台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平成最後の(流行りの枕詞ですね…)19年のお正月は台南をスクーターで走り、高雄では夜市などを楽しんできました。もちろん小吃も!

台南(烏山頭)そして高雄 19正月

33いいね!

2019/01/02 - 2019/01/06

471位(同エリア2313件中)

0

236

あのじ

あのじさん

平成最後の(流行りの枕詞ですね…)19年のお正月は台南をスクーターで走り、高雄では夜市などを楽しんできました。もちろん小吃も!

同行者
一人旅
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • だいぶ寒さを増してきた今日この頃。台湾で気温が低いと言っても、昼間は21-27°Cです。朝方で3-5°Cの関西と比べて25°Cほどと、非常に気温差が大きい時節でもありますね。<br /><br />冬らしくピリッとした空気のもと、JR連絡橋を歩きましたが、飾り付けに変化は無いようです。今回は台南市街のほか、少し郊外まで足を伸ばそうと思ってます。

    だいぶ寒さを増してきた今日この頃。台湾で気温が低いと言っても、昼間は21-27°Cです。朝方で3-5°Cの関西と比べて25°Cほどと、非常に気温差が大きい時節でもありますね。

    冬らしくピリッとした空気のもと、JR連絡橋を歩きましたが、飾り付けに変化は無いようです。今回は台南市街のほか、少し郊外まで足を伸ばそうと思ってます。

  • スムーズにチェックインと出国を済ませ、ゲートのほうへ移動したところ、なんと見慣れたTULLY&#39;Sコーヒーが閉店していました。けっこう皆さんが寛いでいた店だったのに…。

    スムーズにチェックインと出国を済ませ、ゲートのほうへ移動したところ、なんと見慣れたTULLY'Sコーヒーが閉店していました。けっこう皆さんが寛いでいた店だったのに…。

  • ゲートでしばらく待って搭乗が始まりました。順調に皆さん乗り込んで早々にハッチが閉められ、機体は静々とバックし始めました。今回のSIMは、Amazon事前購入の遠傳5日間タイプです。席ですばやくSIMチェンジを済ませます♪<br /><br />冬晴れの空の下、轟音とともに飛び立ったエバー航空の高雄行き。ということは...

    ゲートでしばらく待って搭乗が始まりました。順調に皆さん乗り込んで早々にハッチが閉められ、機体は静々とバックし始めました。今回のSIMは、Amazon事前購入の遠傳5日間タイプです。席ですばやくSIMチェンジを済ませます♪

    冬晴れの空の下、轟音とともに飛び立ったエバー航空の高雄行き。ということは...

  • はい、ランチが出ますね♪ 鶏肉メインの食事でしたが、リクエストして手渡されたビールは台湾啤酒。すべて美味しくいただきました。ごちそうさま!

    はい、ランチが出ますね♪ 鶏肉メインの食事でしたが、リクエストして手渡されたビールは台湾啤酒。すべて美味しくいただきました。ごちそうさま!

  • 窓際席を押さえていたので、窓外の景色を眺めたり、しばらくウトウトしたりのまったりタイムを経て…。

    窓際席を押さえていたので、窓外の景色を眺めたり、しばらくウトウトしたりのまったりタイムを経て…。

  • 曇天の高雄国際空港へ降り立ちました。今や大事になりかけてるアフリカ豚コレラ対策の警告パネル。あちこちに置かれていて、豚をよく食する中華圏の危機感の高さを物語ります。<br /><br />にも関わらず、100萬元(350万円)と高額の罰金を物ともせず?、禁止食品を申告せず持ち込んだ挙げ句、取り締まられ請求される観光客や帰国客が後を絶たないと、この日の夜のTVニュースで流れていました。やっぱ自由だなぁ...ww

    曇天の高雄国際空港へ降り立ちました。今や大事になりかけてるアフリカ豚コレラ対策の警告パネル。あちこちに置かれていて、豚をよく食する中華圏の危機感の高さを物語ります。

    にも関わらず、100萬元(350万円)と高額の罰金を物ともせず?、禁止食品を申告せず持ち込んだ挙げ句、取り締まられ請求される観光客や帰国客が後を絶たないと、この日の夜のTVニュースで流れていました。やっぱ自由だなぁ...ww

  • ササッと入国したらKRT紅線で北へ。いったん高雄で下車してホールへ上がりました。クリスマスツリーが置いてあるけど、1月でも撤去しないのが台湾流らしいですwww

    ササッと入国したらKRT紅線で北へ。いったん高雄で下車してホールへ上がりました。クリスマスツリーが置いてあるけど、1月でも撤去しないのが台湾流らしいですwww

  • 自強号に乗れて席も確保できたため、快適に台南車站へ到着。さっそく宿を目指します。まずはロータリー横のT-Bikeステーションへ。登録済の一卡通で、ちゃちゃっとレンタルして乗り出しました。

    自強号に乗れて席も確保できたため、快適に台南車站へ到着。さっそく宿を目指します。まずはロータリー横のT-Bikeステーションへ。登録済の一卡通で、ちゃちゃっとレンタルして乗り出しました。

  • 宿が少し離れているので、T-Bikeが移動に最適なのです。途中で赤嵌楼に立ち寄りましたが、度小月は閉まってますね。工事中と勘違いしましたが、翌日に開店しているのをみたら、単なる店シャッターの代わりらしい...。

    宿が少し離れているので、T-Bikeが移動に最適なのです。途中で赤嵌楼に立ち寄りましたが、度小月は閉まってますね。工事中と勘違いしましたが、翌日に開店しているのをみたら、単なる店シャッターの代わりらしい...。

  • すでに夕方に近くて小腹が減っていたし、さっそく店が多い國華街へ向かいました。初めに目指したのが、こちら好味紅焼土“魚乇”魚羹(はおうぇい ほんしゃお とぅーとぅお ゆぃがん)。(“魚乇”は実際は一文字)<br /><br />Google Mapsでは営業時間帯なのに、シャッターが閉まってます。売切れかな?...まあ、台湾あるあるなので、次行きましょー!

    すでに夕方に近くて小腹が減っていたし、さっそく店が多い國華街へ向かいました。初めに目指したのが、こちら好味紅焼土“魚乇”魚羹(はおうぇい ほんしゃお とぅーとぅお ゆぃがん)。(“魚乇”は実際は一文字)

    Google Mapsでは営業時間帯なのに、シャッターが閉まってます。売切れかな?...まあ、台湾あるあるなので、次行きましょー!

  • と言っても、斜め向かいへ移動するのみww こちら春蚵×(ちゅんふーでぃあ)は、牡蠣や野菜を球状にして揚げたもので有名らしい。(このブログのフォントでは×部分の文字が出ませんね。口へんに父と多ですが…改善希望 ww)

    と言っても、斜め向かいへ移動するのみww こちら春蚵×(ちゅんふーでぃあ)は、牡蠣や野菜を球状にして揚げたもので有名らしい。(このブログのフォントでは×部分の文字が出ませんね。口へんに父と多ですが…改善希望 ww)

  • 店名と同じ招牌の春蚵×30元を注文し、内用なので席に着きました。次から次と外帯のお客も来るので時間がかかりそう。しばし待たれよ…ww ちなみに写真の柑橘は、日本人と察知した女将が、ニコニコしながらくれたもの。ありがとうございますー♪<br /><br />やがて置かれたコロンとした揚げボール? 衣を割れば刻んだ野菜がこぼれます。口へ運べば、衣のザクザク食感に餡の濃厚な味わいがミックスして美味い! タレも要らないほどで、これはイイな!(食べかけ失礼)。ごちそうさま!

    店名と同じ招牌の春蚵×30元を注文し、内用なので席に着きました。次から次と外帯のお客も来るので時間がかかりそう。しばし待たれよ…ww ちなみに写真の柑橘は、日本人と察知した女将が、ニコニコしながらくれたもの。ありがとうございますー♪

    やがて置かれたコロンとした揚げボール? 衣を割れば刻んだ野菜がこぼれます。口へ運べば、衣のザクザク食感に餡の濃厚な味わいがミックスして美味い! タレも要らないほどで、これはイイな!(食べかけ失礼)。ごちそうさま!

  • 柑橘を握ったまま、また道を渡って民族焼肉飯(みんずぅ しゃおろぅふぁん)へ。店名の示すとおり焼肉飯メインのはずが、Google Mapsクチコミでは鍋焼意麵が推されてたので ww

    柑橘を握ったまま、また道を渡って民族焼肉飯(みんずぅ しゃおろぅふぁん)へ。店名の示すとおり焼肉飯メインのはずが、Google Mapsクチコミでは鍋焼意麵が推されてたので ww

  • 問答無用で鍋焼意麺を注文します。ややあって、ステンのボウルが皿に載って置かれ、横には醤油ベースのタレに生姜ペーストの小皿が。とりあえず何もせず麺を(音を立てぬよう)すすります。やっぱ意麺の食感は好きだなぁ♪<br /><br />他店でも同じだけど、鍋焼意麺はスープは相当に薄味なのがデフォルトらしい。でも食べ進めた結果、タレを全部入れてみることに。すると少し味が引き締まった?(これが正しい扱いなのかは不明)。 60元。ごちそうさま!

    問答無用で鍋焼意麺を注文します。ややあって、ステンのボウルが皿に載って置かれ、横には醤油ベースのタレに生姜ペーストの小皿が。とりあえず何もせず麺を(音を立てぬよう)すすります。やっぱ意麺の食感は好きだなぁ♪

    他店でも同じだけど、鍋焼意麺はスープは相当に薄味なのがデフォルトらしい。でも食べ進めた結果、タレを全部入れてみることに。すると少し味が引き締まった?(これが正しい扱いなのかは不明)。 60元。ごちそうさま!

  • さらに南へ少し歩いて黄記鱔魚意麵へ移動します。今回も変わらずの賑わいです。

    さらに南へ少し歩いて黄記鱔魚意麵へ移動します。今回も変わらずの賑わいです。

  • 身振り手振りで乾炒鱔魚意麵90元を注文し、内用と伝えて地元の方と相席します。いつかは他のメニューを試したいけど、やっぱコレが美味いんだよなぁ。

    身振り手振りで乾炒鱔魚意麵90元を注文し、内用と伝えて地元の方と相席します。いつかは他のメニューを試したいけど、やっぱコレが美味いんだよなぁ。

  • やがて湯気の立つ皿が置かれました。おおっ、これこれ! 自分的には鱔魚は意麵タイプが好きなんですね。意麵独特の食感と甘めのタレが相まって、もりもり食べられてしまいます。はあぁ、やっぱ美味いな~♪

    やがて湯気の立つ皿が置かれました。おおっ、これこれ! 自分的には鱔魚は意麵タイプが好きなんですね。意麵独特の食感と甘めのタレが相まって、もりもり食べられてしまいます。はあぁ、やっぱ美味いな~♪

  • 宿へ戻りながら寄り道します。映画館の全美戲院(ちゅえんめい しーゆぇん)は、相変わらず手書きパネルが素晴らしい仕上がり!

    宿へ戻りながら寄り道します。映画館の全美戲院(ちゅえんめい しーゆぇん)は、相変わらず手書きパネルが素晴らしい仕上がり!

  • そこから近いところに、派手に黄色く輝く無名豆花(うぅみん どうふぁ)の看板を発見。デザートをほしかったので入ってみるかな。

    そこから近いところに、派手に黄色く輝く無名豆花(うぅみん どうふぁ)の看板を発見。デザートをほしかったので入ってみるかな。

  • 改装?して間もないようで、キレイな店内に誘われて内用で注文しました。

    改装?して間もないようで、キレイな店内に誘われて内用で注文しました。

  • ここは定番の紅豆豆花30元をコールドで。ああ、癒やされる~♪ 初日はこれにて打ち止め。大満足で宿にもどったのです。

    ここは定番の紅豆豆花30元をコールドで。ああ、癒やされる~♪ 初日はこれにて打ち止め。大満足で宿にもどったのです。

  • 明けて2日目です。遅くならず起床できたので、まだ開いている牛肉湯の店を求め、國華街の阿村牛肉湯へと歩きます。<br /><br />湯気の立つスープをすすりながら思いました。台南での朝食に牛肉湯をいただく...これって、胃を目覚めさせて負担少なく栄養も摂れる、とっても優れた小吃なのでは? 小100元。ごちそうさま!

    明けて2日目です。遅くならず起床できたので、まだ開いている牛肉湯の店を求め、國華街の阿村牛肉湯へと歩きます。

    湯気の立つスープをすすりながら思いました。台南での朝食に牛肉湯をいただく...これって、胃を目覚めさせて負担少なく栄養も摂れる、とっても優れた小吃なのでは? 小100元。ごちそうさま!

  • 完食後に、店でスープを取っている大鍋を撮りたいと身振りしたら、大きなお玉で具材を掬い、見やすくポーズしてくれました。優しいオカーサンに感謝♪

    完食後に、店でスープを取っている大鍋を撮りたいと身振りしたら、大きなお玉で具材を掬い、見やすくポーズしてくれました。優しいオカーサンに感謝♪

  • 続いて北へ歩いて、朝からやっている石精臼蚵仔煎(しーじんじょう ふーざいじぇん)へ。

    続いて北へ歩いて、朝からやっている石精臼蚵仔煎(しーじんじょう ふーざいじぇん)へ。

  • ここのシャクシャク感のある蚵仔煎(おあちぇん)が好きなんですよね。いつもの親父さんに注文して着席しました。

    ここのシャクシャク感のある蚵仔煎(おあちぇん)が好きなんですよね。いつもの親父さんに注文して着席しました。

  • タレも濃すぎず甘すぎずで、美味しくいただけます。60元。ごちそうさま!

    タレも濃すぎず甘すぎずで、美味しくいただけます。60元。ごちそうさま!

  • さらに、隣の好味紅焼土“魚乇”魚羹(はおうぇい ほんしゃお とぅーとぅおゆぃがん)へ。昨日はダメだったけど、今度は営業中で良かった...。(“魚乇”は実際は一文字です)

    さらに、隣の好味紅焼土“魚乇”魚羹(はおうぇい ほんしゃお とぅーとぅおゆぃがん)へ。昨日はダメだったけど、今度は営業中で良かった...。(“魚乇”は実際は一文字です)

  • 土“魚乇”魚(とぅーとぅおゆぃ)=サワラのようです。写真を撮らせてもらったけど美味しそう...。ビーフンか小麦麺か選べるので、小麦麺で注文しました。50元。

    土“魚乇”魚(とぅーとぅおゆぃ)=サワラのようです。写真を撮らせてもらったけど美味しそう...。ビーフンか小麦麺か選べるので、小麦麺で注文しました。50元。

  • カラッと揚がった身と麺に、甘めのトロミ餡を掛けて出されました。

    カラッと揚がった身と麺に、甘めのトロミ餡を掛けて出されました。

  • スープも美味かったけど、ここの麺はコシが(台湾にしては)あってツルツルといただけました。フンワリした身もスープも很好吃!(へんはおちー)。これ日本人が好きなやつ! スープが餡なので冬には体が温まるし、量が多すぎず小吃のハシゴにぴったりですね♪

    スープも美味かったけど、ここの麺はコシが(台湾にしては)あってツルツルといただけました。フンワリした身もスープも很好吃!(へんはおちー)。これ日本人が好きなやつ! スープが餡なので冬には体が温まるし、量が多すぎず小吃のハシゴにぴったりですね♪

  • ここで朝食は終了して、いよいよスクータをレンタルしましょうか。相変わらず台南車站の建物は、工事ネットに囲われて見えません。いつ頃に竣工するのかな~。レトロ風になるというホテルを覗いてみたい…。

    ここで朝食は終了して、いよいよスクータをレンタルしましょうか。相変わらず台南車站の建物は、工事ネットに囲われて見えません。いつ頃に竣工するのかな~。レトロ風になるというホテルを覗いてみたい…。

  • 今回のレンタルは、ブログやGoogle Mapsの評判から、こちら上好機車出租(しゃんはお じーちゃー ちゅーずー)を選んでみました。たぶん日本人もOKのはず。<br /><br />日本から持参した(以前に高雄で購入の)メットを提げて初入店。英語が少しできる気さくな哥哥と、テキパキした小姐が対応してくれます。

    今回のレンタルは、ブログやGoogle Mapsの評判から、こちら上好機車出租(しゃんはお じーちゃー ちゅーずー)を選んでみました。たぶん日本人もOKのはず。

    日本から持参した(以前に高雄で購入の)メットを提げて初入店。英語が少しできる気さくな哥哥と、テキパキした小姐が対応してくれます。

  • 料金表も撮って良いか?と聞いたら、アッサリ「OK!」と返事ww 常にブログコメントを想定しつつ撮影してるので助かるわー♪

    料金表も撮って良いか?と聞いたら、アッサリ「OK!」と返事ww 常にブログコメントを想定しつつ撮影してるので助かるわー♪

  • スクータは台湾製と日本製から選べますが、この店は排気量100-125ccのみ。とにかく料金は抑えたいし、以前のような不調キャブ車に当たりたくない...。<br /> <br />インジェクション!とかノーキャブレター!とか連呼してww 何とか分かってもらい、ブランドはYAMAHAを希望。するとイエローが眩しい日本未発売のCUXI(キューシー)を出してきました。<br /><br />んー、これは面白いかも…ちょっと小柄だけど、目立つので安全だしww 12Hで250元と廉価な台湾ブランドとも遜色ないレベルの料金です。<br /><br />用意の日本免許証・中文翻訳・パスポートの各コピーを手渡すと、再コピーを取って返されました。店の申込書にサインしたら、連絡先の名刺をもらって完了。他店より簡単でした♪

    スクータは台湾製と日本製から選べますが、この店は排気量100-125ccのみ。とにかく料金は抑えたいし、以前のような不調キャブ車に当たりたくない...。

    インジェクション!とかノーキャブレター!とか連呼してww 何とか分かってもらい、ブランドはYAMAHAを希望。するとイエローが眩しい日本未発売のCUXI(キューシー)を出してきました。

    んー、これは面白いかも…ちょっと小柄だけど、目立つので安全だしww 12Hで250元と廉価な台湾ブランドとも遜色ないレベルの料金です。

    用意の日本免許証・中文翻訳・パスポートの各コピーを手渡すと、再コピーを取って返されました。店の申込書にサインしたら、連絡先の名刺をもらって完了。他店より簡単でした♪

  • ガスは半分あったので、まずは引き続き小吃を求めて走り出しましょう。<br /><br />すこし北東へ進んだ20号沿いに、 Google Mapsで高評価の台南開元路虱目魚(たいなん かいゆぇん しーむぅゆぃ)という店を発見。中途半端な時間帯なのに店内は大賑わい! これは間違いなさそうです。

    ガスは半分あったので、まずは引き続き小吃を求めて走り出しましょう。

    すこし北東へ進んだ20号沿いに、 Google Mapsで高評価の台南開元路虱目魚(たいなん かいゆぇん しーむぅゆぃ)という店を発見。中途半端な時間帯なのに店内は大賑わい! これは間違いなさそうです。

  • 壁の大きなメニューを指差して注文しました。厨房には材料が山積みです。撮影したいとボディランゲージするとOK!でした。どれもウマそうだ~♪

    壁の大きなメニューを指差して注文しました。厨房には材料が山積みです。撮影したいとボディランゲージするとOK!でした。どれもウマそうだ~♪

  • 魚皮+魚肚140元を選びました。すぐに出されたんですが、なんと大ぶりな身!(驚)。皮付きの身はゼラチン質もあって美味しい~♪ しかも白飯なしの湯(たん)なので腹もムダに膨れない。

    魚皮+魚肚140元を選びました。すぐに出されたんですが、なんと大ぶりな身!(驚)。皮付きの身はゼラチン質もあって美味しい~♪ しかも白飯なしの湯(たん)なので腹もムダに膨れない。

  • 価格は決して安くないけど、まったく臭みの無い身を完食です。また立ち寄りたいな...。好吃了! 日差しと気温で半袖だったけど、ここからは国道を目的地へひた走るので、持参の薄ジャケを羽織ります。さあ、行くぞー!

    価格は決して安くないけど、まったく臭みの無い身を完食です。また立ち寄りたいな...。好吃了! 日差しと気温で半袖だったけど、ここからは国道を目的地へひた走るので、持参の薄ジャケを羽織ります。さあ、行くぞー!

  • ちなみに、往路は左下の台南市街から灰色ルートの20號を北東へ走り、途中で1號へ合流して烏山頭を目指しました。復路は右上の烏山頭から1號へ出て左下へと、善化に立ち寄りながら青ルートで市街へ戻ったのです。

    ちなみに、往路は左下の台南市街から灰色ルートの20號を北東へ走り、途中で1號へ合流して烏山頭を目指しました。復路は右上の烏山頭から1號へ出て左下へと、善化に立ち寄りながら青ルートで市街へ戻ったのです。

  • スクータはきわめて快調で、異国で風を切って走るって気持ちイイ~♪ やっぱインジェクションにして良かったです。新化街役場のある大きな交差点で甲19号へと左折します。すこし走ったら国道1号と交差するので右折。<br /><br />道なりにしばらく行くと、快速公路84号をくぐった先に、上の写真の標識がある八田路とのT字路が見えてきました。右折後はまっすぐな道を快走し、高速公路3号をくぐった先で…。

    スクータはきわめて快調で、異国で風を切って走るって気持ちイイ~♪ やっぱインジェクションにして良かったです。新化街役場のある大きな交差点で甲19号へと左折します。すこし走ったら国道1号と交差するので右折。

    道なりにしばらく行くと、快速公路84号をくぐった先に、上の写真の標識がある八田路とのT字路が見えてきました。右折後はまっすぐな道を快走し、高速公路3号をくぐった先で…。

  • 急に右側に広いスペースが現れました。烏山頭水庫のゲートに到着です! ここまで35kmほど。日本だったら、どうってこと無い距離ですが、ちょっと市街からは遠いですね...ww <br /><br />大姐にエリアの入場料を支払い、レシートをもらいます。これが各施設のチケット代わりになるようです。入場料100元(冬季特割料金で普段は200元)+バイク20元。

    急に右側に広いスペースが現れました。烏山頭水庫のゲートに到着です! ここまで35kmほど。日本だったら、どうってこと無い距離ですが、ちょっと市街からは遠いですね...ww

    大姐にエリアの入場料を支払い、レシートをもらいます。これが各施設のチケット代わりになるようです。入場料100元(冬季特割料金で普段は200元)+バイク20元。

  • ゲートを抜けきる前に案内図を確認しましょう。左下の赤▲が現在地です。ふむふむ、八田と名のつく施設は敷地内に点在している様子。これらを見て回るにも、スクータなら何かと都合良さそう。<br /><br />全体が広いし、道の高低差も思ったより大きい。若者でも歩いて回るのはムリがあるなぁ(とくに真夏)と、後から実感した自分です。訪問される方はお気をつけください。

    ゲートを抜けきる前に案内図を確認しましょう。左下の赤▲が現在地です。ふむふむ、八田と名のつく施設は敷地内に点在している様子。これらを見て回るにも、スクータなら何かと都合良さそう。

    全体が広いし、道の高低差も思ったより大きい。若者でも歩いて回るのはムリがあるなぁ(とくに真夏)と、後から実感した自分です。訪問される方はお気をつけください。

  • まずは案内図の左手にあった八田與一紀念園区へ行ってみます。観光バスからの観光客がゾロゾロ歩いていましたが台数は少ないもの。見学に支障をきたすほどではなかったです。<br /><br />写真のテントで、スタッフに先ほどのレシートを見せて中へ入ります。時折すれ違う人から日本語が聞こえてきました...。水曜休み。

    まずは案内図の左手にあった八田與一紀念園区へ行ってみます。観光バスからの観光客がゾロゾロ歩いていましたが台数は少ないもの。見学に支障をきたすほどではなかったです。

    写真のテントで、スタッフに先ほどのレシートを見せて中へ入ります。時折すれ違う人から日本語が聞こえてきました...。水曜休み。

  • 懐かしい板塀がキレイに作られてます。家屋も含めて日本から大工が来て建てたと、記事を読んだ覚えがあります。

    懐かしい板塀がキレイに作られてます。家屋も含めて日本から大工が来て建てたと、記事を読んだ覚えがあります。

  • 日本人が見ると、よけいに懐かしさがこみ上げてくる造りですね。当時の台湾人は、畳敷きを見てどう思ったんだろ...。

    日本人が見ると、よけいに懐かしさがこみ上げてくる造りですね。当時の台湾人は、畳敷きを見てどう思ったんだろ...。

  • 戦前の日本家屋そのものと言えるのかも。ちょっと住んでみたい気もする...。

    戦前の日本家屋そのものと言えるのかも。ちょっと住んでみたい気もする...。

  • 家屋の説明も細かいもので、さすがに日中両方の言葉で書かれていますね。

    家屋の説明も細かいもので、さすがに日中両方の言葉で書かれていますね。

  • 日本では正月ということで?きちんと松飾りを付けられた戸口が、ちょっと面白かった。

    日本では正月ということで?きちんと松飾りを付けられた戸口が、ちょっと面白かった。

  • 奥さんの外代樹さんの像は、ここに置かれていました。真新しい花も手向けられていて、今も偲ぶ方が多いのでしょう。

    奥さんの外代樹さんの像は、ここに置かれていました。真新しい花も手向けられていて、今も偲ぶ方が多いのでしょう。

  • 彼女の略歴も掲げられていましたが、自ら選んだ凛とした最期には合掌するしかありません。どうぞ安らかに...。

    彼女の略歴も掲げられていましたが、自ら選んだ凛とした最期には合掌するしかありません。どうぞ安らかに...。

  • 3棟あった復元家屋は、それぞれ似ているようで少し違い、ひとつずつ見て回りました。

    3棟あった復元家屋は、それぞれ似ているようで少し違い、ひとつずつ見て回りました。

  • こちらでは、室内で催しもあるようですね。台湾の方が台湾で日本家屋の室内に座るって、あまり無いことでしょうから興味深いかも。

    こちらでは、室内で催しもあるようですね。台湾の方が台湾で日本家屋の室内に座るって、あまり無いことでしょうから興味深いかも。

  • 芝生には池も設けられ、静かに鯉がたゆたっていました。

    芝生には池も設けられ、静かに鯉がたゆたっていました。

  • 続いては家屋の向かい、八田與一のバイオグラフィーを紹介する施設へ入ります。無料です。

    続いては家屋の向かい、八田與一のバイオグラフィーを紹介する施設へ入ります。無料です。

  • きれいにデザインされた壁とパネル、さらにモニタの動画で生涯が描かれています。

    きれいにデザインされた壁とパネル、さらにモニタの動画で生涯が描かれています。

  • 渡米してまで購入した、当時にしては最新で大型の土木機械の活躍もあったものの、わずか10年で広大な嘉南大圳(かなんたいしゅう)を含む水利事業を完工させたのは、真に驚くべきことでしょう。

    渡米してまで購入した、当時にしては最新で大型の土木機械の活躍もあったものの、わずか10年で広大な嘉南大圳(かなんたいしゅう)を含む水利事業を完工させたのは、真に驚くべきことでしょう。

  • 当時なら高価であっただろう紙焼き写真をキチンと残してます。まあ今も昔も、土木工事に出来高写真は必須ということなんですね。

    当時なら高価であっただろう紙焼き写真をキチンと残してます。まあ今も昔も、土木工事に出来高写真は必須ということなんですね。

  • 他にも説明パネルは数多く、広くないスペースに情報量はソコソコありました。日本も台湾もなく、皆で一致協力して工事を遂行したのは素晴らしいこと。

    他にも説明パネルは数多く、広くないスペースに情報量はソコソコありました。日本も台湾もなく、皆で一致協力して工事を遂行したのは素晴らしいこと。

  • 外へ出ると、先ほどまでたくさん休憩していた、観光バスの団体さんが居なくなってました。ちょっと施設に長居し過ぎたかな。左奥にはトイレもあります。

    外へ出ると、先ほどまでたくさん休憩していた、観光バスの団体さんが居なくなってました。ちょっと施設に長居し過ぎたかな。左奥にはトイレもあります。

  • 門の外に置いたスクータへと歩き出すと、まだ向こうに団体さんがいますね。

    門の外に置いたスクータへと歩き出すと、まだ向こうに団体さんがいますね。

  • いろいろ情報量の多い出入口のパネルも、メモのため撮っておきますか。

    いろいろ情報量の多い出入口のパネルも、メモのため撮っておきますか。

  • さて次は、八田與一の有名な銅像を目指します。いったんゲートまでもどり、決められたルートを辿って上ります。この道で左折するようです(飯店←の看板)。

    さて次は、八田與一の有名な銅像を目指します。いったんゲートまでもどり、決められたルートを辿って上ります。この道で左折するようです(飯店←の看板)。

  • その先で標識ポールが立ってました。銅像こちらとありますね。

    その先で標識ポールが立ってました。銅像こちらとありますね。

  • それを信じて、長い階段をエンヤコラと登ってみましたが...

    それを信じて、長い階段をエンヤコラと登ってみましたが...

  • 右を見てもダム土手が見えるだけ。左にはトイレがあるだけのように見えます。しかたなく下へと戻りました。

    右を見てもダム土手が見えるだけ。左にはトイレがあるだけのように見えます。しかたなく下へと戻りました。

  • さらにスクータで坂を登ると、右ターンの道が付いていて、「こちら銅像」と再び標識が。信じて下り気味に進んでみると、目の前の木立の中に銅像がありました! 先ほどの階段との間ということになりますか。

    さらにスクータで坂を登ると、右ターンの道が付いていて、「こちら銅像」と再び標識が。信じて下り気味に進んでみると、目の前の木立の中に銅像がありました! 先ほどの階段との間ということになりますか。

  • ちょうど団体さんが中国語で説明を受けてました。終わるのを待つ間に振り返ってみると、ダムの湖面が明るく見えていました...。

    ちょうど団体さんが中国語で説明を受けてました。終わるのを待つ間に振り返ってみると、ダムの湖面が明るく見えていました...。

  • たぶん像の周りまで踏み込む人が多かったんでしょうね。きっちりテープバリアが張られています。さっきの観光客もレストランのほうへ移動し始めました。では、そろそろ。

    たぶん像の周りまで踏み込む人が多かったんでしょうね。きっちりテープバリアが張られています。さっきの観光客もレストランのほうへ移動し始めました。では、そろそろ。

  • ついに実物の前に立てました! バリアまで近づいてみると、確かに遠くを見つめるような目線が分かります。 想いが高い人は視線も高くなる...のかな。像の周囲に清冽な気が流れているようでした。こちらにも花束が置かれていますね。その偉業に合掌。

    ついに実物の前に立てました! バリアまで近づいてみると、確かに遠くを見つめるような目線が分かります。 想いが高い人は視線も高くなる...のかな。像の周囲に清冽な気が流れているようでした。こちらにも花束が置かれていますね。その偉業に合掌。

  • しばらくは他の客も来ず、一人で銅像と相見えられたので満足です。スクータで土手道(つまりダム躯体)を走ってみますか。先ほどの階段上を通過します。右手のダム下には緑濃い地区が広々と見渡せました。

    しばらくは他の客も来ず、一人で銅像と相見えられたので満足です。スクータで土手道(つまりダム躯体)を走ってみますか。先ほどの階段上を通過します。右手のダム下には緑濃い地区が広々と見渡せました。

  • 左手に目を移すと、烏山頭ダムの水が翡翠色に満々と湛えられています。あぁ、清々して気持ちの良い場所だ! ゆっくりとスクータを走らせたんですが、なかなか向こうのカーブまで達しないほど巨大なダムです (驚)。

    左手に目を移すと、烏山頭ダムの水が翡翠色に満々と湛えられています。あぁ、清々して気持ちの良い場所だ! ゆっくりとスクータを走らせたんですが、なかなか向こうのカーブまで達しないほど巨大なダムです (驚)。

  • 案内図がここにもあったので再確認します。右上中ほどの赤▲が現在地です。

    案内図がここにもあったので再確認します。右上中ほどの赤▲が現在地です。

  • 土手道から回り込むように高度を下げた先に、八田技師紀念堂がありました。こちらは主に日本の有志から提供を受けた?與一の原資料や関連文書を展示し、スタッフも常駐してました。

    土手道から回り込むように高度を下げた先に、八田技師紀念堂がありました。こちらは主に日本の有志から提供を受けた?與一の原資料や関連文書を展示し、スタッフも常駐してました。

  • 撮影禁止なので写真は無いけど、なかなか興味深い展示品も。彼の業績を紹介するVTRも用意され、スタッフに声掛けすれば座って見られます。館内無料です。<br /><br />https://youtu.be/si3PXHKo8WI<br />建物の脇からは怒涛の放水が行われ、その勢いと水量に圧倒されました。柵には映画KANOのシーンを撮影との掲示も。かつて外代樹さんが身を投げた場所でもあるらしい...(哭)。

    撮影禁止なので写真は無いけど、なかなか興味深い展示品も。彼の業績を紹介するVTRも用意され、スタッフに声掛けすれば座って見られます。館内無料です。

    https://youtu.be/si3PXHKo8WI
    建物の脇からは怒涛の放水が行われ、その勢いと水量に圧倒されました。柵には映画KANOのシーンを撮影との掲示も。かつて外代樹さんが身を投げた場所でもあるらしい...(哭)。

  • 烏山頭を後にして、台南へ一直線に戻っても良かったんですが、途中の善化(しゃんふぁ)に、ちょっと寄ってみましょう。1号線を南下して178号と交差するところで右折します。<br /><br />するとスグに麦の香りが強く漂い始めました。なんだ?とマップで確かめる間もなく、大きな看板でTTL善化啤酒廠と分かりました。ああ!だから麦の香りが...。

    烏山頭を後にして、台南へ一直線に戻っても良かったんですが、途中の善化(しゃんふぁ)に、ちょっと寄ってみましょう。1号線を南下して178号と交差するところで右折します。

    するとスグに麦の香りが強く漂い始めました。なんだ?とマップで確かめる間もなく、大きな看板でTTL善化啤酒廠と分かりました。ああ!だから麦の香りが...。

  • しかも入り口にデカデカと観光施設もあると案内図が立ってます。これは見ておきたいな。ただ、パネル下に書いてあるように、参観必要時間が最低でも30-40分かかるようで、さすがに長過ぎる。どうしようか...。

    しかも入り口にデカデカと観光施設もあると案内図が立ってます。これは見ておきたいな。ただ、パネル下に書いてあるように、参観必要時間が最低でも30-40分かかるようで、さすがに長過ぎる。どうしようか...。

  • まあPに駐めてみますか。向かいには啤酒文物館。これはパスかな...。

    まあPに駐めてみますか。向かいには啤酒文物館。これはパスかな...。

  • いい感じのPスペースに駐め、施設内に足を踏み入れました。

    いい感じのPスペースに駐め、施設内に足を踏み入れました。

  • ずらりと酒が並んでいるのは壮観でした。贈り物用らしい酒も置かれ、値札を二度見してしまうほどの額です。 上の棚は4000-5000元、下の大瓷なら23300元とのこと。まあ量で割れば、そんなに高価ではないか...。

    ずらりと酒が並んでいるのは壮観でした。贈り物用らしい酒も置かれ、値札を二度見してしまうほどの額です。 上の棚は4000-5000元、下の大瓷なら23300元とのこと。まあ量で割れば、そんなに高価ではないか...。

  • こちらの小ぶりな壺酒、お土産にいかがでしょう? 左の1500元から右の7800元までございます。他にも多数取り揃えておりますので、存分にお買い回りくださいませ...ww

    こちらの小ぶりな壺酒、お土産にいかがでしょう? 左の1500元から右の7800元までございます。他にも多数取り揃えておりますので、存分にお買い回りくださいませ...ww

  • 見るだけ見たら (まったく買う気無しww ) 外で手作り鉄人形?を発見。こういうの作るのが台湾人は好きなのかな?各地で見かけるような...。<br /><br />このヘタウマ感、このユルさが何とも言えませんね♪ レストランもあるようでしたが、この工場の出来たてビール飲みながら...ができないので食事は止めておきました(惜)。

    見るだけ見たら (まったく買う気無しww ) 外で手作り鉄人形?を発見。こういうの作るのが台湾人は好きなのかな?各地で見かけるような...。

    このヘタウマ感、このユルさが何とも言えませんね♪ レストランもあるようでしたが、この工場の出来たてビール飲みながら...ができないので食事は止めておきました(惜)。

  • 向かいは工場になっていて、上からは蒸気がモウモウと絶え間なく上り、辺りが蒸した麦の甘い香りに包まれています。そろそろ市街のほうへ行ってみようか。

    向かいは工場になっていて、上からは蒸気がモウモウと絶え間なく上り、辺りが蒸した麦の甘い香りに包まれています。そろそろ市街のほうへ行ってみようか。

  • 臺鐵の線路を陸橋で越えた先が市街地になります。昼なのでこのへんで食事しようかな。見つけたのが自助餐(ずーぢゅーつぁん=セルフ飯)の南香清粥小菜(なんしゃん ちんぢょう しゃおつぁい)です。

    臺鐵の線路を陸橋で越えた先が市街地になります。昼なのでこのへんで食事しようかな。見つけたのが自助餐(ずーぢゅーつぁん=セルフ飯)の南香清粥小菜(なんしゃん ちんぢょう しゃおつぁい)です。

  • さっそく写真を撮らせてもらおうと片言で交渉したけど、デンと構えた険のある大姐が、台語かなにかでダメダメ!と拒否。しかたなく、紙皿に好きなものを置いていきました。作り置きのバットに料理が少なかったのは、時間帯を外れているからかな...。<br /><br />白飯を添えて95元。ちと高いんでない?セルフなのに...。味はすべてOKでしたが、白飯が美味しくなかったなー(昔の工場飯みたいにバサバサ)。今は空いている広い内用スペースに座って食べたのです。

    さっそく写真を撮らせてもらおうと片言で交渉したけど、デンと構えた険のある大姐が、台語かなにかでダメダメ!と拒否。しかたなく、紙皿に好きなものを置いていきました。作り置きのバットに料理が少なかったのは、時間帯を外れているからかな...。

    白飯を添えて95元。ちと高いんでない?セルフなのに...。味はすべてOKでしたが、白飯が美味しくなかったなー(昔の工場飯みたいにバサバサ)。今は空いている広い内用スペースに座って食べたのです。

  • 腹を満たしたら、甘味はないのかと探します。近くに数少ない豆花店がありました。でも住宅地の中にあるせいか、しばらく見つけられず迷走...。やっと発見したのが、マンションの1階に構える善化8豆手工豆花(しゃん ふぁ ぱーどう しょうごん どうふぁ)というお店です。

    腹を満たしたら、甘味はないのかと探します。近くに数少ない豆花店がありました。でも住宅地の中にあるせいか、しばらく見つけられず迷走...。やっと発見したのが、マンションの1階に構える善化8豆手工豆花(しゃん ふぁ ぱーどう しょうごん どうふぁ)というお店です。

  • 横のリビングから、網戸を開けて出てきた奥さんや旦那さん。台語で全く分からないものの、明らかにフレンドリーな対応。<br /><br />身振り手振りでニコニコと話しかけてくれます。昔むかしの町にあった、夫婦で営む小さな雑貨店みたいで、なんか気が休まるわ~♪

    横のリビングから、網戸を開けて出てきた奥さんや旦那さん。台語で全く分からないものの、明らかにフレンドリーな対応。

    身振り手振りでニコニコと話しかけてくれます。昔むかしの町にあった、夫婦で営む小さな雑貨店みたいで、なんか気が休まるわ~♪

  • ここでも定番の紅豆豆花をいただきます。近頃やたら小豆やアンコが好きになっている自分ですww カスタードやバニラクリームも好きは好きなんだけど、体のほうが...。小は30元。<br /><br />なめらかな豆花が、ツルリと喉を滑り落ちていきます...。しきりに奥さんが糖水(たんしゅえい=シロップ)を勧めてくれるのも、なんか面白かったし。好吃了!

    ここでも定番の紅豆豆花をいただきます。近頃やたら小豆やアンコが好きになっている自分ですww カスタードやバニラクリームも好きは好きなんだけど、体のほうが...。小は30元。

    なめらかな豆花が、ツルリと喉を滑り落ちていきます...。しきりに奥さんが糖水(たんしゅえい=シロップ)を勧めてくれるのも、なんか面白かったし。好吃了!

  • ご夫妻に手を振ってお別れしたら、再び国道1号にもどります。朝のような20号へ移ることもなく台南市街を目指しました。<br /><br />大きく1号線が左に折れる交差点で、直進して西門路へ入ります。そのまま南下して宿へ向かい、ホテルの部屋で一息入れました。

    ご夫妻に手を振ってお別れしたら、再び国道1号にもどります。朝のような20号へ移ることもなく台南市街を目指しました。

    大きく1号線が左に折れる交差点で、直進して西門路へ入ります。そのまま南下して宿へ向かい、ホテルの部屋で一息入れました。

  • 落ち着いたところで、再びスクータに乗って飛び出しました。まずは、おなじみ太陽牌冰品で紅豆牛奶霜(ほんどう にゅうないしゅあん)を。やっぱ他と違うウマさがあるよなー♪ 55元。ごちそうさま!

    落ち着いたところで、再びスクータに乗って飛び出しました。まずは、おなじみ太陽牌冰品で紅豆牛奶霜(ほんどう にゅうないしゅあん)を。やっぱ他と違うウマさがあるよなー♪ 55元。ごちそうさま!

  • すっかり甘味の口になったので、続いて前回は售完(しょうわん=売切れ)だったのを食べようと、冰郷(びんしぁん)へひとっ走りします。

    すっかり甘味の口になったので、続いて前回は售完(しょうわん=売切れ)だったのを食べようと、冰郷(びんしぁん)へひとっ走りします。

  • 今日はありましたよー。こちら草莓牛奶冰130元です♪ いつものように店は大繁盛で、歩道上も裏手のテント席も空きを探すのが難しいほど。スタッフが歩道の席を確保してくれました♪ 前には親子連れが座ってました。<br /><br />すると小さな娘さんが喋りだしました。あ、日本人なのか...。あえて話しかけませんでしたが、母親とのやり取りを聞いていると、なんだか日本でAEONのフードコートにいるみたいww<br /><br />やがて親子に届いた品は、なんと自分と同じ草莓牛奶冰でした。二人でつつくのを見ていると、自分のところにも来ました~。<br /><br />シャクシャク掬って口へ運びます。ウマー♪ ただし真夏とは違って氷は残さざるを得ませんでした。なにせ、この氷の量です。やっぱ体が冷えるわ...ww

    今日はありましたよー。こちら草莓牛奶冰130元です♪ いつものように店は大繁盛で、歩道上も裏手のテント席も空きを探すのが難しいほど。スタッフが歩道の席を確保してくれました♪ 前には親子連れが座ってました。

    すると小さな娘さんが喋りだしました。あ、日本人なのか...。あえて話しかけませんでしたが、母親とのやり取りを聞いていると、なんだか日本でAEONのフードコートにいるみたいww

    やがて親子に届いた品は、なんと自分と同じ草莓牛奶冰でした。二人でつつくのを見ていると、自分のところにも来ました~。

    シャクシャク掬って口へ運びます。ウマー♪ ただし真夏とは違って氷は残さざるを得ませんでした。なにせ、この氷の量です。やっぱ体が冷えるわ...ww

  • ちょっと体勢を立て直すため?、ホテルへいったん戻りました。空が暗くなる頃に、また繰り出したのです。保安路へとハンドルを向け、阿鳳浮水虱目魚羹(あーふぉん ふぅしゅえい しーむぅ ゆぅがん)へ。

    ちょっと体勢を立て直すため?、ホテルへいったん戻りました。空が暗くなる頃に、また繰り出したのです。保安路へとハンドルを向け、阿鳳浮水虱目魚羹(あーふぉん ふぅしゅえい しーむぅ ゆぅがん)へ。

  • 浮水虱目魚羹60元を指差し注文。席でじっくり味わいました。ああ、胃が休まるー♪ 夏に食べたときは大汗かいたけど、今なら問題なしです。好吃了!

    浮水虱目魚羹60元を指差し注文。席でじっくり味わいました。ああ、胃が休まるー♪ 夏に食べたときは大汗かいたけど、今なら問題なしです。好吃了!

  • お次はどうしましょ。マップにプロットした店から選んだ、雞排専門店にしませう。クチコミもわりと高い評価なので、ちょっと期待しちゃいますよ。府前路を東へ走り、台南車站からの北門路と交わる東門円環にある店ですね。

    お次はどうしましょ。マップにプロットした店から選んだ、雞排専門店にしませう。クチコミもわりと高い評価なので、ちょっと期待しちゃいますよ。府前路を東へ走り、台南車站からの北門路と交わる東門円環にある店ですね。

  • 三哥酒釀雞排(さんぐー じぉうにぁん じーぱい)とマップにはあるけど、店の大きなシートの表記と全く違いますね...。これもまた台湾あるある...というよりGoogle Mapsが意外にテキトーなのか? まあ、気にしない気にしない...ww<br /><br />この時は相客が居なかったけど、揚がるのを待っている間に、子供や若者がまとめ買いに来ていたので、家庭用にコンスタントに売れるんでしょうねー。

    三哥酒釀雞排(さんぐー じぉうにぁん じーぱい)とマップにはあるけど、店の大きなシートの表記と全く違いますね...。これもまた台湾あるある...というよりGoogle Mapsが意外にテキトーなのか? まあ、気にしない気にしない...ww

    この時は相客が居なかったけど、揚がるのを待っている間に、子供や若者がまとめ買いに来ていたので、家庭用にコンスタントに売れるんでしょうねー。

  • しばらくして、ハロー!と呼ばれて受け取ります。スパイスはペッパー系とチリ系のどっちにする?、と哥哥に聞かれたのでペッパーを。<br /><br />さっそくカブりついてみると、油っこくなく食べ進められ、感激!というほどではないけど、揚げたて雞排らしい美味しさ。ごちそうさま!<br /><br />スクータを返却するため、臺鐵の線路をくぐって上好機車へ走ります。返却したら朝と同じルートを逆に歩き、T- Bikeに乗って宿へ戻りました。これで本日の観光&amp;胃活動wwも終了です。<br /><br />シャワーでさっぱりした後は、台湾のTVニュースの字幕を追いながら寝落ちしたのでした...。

    しばらくして、ハロー!と呼ばれて受け取ります。スパイスはペッパー系とチリ系のどっちにする?、と哥哥に聞かれたのでペッパーを。

    さっそくカブりついてみると、油っこくなく食べ進められ、感激!というほどではないけど、揚げたて雞排らしい美味しさ。ごちそうさま!

    スクータを返却するため、臺鐵の線路をくぐって上好機車へ走ります。返却したら朝と同じルートを逆に歩き、T- Bikeに乗って宿へ戻りました。これで本日の観光&胃活動wwも終了です。

    シャワーでさっぱりした後は、台湾のTVニュースの字幕を追いながら寝落ちしたのでした...。

  • さあ、3日目が明けました。今日も走りますよー♪ まずは早餐ですね。宿を出てT-Bikeをレンタル、朝の市街をゆっくり漕いで行きます。たまたま入った路地には、こんな面白い壁面アート?が。

    さあ、3日目が明けました。今日も走りますよー♪ まずは早餐ですね。宿を出てT-Bikeをレンタル、朝の市街をゆっくり漕いで行きます。たまたま入った路地には、こんな面白い壁面アート?が。

  • T-Bikeを返却して後站(ほうぢぁん)へ歩きます。ちなみに、ここからだと車站前の道路横断に1回、線路をくぐるのに1回、それぞれ地下道歩きが必要です。

    T-Bikeを返却して後站(ほうぢぁん)へ歩きます。ちなみに、ここからだと車站前の道路横断に1回、線路をくぐるのに1回、それぞれ地下道歩きが必要です。

  • 今日もやって来ました上好機車。昨晩の返却時に、明日も借りたいと予約していたので、黄色のCUXIは確保されてます。再び書類コピーしてから支払いを済ませ、自前のメットをかぶりました。もちろん店には大量の貸出しメットもあります。

    今日もやって来ました上好機車。昨晩の返却時に、明日も借りたいと予約していたので、黄色のCUXIは確保されてます。再び書類コピーしてから支払いを済ませ、自前のメットをかぶりました。もちろん店には大量の貸出しメットもあります。

  • スロットルを捻って飛び出します。いったん小東路で線路をくぐって公園南路へ出ました。そのまま進むと西羅殿牛肉湯(しーるおでぃえん にゅうろうたん)が絶賛営業中♪<br /><br />一発で外国人と分かってもらうため、あえて「こんにちは~」と声を掛けました。すると、すぐ日本人と分かってニッコリ。あとは指差ししたり大中小を聞かれたりで注文完了です。

    スロットルを捻って飛び出します。いったん小東路で線路をくぐって公園南路へ出ました。そのまま進むと西羅殿牛肉湯(しーるおでぃえん にゅうろうたん)が絶賛営業中♪

    一発で外国人と分かってもらうため、あえて「こんにちは~」と声を掛けました。すると、すぐ日本人と分かってニッコリ。あとは指差ししたり大中小を聞かれたりで注文完了です。

  • 今日は牛肉湯以外にしたくて、蔥爆牛肉(つぉんばお にゅうろう)の小120元に決めました。白飯は込みだったか10元だったか...。<br /><br />すぐに置かれた品ですが、牛肉皿のスケール感が変なのは分かるでしょうか? 白飯茶碗とさして変わらない小ささです。こんな小さな皿も用意してあるんですね...ww 添えられた丼入り牛肉湯スープは、女将さんからのサービスです(喜)。ごちそうさま!<br /><br />今まで各地で何度か注文して分かったんですが、牛肉湯の店で出される蔥爆牛肉はハズレ率が低いです。この店でも美味かった~! 誰が調理してもソコソコ美味しいって事かもしれないけど。

    今日は牛肉湯以外にしたくて、蔥爆牛肉(つぉんばお にゅうろう)の小120元に決めました。白飯は込みだったか10元だったか...。

    すぐに置かれた品ですが、牛肉皿のスケール感が変なのは分かるでしょうか? 白飯茶碗とさして変わらない小ささです。こんな小さな皿も用意してあるんですね...ww 添えられた丼入り牛肉湯スープは、女将さんからのサービスです(喜)。ごちそうさま!

    今まで各地で何度か注文して分かったんですが、牛肉湯の店で出される蔥爆牛肉はハズレ率が低いです。この店でも美味かった~! 誰が調理してもソコソコ美味しいって事かもしれないけど。

  • まだ腹に入りそうなので、公園南路を西へ進み、西門路に当たったら左折。南へしばらく走って、有名店の阿堂鹹粥を久しぶりに訪れました。早朝から混んでいる店ですが、この時たまたま空いてました。<br /><br />たくさん居るオネイサンに日本語で話しかけると、すぐに哥哥へバトンタッチされちゃいました。けっこう上手い日本語でメニューを説明してくれ、こりゃ助かるわー。

    まだ腹に入りそうなので、公園南路を西へ進み、西門路に当たったら左折。南へしばらく走って、有名店の阿堂鹹粥を久しぶりに訪れました。早朝から混んでいる店ですが、この時たまたま空いてました。

    たくさん居るオネイサンに日本語で話しかけると、すぐに哥哥へバトンタッチされちゃいました。けっこう上手い日本語でメニューを説明してくれ、こりゃ助かるわー。

  • ここのサバは(哥哥もサバと言ってた)美味しいので、やはり(粥なしの)綜合蚵仔湯(ぞんふぅ ふーざいたん)100元でしょう。<br /><br />これなら虱目魚とサバとカキをまとめて楽しめるので。すぐにドンッ!と大きな丼が置かれました。この店は量が多いんだっけ(焦)。

    ここのサバは(哥哥もサバと言ってた)美味しいので、やはり(粥なしの)綜合蚵仔湯(ぞんふぅ ふーざいたん)100元でしょう。

    これなら虱目魚とサバとカキをまとめて楽しめるので。すぐにドンッ!と大きな丼が置かれました。この店は量が多いんだっけ(焦)。

  • でもメシ抜きなので大丈夫。アツアツの汁を一口すすると塩味が効いてます。時間を掛けて味わいました。どれもウマー! 腹に貯まらず楽しめるので、綜合蚵仔湯オススメです♪

    でもメシ抜きなので大丈夫。アツアツの汁を一口すすると塩味が効いてます。時間を掛けて味わいました。どれもウマー! 腹に貯まらず楽しめるので、綜合蚵仔湯オススメです♪

  • 次は並行する海安路へ移動して六千牛肉湯です。早朝から開店しているので、ちょっと遅いかなと思いつつ近づいてみると、テーブルが減ってる! 店じまいの準備に入ってました...ww<br /><br />まだ営業はしているので、牛肉湯120元を頼もうとしたら、少し日本語ができる女将さんが、こっちの(煮込み?)肉も入るけど良いか?とのこと。仕方ないのでOKと答えます。

    次は並行する海安路へ移動して六千牛肉湯です。早朝から開店しているので、ちょっと遅いかなと思いつつ近づいてみると、テーブルが減ってる! 店じまいの準備に入ってました...ww

    まだ営業はしているので、牛肉湯120元を頼もうとしたら、少し日本語ができる女将さんが、こっちの(煮込み?)肉も入るけど良いか?とのこと。仕方ないのでOKと答えます。

  • 手際よく肉をカットし、湯を注がれる調理場の様子が見られ、待つ間も飽きません♪

    手際よく肉をカットし、湯を注がれる調理場の様子が見られ、待つ間も飽きません♪

  • タレや生姜はセルフなので、用意して席で待っていると、卓上メニューに目が行きました。あれ?前からあったっけ?こんなの...。よく見ると宅配できるんですね!(驚)。まあご近所のみでしょうけど。

    タレや生姜はセルフなので、用意して席で待っていると、卓上メニューに目が行きました。あれ?前からあったっけ?こんなの...。よく見ると宅配できるんですね!(驚)。まあご近所のみでしょうけど。

  • 出てきた丼はいつも通りに見えます。でも確かに生肉でない肉が時々現れる。もちろん初めての味わいなんですが。<br /><br />なんだろう、大和煮の缶詰の味抜きって感じかな? やはり生とは別物でした。まあ、珍しい牛肉湯を体験できた、としておきましょうww ごちそうさま!

    出てきた丼はいつも通りに見えます。でも確かに生肉でない肉が時々現れる。もちろん初めての味わいなんですが。

    なんだろう、大和煮の缶詰の味抜きって感じかな? やはり生とは別物でした。まあ、珍しい牛肉湯を体験できた、としておきましょうww ごちそうさま!

  • 牛肉湯はハシゴするものww という感覚な自分ゆえ、続いても安平方面へ足を伸ばしつつ考えました。「そうだ、今日は文章牛肉湯の行列どうかな?」。近づいてみると、おお!空いてんじゃん!(喜)。

    牛肉湯はハシゴするものww という感覚な自分ゆえ、続いても安平方面へ足を伸ばしつつ考えました。「そうだ、今日は文章牛肉湯の行列どうかな?」。近づいてみると、おお!空いてんじゃん!(喜)。

  • となれば、試すしかないでしょう。ついに初入店! 外には真新しい「新店もどうぞ」の看板が置かれてましたが、800Mほど離れているんですねー。

    となれば、試すしかないでしょう。ついに初入店! 外には真新しい「新店もどうぞ」の看板が置かれてましたが、800Mほど離れているんですねー。

  • 調味料が豊富に置かれているのは、牛肉湯オンリーの店ではないからでしょうね。

    調味料が豊富に置かれているのは、牛肉湯オンリーの店ではないからでしょうね。

  • 頼んだのは牛肉湯の小100元です。量もこんなもんでしょうか。一瞬で無くなりそうですが…ww<br /><br />断面を見えるように摘んでみました。ここは赤身&amp;薄切りに近いタイプですね。噛みしめると肉の旨味があって、美味いのは間違いない。ごちそうさま!

    頼んだのは牛肉湯の小100元です。量もこんなもんでしょうか。一瞬で無くなりそうですが…ww

    断面を見えるように摘んでみました。ここは赤身&薄切りに近いタイプですね。噛みしめると肉の旨味があって、美味いのは間違いない。ごちそうさま!

  • 肉をカットする専用部屋もあり、エアコンも見えるので、温度も含めてキチンと管理している様子。

    肉をカットする専用部屋もあり、エアコンも見えるので、温度も含めてキチンと管理している様子。

  • 安平市街を抜けて、安北路で海の方を目指しましょう。それほど交通量も多くない道をひた走ります。天気が良いのは助かりますねー。

    安平市街を抜けて、安北路で海の方を目指しましょう。それほど交通量も多くない道をひた走ります。天気が良いのは助かりますねー。

  • 途中の安平豆花で休憩と思ってたんですが、いざ到着してみたら…なんと看板の掛替中で休み! でも、珍しいもの見られたな...ww

    途中の安平豆花で休憩と思ってたんですが、いざ到着してみたら…なんと看板の掛替中で休み! でも、珍しいもの見られたな...ww

  • 気を取り直して、どん突きを右折して四草大橋を渡りました。ちょっと良い景色じゃないですかー♪ ついパチパチ写真を撮ってしまいますね。

    気を取り直して、どん突きを右折して四草大橋を渡りました。ちょっと良い景色じゃないですかー♪ ついパチパチ写真を撮ってしまいますね。

  • 少し走ると「四草大衆廟こちら」とあったので右折してみます。その先には立派な廟と、となりのマングローブ林クルーズ船の乗り場がありました。これって、台北ナビで見たことある四草?色隧道クルーズだ!

    少し走ると「四草大衆廟こちら」とあったので右折してみます。その先には立派な廟と、となりのマングローブ林クルーズ船の乗り場がありました。これって、台北ナビで見たことある四草?色隧道クルーズだ!

  • 待ち時間や料金を調べてみます。全票200元で、30分コースと70分コースがある。ちょうど中学生(國中)らし き団体がはしゃいでいて、何やら賑やかで楽しげです。青春だな~ ww<br /><br /> んー、30名集まるまで出船しないのか...。この学生は下船したところだから関係ないしなぁ。ちょっと高いのもアレだし、かなり待ちそうだったので今回はパス!(普段はムチャ混むらしく、この空いている時に乗ればよかった...と後悔したのは秘密です)

    待ち時間や料金を調べてみます。全票200元で、30分コースと70分コースがある。ちょうど中学生(國中)らし き団体がはしゃいでいて、何やら賑やかで楽しげです。青春だな~ ww

    んー、30名集まるまで出船しないのか...。この学生は下船したところだから関係ないしなぁ。ちょっと高いのもアレだし、かなり待ちそうだったので今回はパス!(普段はムチャ混むらしく、この空いている時に乗ればよかった...と後悔したのは秘密です)

  • それでも、だいぶ先まで走れば1軒あるようです。そこを目指してGO! 着いたのが中油という大手のスタン ド。95加滿(じぃおうしーうぅ じぁーまん)と言って入れてもらいました。やっぱり1/3くらいに減ってて、入れて正解でした。これで返すまでガスの心配なしっと。

    それでも、だいぶ先まで走れば1軒あるようです。そこを目指してGO! 着いたのが中油という大手のスタン ド。95加滿(じぃおうしーうぅ じぁーまん)と言って入れてもらいました。やっぱり1/3くらいに減ってて、入れて正解でした。これで返すまでガスの心配なしっと。

  • せっかく遠くのスタンドまで走ってきたので、他に見るべきものがないかスマホに相談。少し先に北汕尾媽祖宮鹿耳門天后宮(べいしゃんうぇい まぁずぅごん るーあるめん てぃえんほうごん)という長い名前の廟があります。よし、ここ行ってみよう!

    せっかく遠くのスタンドまで走ってきたので、他に見るべきものがないかスマホに相談。少し先に北汕尾媽祖宮鹿耳門天后宮(べいしゃんうぇい まぁずぅごん るーあるめん てぃえんほうごん)という長い名前の廟があります。よし、ここ行ってみよう!

  • 広い道を逸れると住宅街のような狭い道を経て、急に開けたと思ったら大きな廟が目の前に! おお、こりゃ立派な廟だぁ! <br /><br />廟前の広場からしてクルマが小さく見えるほど広大です。こういう「大きいことは良いことだ」的な発想は、ご先祖が大陸から持ち込んだ気風なんでしょうか。

    広い道を逸れると住宅街のような狭い道を経て、急に開けたと思ったら大きな廟が目の前に! おお、こりゃ立派な廟だぁ!

    廟前の広場からしてクルマが小さく見えるほど広大です。こういう「大きいことは良いことだ」的な発想は、ご先祖が大陸から持ち込んだ気風なんでしょうか。

  • 廟の行事を告知する看板?もフルカラーで豪華絢爛...ww

    廟の行事を告知する看板?もフルカラーで豪華絢爛...ww

  • 何やらありがたい宗教用具?の説明パネルもあり、管理が行き届いている廟の香りがプンプンします(しかも年季が入ってそう)。

    何やらありがたい宗教用具?の説明パネルもあり、管理が行き届いている廟の香りがプンプンします(しかも年季が入ってそう)。

  • 廟の内部なんですが、それはもう奥行きもあり、伽藍の大きさも半端なく、実に立派なものでした。しかも、台北の龍山寺みたいに、人でごった返すことが無いのは良かったです...ww

    廟の内部なんですが、それはもう奥行きもあり、伽藍の大きさも半端なく、実に立派なものでした。しかも、台北の龍山寺みたいに、人でごった返すことが無いのは良かったです...ww

  • まずは広場正面から本堂へ。天上聖母をお祀りする伽藍のようです。静かなだけに、シャッター音にも気を使います(自分のスマホは、純正アプリ以外だと画質が落ちるため消音できない)。<br /><br />天上聖母...媽祖(まそ Māzǔ )の別称。航海・漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神。

    まずは広場正面から本堂へ。天上聖母をお祀りする伽藍のようです。静かなだけに、シャッター音にも気を使います(自分のスマホは、純正アプリ以外だと画質が落ちるため消音できない)。

    天上聖母...媽祖(まそ Māzǔ )の別称。航海・漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神。

  • 真剣なお祈りをする男性を絡めて一枚撮らせてもらいました。皆さん本当に熱心にお参りされてます。

    真剣なお祈りをする男性を絡めて一枚撮らせてもらいました。皆さん本当に熱心にお参りされてます。

  • 廟の柱には、立体的なレリーフもふんだんに嵌め込まれてます。よく見ると、一枚岩を彫り込んで作られたものでした! 故宮博物院にも超絶技巧な玉(ぎょく)の彫刻とかありますが、こんなところにも...。

    廟の柱には、立体的なレリーフもふんだんに嵌め込まれてます。よく見ると、一枚岩を彫り込んで作られたものでした! 故宮博物院にも超絶技巧な玉(ぎょく)の彫刻とかありますが、こんなところにも...。

  • 回廊の休憩ベンチには十二支のパネル?が置かれてました。すべてが物珍しくて、もう何でも撮影してしまいますww 参拝客の目障りでなかったことを祈るばかり...(恥)。

    回廊の休憩ベンチには十二支のパネル?が置かれてました。すべてが物珍しくて、もう何でも撮影してしまいますww 参拝客の目障りでなかったことを祈るばかり...(恥)。

  • ここからは、本堂裏手の廟にいます神々を、お部屋ごとに撮影したものです。像の上などに掲げられた金文字が神様のお名前だと思います。<br /><br />まずは太歳星君(たいすぃ しんじゅん)...道教で言う太歳の神。太歳、太歳元帥、太歳神とも呼ばれ、祟り神でもある。

    ここからは、本堂裏手の廟にいます神々を、お部屋ごとに撮影したものです。像の上などに掲げられた金文字が神様のお名前だと思います。

    まずは太歳星君(たいすぃ しんじゅん)...道教で言う太歳の神。太歳、太歳元帥、太歳神とも呼ばれ、祟り神でもある。

  • 北斗星君(べいどぅ しんじゅん)...死を司る道教神で厳格な気質

    北斗星君(べいどぅ しんじゅん)...死を司る道教神で厳格な気質

  • 南斗星君(なんどぅ しんじゅん)...生を司る道教神で温和な気質

    南斗星君(なんどぅ しんじゅん)...生を司る道教神で温和な気質

  • 臨水夫人(りんしゅえい ふうれん)...婦女子の守護神。安産や不妊にご利益があるとされる。

    臨水夫人(りんしゅえい ふうれん)...婦女子の守護神。安産や不妊にご利益があるとされる。

  • 臨水夫人(りんしゅえい ふうれん)...婦女子の守護神。安産や不妊にご利益があるとされる。

    臨水夫人(りんしゅえい ふうれん)...婦女子の守護神。安産や不妊にご利益があるとされる。

  • 福徳正神...城隍神のこと。土地の守護神で、別名は福徳正神もしくは土地公。

    福徳正神...城隍神のこと。土地の守護神で、別名は福徳正神もしくは土地公。

  • 註生娘娘(ぢゅーしゃん にゃんにゃん)...子宝・安産や子供の成長を見守る神。

    註生娘娘(ぢゅーしゃん にゃんにゃん)...子宝・安産や子供の成長を見守る神。

  • 觀音佛祖(ぐぁんいん ふぉおず)...日本で言う観音菩薩。觀自在、觀音大士、觀世音、觀音菩薩とも呼ばれる。

    觀音佛祖(ぐぁんいん ふぉおず)...日本で言う観音菩薩。觀自在、觀音大士、觀世音、觀音菩薩とも呼ばれる。

  • まだまだ多くの神のいます部屋があったんですが、複数の神様へお参りするご夫婦も見かけられ、次々に部屋を出入りする邪魔にならぬよう、これ以上は控えたのでした...。

    まだまだ多くの神のいます部屋があったんですが、複数の神様へお参りするご夫婦も見かけられ、次々に部屋を出入りする邪魔にならぬよう、これ以上は控えたのでした...。

  • 本殿から外へ出ると、別室にこちらの神様が祀られていました。<br />延平郡王(いぇんぴん じゅんわん)...鄭成功を神格化した呼称で、開山王・開発始祖とも。

    本殿から外へ出ると、別室にこちらの神様が祀られていました。
    延平郡王(いぇんぴん じゅんわん)...鄭成功を神格化した呼称で、開山王・開発始祖とも。

  • いやあ、色々な神様を見せてもらい圧倒された自分です。長い時間お邪魔しました...。

    いやあ、色々な神様を見せてもらい圧倒された自分です。長い時間お邪魔しました...。

  • 「廟前に市あり」とは、旅行作家の光瀬憲子さんの言ですが、ここにも食事処がありました♪ この廟の近所の他は、全く飲食店を見なかったので助かります。

    「廟前に市あり」とは、旅行作家の光瀬憲子さんの言ですが、ここにも食事処がありました♪ この廟の近所の他は、全く飲食店を見なかったので助かります。

  • 食事処が軒を連ねる前を、品定めするように歩きまして...。

    食事処が軒を連ねる前を、品定めするように歩きまして...。

  • こちらに決めました。さっそくオネイサンに注文です。お、冷蔵ケースにはビールも置いてあるのが珍しいな (でも運転中なので飲めません...)。

    こちらに決めました。さっそくオネイサンに注文です。お、冷蔵ケースにはビールも置いてあるのが珍しいな (でも運転中なので飲めません...)。

  • ちょっと悩みましたが蚵仔煎60元を。出されたのは、卵焼き風の羽根つき仕上げでした。これはユニーク! ソースは濃すぎることもなく、一気に食い尽くしました。ごちそうさま!

    ちょっと悩みましたが蚵仔煎60元を。出されたのは、卵焼き風の羽根つき仕上げでした。これはユニーク! ソースは濃すぎることもなく、一気に食い尽くしました。ごちそうさま!

  • ここからは、一気に台南市街へ戻ります。来た道を帰るのも芸がないと、東へ進んで國道17號へ入りました。しばらく南下すれば市街です。遠くに市街地のビルやマンションが見えてきましたよー。

    ここからは、一気に台南市街へ戻ります。来た道を帰るのも芸がないと、東へ進んで國道17號へ入りました。しばらく南下すれば市街です。遠くに市街地のビルやマンションが見えてきましたよー。

  • 17號で安平運河を渡った先、178號との交差点を右折したら見える、家菓籽天然水果氷棒(じぁぐおず てぃえんらん しゅえいぐお びんばん) FRUIT PLUS に立ち寄りました。

    17號で安平運河を渡った先、178號との交差点を右折したら見える、家菓籽天然水果氷棒(じぁぐおず てぃえんらん しゅえいぐお びんばん) FRUIT PLUS に立ち寄りました。

  • 天然素材のみで作ったアイスバーやアイスを扱っています(自家製)。とくにインスタ映えするアイスバーで有名らしいです。

    天然素材のみで作ったアイスバーやアイスを扱っています(自家製)。とくにインスタ映えするアイスバーで有名らしいです。

  • 今は冬なので客もいなかったけど、夏場は大賑わいでしょうね。

    今は冬なので客もいなかったけど、夏場は大賑わいでしょうね。

  • オジサンにインスタ映えは不要だし、冬にカチコチのアイスバーはなかろうと、アイスの草莓(つぁおめい=ストロベリー)と百香果(ばいしゃんぐお=パッションフルーツ)にしました。いただいてみると、フルーツ感いっぱいで美味いー♪

    オジサンにインスタ映えは不要だし、冬にカチコチのアイスバーはなかろうと、アイスの草莓(つぁおめい=ストロベリー)と百香果(ばいしゃんぐお=パッションフルーツ)にしました。いただいてみると、フルーツ感いっぱいで美味いー♪

  • サービスでしょうけど、紅茶も出してくれました。非常感謝! ストレートで飲んだところ、とても香り高くて美味しい! この店イイわー♪(現金な…)

    サービスでしょうけど、紅茶も出してくれました。非常感謝! ストレートで飲んだところ、とても香り高くて美味しい! この店イイわー♪(現金な…)

  • 満足して店を出ました。店前のベンチでスマホと相談します。カフェは無いのかな? すると、すぐ近くに何やらクチコミ高評価の Deep Blue という店がありました。ちょっと行ってみよう...。

    満足して店を出ました。店前のベンチでスマホと相談します。カフェは無いのかな? すると、すぐ近くに何やらクチコミ高評価の Deep Blue という店がありました。ちょっと行ってみよう...。

  • 着いてみると、ナンダコレハ?  60-70年代での近未来を思わせる意匠のコンクリ打ちっ放しの外観。明らかにお高そうなカフェだったのです。 いやいや、オジサンには無縁の場所じゃないの? ところが、旅先のオジサンはめげません...ww<br /><br />店前にクルマを止めるな!の掲示まである店です。スクータすら駐めにくいので、広い歩道の離れた場所に置いてからカフェ入口へ。手前のケーキ売場のドアは別なのか…。<br /><br />カフェに近づいたとたん、サッ!と美人の小姐がドアを開けてくれました。んー、間違いなくお高い店だわ…(焦)。<br /><br />窓に掛けられた水色とオレンジ色の◎飾りも含め、店内の造りや什器や造りも、外観と同様に60-70年代テイストを感じますねー。

    着いてみると、ナンダコレハ? 60-70年代での近未来を思わせる意匠のコンクリ打ちっ放しの外観。明らかにお高そうなカフェだったのです。 いやいや、オジサンには無縁の場所じゃないの? ところが、旅先のオジサンはめげません...ww

    店前にクルマを止めるな!の掲示まである店です。スクータすら駐めにくいので、広い歩道の離れた場所に置いてからカフェ入口へ。手前のケーキ売場のドアは別なのか…。

    カフェに近づいたとたん、サッ!と美人の小姐がドアを開けてくれました。んー、間違いなくお高い店だわ…(焦)。

    窓に掛けられた水色とオレンジ色の◎飾りも含め、店内の造りや什器や造りも、外観と同様に60-70年代テイストを感じますねー。

  • 案内されるままに席へ座りました。すぐにメニューが置かれ、早口で何かペラペラ言うので適当に頷いておきますww 周囲はたぶん地元人ばかりでしょう。<br /><br />それでも、日本ならカップルか有閑マダムが多いだろう時間帯に、オジサン3人で仲良くケーキをつついている席もあり、そのへんは台湾らしくてイイ感じ♪<br /><br />ちなみに手前に写るガラスボトルはお冷や…もとい常温の水です。シリコンキャップをキュキュッと回して外し、コップに注ぐのでした。いちいちオサレだわ...。

    案内されるままに席へ座りました。すぐにメニューが置かれ、早口で何かペラペラ言うので適当に頷いておきますww 周囲はたぶん地元人ばかりでしょう。

    それでも、日本ならカップルか有閑マダムが多いだろう時間帯に、オジサン3人で仲良くケーキをつついている席もあり、そのへんは台湾らしくてイイ感じ♪

    ちなみに手前に写るガラスボトルはお冷や…もとい常温の水です。シリコンキャップをキュキュッと回して外し、コップに注ぐのでした。いちいちオサレだわ...。

  • 注文したのがこちら(手前から)。美式咖啡150元、幸福草莓200元、焦糖核桃(じゃおたん ふうたお)130 元。さらにサービス料48元もオンされ、合計528元でした。やっちまったな!<br /><br />味わいについては、コーヒーは普通。ケーキはまあまあ、イチゴのが一番おいしかったかな。でも、味わいだけでなく食感の組み立ても含め、スイーツは日本がイイと感じた昼下がりです…ww

    注文したのがこちら(手前から)。美式咖啡150元、幸福草莓200元、焦糖核桃(じゃおたん ふうたお)130 元。さらにサービス料48元もオンされ、合計528元でした。やっちまったな!

    味わいについては、コーヒーは普通。ケーキはまあまあ、イチゴのが一番おいしかったかな。でも、味わいだけでなく食感の組み立ても含め、スイーツは日本がイイと感じた昼下がりです…ww

  • 後から、いかにもマダムな二人連れも入店され、お似合いな窓際に案内されてました。余裕あるハイソな態度に、これは通い慣れているなと直感。<br /><br />そういう人と物見高いお上りさん(自分のことです)が集う店ということで、この店の印象をまとめたいと思います…ww ちょっと肩が凝ったけど、ごちそうさま!

    後から、いかにもマダムな二人連れも入店され、お似合いな窓際に案内されてました。余裕あるハイソな態度に、これは通い慣れているなと直感。

    そういう人と物見高いお上りさん(自分のことです)が集う店ということで、この店の印象をまとめたいと思います…ww ちょっと肩が凝ったけど、ごちそうさま!

  • 支払いを済ませてドアを出ると、隣のケーキ売店のドアを開きました。せっかくなので、こちらも見てみよう。おお、ケーキが独特なガラスケースに入って、ズラリと陳列されてる! なんか面白い~♪

    支払いを済ませてドアを出ると、隣のケーキ売店のドアを開きました。せっかくなので、こちらも見てみよう。おお、ケーキが独特なガラスケースに入って、ズラリと陳列されてる! なんか面白い~♪

  • 奥でカフェとつながってますが、客は通れないようになってます。ここでは沢山並んでたミルクレープのうち、さっきも気になっていたけど食べなかった、焦糖千層200元を思い切って購入。ホテルへ持ち帰ろうと思います。

    奥でカフェとつながってますが、客は通れないようになってます。ここでは沢山並んでたミルクレープのうち、さっきも気になっていたけど食べなかった、焦糖千層200元を思い切って購入。ホテルへ持ち帰ろうと思います。

  • 店を出ると、ケーキを壊さないようソロソロ走ります。ホテルへ向かう間に、先日も食べた小杜意麺の通りを抜けました。ここの滷味は美味しかったな…。また行きたいものです。

    店を出ると、ケーキを壊さないようソロソロ走ります。ホテルへ向かう間に、先日も食べた小杜意麺の通りを抜けました。ここの滷味は美味しかったな…。また行きたいものです。

  • と言うことで、いったんホテルへ戻ってきました。さっそくミルクレープをいただきましょう。冷蔵庫には烏龍茶をキープしてあったので、TVを見ながら2回目のティータイムです♪ (良く食うなぁ)。<br /><br />これもまた、美味しいんだけど食感がちょっと違うような...。美味しいんですよ?ホントに...(表現力なし)。 さすがに腹が膨れたので、そのまま夕方まで休憩することに。

    と言うことで、いったんホテルへ戻ってきました。さっそくミルクレープをいただきましょう。冷蔵庫には烏龍茶をキープしてあったので、TVを見ながら2回目のティータイムです♪ (良く食うなぁ)。

    これもまた、美味しいんだけど食感がちょっと違うような...。美味しいんですよ?ホントに...(表現力なし)。 さすがに腹が膨れたので、そのまま夕方まで休憩することに。

  • 日が傾き始める頃に、再びスクータで出かけました。ブログでおすすめの店が街外れにあるため、他と絡めていっぺんに回る予定です。<br /><br />まずは西門路に出て北へ北へ。やがて19號との大きな交差点に到着。左折してさらに北進します。2km弱走ったところにあるのが、佳樺越南河粉(じぁふあ ゆえなん ふぅふぇん)です。

    日が傾き始める頃に、再びスクータで出かけました。ブログでおすすめの店が街外れにあるため、他と絡めていっぺんに回る予定です。

    まずは西門路に出て北へ北へ。やがて19號との大きな交差点に到着。左折してさらに北進します。2km弱走ったところにあるのが、佳樺越南河粉(じぁふあ ゆえなん ふぅふぇん)です。

  • オープン直後のようで(16時から営業)キレイな店内に客はまだ居ません。ベトナム系?の小姐を相手に、カタコト英語でオーダー相談しました。注文票にはベトナム料理が並んでいるわりに、今はあれ無いこれ無いで、やっと海鮮湯麺の河粉(フォー)80元に決まりましたww

    オープン直後のようで(16時から営業)キレイな店内に客はまだ居ません。ベトナム系?の小姐を相手に、カタコト英語でオーダー相談しました。注文票にはベトナム料理が並んでいるわりに、今はあれ無いこれ無いで、やっと海鮮湯麺の河粉(フォー)80元に決まりましたww

  • でもまあ、楽しみなので黄色い丸イスに腰掛けて待つ間も苦になりません。出てきたのは美しく盛り付けられた一杯でした。ビジュアルも良さげじゃん!<br /><br />スープをひとすくい...あっさり塩味系でウマー♪ フォーはモチモチしてるし、この店はけっこう本格派なのかもしれません。

    でもまあ、楽しみなので黄色い丸イスに腰掛けて待つ間も苦になりません。出てきたのは美しく盛り付けられた一杯でした。ビジュアルも良さげじゃん!

    スープをひとすくい...あっさり塩味系でウマー♪ フォーはモチモチしてるし、この店はけっこう本格派なのかもしれません。

  • 調味料もすべてベトナム製らしく、台湾で働く外国人のうち、ベトナム人が多いと聞いたことがあり、それもさりなんです。本格的な母国の味を求めるベトナム人が、周囲に多く住んでるのかな...。

    調味料もすべてベトナム製らしく、台湾で働く外国人のうち、ベトナム人が多いと聞いたことがあり、それもさりなんです。本格的な母国の味を求めるベトナム人が、周囲に多く住んでるのかな...。

  • テーブルに置かれたレモン汁?とか辛味ソースとかも本格っぽい(なぜ分かる?)。試しにレモンのほうをスープに一匙入れてみたら、さらに爽やかになりました。うん、清潔だしウマいし、なかなか良い店でした♪ (記事に感謝!)。

    テーブルに置かれたレモン汁?とか辛味ソースとかも本格っぽい(なぜ分かる?)。試しにレモンのほうをスープに一匙入れてみたら、さらに爽やかになりました。うん、清潔だしウマいし、なかなか良い店でした♪ (記事に感謝!)。

  • 満足して店を出て、市街へと戻り始めました。すでに夕方の混雑が始まったようで、交差点ではこんな感じ。女の子だって、そこのけそこのけ!で猛烈に飛ばします(体重が軽いぶん余計に速い)。

    満足して店を出て、市街へと戻り始めました。すでに夕方の混雑が始まったようで、交差点ではこんな感じ。女の子だって、そこのけそこのけ!で猛烈に飛ばします(体重が軽いぶん余計に速い)。

  • 西門路を戻って、途中にある小北成功夜市に立ち寄ります。時刻はまだ早かったので、ちょっとチェックする程度に...。<br /><br />近くに花園夜市があるけど、台南の夜市は流動夜市なので、この日はこちらしか開催してません(火曜と金曜のみ)。

    西門路を戻って、途中にある小北成功夜市に立ち寄ります。時刻はまだ早かったので、ちょっとチェックする程度に...。

    近くに花園夜市があるけど、台南の夜市は流動夜市なので、この日はこちらしか開催してません(火曜と金曜のみ)。

  • スクータを駐めて一歩きしてみます。小吃レーンは2列と少なめでした。それ以外はゲームと服とスマホ系といったところ。

    スクータを駐めて一歩きしてみます。小吃レーンは2列と少なめでした。それ以外はゲームと服とスマホ系といったところ。

  • しばらくウロウロしてたら暗くなってきました。でもまだこんな様子で、客もまばらですねー。

    しばらくウロウロしてたら暗くなってきました。でもまだこんな様子で、客もまばらですねー。

  • まさか、このまま夜を迎えるんじゃなかろうな...と心配になるほどでした ww

    まさか、このまま夜を迎えるんじゃなかろうな...と心配になるほどでした ww

  • ともあれ、何かつまんでみようか。こちらの旗魚のつみれ揚げ10元をいただきました。揚げたてをハフハフ食べましたが、やっぱウマいわ~♪

    ともあれ、何かつまんでみようか。こちらの旗魚のつみれ揚げ10元をいただきました。揚げたてをハフハフ食べましたが、やっぱウマいわ~♪

  • また後で来ることにして、2ブロックほど南にあって名称が紛らわしい小北觀光夜市へと歩きました。

    また後で来ることにして、2ブロックほど南にあって名称が紛らわしい小北觀光夜市へと歩きました。

  • 以前も来ているんですが、こちらは夜市と言うより商店街ですよね。連日無休で営業してますし。

    以前も来ているんですが、こちらは夜市と言うより商店街ですよね。連日無休で営業してますし。

  • 屋根下の中央通路には飲食店のみがギッシリ。でも、どこも客の入りが良かったです。常設だけに市民の食堂って感じなんでしょうね。

    屋根下の中央通路には飲食店のみがギッシリ。でも、どこも客の入りが良かったです。常設だけに市民の食堂って感じなんでしょうね。

  • その周囲にあるのが靴とか服の店。つまり全体で衣食をまかなえるという形で、店が集結してるんですね。さっき麺類を食べたばかりなので、スイーツでもと探したんですが、ここには少なかった。

    その周囲にあるのが靴とか服の店。つまり全体で衣食をまかなえるという形で、店が集結してるんですね。さっき麺類を食べたばかりなので、スイーツでもと探したんですが、ここには少なかった。

  • しかたなく、大通りへ出て向かい側を見ると、デカデカと光る西門粉圓(しーめん ふぇんゆぇん)の電光文字 が目に入りました。ちょっと行ってみるかな。

    しかたなく、大通りへ出て向かい側を見ると、デカデカと光る西門粉圓(しーめん ふぇんゆぇん)の電光文字 が目に入りました。ちょっと行ってみるかな。

  • 近づいてみると客は居なかったけど、清潔そうだったので入店してみます。

    近づいてみると客は居なかったけど、清潔そうだったので入店してみます。

  • メニューは多かったけど4種任選カキ氷を。オカーサンに指差しで注文してカウンター席で待ちます。SUSのボウルで出てきましたが、見てのとおりビジュアルも良く、実際なかなか美味しかったですよ。

    メニューは多かったけど4種任選カキ氷を。オカーサンに指差しで注文してカウンター席で待ちます。SUSのボウルで出てきましたが、見てのとおりビジュアルも良く、実際なかなか美味しかったですよ。

  • 小腹が膨れたところで夜市に戻りましょう。おや、なんだか活気が増してる気がするぞ!

    小腹が膨れたところで夜市に戻りましょう。おや、なんだか活気が増してる気がするぞ!

  • おお、この混み具合!これぞ夜市ですよねー。人波に揉まれながら、何度も行き来して楽しみました♪

    おお、この混み具合!これぞ夜市ですよねー。人波に揉まれながら、何度も行き来して楽しみました♪

  • さすがにヘビーな食事はできず、見て回るだけに終わりました。でも皆さんが、満席のテーブルでわいわいしている姿を眺めて、旅気分は充分に満たされました。やっぱイイよな、夜市の雰囲気って♪

    さすがにヘビーな食事はできず、見て回るだけに終わりました。でも皆さんが、満席のテーブルでわいわいしている姿を眺めて、旅気分は充分に満たされました。やっぱイイよな、夜市の雰囲気って♪

  • スクータを返却する時刻が近づいてきました。心残りだけど夜市を離れますかね。西門路から公園北路をたどって店へ到着しました。<br /><br />返却が済んで、留守番のオカーサンに、自前メットを進呈したいと身振りで伝えたら、喜んで受け取ってくれました。ありがたやー♪ また来ますねー!

    スクータを返却する時刻が近づいてきました。心残りだけど夜市を離れますかね。西門路から公園北路をたどって店へ到着しました。

    返却が済んで、留守番のオカーサンに、自前メットを進呈したいと身振りで伝えたら、喜んで受け取ってくれました。ありがたやー♪ また来ますねー!

  • このまま宿へ帰っても良かったけど、T-Bikeも借り出したことだし、國華街そばの蜷尾家へ回りました。

    このまま宿へ帰っても良かったけど、T-Bikeも借り出したことだし、國華街そばの蜷尾家へ回りました。

  • 今はフレーバーが1種類でしたが没問題。美味しいソフトをいただきました。90元。

    今はフレーバーが1種類でしたが没問題。美味しいソフトをいただきました。90元。

  • お隣の飲食店も雰囲気あって(演出でしょうけど)良さげでしたね。

    お隣の飲食店も雰囲気あって(演出でしょうけど)良さげでしたね。

  • これ以上の夜更かしは明日に響きます(そんなお年頃)。ここでホテルへ戻ることにしました。また明日~。

    これ以上の夜更かしは明日に響きます(そんなお年頃)。ここでホテルへ戻ることにしました。また明日~。

  • さあ、4日目の朝です。今朝も阿村牛肉湯から始めましょう。実は本日は高雄への移動日です。すでに早めのチェックアウトを済ませ、半袖かつザックを背負ったまま来てます。ちょっと暑いかも...。

    さあ、4日目の朝です。今朝も阿村牛肉湯から始めましょう。実は本日は高雄への移動日です。すでに早めのチェックアウトを済ませ、半袖かつザックを背負ったまま来てます。ちょっと暑いかも...。

  • なみなみ注がれたスープも完飲できました。胃の調子も戻ってきたようです♪

    なみなみ注がれたスープも完飲できました。胃の調子も戻ってきたようです♪

  • 続いては、近くの民権路沿いにあるベトナム料理の海鮮河粉(はいしぇん ふぅふぇん)へ。昨日のフォーが美味しかったのでスマホで調べたら、阿村の近くにもあると分かったので。

    続いては、近くの民権路沿いにあるベトナム料理の海鮮河粉(はいしぇん ふぅふぇん)へ。昨日のフォーが美味しかったのでスマホで調べたら、阿村の近くにもあると分かったので。

  • 看板の焼けっぷりや、店内メニューのくたびれ具合から、だいぶ古い店のようですね。まあ入ってみましょう。入り口に屯する女性たちが何かしゃべっています。ベトナム語かな? 話しかけても通じない様子…。<br /><br />店の大将がやってきて、どれにする?って感じに聞くのですが、こちらは台湾人のようでした。ここはやっぱ海鮮麺(河粉)でしょと注文を出します。

    看板の焼けっぷりや、店内メニューのくたびれ具合から、だいぶ古い店のようですね。まあ入ってみましょう。入り口に屯する女性たちが何かしゃべっています。ベトナム語かな? 話しかけても通じない様子…。

    店の大将がやってきて、どれにする?って感じに聞くのですが、こちらは台湾人のようでした。ここはやっぱ海鮮麺(河粉)でしょと注文を出します。

  • すぐに来たんですが、昨日とは雰囲気がちょっと違いますね。スープは確かに塩味であっさりなんですが、レバーが入っていたり、なんだか中華っぽい気が...。まあいいかと麺をたぐったら、なんとビーフンでした。<br /><br />どうやら大将が聞き間違ったらしい。フォーを期待してたので残念です。物は試しと啜ってみましたが、やっぱフォーのほうが合うみたい。それが確認できたので良しとしますか。55元。ごちそうさま!

    すぐに来たんですが、昨日とは雰囲気がちょっと違いますね。スープは確かに塩味であっさりなんですが、レバーが入っていたり、なんだか中華っぽい気が...。まあいいかと麺をたぐったら、なんとビーフンでした。

    どうやら大将が聞き間違ったらしい。フォーを期待してたので残念です。物は試しと啜ってみましたが、やっぱフォーのほうが合うみたい。それが確認できたので良しとしますか。55元。ごちそうさま!

  • いったんT-Bikeを借り出して、台南車站の前にこちら太陽牌冰品(たいやんぱい びんぴん)へ向かいました。<br /><br />高雄へ移動する前に、どうしても草莓牛乳霜(つぁおめい にゅーるーしゅあん)110元を食べておきたくて…。

    いったんT-Bikeを借り出して、台南車站の前にこちら太陽牌冰品(たいやんぱい びんぴん)へ向かいました。

    高雄へ移動する前に、どうしても草莓牛乳霜(つぁおめい にゅーるーしゅあん)110元を食べておきたくて…。

  • このビジュアルもさることながら、冬季限定なので次は食べられない可能性大。さすがに紅豆牛奶霜55元のような、お手軽価格ではないですが美味しい! これで心置きなく高雄へ向かえます ww

    このビジュアルもさることながら、冬季限定なので次は食べられない可能性大。さすがに紅豆牛奶霜55元のような、お手軽価格ではないですが美味しい! これで心置きなく高雄へ向かえます ww

  • 台南車站へ到着してT-Bikeを返却。改札に一卡通をタッチして、ホーム向こう側へ渡りました。南行きということですね。<br /><br />タイミング良く数分で自強号が到着しました。ラッキー! 適当に選んだ席が高雄まで誰も来ず、ずっと座れたのも幸運でした。

    台南車站へ到着してT-Bikeを返却。改札に一卡通をタッチして、ホーム向こう側へ渡りました。南行きということですね。

    タイミング良く数分で自強号が到着しました。ラッキー! 適当に選んだ席が高雄まで誰も来ず、ずっと座れたのも幸運でした。

  • 高雄でKRT紅線に乗り換え、一駅先の美麗島で下車しました。ここにあるコインロッカーへザックをしまうためです。<br /><br />今夜のホテルのチェックインは15時すぎなので、それまで高雄観光するつもり。1回30元(中サイズ)。

    高雄でKRT紅線に乗り換え、一駅先の美麗島で下車しました。ここにあるコインロッカーへザックをしまうためです。

    今夜のホテルのチェックインは15時すぎなので、それまで高雄観光するつもり。1回30元(中サイズ)。

  • 橘線で西子灣行に乗って市議會站で下車します。出入口4番から出たらC-Bikeステーションへ。クレカで借り出しました(C-Bikeは外国人だとクレカのみ)。

    橘線で西子灣行に乗って市議會站で下車します。出入口4番から出たらC-Bikeステーションへ。クレカで借り出しました(C-Bikeは外国人だとクレカのみ)。

  • 幸福川を渡った先でT字路になります。三民國小が正面に見えたら右折すると、少し先に店看板が見えました。鴨肉和(やぁろぅふぅ)という店名です。外まで並べられた席まで、お客がいっぱいです。地元の人気店なら間違いない!

    幸福川を渡った先でT字路になります。三民國小が正面に見えたら右折すると、少し先に店看板が見えました。鴨肉和(やぁろぅふぅ)という店名です。外まで並べられた席まで、お客がいっぱいです。地元の人気店なら間違いない!

  • 店内を見たら少し空いてました。オカーサンに注文票をもらって考えます。鴨肉は決めているけど…やっぱ切盤(ちえぱん)かな~。

    店内を見たら少し空いてました。オカーサンに注文票をもらって考えます。鴨肉は決めているけど…やっぱ切盤(ちえぱん)かな~。

  • 注文したものの痛恨のメモ忘れ。たぶん120元か150元のを頼んだはず。ダンダン!と鴨肉をぶった切る音が響く中、やや待って切盤の皿が置かれました。<br /><br />おー、ウマそう! もったいないので、ちびちびと口へ運んでは、ジューシーな肉を噛みしめました。ビール有ったらなぁ ww

    注文したものの痛恨のメモ忘れ。たぶん120元か150元のを頼んだはず。ダンダン!と鴨肉をぶった切る音が響く中、やや待って切盤の皿が置かれました。

    おー、ウマそう! もったいないので、ちびちびと口へ運んでは、ジューシーな肉を噛みしめました。ビール有ったらなぁ ww

  • ゆっくり完食したら、先ほど来た道を逆に眺めつつ西へ走りましょう。愛河に面した家楽福(カルフール)の角を左折して南へ。ここでカフェでもないかと、立ち止まってスマホと相談します。

    ゆっくり完食したら、先ほど来た道を逆に眺めつつ西へ走りましょう。愛河に面した家楽福(カルフール)の角を左折して南へ。ここでカフェでもないかと、立ち止まってスマホと相談します。

  • この先にお高めなれどカフェがありますね。行ってみますか! 七賢路とクロスしたら左折し、その先に目立たない白い外装の店がありました。ACC CAFE DE COEUR(ACCハート・カフェ?)です。<br /><br />中華流の派手な看板に囲まれて見つけにくいけど、道の向かいにはWO HOTELという四つ星ホテルが(入口に水色のガヤルドが置いてある宿)。

    この先にお高めなれどカフェがありますね。行ってみますか! 七賢路とクロスしたら左折し、その先に目立たない白い外装の店がありました。ACC CAFE DE COEUR(ACCハート・カフェ?)です。

    中華流の派手な看板に囲まれて見つけにくいけど、道の向かいにはWO HOTELという四つ星ホテルが(入口に水色のガヤルドが置いてある宿)。

  • C-Bikeを駐めて立てつけの悪いドアを開けると、店内はモダンな造りで天井も高くて気持ち良い空間でした。写真を撮って良いかと聞いても、OK!と明るく答えてくれる哥哥なのでした。

    C-Bikeを駐めて立てつけの悪いドアを開けると、店内はモダンな造りで天井も高くて気持ち良い空間でした。写真を撮って良いかと聞いても、OK!と明るく答えてくれる哥哥なのでした。

  • カフェだけに、パティスリーっぽいのかと思って入店した自分。しかしガラスケースに並ぶ品やメニューを見た限り、軽食+コーヒーの店のようでした。でもまあ、このストロベリーケーキ180元があったので問題なし。これと美式咖啡ホット80元を注文しました。<br /><br />さっそくコーヒーを一口。…ん、普通ですね。でも、Deep Blueのよりウマいかもww ケーキはどうでしょうか。なんと、これが自分の好みにドンピシャ! 全体に甘みが強くイチゴの酸味と相まってウマい!<br /><br />ベースのクッキー生地がまた(ちょっと硬くて厚いけど)甘さ際立つもので、ブラックコーヒーに合うこと…♪ こんな所で好みのケーキに会えるとは…(すっかり台湾小吃を忘れてます)。<br /><br />周囲のお客は静かに時間を過ごしたい感じの(PC持ち込み多し)男女ばかり。そういう使われ方をしているのね。でも思ってたより上々の店で気に入りました♪

    カフェだけに、パティスリーっぽいのかと思って入店した自分。しかしガラスケースに並ぶ品やメニューを見た限り、軽食+コーヒーの店のようでした。でもまあ、このストロベリーケーキ180元があったので問題なし。これと美式咖啡ホット80元を注文しました。

    さっそくコーヒーを一口。…ん、普通ですね。でも、Deep Blueのよりウマいかもww ケーキはどうでしょうか。なんと、これが自分の好みにドンピシャ! 全体に甘みが強くイチゴの酸味と相まってウマい!

    ベースのクッキー生地がまた(ちょっと硬くて厚いけど)甘さ際立つもので、ブラックコーヒーに合うこと…♪ こんな所で好みのケーキに会えるとは…(すっかり台湾小吃を忘れてます)。

    周囲のお客は静かに時間を過ごしたい感じの(PC持ち込み多し)男女ばかり。そういう使われ方をしているのね。でも思ってたより上々の店で気に入りました♪

  • スイーツ補給が済んだところで、次はどちらへ? ちょっと麺類でも…。カフェから西へ七賢路を漕いでいきます。気持ち良い風の吹く愛河を渡り、瀬南街へと左に入りました。そのまま南下して、50年杏仁茶を横目に走り続けます。<br /><br />着いた店が、阿進切仔麵(あーじん ちえざいみぇん)です。しばらく食べてなかったので、あのアッサリした一杯を味わいたくて。もちろん招牌の切仔麵を注文です。<br /><br />パッと見は日本の支那そば風だけど、実際もスープがそんな感じで、特にチャーシューの味が似てます。トッピングのパクチーと、コシのない丸断面の麺が日本のと違うだけです。それでも、この界隈でアッサリ系の麺類は貴重だと思ってます。55元だったかな。ごちそうさま!

    スイーツ補給が済んだところで、次はどちらへ? ちょっと麺類でも…。カフェから西へ七賢路を漕いでいきます。気持ち良い風の吹く愛河を渡り、瀬南街へと左に入りました。そのまま南下して、50年杏仁茶を横目に走り続けます。

    着いた店が、阿進切仔麵(あーじん ちえざいみぇん)です。しばらく食べてなかったので、あのアッサリした一杯を味わいたくて。もちろん招牌の切仔麵を注文です。

    パッと見は日本の支那そば風だけど、実際もスープがそんな感じで、特にチャーシューの味が似てます。トッピングのパクチーと、コシのない丸断面の麺が日本のと違うだけです。それでも、この界隈でアッサリ系の麺類は貴重だと思ってます。55元だったかな。ごちそうさま!

  • 瀬南街って、まっすぐ南へ行けばLRT駁二蓬莱站にぶつかるし、そこにはC-Bikeステーションもある。けっこう便利なルートだと気づきました。もちろん逆に回っても良さそうです。

    瀬南街って、まっすぐ南へ行けばLRT駁二蓬莱站にぶつかるし、そこにはC-Bikeステーションもある。けっこう便利なルートだと気づきました。もちろん逆に回っても良さそうです。

  • ここからは、LRTに乗り換えて東へ向かいます。それにしても、日が傾いてきたのにシャツが汗でしっとり…。恐るべし南国高雄の気温 ww

    ここからは、LRTに乗り換えて東へ向かいます。それにしても、日が傾いてきたのにシャツが汗でしっとり…。恐るべし南国高雄の気温 ww

  • しばらく待つと、あのカンカーン♪という警笛とともに車両が軽快に入線しました。今回は先頭に乗ってみるかな。始めは左側窓から写真を撮っていたんですが…。

    しばらく待つと、あのカンカーン♪という警笛とともに車両が軽快に入線しました。今回は先頭に乗ってみるかな。始めは左側窓から写真を撮っていたんですが…。

  • 進行方向が見える運転手背後の窓が空いたので、LRTでGO!とばかりに齧りつきで見続けていました。いやあ、これは大人でも楽しい…♪<br /><br />この後は前鎮之星站で下車し、KRT凱旋車站へと乗り換えました。美麗島で降りたらロッカーでザックを引き取って地上へ。今夜のホテルへ向かいました。

    進行方向が見える運転手背後の窓が空いたので、LRTでGO!とばかりに齧りつきで見続けていました。いやあ、これは大人でも楽しい…♪

    この後は前鎮之星站で下車し、KRT凱旋車站へと乗り換えました。美麗島で降りたらロッカーでザックを引き取って地上へ。今夜のホテルへ向かいました。

  • チェックインを済ませて荷を降ろし、しばらく休憩です。…さて、夜になったので六合夜市へ久しぶりに行ってみましょう!

    チェックインを済ませて荷を降ろし、しばらく休憩です。…さて、夜になったので六合夜市へ久しぶりに行ってみましょう!

  • まだ時間は早いけど、それなりに賑わっているなぁ。何を食べようか♪

    まだ時間は早いけど、それなりに賑わっているなぁ。何を食べようか♪

  • 人波と共にそぞろ歩いていると、なにやら変わったゲーム?を発見。竿から下がったフックで、横に寝たビール瓶を上手く起こせたら、何かくれるみたい。<br /><br />見ていると相当に難しそうでした。このくらいの難度でないと確かに儲からんわなーと、感心して見てました ww

    人波と共にそぞろ歩いていると、なにやら変わったゲーム?を発見。竿から下がったフックで、横に寝たビール瓶を上手く起こせたら、何かくれるみたい。

    見ていると相当に難しそうでした。このくらいの難度でないと確かに儲からんわなーと、感心して見てました ww

  • いやあ、夜だと暑さも全く感じないので、自分的にはサイコーです。それでも半袖でしたけど…。KRT美麗島側の夜市入口から一枚。

    いやあ、夜だと暑さも全く感じないので、自分的にはサイコーです。それでも半袖でしたけど…。KRT美麗島側の夜市入口から一枚。

  • 中程からの撮影です。終点まで歩いても、こんな感じの適度な混みようでした。

    中程からの撮影です。終点まで歩いても、こんな感じの適度な混みようでした。

  • 2往復して品定めしたので、まずはこちら鹹酥雞(しえんすーじー)の小100元をもらおうかな。優しそうな年配のご夫婦から手渡されました。

    2往復して品定めしたので、まずはこちら鹹酥雞(しえんすーじー)の小100元をもらおうかな。優しそうな年配のご夫婦から手渡されました。

  • 次はこちらの芋頭牛奶を。これは外せませんねー。冰と温から選んで注文します。50元だったかな。

    次はこちらの芋頭牛奶を。これは外せませんねー。冰と温から選んで注文します。50元だったかな。

  • 夜市価格だけに量も少なめでしたが、自分には適度な量だったかも。あぁ美味しいー♪

    夜市価格だけに量も少なめでしたが、自分には適度な量だったかも。あぁ美味しいー♪

  • 海の近い高雄らしく、こういう海産物も並ぶのが良いですね。

    海の近い高雄らしく、こういう海産物も並ぶのが良いですね。

  • あの光頭老闆ブランドのチャーハン屋台も絶賛営業中ww 今日はもう飯類は腹に入らないからパスだけど、また来ますねーと心でつぶやきました。

    あの光頭老闆ブランドのチャーハン屋台も絶賛営業中ww 今日はもう飯類は腹に入らないからパスだけど、また来ますねーと心でつぶやきました。

  • こちらも背後の席が満杯なほど人気の屋台でした。蚵仔煎ウマそうだったなー。

    こちらも背後の席が満杯なほど人気の屋台でした。蚵仔煎ウマそうだったなー。

  • こちらの烤花枝丸(かおふぁぢーわん)が気になって、一串もらいました。50元。イカのすり身を団子状に丸めて揚げたものですが、これも見た目以上に量が多かった。醤油味というか、それっぽい何か味でしたww

    こちらの烤花枝丸(かおふぁぢーわん)が気になって、一串もらいました。50元。イカのすり身を団子状に丸めて揚げたものですが、これも見た目以上に量が多かった。醤油味というか、それっぽい何か味でしたww

  • 腹はパンパンだったので、こちらの水餃に皆さん群がっているのは気になりつつも、食べるまでには至らず (惜)。しかし、なにか胃の具合がおかしいのに気づき始めたのです。

    腹はパンパンだったので、こちらの水餃に皆さん群がっているのは気になりつつも、食べるまでには至らず (惜)。しかし、なにか胃の具合がおかしいのに気づき始めたのです。

  • そのうち治るかと歩いていましたが、ここでパインを買ったあたりから我慢できなくなります。

    そのうち治るかと歩いていましたが、ここでパインを買ったあたりから我慢できなくなります。

  • これで50元と、夏場に比べたら少ないけど甘さは充分。不満なかったのはサスガ南国ですね♪ でも体調がおかしいので、そろそろ引き上げることに。

    これで50元と、夏場に比べたら少ないけど甘さは充分。不満なかったのはサスガ南国ですね♪ でも体調がおかしいので、そろそろ引き上げることに。

  • とは言え、こちら高雄不二家だけは遠回りしても買いたい。胃の辺りの違和感は続いているんですが...。<br /><br />今回は下調べ中に美味しいと知った、麻吉甜心塔(まぁじぃ てぃえんしんたー)がお目当て。この店にしては60元と廉価なので、つい3個も買ってしまったんです。しかし、レジで袋を持った瞬間にズッシリ重みを感じ、しまった!と悔みましたね。

    とは言え、こちら高雄不二家だけは遠回りしても買いたい。胃の辺りの違和感は続いているんですが...。

    今回は下調べ中に美味しいと知った、麻吉甜心塔(まぁじぃ てぃえんしんたー)がお目当て。この店にしては60元と廉価なので、つい3個も買ってしまったんです。しかし、レジで袋を持った瞬間にズッシリ重みを感じ、しまった!と悔みましたね。

  • 今さら返品もできず、美麗島のライトアップを横目に急いで持ち帰ったら、なんと1個200gもあるのでした!<br /><br />200gと言えば缶コーヒーと同じくらいです。しかもそれが3個…。さっきから胃の調子もおかしいし、明日の早朝は帰国フライトだぞ...どうする自分?(焦)。<br /><br />これはもう、今夜のうちに2個、明朝に1個をノルマとして食い尽くすしかないと覚悟したのです(泣笑)。お茶を片手に食べ始めたものの、重いだけあってミッシリと量が多く、食が進みません(再泣)。2個目も無理やり口に詰め込み、なんとか食べ終えたのは夜更けでした(恥)。<br /><br />味はレアチーズケーキ風で美味しかったけど、ベース生地と上のフィリングの間に、プルプルした素材が挟まれてて、食感としては違和感あり。なんでココに入れる? いや、もう早く眠りましょう。おやすみなさい…。

    今さら返品もできず、美麗島のライトアップを横目に急いで持ち帰ったら、なんと1個200gもあるのでした!

    200gと言えば缶コーヒーと同じくらいです。しかもそれが3個…。さっきから胃の調子もおかしいし、明日の早朝は帰国フライトだぞ...どうする自分?(焦)。

    これはもう、今夜のうちに2個、明朝に1個をノルマとして食い尽くすしかないと覚悟したのです(泣笑)。お茶を片手に食べ始めたものの、重いだけあってミッシリと量が多く、食が進みません(再泣)。2個目も無理やり口に詰め込み、なんとか食べ終えたのは夜更けでした(恥)。

    味はレアチーズケーキ風で美味しかったけど、ベース生地と上のフィリングの間に、プルプルした素材が挟まれてて、食感としては違和感あり。なんでココに入れる? いや、もう早く眠りましょう。おやすみなさい…。

  • 翌朝5時です。お早うございます。帰国便は朝に高雄空港発なので、この時刻にチェックアウトして大通りへ歩きます。こんな時間帯でもブンブン走っている流しのタクシー(なるべくキレイな車体)を呼び止め空港へ。<br /><br />毎度のように下道を100km/hで飛ばしてくれ ww、今回のメーターは290元。300元を渡して小費(しゃおふぇい)と伝えてドアを閉めました。<br /><br />すでに構内は混雑していたものの、桃園ほど時間が掛からないと承知しています。紙チケットをプリントした後は、保安検査から出国まで一気に進みました。

    翌朝5時です。お早うございます。帰国便は朝に高雄空港発なので、この時刻にチェックアウトして大通りへ歩きます。こんな時間帯でもブンブン走っている流しのタクシー(なるべくキレイな車体)を呼び止め空港へ。

    毎度のように下道を100km/hで飛ばしてくれ ww、今回のメーターは290元。300元を渡して小費(しゃおふぇい)と伝えてドアを閉めました。

    すでに構内は混雑していたものの、桃園ほど時間が掛からないと承知しています。紙チケットをプリントした後は、保安検査から出国まで一気に進みました。

  • 残るは搭乗を待つだけですね。通路を歩きながらショップを冷やかしてみるかな。

    残るは搭乗を待つだけですね。通路を歩きながらショップを冷やかしてみるかな。

  • その手前の壁に、美しい版画の作品が掲示されていました。こういうタッチ好きですねー♪

    その手前の壁に、美しい版画の作品が掲示されていました。こういうタッチ好きですねー♪

  • どちらかと言えば、こういう伝統意匠的な図案が、より自分好みなのかもしれません。

    どちらかと言えば、こういう伝統意匠的な図案が、より自分好みなのかもしれません。

  • これも色使いがナカナカですが、色に意味はあるんでしょうか。

    これも色使いがナカナカですが、色に意味はあるんでしょうか。

  • さらに歩くと、以前は無かったはずの場所に新しい店が。各ミニブースごとに台湾デザイナーの作品を並べているMITショップでした。あ、よく買ってた猴子設計(零錢包とか)もあるぞ!<br /><br />とくに面白かったのがコレ! 黒く縁取られたデザイン部分が立体に見えるけど実際は平面で、それでいて普通のマチ付きデイパックなんです。このショップでしか売ってないと、小姐がプッシュしてました。確かにユニークで楽しい作品ですね♪

    さらに歩くと、以前は無かったはずの場所に新しい店が。各ミニブースごとに台湾デザイナーの作品を並べているMITショップでした。あ、よく買ってた猴子設計(零錢包とか)もあるぞ!

    とくに面白かったのがコレ! 黒く縁取られたデザイン部分が立体に見えるけど実際は平面で、それでいて普通のマチ付きデイパックなんです。このショップでしか売ってないと、小姐がプッシュしてました。確かにユニークで楽しい作品ですね♪

  • あぶら取り紙をアップにしました。イイ感じですね。台湾のお土産って分かるし。

    あぶら取り紙をアップにしました。イイ感じですね。台湾のお土産って分かるし。

  • 各デザイナーの作品を見ていたんですが、これに自分は惹かれました。原住民デザインスタジオ wasang show の作品です。四角い箱はセラミック製の吸水コースターとのこと。

    各デザイナーの作品を見ていたんですが、これに自分は惹かれました。原住民デザインスタジオ wasang show の作品です。四角い箱はセラミック製の吸水コースターとのこと。

  • ファブリックでは、この柄のバッグが美しかった。同じ柄のTシャツもありましたね。

    ファブリックでは、この柄のバッグが美しかった。同じ柄のTシャツもありましたね。

  • そんなお楽しみタイムを経て、朝の高雄を発ちました。朝日の斜光で雲が立体的に見えてキレイだなぁ。

    そんなお楽しみタイムを経て、朝の高雄を発ちました。朝日の斜光で雲が立体的に見えてキレイだなぁ。

  • 帰りの食事はチキン&amp;ヌードルでした。なかなか美味しい。大好きなカップケーキに喜んだのは言うまでもなくww

    帰りの食事はチキン&ヌードルでした。なかなか美味しい。大好きなカップケーキに喜んだのは言うまでもなくww

  • 冷え込む関空へ無事に降り立ちました。今回も色々あったけど楽しかったー♪<br />(完)

    冷え込む関空へ無事に降り立ちました。今回も色々あったけど楽しかったー♪
    (完)

  • おまけ:かなりショップで悩んだんですが、wasang showの北大武山台灣雲豹(ウンピョウ)コースターをお買い上げ♪ 直径は110mmです。230元。

    おまけ:かなりショップで悩んだんですが、wasang showの北大武山台灣雲豹(ウンピョウ)コースターをお買い上げ♪ 直径は110mmです。230元。

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP