2019/01/04 - 2019/01/04
266位(同エリア353件中)
TTukomiさん
- TTukomiさんTOP
- 旅行記426冊
- クチコミ2276件
- Q&A回答20件
- 454,975アクセス
- フォロワー11人
平城の赤穂城跡は守りの強化の為に、甲州流軍学と山鹿流軍学を取り入れ、多くの折れをもった石垣の縄張りが特徴的な城跡。
城内は入園無料。
国史跡として、本丸・二ノ丸・三ノ丸の櫓・門・石垣・堀が復元されている。現在も復元中である。
「忠臣蔵」浅野内匠頭と赤穂浪士の故郷。三ノ丸には、大石良雄(内蔵助)宅跡長屋門・近藤源八宅跡長屋門が残り、赤穂浪士を祀る大石神社がある。
-
三ノ丸大手門付近の堀。
-
三ノ丸大手門の隅櫓。
古写真を元に1955年に復元された隅櫓。 -
三ノ丸大手門と隅櫓。
-
三ノ丸大手門。
-
三ノ丸大手門。
-
三ノ丸大手門より隅櫓。
-
枡形の三ノ丸大手門の石垣。
-
国史跡赤穂城跡案内図。
-
二ノ丸門跡。
-
二ノ丸門跡付近に立つ山鹿素行像。
-
二ノ丸門跡付近に、大石頼母助屋敷門跡。
-
大石頼母助屋敷門(復元)全景。
-
本丸庭園入園案内板。
入園時間:9:00~16:30
入園料金:無料
休園日:12月28日~1月4日(年末年始) -
本丸門跡より堀跡(東方向)。
-
本丸門(復元)。
古写真を元に高麗門(手前)・櫓門(奥)・枡形の石垣が復元された。
*訪問日は年末年始の休園日で入れず。 -
本丸門。
-
本丸門。
-
本丸門跡より堀跡(西方向)。
-
本丸の堀跡。
-
本丸厩口門(台所門)。
-
本丸厩口門(復元)。
-
二ノ丸の復元された土塁の上より。
-
本丸の堀跡(南面)。
折れを多様した巧みな石垣。 -
本丸の堀跡(南面から西面にかけて)。
-
本丸の堀跡(西面から南面にかけて)。
-
西仕切り門(復元)。二ノ丸を南北に二分する門。
-
西仕切り門の土塀と堀跡。
-
西仕切り門の土塀と堀跡。
-
大石良雄宅跡長屋門。
-
近藤源八宅跡長屋門。
-
大石神社。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019年始青春18きっぷの旅:赤穂(赤穂・坂越)町ブラリとB級グルメ(日生カキオコ・姫路駅そば)
0
31