岡山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仕事(?に)絡めて行った1泊2日の岡山の旅。2日目

岡山の旅2

11いいね!

2018/12/23 - 2018/12/24

829位(同エリア1680件中)

0

24

おやぢさん

仕事(?に)絡めて行った1泊2日の岡山の旅。2日目

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目の朝は、無料の朝食から。東横インの朝食は地元ならではの料理がたいていはあるのですが、今回はそんな感じがあまりしませんでした。<br />しかし、写真の味噌汁は本当に具沢山で、炊き込みご飯も美味しかったですよ。

    2日目の朝は、無料の朝食から。東横インの朝食は地元ならではの料理がたいていはあるのですが、今回はそんな感じがあまりしませんでした。
    しかし、写真の味噌汁は本当に具沢山で、炊き込みご飯も美味しかったですよ。

  • こちらはおかず編。茹で卵の隣がミートボールで、赤や黄色のパプリカが岡山という所だったのでしょうか?岡山だから、「ままかり」位はあると思ったのですが。

    こちらはおかず編。茹で卵の隣がミートボールで、赤や黄色のパプリカが岡山という所だったのでしょうか?岡山だから、「ままかり」位はあると思ったのですが。

  • さて、チェックアウト後はまず岡山城を見に行きました。「烏城」の異名の通り黒い壁です。

    さて、チェックアウト後はまず岡山城を見に行きました。「烏城」の異名の通り黒い壁です。

  • 同じく岡山城を別の角度から。

    同じく岡山城を別の角度から。

  • このかわいらしい建物は竹久夢二の美術館です。後楽園から橋を挟んだ向かい側にあります。

    このかわいらしい建物は竹久夢二の美術館です。後楽園から橋を挟んだ向かい側にあります。

  • 夢二の美術館の向かい側に後楽園があります。金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並ぶ日本三名園の一つです。

    夢二の美術館の向かい側に後楽園があります。金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並ぶ日本三名園の一つです。

  • ダンスをする少女のブロンズ像が立っていました。

    ダンスをする少女のブロンズ像が立っていました。

  • さて、続いて向かったのは昨日日が暮れてしまったので退散してしまった護国神社です。護国神社に至る道すがら、「岡山県全戦没者慰霊碑」、「菊水慰霊碑」というのがありました。「菊水慰霊碑」は終戦の日に彗星艦爆に搭乗して、まさしく最後の特攻を敢行した宇垣纏提督と17名の方々をたたえるものです。

    さて、続いて向かったのは昨日日が暮れてしまったので退散してしまった護国神社です。護国神社に至る道すがら、「岡山県全戦没者慰霊碑」、「菊水慰霊碑」というのがありました。「菊水慰霊碑」は終戦の日に彗星艦爆に搭乗して、まさしく最後の特攻を敢行した宇垣纏提督と17名の方々をたたえるものです。

  • こちらは宇垣一成の銅像。宇垣一成は陸軍大将、外務大臣として活躍し、戦後も参議院議員となり、87歳まで在職し、参議院議員として最高齢タイ記録保持者である。

    こちらは宇垣一成の銅像。宇垣一成は陸軍大将、外務大臣として活躍し、戦後も参議院議員となり、87歳まで在職し、参議院議員として最高齢タイ記録保持者である。

  • 菊水慰霊碑です。

    菊水慰霊碑です。

  • 護国神社の鳥居周辺にはいろいろな石碑がありました。

    護国神社の鳥居周辺にはいろいろな石碑がありました。

  • 鳥居から本殿を望む風景です。

    鳥居から本殿を望む風景です。

  • 参道横には忠霊塔がありました。

    参道横には忠霊塔がありました。

  • 宝物遺品館です。開館は毎月1日のみ。

    宝物遺品館です。開館は毎月1日のみ。

  • 能舞台には巨大な絵馬が飾られていました。新年用です。

    能舞台には巨大な絵馬が飾られていました。新年用です。

  • 本殿です。

    本殿です。

  • 護国神社の次は宗忠神社に行きました。

    護国神社の次は宗忠神社に行きました。

  • 宗忠神社の鳥居です。奥が本殿。

    宗忠神社の鳥居です。奥が本殿。

  • 宗忠神社本殿。宗忠神社は黒住教の教祖の黒住宗忠をお祀りしています。リフトを使って車椅子のまま参拝ができます。

    宗忠神社本殿。宗忠神社は黒住教の教祖の黒住宗忠をお祀りしています。リフトを使って車椅子のまま参拝ができます。

  • こちらは本殿隣にあった高弟社。教祖の宗忠に仕え、支えた高弟を祀っています。

    こちらは本殿隣にあった高弟社。教祖の宗忠に仕え、支えた高弟を祀っています。

  • 高弟社の説明。宗忠の11名の高弟が祀られています。

    高弟社の説明。宗忠の11名の高弟が祀られています。

  • 高弟社とは反対側に武道館がありました。

    高弟社とは反対側に武道館がありました。

  • 武道館には近代美術家の橋秀氏の作品がかざられています。こちらは瀬戸内寂聴による画讃。

    武道館には近代美術家の橋秀氏の作品がかざられています。こちらは瀬戸内寂聴による画讃。

  • こんな絵がぐるりと飾られています。

    こんな絵がぐるりと飾られています。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP