八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人の写真の個展が大阪であったので、ずっと行きたいと思っていた貴船、鞍馬へ翌日足をのばしました。<br />高台寺そばで宿泊しましたが、宿の人に言わせると、なんでまたこんな冬に。。京都の人間はいきませんって言われました(笑)<br /><br />伊丹空港からの飛行機の時間もあったので、7時半ごろ宿を出発。<br />祇園四条駅で、叡山電車/大阪モノレール込のフリーパスを買ってから乗ろうと計画していました。<br />鞍馬・貴船の、鉄道、バスを絡めた一日フリーパスが数種類あり、大阪モノレールバージョンだと叡山電車含めてそのパスで伊丹まで帰れるわけですね。<br />しかし、それは大阪モノレールの駅でないと買えないとのこと。翌日以降ご利用予定の方、購入場所にご注意ください。とはいえ、乗り降りをしない場合はあまりメリットがない(むしろ割高の)場合もあるので、比較してからのご購入がおすすめです。<br />出町柳から叡山電車にのり、鞍馬へ。登山仕様の方、ハイキング風ファミリーが10名ほど乗っていましたが、冬のせいか、まだ朝8時だからか、ガラガラでした。<br /><br />鞍馬から貴船へは、できあがっているコースなので、迷うことなく辿りつけます。ただすたすた歩くだけなら、健脚で2時間ぐらい。私はあちこちで写真を撮りながらだったので、プラス30分ぐらいかかりました。ヒールのない運動靴がおすすめ。階段が多く、上りもくだりもかなり激しいので、ネットにはハイキングコース、とは書いてありますが、なめらかなハイキングコースではありません。一部プチ登山に近いので、体力のない方と脚の具合の悪い方は厳しいと思います。特に雨の後、階段の上もぬかるみになっており、上りも下りも非常に歩きにくかったです。<br />鞍馬の駅で朝4度ぐらい。登るにつれ気温は下がっていくはずですが、かなり汗をかくほどの上りです。<br />上からの眺めはもちろん最高でした。<br />朝は晴れていましたが、途中から小雨になり、そして小雪へ。。<br />人工的な音といえば、時折通り過ぎていく遠い飛行機の音だけ。<br />鳥のさえずりと、どこからか聞こえてくるわずかな水の音。<br />美しく舞う雪が、この世界を静かになだめているようでした。<br /><br />一番見たかった木の根道。牛若丸が跳躍の練習をした場所と伝えられています。<br />「道」というのでずっと続いている道を想像していましたが、どちらかというと、「木の根広場」笑。<br />そのエリアだけ木の根が露出している感じでした。星の数ほどの人がここを通過していったせいで、きっと牛若丸が練習をしていた当時からは、様相は随分と変わっているのでしょう。<br /><br /><br />木の根道の向こう側にある、いえ、あるはずの「大杉権現社」。<br /><br />ん?あれ?このがれきの山はなに?<br /><br />な、なんと!社が喪失していました。ショック。。<br />社だった材木は整理されてそこに畳まれて置かれていました。唯一、その周りを囲っていた石づくりが、そこに<br />社があったことを記すのみ。<br />あまりに無残な光景に、しばし唖然としました。ここまで登ってくる途中も、かなりの大きな木が折れたり、割けたりしていたので、もしかしたらとは思いましたが、その場には何もその原因を特定できる看板はありませんでした。<br /><br />自然の力には、何物もかなわない。<br />その社だったであろう木に舞いおちる雪が、世の中の無常を説いているかのようでした。<br /><br />そこから魔王殿へ。<br /><br />魔王殿から貴船へは、急な下り階段です。ここでひとやすみしてから降りましょう。<br />一応手すりがついていますが、健脚の私でもぬかるんだ階段はかなり神経を使って降りなければ滑りそうな状態でした。<br /><br />出口のところの方にきいたところ、やはり大杉権現社は、昨年9月の台風でなぎ倒された木が直撃し、社が壊されてしまったそうです。<br />また新しくなるようです。さらにパワーアップするかも。<br /><br />貴船神社からは、前の通りをひたすら下れば駅につきます。途中からバスもありますが、歩いても30分弱。しかも下り坂。<br />川沿いなので、景色もよいです。まっすぐな杉木立の風景が、ことのほか美しい。<br />ふと、川端康成の「古都」の情景と重なりました。<br /><br />ここの自然と気を感じたい方は、人のいない時間帯、季節に行くのが、一番心を落ち着けられるタイミングかもしれません。<br /><br />もうひとつの目的は、ローカルを堪能すること。<br />そう、「出町桝形商店街」!!<br /><br />http://masugata.demachi.jp/<br /><br />webをみても、ここは盛り上げ方がうまい!<br />小さな地元の商店街ですが、とてもいい感じ。中には非常に個性的な八百屋さんもあり、短い商店街ですが歩いてるだけでも楽しいです。<br />聖護院大根が150円だったので買ってかえりたかったですが、3キロぐらいありそうで諦めました。スーパーには京野菜がたくさんあって、お買い得!新鮮な九条ねぎと裏が緑で表が紫の葉物(名前がでてきません)その他野菜を買いましたが、飛行機に乗るときはみでた九条ネギがちょっと恥ずかしかったです。<br />この日はちょうと京都マラソンもあって人手が多かったようです。<br />噂の和菓子「ふたば」は、予想通りうねうねの大行列。ふたばは、商店街の中ではなく、通り沿いにあります。<br />買うだけなので回転は速そうでしたが、今回はパス。次回は頑張って並ぼう。<br /><br />そんな京都の一日でした。

冬の鞍馬 そして貴船→出町桝形商店街

14いいね!

2019/02/17 - 2019/02/17

972位(同エリア2100件中)

0

10

Brenda

Brendaさん

友人の写真の個展が大阪であったので、ずっと行きたいと思っていた貴船、鞍馬へ翌日足をのばしました。
高台寺そばで宿泊しましたが、宿の人に言わせると、なんでまたこんな冬に。。京都の人間はいきませんって言われました(笑)

伊丹空港からの飛行機の時間もあったので、7時半ごろ宿を出発。
祇園四条駅で、叡山電車/大阪モノレール込のフリーパスを買ってから乗ろうと計画していました。
鞍馬・貴船の、鉄道、バスを絡めた一日フリーパスが数種類あり、大阪モノレールバージョンだと叡山電車含めてそのパスで伊丹まで帰れるわけですね。
しかし、それは大阪モノレールの駅でないと買えないとのこと。翌日以降ご利用予定の方、購入場所にご注意ください。とはいえ、乗り降りをしない場合はあまりメリットがない(むしろ割高の)場合もあるので、比較してからのご購入がおすすめです。
出町柳から叡山電車にのり、鞍馬へ。登山仕様の方、ハイキング風ファミリーが10名ほど乗っていましたが、冬のせいか、まだ朝8時だからか、ガラガラでした。

鞍馬から貴船へは、できあがっているコースなので、迷うことなく辿りつけます。ただすたすた歩くだけなら、健脚で2時間ぐらい。私はあちこちで写真を撮りながらだったので、プラス30分ぐらいかかりました。ヒールのない運動靴がおすすめ。階段が多く、上りもくだりもかなり激しいので、ネットにはハイキングコース、とは書いてありますが、なめらかなハイキングコースではありません。一部プチ登山に近いので、体力のない方と脚の具合の悪い方は厳しいと思います。特に雨の後、階段の上もぬかるみになっており、上りも下りも非常に歩きにくかったです。
鞍馬の駅で朝4度ぐらい。登るにつれ気温は下がっていくはずですが、かなり汗をかくほどの上りです。
上からの眺めはもちろん最高でした。
朝は晴れていましたが、途中から小雨になり、そして小雪へ。。
人工的な音といえば、時折通り過ぎていく遠い飛行機の音だけ。
鳥のさえずりと、どこからか聞こえてくるわずかな水の音。
美しく舞う雪が、この世界を静かになだめているようでした。

一番見たかった木の根道。牛若丸が跳躍の練習をした場所と伝えられています。
「道」というのでずっと続いている道を想像していましたが、どちらかというと、「木の根広場」笑。
そのエリアだけ木の根が露出している感じでした。星の数ほどの人がここを通過していったせいで、きっと牛若丸が練習をしていた当時からは、様相は随分と変わっているのでしょう。


木の根道の向こう側にある、いえ、あるはずの「大杉権現社」。

ん?あれ?このがれきの山はなに?

な、なんと!社が喪失していました。ショック。。
社だった材木は整理されてそこに畳まれて置かれていました。唯一、その周りを囲っていた石づくりが、そこに
社があったことを記すのみ。
あまりに無残な光景に、しばし唖然としました。ここまで登ってくる途中も、かなりの大きな木が折れたり、割けたりしていたので、もしかしたらとは思いましたが、その場には何もその原因を特定できる看板はありませんでした。

自然の力には、何物もかなわない。
その社だったであろう木に舞いおちる雪が、世の中の無常を説いているかのようでした。

そこから魔王殿へ。

魔王殿から貴船へは、急な下り階段です。ここでひとやすみしてから降りましょう。
一応手すりがついていますが、健脚の私でもぬかるんだ階段はかなり神経を使って降りなければ滑りそうな状態でした。

出口のところの方にきいたところ、やはり大杉権現社は、昨年9月の台風でなぎ倒された木が直撃し、社が壊されてしまったそうです。
また新しくなるようです。さらにパワーアップするかも。

貴船神社からは、前の通りをひたすら下れば駅につきます。途中からバスもありますが、歩いても30分弱。しかも下り坂。
川沿いなので、景色もよいです。まっすぐな杉木立の風景が、ことのほか美しい。
ふと、川端康成の「古都」の情景と重なりました。

ここの自然と気を感じたい方は、人のいない時間帯、季節に行くのが、一番心を落ち着けられるタイミングかもしれません。

もうひとつの目的は、ローカルを堪能すること。
そう、「出町桝形商店街」!!

http://masugata.demachi.jp/

webをみても、ここは盛り上げ方がうまい!
小さな地元の商店街ですが、とてもいい感じ。中には非常に個性的な八百屋さんもあり、短い商店街ですが歩いてるだけでも楽しいです。
聖護院大根が150円だったので買ってかえりたかったですが、3キロぐらいありそうで諦めました。スーパーには京野菜がたくさんあって、お買い得!新鮮な九条ねぎと裏が緑で表が紫の葉物(名前がでてきません)その他野菜を買いましたが、飛行機に乗るときはみでた九条ネギがちょっと恥ずかしかったです。
この日はちょうと京都マラソンもあって人手が多かったようです。
噂の和菓子「ふたば」は、予想通りうねうねの大行列。ふたばは、商店街の中ではなく、通り沿いにあります。
買うだけなので回転は速そうでしたが、今回はパス。次回は頑張って並ぼう。

そんな京都の一日でした。

PR

  • コースの全体図

    コースの全体図

  • 痕跡を残すばかりの大杉権現社

    痕跡を残すばかりの大杉権現社

  • こんな状態になった木があちらこちらに。

    こんな状態になった木があちらこちらに。

  • 出町桝形商店街いりぐち。

    出町桝形商店街いりぐち。

  • 買い物カゴに、出町ファンタ爺倶楽部(笑)

    買い物カゴに、出町ファンタ爺倶楽部(笑)

  • 全体が原色過ぎて、もはや商品の色がよくわかりません(笑)

    全体が原色過ぎて、もはや商品の色がよくわかりません(笑)

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP