
2019/01/26 - 2019/01/27
485位(同エリア761件中)
ムスカリさん
1月27日がmy birthday。前泊旅行で大磯プリンスホテルを選びました。自宅から大磯までは通常、圏央道から小田原厚木道路を使い大磯ICまで行けば1時間位で着いてしまいます。今回はのんびりと下道のみで向かいました。八王子市内から国道16号を通り、橋本5差路を津久井湖に右折して途中相模川を旧小倉橋で超えて、まずは宮ケ瀬ダムのほとりにある『鳥居原ふれあいの館』に立ち寄り昼食をと思いましたが食堂は満員、仕方なくトイレ休暇のみ。土曜日の昼間、ここ鳥居原ふれあいの館の駐車場はオフ会やバイクなどで賑わっているのが普通なんですが、今回は駐車場がスカスカでした。
宮ケ瀬湖を半周して『道の駅 清川』を通り秦野市内の『すきや』で食事をとり、着いたのが平塚市にある『神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン』です。季節外れの植物園です。駐車場代500円、入場料オフシーズン料金 大人220円です。でも 花は咲いていました。菜の花やクリスマスローズ、アイスチューリップなどです。220円の価値はあります。
また、この植物園からは雄大な富士山を見ることができます。
植物園の出口付近にはJAの直売所『湘南農協 あさつゆ広場』があります。今の時期はいちご狩りもできます。4月初めまでは30分1,600円で食べ放題です。こんな近場でありながら結構、充実した遊びが堪能できました。ここから、30分位で今日の宿泊地、『大磯プリンスホテル』へ向かいました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
植物園からの富士山です。
花菜ガーデン 公園・植物園
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
平塚・大磯(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
1