
2017/11/11 - 2017/11/11
37位(同エリア91件中)
エビエビさん
2017年11月に新潟に行ってきました。
この時は上越新幹線の開業35周年記念で50%オフのチケットが出ていたので、ダメもとで予約してところ往路の第二希望の列車が取れ、そこから色々と計画してみました。
ここでは前回(→ http://4travel.jp/travelogue/11461564 )からの続き、中野邸記念館を出た後の旅行記になります。
中野邸から新津駅に戻り、咲花温泉に向かう列車の時間までちょっと時間があるので、新津鉄道資料館に向かうことにしました。
【行程表】
東京(7:48)→Maxとき305号→新潟(9:56)
新潟(10:47)→普通・新津行き→新津(11:07)
新津(11:27)→普通・長岡行き→矢代田(11:34)
矢代田駅前(11:49)→秋葉区バス→金津・石油の里前(11:52)
~中野邸記念館~
金津(14:20)→新潟交通観光バス・新津駅行き→新津駅(14:41)
新津駅(14:50)→京ヶ瀬営業所行き→新津工業高校前
~新津鉄道資料館~
新津工業高校前(15:39)→新津駅行き→新津駅前(15:46)
新津(16:09)→普通・会津若松行き→咲花(16:45)
ホテル丸松(泊)
- 交通手段
- 高速・路線バス
-
前回からの続き、中野邸記念館からバスで新津駅へ向かいました。
中野邸記念館 美術館・博物館
-
矢代田駅から乗った区バスと異なり、こちらは新潟交通の路線バスでした。
最初は私のみでしたが、途中から数人のお客さんを乗せて新津駅に向かいました。古そうなバスでしたが、ICカードが使えました。 -
新津駅に到着。新津鉄道資料館方面に向かうバスに乗り換え。
時刻表を見ていて薄々気づいていましたが、先ほどと同じバスでした。新津駅 駅
-
バスで数分。新津工業高校前で下車。
-
バス停から数分歩いたところに「新津鉄道資料館」がありました。
学校のような建物です。新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
上の写真の右の建物の1Fに入口がありました。
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
外には新幹線とSLが展示されていました。
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
昔懐かしい券売機。子供のころ、こんな券売機ありました。
今やタッチパネルが当たり前ですからね。新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
新幹線の先端部・鼻の部分ですね。
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
列車のヘッドマーク。
昔はさまざまな列車が走っていたんですね。新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
これは新幹線の壁面の一部分。
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
昔の列車の座席や
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
鉄道施設に置かれてた時計など
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
様々なものが展示されていました。
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
建物から出てさらに奥に進むと、こちらも列車が展示されていました。
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
だいぶ活動範囲が狭くなってきましたが、今でも見かけますね。
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
雪深いので除雪車も展示されていました。
新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館
-
駆け足でしたが、一通り見ることが出来ました。
本日の宿泊地・咲花温泉へ向かうことにしました。まずはバスで新津駅へ。
新津駅行きのバス停は、先ほど降りたバス停の反対側ですが、ちょっと離れています。行きの運転手さんに降りた際、確認していたので迷いませんでしたが。セブンイレブンが目印になります。 -
先ほどと同じ形のバスでしたが、今度のバスはICカードは使えませんでした。
10分ほどで新津駅へ。新津駅 駅
-
今日泊まる咲花温泉には、飲み物などを買えるお店が1件しかないとのことだったので、改札口の横のNewdaysで買い物後ホームに向かいました。
新津駅 駅
-
昔ながらの気動車が止まっていました。
こちらで今日の宿泊地・咲花温泉に向かいました。
(次へ→ http://4travel.jp/travelogue/11461568 )新津駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2017年11月 紅葉を見に新潟へ
-
前の旅行記
2017年11月 紅葉を見に新潟へ(1日目-2)~中野邸へ
2017/11/11~
新津・白根
-
次の旅行記
2017年11月 紅葉を見に新潟へ(1日目-4)~宿泊地・咲花温泉へ
2017/11/11~
加茂・五泉
-
2017年11月 紅葉を見に新潟へ(1日目-1)~まずは新潟へ
2017/11/11~
新潟市
-
2017年11月 紅葉を見に新潟へ(1日目-2)~中野邸へ
2017/11/11~
新津・白根
-
2017年11月 紅葉を見に新潟へ(1日目-3)~新津鉄道資料館へ
2017/11/11~現在の旅行記
新津・白根
-
2017年11月 紅葉を見に新潟へ(1日目-4)~宿泊地・咲花温泉へ
2017/11/11~
加茂・五泉
-
2017年11月 紅葉を見に新潟へ(2日目-1)~乗り継ぎで新潟へ
2017/11/12~
新潟市
-
2017年11月 紅葉を見に新潟へ(2日目-2)~弥彦へ
2017/11/12~
弥彦
-
2017年11月 紅葉を見に新潟へ(2日目-3)~帰路
2017/11/12~
燕・三条・見附
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
新津・白根(新潟) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2017年11月 紅葉を見に新潟へ
0
21