二子玉川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
子供の頃、親に連れられて遊びに出かけた二子玉川園。<br /><br />「ニコタマ」のシンボルであった二子玉川園が閉園してしまうと聞きました。<br />さすがに男一人で遊園地に行く年齢では無かったのですが、思い出の場所が無くなってしまう寂しさには耐えられず、記録に残しておこうと撮影に出かけたのでした。<br />****<br />すでに閉園から35年近くの歳月が流れました。<br />跡地には二子玉川ライズというショッピングセンターや超高層オフィスビル、超高層マンションとかが立ち並んでいます。以前住んでいた大田区では「ニコタマ」ではなく「フタコ」と略していた人が多かった記憶があります。<br />かつて遊園地があったことすら知らない世代も増えてきています。<br />「二子玉川園」で画像検索をかけても、遊園地の画像よりマンションの画像がたくさん出てくる時代です。<br /><br />4トラベルでも二子玉川園の画像が無いため、ここに投稿し思い出の記録として残しておきます。<br /><br />モノクロフィルムでの撮影ですのでご了承ください。<br /><br />

1985年3月31日 二子玉川園最終営業日

5いいね!

1985/03/31 - 1985/03/31

129位(同エリア171件中)

1

65

べるじゃらんさん

子供の頃、親に連れられて遊びに出かけた二子玉川園。

「ニコタマ」のシンボルであった二子玉川園が閉園してしまうと聞きました。
さすがに男一人で遊園地に行く年齢では無かったのですが、思い出の場所が無くなってしまう寂しさには耐えられず、記録に残しておこうと撮影に出かけたのでした。
****
すでに閉園から35年近くの歳月が流れました。
跡地には二子玉川ライズというショッピングセンターや超高層オフィスビル、超高層マンションとかが立ち並んでいます。以前住んでいた大田区では「ニコタマ」ではなく「フタコ」と略していた人が多かった記憶があります。
かつて遊園地があったことすら知らない世代も増えてきています。
「二子玉川園」で画像検索をかけても、遊園地の画像よりマンションの画像がたくさん出てくる時代です。

4トラベルでも二子玉川園の画像が無いため、ここに投稿し思い出の記録として残しておきます。

モノクロフィルムでの撮影ですのでご了承ください。

旅行の満足度
4.0

PR

  • 東急二子玉川園駅から遊園地方向を撮影。<br />現在は高層マンションなどが林立していますよね。<br />ちなみに当時の駅名は「二子玉川園」駅。<br />遊園地が無くなってしまった今は、さすがに「園」は外さざるを得ませんね。<br /><br />この鉄道橋ができた頃も夏に花火大会が開かれていて、花火が打ち上げられている時は、電車が橋の上でしばし止まって花火を見せてくれたものです。のどかな時代でした。<br />もっと昔は当時の大井町線は溝の口で終点。田園都市線として改名されて長津田まで開通したときに鉄道専用橋として今の鉄橋ができました。それまではとなりに架かっている二子橋を単線で路面電車として走っていたものです。<br />

    東急二子玉川園駅から遊園地方向を撮影。
    現在は高層マンションなどが林立していますよね。
    ちなみに当時の駅名は「二子玉川園」駅。
    遊園地が無くなってしまった今は、さすがに「園」は外さざるを得ませんね。

    この鉄道橋ができた頃も夏に花火大会が開かれていて、花火が打ち上げられている時は、電車が橋の上でしばし止まって花火を見せてくれたものです。のどかな時代でした。
    もっと昔は当時の大井町線は溝の口で終点。田園都市線として改名されて長津田まで開通したときに鉄道専用橋として今の鉄橋ができました。それまではとなりに架かっている二子橋を単線で路面電車として走っていたものです。

  • 二子玉川園駅ホームから渋谷方面を撮影。<br />この場所、多摩川の川の真上ですが、今ではホームに屋根が付いています。<br />ちなみにこの時代、写真のホームの柵がある側は大井町線、左側は渋谷からの田園都市線の線路でした。大井町線電車は確か4両編成だったから、停まらない場所は柵があったのです。<br />ホームは島式で2つあり、内側の2本の線路が田園都市線で外側が大井町線。鉄橋の上で線路が合流し、二子新地前駅へと向かっていたのです。<br />難工事の末、今は内側2本が大井町線、外側が田園都市線に変更されました。<br /><br />電車は8500系でしょうか?<br />何とこいつは今でも現役です。

    二子玉川園駅ホームから渋谷方面を撮影。
    この場所、多摩川の川の真上ですが、今ではホームに屋根が付いています。
    ちなみにこの時代、写真のホームの柵がある側は大井町線、左側は渋谷からの田園都市線の線路でした。大井町線電車は確か4両編成だったから、停まらない場所は柵があったのです。
    ホームは島式で2つあり、内側の2本の線路が田園都市線で外側が大井町線。鉄橋の上で線路が合流し、二子新地前駅へと向かっていたのです。
    難工事の末、今は内側2本が大井町線、外側が田園都市線に変更されました。

    電車は8500系でしょうか?
    何とこいつは今でも現役です。

  • 駅ホームから多摩川の土手(堤防)を望む。<br />多摩川下流方向です。<br />当時からここを通る度に、土手右側の建物は洪水時どうするのだろう、と思っていたのですが、先の台風19号で被害を受けてしまいましたね。<br />お見舞い申し上げます。

    駅ホームから多摩川の土手(堤防)を望む。
    多摩川下流方向です。
    当時からここを通る度に、土手右側の建物は洪水時どうするのだろう、と思っていたのですが、先の台風19号で被害を受けてしまいましたね。
    お見舞い申し上げます。

  • 同じくホームから二子玉川園へと続く道を撮影。<br />今はこの道自体が無くなっているのではと思います。<br />左の横浜銀行はこのあたりに建った高層ビルにの中にあります。<br />

    同じくホームから二子玉川園へと続く道を撮影。
    今はこの道自体が無くなっているのではと思います。
    左の横浜銀行はこのあたりに建った高層ビルにの中にあります。

  • 遊園地のある東口にあった駅前ロータリーです。<br />今はライズショッピングセンターが建っていて、全く面影はありません。<br />反対側の西口にはこの時代、すでに玉川高島屋がありました。<br />

    遊園地のある東口にあった駅前ロータリーです。
    今はライズショッピングセンターが建っていて、全く面影はありません。
    反対側の西口にはこの時代、すでに玉川高島屋がありました。

  • 駅前のロータリーを出て左に曲がり、バス通りを少し歩くと右手に遊園地の入口がありました。<br />今では道自体が全く変わっているため、現在と対比した説明ができません。<br />

    駅前のロータリーを出て左に曲がり、バス通りを少し歩くと右手に遊園地の入口がありました。
    今では道自体が全く変わっているため、現在と対比した説明ができません。

  • 上の道を少し進んだところ。<br />遊園地の入口が見えています。

    上の道を少し進んだところ。
    遊園地の入口が見えています。

  • 二子玉川園遊園地入り口です。

    二子玉川園遊園地入り口です。

  • 入口には閉園のお知らせの看板。<br />そして本日の催し物の案内です。<br />最終日に付き、入園料は無料!<br />入口は昔の切符を切っていた頃の改札そのものです。

    入口には閉園のお知らせの看板。
    そして本日の催し物の案内です。
    最終日に付き、入園料は無料!
    入口は昔の切符を切っていた頃の改札そのものです。

  • ただし園内の乗り物は一部運転中止。<br />残念ながらジェットコースターは営業中止でした。

    ただし園内の乗り物は一部運転中止。
    残念ながらジェットコースターは営業中止でした。

  • 催し物のぬいぐるみパレード。<br /><br />最終日だから、後ろの「またおいでください」の文字が悲しい。

    催し物のぬいぐるみパレード。

    最終日だから、後ろの「またおいでください」の文字が悲しい。

  • 園内に入ってすぐの園内案内板を撮影。<br />

    園内に入ってすぐの園内案内板を撮影。

  • マメ汽車。<br />自分が子供の頃の紀念写真で、お猿さんが運転したのを覚えている。

    マメ汽車。
    自分が子供の頃の紀念写真で、お猿さんが運転したのを覚えている。

  • さすがに東急系の遊園地。<br />東急8500系を模しています。<br />「マメ汽車」と言う名前だが、汽車ではないよね。

    さすがに東急系の遊園地。
    東急8500系を模しています。
    「マメ汽車」と言う名前だが、汽車ではないよね。

  • 遠くに「つり堀」の看板。<br />つり堀があったという記憶は全く残っていません。<br /><br />もっと昔に東急目蒲線の「多摩川園」駅横にあった遊園地、「多摩川園」の釣り堀は、友達と行って釣った魚を家に持ち帰った記憶が鮮明に残っています。

    遠くに「つり堀」の看板。
    つり堀があったという記憶は全く残っていません。

    もっと昔に東急目蒲線の「多摩川園」駅横にあった遊園地、「多摩川園」の釣り堀は、友達と行って釣った魚を家に持ち帰った記憶が鮮明に残っています。

  • マメ汽車が通る。<br />子供に混じって、子供を抱えたおじいちゃんも乗車中。

    マメ汽車が通る。
    子供に混じって、子供を抱えたおじいちゃんも乗車中。

  • 園内に天神様がありました。<br />今はどうなっているのか?<br />きちんとお祈りして移転させたのかな?<br />このようなものはきちんと済ませないと祟りが怖いのでしたっけ?

    園内に天神様がありました。
    今はどうなっているのか?
    きちんとお祈りして移転させたのかな?
    このようなものはきちんと済ませないと祟りが怖いのでしたっけ?

  • 当日営業している遊具の目玉、ミサイル塔。

    当日営業している遊具の目玉、ミサイル塔。

  • いつの時代もメリーゴーランドは人気があります。

    いつの時代もメリーゴーランドは人気があります。

  • 反対側の出口付近。<br />後ろにミサイル塔が見えます。

    反対側の出口付近。
    後ろにミサイル塔が見えます。

  • 遊園地なのにそこら辺の児童公園みたいなブランコがあったのですね。<br />その向こうはミニ電車。

    遊園地なのにそこら辺の児童公園みたいなブランコがあったのですね。
    その向こうはミニ電車。

  • 子どもはブランコを大きく揺らしたがるもの。<br />今ならブランコの周りに柵をつけて、他の子どもが近づかないようにしたり、ブランコの下にも柔らかいマットを置いて危険防止するよね。

    子どもはブランコを大きく揺らしたがるもの。
    今ならブランコの周りに柵をつけて、他の子どもが近づかないようにしたり、ブランコの下にも柔らかいマットを置いて危険防止するよね。

  • 「ダッゼムカー」という名前らしい遊具。<br />ゴーカートとの違いがわからない。

    「ダッゼムカー」という名前らしい遊具。
    ゴーカートとの違いがわからない。

  • この乗り物、名前が思い出せない。<br />遊園地の乗り物にお菓子の会社の宣伝。<br />確かに昔はお菓子の宣伝をTVの漫画のCMでもよく見たなぁ。<br />

    この乗り物、名前が思い出せない。
    遊園地の乗り物にお菓子の会社の宣伝。
    確かに昔はお菓子の宣伝をTVの漫画のCMでもよく見たなぁ。

  • ステージではショーをやっています。<br />たくさんの人だかり。

    ステージではショーをやっています。
    たくさんの人だかり。

  • 子供はこのようなショーが大好き。<br />壇上に上がった子はお土産がもらえたよね。<br />どこの遊園地だったか忘れたけれど、後のフォーリーブスのメンバーの江木俊夫さんが子役で出演していたマグマ大使のショーに参加した覚えがあります。

    子供はこのようなショーが大好き。
    壇上に上がった子はお土産がもらえたよね。
    どこの遊園地だったか忘れたけれど、後のフォーリーブスのメンバーの江木俊夫さんが子役で出演していたマグマ大使のショーに参加した覚えがあります。

  • 飛行塔。<br />これも目玉の乗り物でしょう。<br />

    飛行塔。
    これも目玉の乗り物でしょう。

  • どこの遊園地でも目玉のジェットコースターは、残念な事に営業していません。

    どこの遊園地でも目玉のジェットコースターは、残念な事に営業していません。

  • 本来ならジェットコースターの轟音が聞こえるのに。<br />

    本来ならジェットコースターの轟音が聞こえるのに。

  • 最終日も営業してほしかったな。

    最終日も営業してほしかったな。

  • でも子供の時からジェットコースターは苦手だったので、おそらく乗っていないはず。<br />(というより、心臓に悪いと言って親が一緒に乗りたがらなかった。)

    でも子供の時からジェットコースターは苦手だったので、おそらく乗っていないはず。
    (というより、心臓に悪いと言って親が一緒に乗りたがらなかった。)

  • ジェットコースター乗り場の奥はゴルフ練習場。

    ジェットコースター乗り場の奥はゴルフ練習場。

  • ジェットコースターは坂を転げ降りるとトンネルへ入ります。

    ジェットコースターは坂を転げ降りるとトンネルへ入ります。

  • ジェットコースターの切符売り場でしょうか。

    ジェットコースターの切符売り場でしょうか。

  • ショー会場を右から撮影。<br />写真右側に大砲を付けた装甲車らしき車両が。

    ショー会場を右から撮影。
    写真右側に大砲を付けた装甲車らしき車両が。

  • そば、うどんの食堂は営業していました。<br />二子玉川園に限らず、多くの遊園地は家で作ったお弁当も持込できました。<br /><br />

    そば、うどんの食堂は営業していました。
    二子玉川園に限らず、多くの遊園地は家で作ったお弁当も持込できました。

  • ハイウェイカーにも行列。

    ハイウェイカーにも行列。

  • ピラミッドランドって、ジャングルジムのこと?<br />子供は遊技券1枚。大人は無料って(笑)<br />今ならば子供が文句言いそうだな。

    ピラミッドランドって、ジャングルジムのこと?
    子供は遊技券1枚。大人は無料って(笑)
    今ならば子供が文句言いそうだな。

  • ゴーカート乗り場。<br />このテントにも森永の宣伝。<br />宣伝は全て森永だな。<br />ハイクラウンチョコレート、懐かしい。

    ゴーカート乗り場。
    このテントにも森永の宣伝。
    宣伝は全て森永だな。
    ハイクラウンチョコレート、懐かしい。

  • ロケット塔には長い列ができています。

    ロケット塔には長い列ができています。

  • 遊技券売り場の奥は休憩場。<br />奥にはアイスクリーム売り場。

    遊技券売り場の奥は休憩場。
    奥にはアイスクリーム売り場。

  • 何の乗り物だろう。<br />多くの人が待っていました。

    何の乗り物だろう。
    多くの人が待っていました。

  • ミニ電車を待つ人でした。

    ミニ電車を待つ人でした。

  • 落書き用の黒板。<br />さようならの文字が。

    落書き用の黒板。
    さようならの文字が。

  • お菓子やゴムボールを売っている売店。<br />横には懐かしい缶コーラや缶ファンタの自販機も。

    お菓子やゴムボールを売っている売店。
    横には懐かしい缶コーラや缶ファンタの自販機も。

  • 出入り口に近づきました。

    出入り口に近づきました。

  • 園内の案内図です。

    園内の案内図です。

  • 遊園地の外に出て切符売り場を撮影。<br />最終日なので「本日入園無料」の張り紙。

    遊園地の外に出て切符売り場を撮影。
    最終日なので「本日入園無料」の張り紙。

  • 入口をもう一度撮影。

    入口をもう一度撮影。

  • 入口のすぐそばにバス停がありました。<br />停まっているバスは目黒駅行き。

    入口のすぐそばにバス停がありました。
    停まっているバスは目黒駅行き。

  • 多摩川の堤防の上から駅方向を撮影。<br />遠くに玉川高島屋が見えます。

    多摩川の堤防の上から駅方向を撮影。
    遠くに玉川高島屋が見えます。

  • 堤防の上から二子玉川園を撮影。

    堤防の上から二子玉川園を撮影。

  • 堤防の上から多摩川を撮影。<br />左が下流側です。<br />橋はおそらく第三京浜でしょう。

    堤防の上から多摩川を撮影。
    左が下流側です。
    橋はおそらく第三京浜でしょう。

  • 多摩川の堤防上を歩いて、二子玉川園の端付近まで来ました。<br />ジェットコースターはこんな所までつながっています。

    多摩川の堤防上を歩いて、二子玉川園の端付近まで来ました。
    ジェットコースターはこんな所までつながっています。

  • 多摩川の上流側を撮影。<br />奥の橋は田園都市線。

    多摩川の上流側を撮影。
    奥の橋は田園都市線。

  • おそらく二子玉川園の周りを1周したのでしょうね。<br />おそらくこれは映画館の建物。

    おそらく二子玉川園の周りを1周したのでしょうね。
    おそらくこれは映画館の建物。

  • 道路に掲示されている地図でしょうか。<br />遊園地の外側をくるっと回ってもうすぐ入口に戻ります。<br />田園都市線が渋谷につながっていないので、昔のまま修正されていない地図だと思います。<br />1985年3月の段階では新玉川線が開通し、田園都市線と直通運転を開始しています。

    道路に掲示されている地図でしょうか。
    遊園地の外側をくるっと回ってもうすぐ入口に戻ります。
    田園都市線が渋谷につながっていないので、昔のまま修正されていない地図だと思います。
    1985年3月の段階では新玉川線が開通し、田園都市線と直通運転を開始しています。

  • 1周して入口に戻ってきました。

    1周して入口に戻ってきました。

  • 入口左の駐車場。

    入口左の駐車場。

  • 閉園のお知らせ張り紙。<br />映画館ではドラえもん、ハットリ君、パーマンの映画を上映していたようです。

    閉園のお知らせ張り紙。
    映画館ではドラえもん、ハットリ君、パーマンの映画を上映していたようです。

  • 入口脇のバス乗り場。<br />二子玉川園前のバス停は砧本村と目黒を結ぶバス路線の途中駅だったようです。

    入口脇のバス乗り場。
    二子玉川園前のバス停は砧本村と目黒を結ぶバス路線の途中駅だったようです。

  • 駅への道です。<br />この狭い通りをバスが通っていました。<br />遊園地だから小さな子供がたくさん歩く道ですので、けっこう怖かった思い出があります。<br />昔はこの道にあんみつ屋さんがあったと記憶している。

    駅への道です。
    この狭い通りをバスが通っていました。
    遊園地だから小さな子供がたくさん歩く道ですので、けっこう怖かった思い出があります。
    昔はこの道にあんみつ屋さんがあったと記憶している。

  • 東口ロータリーの遊園地看板。<br />写真撮影している人も。<br />皆さん名残惜しい気持ちは同じですよね。

    東口ロータリーの遊園地看板。
    写真撮影している人も。
    皆さん名残惜しい気持ちは同じですよね。

  • 二子玉川園駅前のバスロータリー。

    二子玉川園駅前のバスロータリー。

  • 名残惜しくて、最後に駅前ロータリーをもう1枚。

    名残惜しくて、最後に駅前ロータリーをもう1枚。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • JASさん 2022/07/04 00:47:11
    二子玉川園の思い出に感動しました
    玉電の終点である二子玉川園の園って遊園地だったのかなと疑問に思い、こちらの旅行記にたどり着きました。

    二子玉川園は行ったことないのですが、小さい頃に親に連れられて行った谷津遊園を思い出しつつ、向ヶ丘遊園や横浜ドリームランドなど、無くなってしまった遊園地の思い出って、時代の変化ではあるものの、寂しくも懐かしい情景ですね。

    大変貴重な数々の写真の掲載ありがとうございました。

べるじゃらんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP