテル修行をやってみることにしました・・・はたしてどうなることやら(・_・;)

①羽田⇒ウィーン
https://4travel.jp/travelogue/11468037
②ブダペスト
https://4travel.jp/travelogue/11468039
③ブラチスラバ⇒ウィーン⇒羽田
https://4travel.jp/travelogue/11468040

Flight :
3/9(土) NH205 HND 01:55 - VIE 06:00
3/11(月) NH206 VIE 11:50 - HND 06:55(+1)

Hotel :
Hilton Budapest City (1泊)
Hilton Vienna Danube Waterfront (1泊)

  • ②からの続き。。。<br />https://4travel.jp/travelogue/11468039<br /><br />2019年3月10日(日)<br /><br />宿で特典の朝食を頂いてから、すぐ隣の西駅へ。<br />列車に乗る訳では無く、構内をショートカットしただけです(笑)<br /><br />列車移動の方にも駅近のHiltonは便利かもしれませんね(^-^)

    ②からの続き。。。
    https://4travel.jp/travelogue/11468039

    2019年3月10日(日)

    宿で特典の朝食を頂いてから、すぐ隣の西駅へ。
    列車に乗る訳では無く、構内をショートカットしただけです(笑)

    列車移動の方にも駅近のHiltonは便利かもしれませんね(^-^)

    ブダペスト西駅 (ニュガティ パーイアウドゥヴァル)

  • 目的はこちらのエッフェルが手掛けた世界一美しいと言われるマクドナルド。<br />たしかにマクドナルドらしくない(笑)<br /><br />朝だったのでお客さんが多くて控えめにパチリ。

    目的はこちらのエッフェルが手掛けた世界一美しいと言われるマクドナルド。
    たしかにマクドナルドらしくない(笑)

    朝だったのでお客さんが多くて控えめにパチリ。

    マクドナルド(ブダペスト西駅店) ファーストフード

  • 朝の散策から戻ったら、チェックアウトして出発です。<br /><br />Hiltonはショッピングセンターと一緒になっていますが、Hiltonの駐車場は別に専用であって、エレベーターでロビーに直結で便利です。<br />ショッピングセンターの駐車場にも停められて少し安いには安いですがカオスです・・・駐車スペースの枠?線?があっても、お構いなしに通路に停めてあったりと、運転に慣れていない方は停められないし、出れなくなるかもです(・_・;)

    朝の散策から戻ったら、チェックアウトして出発です。

    Hiltonはショッピングセンターと一緒になっていますが、Hiltonの駐車場は別に専用であって、エレベーターでロビーに直結で便利です。
    ショッピングセンターの駐車場にも停められて少し安いには安いですがカオスです・・・駐車スペースの枠?線?があっても、お構いなしに通路に停めてあったりと、運転に慣れていない方は停められないし、出れなくなるかもです(・_・;)

    クラウンプラザ ブダペスト ホテル

  • 昨日と打って変わって良い天気です。

    昨日と打って変わって良い天気です。

  • 市街地を抜けて高速のM1を目指します。

    市街地を抜けて高速のM1を目指します。

  • 明日の便で帰るので、今日中にウィーンに戻る予定ですが、ブダペストの街中で買い物をしなかったので・・・途中にあるジェールという街を目指します。<br />寄り道できるのもレンタカーだからこそですね(^-^)

    明日の便で帰るので、今日中にウィーンに戻る予定ですが、ブダペストの街中で買い物をしなかったので・・・途中にあるジェールという街を目指します。
    寄り道できるのもレンタカーだからこそですね(^-^)

  • でもってやってきたのはジェールにある広大なショッピングセンターの中のTESCOです。<br />こちらで色々と買い物・・・お土産と言うか、ほとんど帰国したあとの食事になりそうなものとかを購入(笑)

    でもってやってきたのはジェールにある広大なショッピングセンターの中のTESCOです。
    こちらで色々と買い物・・・お土産と言うか、ほとんど帰国したあとの食事になりそうなものとかを購入(笑)

  • 無性にトゥーロールディが食べたくて思わず購入(笑)<br />ヨーグルト味が好みかも(゜-゜)<br />持って帰りたいけど、帰る直前じゃないと難しいですよね。。。

    無性にトゥーロールディが食べたくて思わず購入(笑)
    ヨーグルト味が好みかも(゜-゜)
    持って帰りたいけど、帰る直前じゃないと難しいですよね。。。

  • 買い物が済んだら、ここからは下道でブラチスラバに寄り道したいと思います。<br />朝食食べながら決めました(笑)<br />レンタカーならではですね(^-^)<br /><br />ちなみに下道で行く理由は・・・スロバキアの高速代をケチるためです(笑)

    買い物が済んだら、ここからは下道でブラチスラバに寄り道したいと思います。
    朝食食べながら決めました(笑)
    レンタカーならではですね(^-^)

    ちなみに下道で行く理由は・・・スロバキアの高速代をケチるためです(笑)

  • 何もない平原??に突如、バーガーキングの看板・・・。

    何もない平原??に突如、バーガーキングの看板・・・。

  • ん~それにしても何もない。。。<br />10EUR弱をケチるためとはいえ・・・。

    ん~それにしても何もない。。。
    10EUR弱をケチるためとはいえ・・・。

  • あ、レッドバロン発見!

    あ、レッドバロン発見!

  • 時々、小さな街を通過。<br />小さな街とはいえ、立派な協会があることが多いですよね~。

    時々、小さな街を通過。
    小さな街とはいえ、立派な協会があることが多いですよね~。

  • やっと国境です。<br />これも昔のパスポートコントロールの名残ですかね~。<br />高速を使っても15分ほどしか差が無いので下道で来ましたが、どっちが楽だったんだろう。。。

    やっと国境です。
    これも昔のパスポートコントロールの名残ですかね~。
    高速を使っても15分ほどしか差が無いので下道で来ましたが、どっちが楽だったんだろう。。。

  • 国境を越えて少し走るとブラチスラバの街です。<br />それにしても、国境を越えたあたりからかなり強い雨が。。。(-_-)

    国境を越えて少し走るとブラチスラバの街です。
    それにしても、国境を越えたあたりからかなり強い雨が。。。(-_-)

  • このUFOに登る予定でしたが、この雨だと景色が期待できそうにないので、今回は断念(T-T)<br />ウィーンから近いのでまたの機会に。。。

    このUFOに登る予定でしたが、この雨だと景色が期待できそうにないので、今回は断念(T-T)
    ウィーンから近いのでまたの機会に。。。

    UFOの塔 建造物

  • というわけで、ブラチスラバ城のほぼ目の前にある駐車場に停めて、雨の中、観光です。

    というわけで、ブラチスラバ城のほぼ目の前にある駐車場に停めて、雨の中、観光です。

    ブラチスラヴァ城 城・宮殿

  • ブラチスラバ城<br />近くの駐車場から傘をさして歩いてきただけでグッショリ(・_・;)<br />チケットを買って館内に入るのは辞めておきました。。。

    ブラチスラバ城
    近くの駐車場から傘をさして歩いてきただけでグッショリ(・_・;)
    チケットを買って館内に入るのは辞めておきました。。。

    ブラチスラヴァ城 城・宮殿

  • 写真で見ると景色はそこそこですが、少し霞んでいたりとちょっと残念。。。<br /><br />天気が良ければここから歩いて市街地散策に行こうと思いましたが、市街地近くの駐車場に移動します。

    写真で見ると景色はそこそこですが、少し霞んでいたりとちょっと残念。。。

    天気が良ければここから歩いて市街地散策に行こうと思いましたが、市街地近くの駐車場に移動します。

    ブラチスラヴァ城 城・宮殿

  • ほぼ市街地の中にあるこちらの駐車場に停めました。<br />1時間で4EUR弱とちょっとお高めです。。。

    ほぼ市街地の中にあるこちらの駐車場に停めました。
    1時間で4EUR弱とちょっとお高めです。。。

  • ただ、駐車スペースは広めで停めやすく、駐車券があればトイレを無料で使えます♪

    ただ、駐車スペースは広めで停めやすく、駐車券があればトイレを無料で使えます♪

  • 旧市庁舎<br />駐車場がすぐ裏手でした♪<br />そして・・・、

    旧市庁舎
    駐車場がすぐ裏手でした♪
    そして・・・、

    旧市庁舎 建造物

  • マンホールおじさんに会いに来ました(^-^)<br />雨が降っているので、周りには誰も居なかったです。

    マンホールおじさんに会いに来ました(^-^)
    雨が降っているので、周りには誰も居なかったです。

    マンホールおじさん モニュメント・記念碑

  • そして、石畳の隙間にたまる水たまりに何度もはまりながら、聖マルティン大聖堂に。

    そして、石畳の隙間にたまる水たまりに何度もはまりながら、聖マルティン大聖堂に。

    聖マルティン大聖堂 寺院・教会

  • 外が雨で全体的に暗い中、ミサの後だったのか、お香のような煙が漂っていて、何とも言えない不思議な空間になっていました。

    外が雨で全体的に暗い中、ミサの後だったのか、お香のような煙が漂っていて、何とも言えない不思議な空間になっていました。

    聖マルティン大聖堂 寺院・教会

  • さらに街を散策。<br />やっぱり旧市街のような街並みは引きで見るのがキレイだと思う(゜-゜)

    さらに街を散策。
    やっぱり旧市街のような街並みは引きで見るのがキレイだと思う(゜-゜)

  • ミハエル門を通って駐車場に戻りました。

    ミハエル門を通って駐車場に戻りました。

    ミハエル門 建造物

  • いかんせんこの雨の中、歩き回ると足元がグッチョリ(-_-;)<br />公共機関を使って移動だったら、しばらく不快なままですが・・・車なのでエアコン全開で乾かしながら移動です(笑)

    いかんせんこの雨の中、歩き回ると足元がグッチョリ(-_-;)
    公共機関を使って移動だったら、しばらく不快なままですが・・・車なのでエアコン全開で乾かしながら移動です(笑)

  • せっかく車なのでデヴィーン城まで来てみました。<br />ローマ時代に築かれた城の遺構とのことですが・・・雨が降っているので下から見て終了。<br />写真だと暗くてただの崖みたいですね(-_-;)

    せっかく車なのでデヴィーン城まで来てみました。
    ローマ時代に築かれた城の遺構とのことですが・・・雨が降っているので下から見て終了。
    写真だと暗くてただの崖みたいですね(-_-;)

    デヴィーン城 城・宮殿

  • そのままオーストリア方面に抜けれるかと思いきや、橋が無く渡れず・・・そりゃそうですよね、川が国境になっているので簡単に渡れたら困りますよね(^_^;)<br /><br />というわけで、途中、スーパーに寄ってスロバキア製のモノと遅めの昼食用にパンを購入してから、ブラチスラバの街に戻ってきて、

    そのままオーストリア方面に抜けれるかと思いきや、橋が無く渡れず・・・そりゃそうですよね、川が国境になっているので簡単に渡れたら困りますよね(^_^;)

    というわけで、途中、スーパーに寄ってスロバキア製のモノと遅めの昼食用にパンを購入してから、ブラチスラバの街に戻ってきて、

  • 再び下道をオーストリア方面に向かうことに。<br /><br />雨があがらないかなぁと淡い期待をしていましたが残念。<br />UFOは次の機会に。。。

    再び下道をオーストリア方面に向かうことに。

    雨があがらないかなぁと淡い期待をしていましたが残念。
    UFOは次の機会に。。。

  • そして、しばらく走ると遠くに晴れ間が・・・帰る頃になると晴れて来るといういつものパターン(-_-;)

    そして、しばらく走ると遠くに晴れ間が・・・帰る頃になると晴れて来るといういつものパターン(-_-;)

  • 国境を越えてオーストリアに入ると雨は上がり、

    国境を越えてオーストリアに入ると雨は上がり、

  • 道路は乾いている。。。

    道路は乾いている。。。

  • オーストリアの高速のA4に合流する頃には見事に青空(笑)<br /><br />ちょっと悔しいですが、本日の宿に向かうことに。。。

    オーストリアの高速のA4に合流する頃には見事に青空(笑)

    ちょっと悔しいですが、本日の宿に向かうことに。。。

  • ウィーンの市街地に入る手前のドナウ川沿いで高速を降りて、

    ウィーンの市街地に入る手前のドナウ川沿いで高速を降りて、

  • ブラチスラバから1時間ほどで本日の宿のHilton Vienna Danube Waterfrontに到着です。<br /><br />街中から少し離れてますが、駐車場込で1万円ほどと安かったです。<br />駐車券をフロントに持って行って手続きをすると、1日分の料金で出入り自由にしてもらえます♪<br />Hilton系だと出入り自由にしてもらえることが多いので、良く使う理由の一つかもしれません。

    ブラチスラバから1時間ほどで本日の宿のHilton Vienna Danube Waterfrontに到着です。

    街中から少し離れてますが、駐車場込で1万円ほどと安かったです。
    駐車券をフロントに持って行って手続きをすると、1日分の料金で出入り自由にしてもらえます♪
    Hilton系だと出入り自由にしてもらえることが多いので、良く使う理由の一つかもしれません。

    ヒルトン ウィーン ウォーターフロント ホテル

  • そして、一番安いゲストルームから、ウォーターフロントビューのラウンジアクセル可のデラックスルームにアップグレードしてくれました(^-^)<br /><br />さて、しばらくはHilton系にお世話になるので、またお得なことがあると良いなぁ。

    そして、一番安いゲストルームから、ウォーターフロントビューのラウンジアクセル可のデラックスルームにアップグレードしてくれました(^-^)

    さて、しばらくはHilton系にお世話になるので、またお得なことがあると良いなぁ。

    ヒルトン ウィーン ウォーターフロント ホテル

  • ドナウ川ビュー。<br /><br />今日は朝から走りまわって、すでに18時前。<br />日曜日なので店がやっていない、または早仕舞いなので、夕飯を食べてから散策に出ることに。

    ドナウ川ビュー。

    今日は朝から走りまわって、すでに18時前。
    日曜日なので店がやっていない、または早仕舞いなので、夕飯を食べてから散策に出ることに。

    ヒルトン ウィーン ウォーターフロント ホテル

  • ラウンジのカクテルタイムで夕飯です(^_^;)<br />パンがあれば(略<br /><br />なんだかロブスターとかエビカレーとかエビのマリネとかエビ祭りでした(笑)

    ラウンジのカクテルタイムで夕飯です(^_^;)
    パンがあれば(略

    なんだかロブスターとかエビカレーとかエビのマリネとかエビ祭りでした(笑)

    ヒルトン ウィーン ウォーターフロント ホテル

  • 十分お腹いっぱいなので、車で街中へ。<br />ホテルザッハーのすぐ目の前の駐車場に停めました。<br />1時間で2.9EURだったかと。。。<br /><br />帰りにザッハトルテを買うつもりだったので良い場所です。

    十分お腹いっぱいなので、車で街中へ。
    ホテルザッハーのすぐ目の前の駐車場に停めました。
    1時間で2.9EURだったかと。。。

    帰りにザッハトルテを買うつもりだったので良い場所です。

  • そして、やってきたのは国立図書館です。<br /><br />え、暗っ(-_-)<br /><br />21時までだから余裕だと思ったんですが・・・スマホでHPを調べてみたら、なんと今回の滞在期間中はまさかの18時まで。。。<br />行きたい場所だけ決めて、細かいところは調べず、Google mapが21時までになっていたので安心してました(・_・;)<br /><br />次からはしっかり調べてから出掛けたいと・・・でも出掛ける前に調べる時間があるか怪しいですが。。。

    そして、やってきたのは国立図書館です。

    え、暗っ(-_-)

    21時までだから余裕だと思ったんですが・・・スマホでHPを調べてみたら、なんと今回の滞在期間中はまさかの18時まで。。。
    行きたい場所だけ決めて、細かいところは調べず、Google mapが21時までになっていたので安心してました(・_・;)

    次からはしっかり調べてから出掛けたいと・・・でも出掛ける前に調べる時間があるか怪しいですが。。。

    オーストリア国立図書館 建造物

  • せっかく街中まできたので、シュテファン大聖堂を眺めてから帰ることに。

    せっかく街中まできたので、シュテファン大聖堂を眺めてから帰ることに。

    シュテファン大聖堂 寺院・教会

  • 昼間に来た時より装飾・・・flying stone??・・・が幻想的でキレイでした。<br />夜の教会の雰囲気も良いですね。<br /><br />この後はスーパーも開いていないので、ザッハーでお土産を買ってから宿に戻って、少し仕事をしてからオヤスミナサイ(-_-)zzz

    昼間に来た時より装飾・・・flying stone??・・・が幻想的でキレイでした。
    夜の教会の雰囲気も良いですね。

    この後はスーパーも開いていないので、ザッハーでお土産を買ってから宿に戻って、少し仕事をしてからオヤスミナサイ(-_-)zzz

    シュテファン大聖堂 寺院・教会

  • 2019年3月11日(月)<br /><br />6時前に起床。

    2019年3月11日(月)

    6時前に起床。

    ヒルトン ウィーン ウォーターフロント ホテル

  • ドナウ川を眺めつつ、特典の朝食を頂きながら、どこに寄り道しながら空港に向かうか検討。

    ドナウ川を眺めつつ、特典の朝食を頂きながら、どこに寄り道しながら空港に向かうか検討。

    ヒルトン ウィーン ウォーターフロント ホテル

  • 8時過ぎにはチェックアウト。<br /><br />そして、前回と同様にトラブル発生。<br />駐車場から出れない(・_・;)<br /><br />この駐車場はゲートが3つもある不思議な作り。<br />出入り自由の駐車券だと問題無く出れるところ、チェックアウト後にもらったレシートだと1回しかゲートが開かず。。。<br />ダイヤモンドメンバーはホテルの目の前の屋根があるところに停めることが出来て、そこからだとゲートは1つだけで通れば外に出れるようになっていたので、1回だけのレシートになっていたようです。。。<br />知らずに一般の人が停める駐車場に停めていたので、1つしかゲートが開かずに出れなかったわけです(笑)

    8時過ぎにはチェックアウト。

    そして、前回と同様にトラブル発生。
    駐車場から出れない(・_・;)

    この駐車場はゲートが3つもある不思議な作り。
    出入り自由の駐車券だと問題無く出れるところ、チェックアウト後にもらったレシートだと1回しかゲートが開かず。。。
    ダイヤモンドメンバーはホテルの目の前の屋根があるところに停めることが出来て、そこからだとゲートは1つだけで通れば外に出れるようになっていたので、1回だけのレシートになっていたようです。。。
    知らずに一般の人が停める駐車場に停めていたので、1つしかゲートが開かずに出れなかったわけです(笑)

    ヒルトン ウィーン ウォーターフロント ホテル

  • ベルヴェデーレ宮殿に行こうと思いましたが、タイムロスが発生してしまい、予定を変更して近場に行くことに。<br />時間が少ないので、駐車場じゃなくて路駐(笑)<br /><br />車両感覚が悪い方はおススメしません(^_^;)

    ベルヴェデーレ宮殿に行こうと思いましたが、タイムロスが発生してしまい、予定を変更して近場に行くことに。
    時間が少ないので、駐車場じゃなくて路駐(笑)

    車両感覚が悪い方はおススメしません(^_^;)

  • やってきたのはフンデルトヴァッサーハウスです。<br />実際に人が住んでいるアパートだそうですが雰囲気が良いですね。<br />街並みと合っているからですかね~。<br /><br />次にクンストハウス・ウィーンに行こうと思いましたが、渋滞に巻き込まれてしまい、仕方なく空港に向かうことに。。。

    やってきたのはフンデルトヴァッサーハウスです。
    実際に人が住んでいるアパートだそうですが雰囲気が良いですね。
    街並みと合っているからですかね~。

    次にクンストハウス・ウィーンに行こうと思いましたが、渋滞に巻き込まれてしまい、仕方なく空港に向かうことに。。。

    フンデルトヴァッサーハウス 現代・近代建築

  • いや~、ホントに帰る前になると天気が良くなるなぁ(^_^;)

    いや~、ホントに帰る前になると天気が良くなるなぁ(^_^;)

  • 空港近くで返却前の給油。<br />ディーゼルで燃費が良かったのか1回の給油だけで済みました。<br /><br />軽油は1.2EUR/Lなので、やっぱり日本より高いですね。<br />ハンガリー、スロバキアよりも空港近くで少し高めなスタンドでもオーストリアの方が安かったです。<br />オーストリア周辺を走る場合はオーストリアで給油した方が良いかもしれません。<br /><br />給油方法は入れた後に店内で清算する一般的な方法です。<br />ドイツ語の数字がぱっと出てこずに、英語で言ってしまいましたが大丈夫でした(^_^;)

    空港近くで返却前の給油。
    ディーゼルで燃費が良かったのか1回の給油だけで済みました。

    軽油は1.2EUR/Lなので、やっぱり日本より高いですね。
    ハンガリー、スロバキアよりも空港近くで少し高めなスタンドでもオーストリアの方が安かったです。
    オーストリア周辺を走る場合はオーストリアで給油した方が良いかもしれません。

    給油方法は入れた後に店内で清算する一般的な方法です。
    ドイツ語の数字がぱっと出てこずに、英語で言ってしまいましたが大丈夫でした(^_^;)

  • 10時半過ぎに空港に到着です。<br />レンタカーの返却場所は借りる場所と違うところで、レンタカーセンターの隣の駐車場に返却です。<br /><br />今回は総走行距離600km弱と少なめでした。<br />やはりオーストリア、ハンガリー、スロバキアは近いですね。

    10時半過ぎに空港に到着です。
    レンタカーの返却場所は借りる場所と違うところで、レンタカーセンターの隣の駐車場に返却です。

    今回は総走行距離600km弱と少なめでした。
    やはりオーストリア、ハンガリー、スロバキアは近いですね。

    ウィーン国際空港 (VIE) 空港

  • カウンターでスーツケースを預けて、出国したら少し時間があったので、オーストリア航空のセネターラウンジで一服。

    カウンターでスーツケースを預けて、出国したら少し時間があったので、オーストリア航空のセネターラウンジで一服。

    オーストリア航空ラウンジ セネターラウンジ (ウィーン国際空港) 空港ラウンジ

  • また端っこの遠いゲートから定刻で出発です。

    また端っこの遠いゲートから定刻で出発です。

    ウィーン国際空港 (VIE) 空港

  • 先月も食べたのと同じヤツ(笑)<br />嫌いじゃないです。<br /><br />あとは、映画を半分も見れずに寝落ち(-_-)zzz

    先月も食べたのと同じヤツ(笑)
    嫌いじゃないです。

    あとは、映画を半分も見れずに寝落ち(-_-)zzz

  • 到着後はそのまま出社なので、また先月と同じヤツを頂き、到着ギリギリまでオヤスミナサイ。。。

    到着後はそのまま出社なので、また先月と同じヤツを頂き、到着ギリギリまでオヤスミナサイ。。。

  • 2019年3月11日(日)<br /><br />定刻より早く6時半頃に羽田に到着。<br />一度、家に寄ってから出社出来るかな?と思いきや、預けたスーツケースがなかなか出てこず。。。<br />DIAでもFirstのタグを貼ってもらえていなかったので(・_・;)<br />ここ最近、荷物を預けなかったのでタグまで見てなかったです。。。<br /><br />思いのほか時間が掛かってしまったので、家に寄るのをあきらめて直接会社へ。<br />無事に仕事に間に合いました(^-^)<br /><br />今回もレンタカーで気ままにふらっとしてきましたが、陸路で国境を越えるとガラッと雰囲気が変わる瞬間が見れたりするので、国境を行き来しやすい欧州ならではなのかな?と思ったりしてます。<br />また近いうちに味わいに来れるように頑張りたいと思います(^-^)<br /><br />読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

    2019年3月11日(日)

    定刻より早く6時半頃に羽田に到着。
    一度、家に寄ってから出社出来るかな?と思いきや、預けたスーツケースがなかなか出てこず。。。
    DIAでもFirstのタグを貼ってもらえていなかったので(・_・;)
    ここ最近、荷物を預けなかったのでタグまで見てなかったです。。。

    思いのほか時間が掛かってしまったので、家に寄るのをあきらめて直接会社へ。
    無事に仕事に間に合いました(^-^)

    今回もレンタカーで気ままにふらっとしてきましたが、陸路で国境を越えるとガラッと雰囲気が変わる瞬間が見れたりするので、国境を行き来しやすい欧州ならではなのかな?と思ったりしてます。
    また近いうちに味わいに来れるように頑張りたいと思います(^-^)

    読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

    横浜ベイブリッジ 名所・史跡

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロバキアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロバキア最安 281円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロバキアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP