長浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
滋賀県長浜へ日帰り旅をしてきました。<br />不安定な天候でしたが、いろいろと周る事ができました。<br /><br />年末ということもあるのか、休みの所がいくつかあり、計画通りに行けなかった部分もありました。<br />今回は、長浜城、長浜鉄道スクエア、黒壁を周ってきました。<br /><br /><br />交通手段は・・・<br />行きは、特急「しらさぎ」自由席<br />帰りは、特急「しらさぎ」グリーン車

滋賀県長浜の旅2018

34いいね!

2018/12/26 - 2018/12/26

158位(同エリア836件中)

0

106

シャドーキョーソ

シャドーキョーソさん

滋賀県長浜へ日帰り旅をしてきました。
不安定な天候でしたが、いろいろと周る事ができました。

年末ということもあるのか、休みの所がいくつかあり、計画通りに行けなかった部分もありました。
今回は、長浜城、長浜鉄道スクエア、黒壁を周ってきました。


交通手段は・・・
行きは、特急「しらさぎ」自由席
帰りは、特急「しらさぎ」グリーン車

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは、名古屋駅からスタートです。<br />朝食を食べなかったので、在来線ホームにある、立ち食いきしめん屋に入ります。

    まずは、名古屋駅からスタートです。
    朝食を食べなかったので、在来線ホームにある、立ち食いきしめん屋に入ります。

  • 駅きしめんの歴史が記されています

    駅きしめんの歴史が記されています

  • こちらは、かき揚げきしめん<br />エビ入りのかき揚げが入っていました。

    こちらは、かき揚げきしめん
    エビ入りのかき揚げが入っていました。

  • きしめん<br />あげが入っています

    きしめん
    あげが入っています

  • 今回は、特急列車で、長浜駅へ向かいます。<br />乗るのは、8:50発の特急「しらさぎ」です。

    今回は、特急列車で、長浜駅へ向かいます。
    乗るのは、8:50発の特急「しらさぎ」です。

  • 行きは、自由席に乗車です

    行きは、自由席に乗車です

  • 普通車の車内です。

    普通車の車内です。

  • リクライニングも普通並みに倒れます。<br />米原駅までは、自由席は空席が多かったのですが、そこから、満席となってしまいました。

    リクライニングも普通並みに倒れます。
    米原駅までは、自由席は空席が多かったのですが、そこから、満席となってしまいました。

  • 10時過ぎに長浜駅に到着しました。

    10時過ぎに長浜駅に到着しました。

  • 反対ホームには、姫路行きの新快速223系が、すぐに発車していきました。

    反対ホームには、姫路行きの新快速223系が、すぐに発車していきました。

  • 改札口を出ると、駅は大きく変貌していました。<br />前回は、10年以上前でしたので、大きく変わっており驚き。

    改札口を出ると、駅は大きく変貌していました。
    前回は、10年以上前でしたので、大きく変わっており驚き。

  • 豊臣秀吉と長浜城の絵がありました

    豊臣秀吉と長浜城の絵がありました

  • 駅舎も、以前来た時とは、全く別物になっていました

    駅舎も、以前来た時とは、全く別物になっていました

  • 長浜駅の旧漢字がありました。

    長浜駅の旧漢字がありました。

  • そして、三成くんの写真版

    そして、三成くんの写真版

  • 大きな橋上駅舎になっており、旧駅舎をモチーフにしたものが上に建っています。

    大きな橋上駅舎になっており、旧駅舎をモチーフにしたものが上に建っています。

  • しばらくすると、大阪方面の新快速が到着。<br />4両編成で、乗客はたくさんいました。

    しばらくすると、大阪方面の新快速が到着。
    4両編成で、乗客はたくさんいました。

  • 観光案内所で、いろいろと情報を聞き、まずは、長浜城へ。<br /><br />途中には、木々が大きく根から倒れているものを見つけました。

    観光案内所で、いろいろと情報を聞き、まずは、長浜城へ。

    途中には、木々が大きく根から倒れているものを見つけました。

  • しばらく歩くと、長浜城に到着。

    しばらく歩くと、長浜城に到着。

  • 新しく作り直されて城です

    新しく作り直されて城です

  • 道しるべ版

    道しるべ版

  • お城全般。<br />城は資料館になっているので、中へ入りました。

    お城全般。
    城は資料館になっているので、中へ入りました。

  • 城内は、撮影禁止になっていましたので、最上階に行き、外を撮影

    城内は、撮影禁止になっていましたので、最上階に行き、外を撮影

  • 天気も良くなり、琵琶湖も見えます

    天気も良くなり、琵琶湖も見えます

  • 対岸が見えず、一見すると、海です。

    対岸が見えず、一見すると、海です。

  • 湖岸には、ホテルが一軒のみ。

    湖岸には、ホテルが一軒のみ。

  • はるか先には伊吹山が見えるのですが、今日は見えず・・・

    はるか先には伊吹山が見えるのですが、今日は見えず・・・

  • 一通り風景を見たのち、次へ行きます

    一通り風景を見たのち、次へ行きます

  • 右に豊臣秀吉の銅像があります

    右に豊臣秀吉の銅像があります

  • こちらに元々天守閣がありました。

    こちらに元々天守閣がありました。

  • こちらは太閤井戸。<br />湖の下にある感じです

    こちらは太閤井戸。
    湖の下にある感じです

  • 水も少なく、全般が見えました

    水も少なく、全般が見えました

  • 鳥がたくさんいて、穏やかでした。<br />湖も、波があり、まるで海のよう・・・

    鳥がたくさんいて、穏やかでした。
    湖も、波があり、まるで海のよう・・・

  • 石垣の出生地

    石垣の出生地

  • 昼食時間帯になりましたので、近くにありました国民宿舎のレストランへ。<br />ここで、有名な食が食べれることが入りました。

    昼食時間帯になりましたので、近くにありました国民宿舎のレストランへ。
    ここで、有名な食が食べれることが入りました。

  • 食べたのは、焼き鯖そうめん。<br />本当は、違う所で食べる予定でしたが、休みでしたので、こちらで頂きました。

    食べたのは、焼き鯖そうめん。
    本当は、違う所で食べる予定でしたが、休みでしたので、こちらで頂きました。

  • 焼き鯖そうめんは、おかずやおつまみになる感じでした。<br />地酒を飲みながら、焼き鯖そうめんをつまみます。

    焼き鯖そうめんは、おかずやおつまみになる感じでした。
    地酒を飲みながら、焼き鯖そうめんをつまみます。

  • 食べた後は、次なる目的地へ。

    食べた後は、次なる目的地へ。

  • 長浜城本丸跡

    長浜城本丸跡

  • 長浜城に別れを告げます。

    長浜城に別れを告げます。

  • こちらは、慶雲館。<br />明治天皇が休まれた場所です

    こちらは、慶雲館。
    明治天皇が休まれた場所です

  • 向かった先は、長浜鉄道スクエア

    向かった先は、長浜鉄道スクエア

  • 鉄道資料館です

    鉄道資料館です

  • 入り口には、腕木式信号がありました。

    入り口には、腕木式信号がありました。

  • 初代の長浜駅の駅舎です

    初代の長浜駅の駅舎です

  • 動輪

    動輪

  • これは、トンネルの上部にあるものです

    これは、トンネルの上部にあるものです

  • 色々な文字のものがありました。<br />目の前に、北陸本線の線路があります

    色々な文字のものがありました。
    目の前に、北陸本線の線路があります

  • 踏切が鳴りましたので、待っていると、長浜行の新快速が通過していきました。

    踏切が鳴りましたので、待っていると、長浜行の新快速が通過していきました。

  • 一番最初のポイント(分岐器)です

    一番最初のポイント(分岐器)です

  • 入り口広場の物を色々と撮った後、館内へ入ります。

    入り口広場の物を色々と撮った後、館内へ入ります。

  • 改札口と待合室

    改札口と待合室

  • 1等待合室

    1等待合室

  • 倉庫係室

    倉庫係室

  • 駅長室<br /><br />暖炉があります

    駅長室

    暖炉があります

  • 初代駅長の像がありました

    初代駅長の像がありました

  • 部屋がいくつにも分かれていました

    部屋がいくつにも分かれていました

  • 次の資料館へと入ります

    次の資料館へと入ります

  • その通路には、大きな腕木式信号がありました。

    その通路には、大きな腕木式信号がありました。

  • 次の資料館へと入ります。<br />船のかじがあります

    次の資料館へと入ります。
    船のかじがあります

  • 大きな空間の資料室です。<br />ここには、色々と展示物がありました

    大きな空間の資料室です。
    ここには、色々と展示物がありました

  • 展望室があり、JRの列車が見られます。

    展望室があり、JRの列車が見られます。

  • 次の資料館へ。<br />こちらには、車両が展示されていました。

    次の資料館へ。
    こちらには、車両が展示されていました。

  • 蒸気機関車

    蒸気機関車

  • 中も見られます

    中も見られます

  • 下部に石炭を入れるところがあります

    下部に石炭を入れるところがあります

  • 運転台

    運転台

  • このような形で前を見て運転していたのでしょう。

    このような形で前を見て運転していたのでしょう。

  • こちらは、電気機関車です

    こちらは、電気機関車です

  • 運転台も、蒸気機関車に比べると、簡素なつくりになっています。

    運転台も、蒸気機関車に比べると、簡素なつくりになっています。

  • 蒸気機関車と電気機関車の屋根も見れるスペースがあります

    蒸気機関車と電気機関車の屋根も見れるスペースがあります

  • 次の目的地へ向かいます。<br />壁の上に松の木等があります

    次の目的地へ向かいます。
    壁の上に松の木等があります

  • 街道沿いに来ると、風情のある風景が見られます

    街道沿いに来ると、風情のある風景が見られます

  • 古い街並みに流れる小さな川

    古い街並みに流れる小さな川

  • 橋もそれに合わせて作られています

    橋もそれに合わせて作られています

  • 天気が悪くなり、雨が降ってきました。<br />こちらは参道です

    天気が悪くなり、雨が降ってきました。
    こちらは参道です

  • 参道沿いにも小さな川が流れているところがあります

    参道沿いにも小さな川が流れているところがあります

  • 街道沿いの道

    街道沿いの道

  • 参道を歩くと、大きな門がある寺院に着きました

    参道を歩くと、大きな門がある寺院に着きました

  • 中に入ると、境内も広いです

    中に入ると、境内も広いです

  • 本堂へ行きます

    本堂へ行きます

  • 本堂への道

    本堂への道

  • 反対側から見た門です。<br />ここで、お参りをしてから次の所へ行きます。

    反対側から見た門です。
    ここで、お参りをしてから次の所へ行きます。

  • アーケード街に入ると、食べ歩きが出来る店がいくつかあり、その中で何件か行ってきました。<br /><br />こちらは、きんつば

    アーケード街に入ると、食べ歩きが出来る店がいくつかあり、その中で何件か行ってきました。

    こちらは、きんつば

  • 牛まんの店

    牛まんの店

  • 近江牛まんを購入

    近江牛まんを購入

  • 中は近江牛が入っています

    中は近江牛が入っています

  • こちらはベビーカステラ

    こちらはベビーカステラ

  • 黒壁スクエアに着きました

    黒壁スクエアに着きました

  • 黒っぽい建物が特徴的です

    黒っぽい建物が特徴的です

  • 暗くなると、イルミネーションがきれいな予感がします

    暗くなると、イルミネーションがきれいな予感がします

  • ガラス館に入りました

    ガラス館に入りました

  • さらに奥には、オルゴール館もありましたが、雨が強くなりましたので、早々と退散

    さらに奥には、オルゴール館もありましたが、雨が強くなりましたので、早々と退散

  • 駅へと向かいます。<br /><br />駅を出て、このあたりから風情のある家並みが続く感じになります。

    駅へと向かいます。

    駅を出て、このあたりから風情のある家並みが続く感じになります。

  • 駅前広場には、豊臣秀吉と石田三成の出逢いの像があります

    駅前広場には、豊臣秀吉と石田三成の出逢いの像があります

  • 駅に着き、お土産を買い終えると、夕日が出ていましたので、駅と列車、お城もバックに撮りました。

    駅に着き、お土産を買い終えると、夕日が出ていましたので、駅と列車、お城もバックに撮りました。

  • 列車の時間が近づいてきたので、ホームへ行きます。

    列車の時間が近づいてきたので、ホームへ行きます。

  • 帰りも、特急「しらさぎ」に乗車。

    帰りも、特急「しらさぎ」に乗車。

  • 帰りは、グリーン車に乗ります

    帰りは、グリーン車に乗ります

  • 米原駅までは、数人の乗客がいましたが、ここで全員が降りてしまい、グリーン車は貸し切り状態になりました。

    米原駅までは、数人の乗客がいましたが、ここで全員が降りてしまい、グリーン車は貸し切り状態になりました。

  • 横からの画像

    横からの画像

  • グリーン車の車内です。<br />2-1列の3列シートです。

    グリーン車の車内です。
    2-1列の3列シートです。

  • 後ろからの画像

    後ろからの画像

  • テーブルは背面テーブルは無く、ひじ掛けの部分しかなく、狭いです。

    テーブルは背面テーブルは無く、ひじ掛けの部分しかなく、狭いです。

  • リクライニングは深く倒れます。

    リクライニングは深く倒れます。

  • 荷物棚の上部には風の吹き出し口や読書灯がありました。<br /><br />グリーン車の設備や座席を見ると、名古屋地区でのJRの特急車両では、最高の部類に入るのではないか?と思います。<br /><br />長浜駅から快適に過ごして、約1時間10分で、名古屋に到着しました。

    荷物棚の上部には風の吹き出し口や読書灯がありました。

    グリーン車の設備や座席を見ると、名古屋地区でのJRの特急車両では、最高の部類に入るのではないか?と思います。

    長浜駅から快適に過ごして、約1時間10分で、名古屋に到着しました。

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP