フエ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
19世紀初めから1945年までベトナム最後の王朝であるグエン朝の首都がおかれたフエです。ベトナム戦争で王宮は多くが破壊、損傷されていますが、現在再建、修復中です。その大きさ、広さなどは見どころがいっぱいです。

ベトナム最後の王朝があった古都、フエ

5いいね!

2018/12/18 - 2018/12/18

493位(同エリア749件中)

0

62

lion3

lion3さん

19世紀初めから1945年までベトナム最後の王朝であるグエン朝の首都がおかれたフエです。ベトナム戦争で王宮は多くが破壊、損傷されていますが、現在再建、修復中です。その大きさ、広さなどは見どころがいっぱいです。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0

PR

  • ダナンからフエへの移動です。<br />ビーチを見ながらです。

    ダナンからフエへの移動です。
    ビーチを見ながらです。

  • 小雨の日です。

    小雨の日です。

  • ダナンからフエへはハイヴァン峠(496m)を<br />抜けるトンネル(6300m)を通って行きます。<br />このトンネルは日本の経済援助(ODA)で造られています。<br /><br />

    ダナンからフエへはハイヴァン峠(496m)を
    抜けるトンネル(6300m)を通って行きます。
    このトンネルは日本の経済援助(ODA)で造られています。

  • トンネルを抜けるときれいな海の景観です。

    トンネルを抜けるときれいな海の景観です。

  • ランコ―ビーチです。

    ランコ―ビーチです。

  • ランコ―ビーチのリゾートホテルで休憩です。

    ランコ―ビーチのリゾートホテルで休憩です。

  • フエ郊外にあるカイディン帝の皇帝陵です。<br />グエン朝の第12代皇帝で19世紀末に建てられています。

    フエ郊外にあるカイディン帝の皇帝陵です。
    グエン朝の第12代皇帝で19世紀末に建てられています。

  • フエの市街地からは数キロの場所で<br />人里離れた山の斜面を切り開いて建物が建てられています。

    フエの市街地からは数キロの場所で
    人里離れた山の斜面を切り開いて建物が建てられています。

  • 建物は中国と西洋(フランス)の折衷的なものが多いです。

    建物は中国と西洋(フランス)の折衷的なものが多いです。

  • 象、馬、兵士の像が並んでいます。

    象、馬、兵士の像が並んでいます。

  • 奥にはカイディン帝の写真があります。<br />やさしそうな顔をしています。

    奥にはカイディン帝の写真があります。
    やさしそうな顔をしています。

  • 陵というと墓所のイメージが強いですが、<br />この陵は皇帝の離宮という意味合いが強かったようで、<br />在位時にもしばしば訪れているようです。

    陵というと墓所のイメージが強いですが、
    この陵は皇帝の離宮という意味合いが強かったようで、
    在位時にもしばしば訪れているようです。

  • 上の屋根の部分は中国式ですが、<br />下の窓などは西洋的です。

    上の屋根の部分は中国式ですが、
    下の窓などは西洋的です。

  • カイディン帝の時代には<br />すでにフランスの植民地であったのですが、<br />このような立派な離宮を建てることができる経済力に驚きです。<br />ほかの歴代の皇帝も同じように陵を築いているのですが、<br />不思議です。

    カイディン帝の時代には
    すでにフランスの植民地であったのですが、
    このような立派な離宮を建てることができる経済力に驚きです。
    ほかの歴代の皇帝も同じように陵を築いているのですが、
    不思議です。

  • フエ市内でランチです。<br /><br />

    フエ市内でランチです。

  • エビフライ

    エビフライ

  • 餃子風

    餃子風

  • 魚煮物

    魚煮物

  • クオックホックです。<br />ベトナムの名門高等教育機関で、<br />ベトナム建国の父であるホーチミンも<br />ここの卒業生です。

    クオックホックです。
    ベトナムの名門高等教育機関で、
    ベトナム建国の父であるホーチミンも
    ここの卒業生です。

  • 中にはホーチミンアの銅像もあります。

    中にはホーチミンアの銅像もあります。

  • 学校の前の道でバイクが多く通り過ぎていきます。

    学校の前の道でバイクが多く通り過ぎていきます。

  • ホーチミン記念館があります。<br />ハノイ以外にもあります。

    ホーチミン記念館があります。
    ハノイ以外にもあります。

  • フォーン川を遊覧船でティエンムー寺へと向かいます。

    フォーン川を遊覧船でティエンムー寺へと向かいます。

  • フォーン川

    フォーン川

  • フォーン川です。

    フォーン川です。

  • 川沿いです。

    川沿いです。

  • 船の先頭には龍の飾りが付けられています。

    船の先頭には龍の飾りが付けられています。

  • 船長です。

    船長です。

  • のどかなクルーズです。

    のどかなクルーズです。

  • 川岸にティエンムー寺が見えます。

    川岸にティエンムー寺が見えます。

  • 船着きのすぐ上にはティエンムー寺です。<br />ティエムは霊、ムーは姥という意味です。<br />皇帝の夢に老婆が現れてフエを都にするように啓示したという。

    船着きのすぐ上にはティエンムー寺です。
    ティエムは霊、ムーは姥という意味です。
    皇帝の夢に老婆が現れてフエを都にするように啓示したという。

  • 階段を上ると高さ21.24mの<br />七層八角の塔がそびえています。<br />塔の名前は慈悲塔と呼ばれています。

    階段を上ると高さ21.24mの
    七層八角の塔がそびえています。
    塔の名前は慈悲塔と呼ばれています。

  • 参道を歩いて行くと本堂です。<br />本堂の中にはご本尊が安置されています。

    参道を歩いて行くと本堂です。
    本堂の中にはご本尊が安置されています。

  • ご本尊です。

    ご本尊です。

  • 本堂の裏にはクラシックカーが置かれていますが、<br />これは1963年に当時の住職がこの車でサイゴンに行き<br />南ベトナム政府に抗議の意味で焼身自殺したというこです。<br />記念に車が保存されています。<br />住職はかなりのお金持ちで、ハイカラであったということでしょうか。

    本堂の裏にはクラシックカーが置かれていますが、
    これは1963年に当時の住職がこの車でサイゴンに行き
    南ベトナム政府に抗議の意味で焼身自殺したというこです。
    記念に車が保存されています。
    住職はかなりのお金持ちで、ハイカラであったということでしょうか。

  • フエはベトナム最後の王朝であるグエン朝が都を置いた場所です。<br />1802年から1945年まで都でした。

    フエはベトナム最後の王朝であるグエン朝が都を置いた場所です。
    1802年から1945年まで都でした。

  • フエの王宮は3.6平方キロの広さで、<br />高さ5mの城壁や堀で囲まれています。

    フエの王宮は3.6平方キロの広さで、
    高さ5mの城壁や堀で囲まれています。

  • 王宮の一角にはフラッグタワーがあります。<br />現在はベトナム国旗が掲げられています。

    王宮の一角にはフラッグタワーがあります。
    現在はベトナム国旗が掲げられています。

  • 1809年のザーロン帝の時代に築かれたもので、<br />今あるのは1969年に造られたものです。<br />台座は3層式でコンクリートになっています。

    1809年のザーロン帝の時代に築かれたもので、
    今あるのは1969年に造られたものです。
    台座は3層式でコンクリートになっています。

  • 城門を入っていきます。<br />バイクも一緒に通る道です。

    城門を入っていきます。
    バイクも一緒に通る道です。

  • 城のまわりは堀になっており、水が貯められています。

    城のまわりは堀になっており、水が貯められています。

  • 大砲が並んでいます。

    大砲が並んでいます。

  • 城門近くの高台にはベトナム国旗が閃いています。

    城門近くの高台にはベトナム国旗が閃いています。

  • 王宮門(午門)です。ここを通れば王宮内です。<br />牛は南という意味があるので南門という意味です。

    王宮門(午門)です。ここを通れば王宮内です。
    牛は南という意味があるので南門という意味です。

  • 2代めのミンマン帝の時代に建てられて、<br />12代皇帝のカイディン帝の時代に再建されています。<br />2層式の中国風の楼門です。

    2代めのミンマン帝の時代に建てられて、
    12代皇帝のカイディン帝の時代に再建されています。
    2層式の中国風の楼門です。

  • 門口は5つありますが、<br />中央の門は皇帝、各国の大使が使用した門です。<br />左右の門は武官、文官が使用しています。<br />観光客もここを利用しました。

    門口は5つありますが、
    中央の門は皇帝、各国の大使が使用した門です。
    左右の門は武官、文官が使用しています。
    観光客もここを利用しました。

  • 入って正面に見えるのが太和殿です。<br />中国の紫禁城を模したものといわれています。

    入って正面に見えるのが太和殿です。
    中国の紫禁城を模したものといわれています。

  • 太和殿の前には池があり、池には鯉がいます。

    太和殿の前には池があり、池には鯉がいます。

  • 王宮の正殿で<br />皇帝の即位式、宮廷儀式、外国大使との謁見などの<br />行事がおこなわれていました。

    王宮の正殿で
    皇帝の即位式、宮廷儀式、外国大使との謁見などの
    行事がおこなわれていました。

  • 黄色い瓦屋根の上には龍が描かれた装飾があります。

    黄色い瓦屋根の上には龍が描かれた装飾があります。

  • 太和殿をぬけると石畳の広場になっており、<br />左右には高級官吏の詰め所が置かれていました。

    太和殿をぬけると石畳の広場になっており、
    左右には高級官吏の詰め所が置かれていました。

  • すぐ北側には草むらの広場になっています。<br />後宮があった場所です。<br /><br />フエ城は1960年代のベトナム戦争で<br />多くがは解消してしています。

    すぐ北側には草むらの広場になっています。
    後宮があった場所です。

    フエ城は1960年代のベトナム戦争で
    多くがは解消してしています。

  • そのほか延寿宮や閲是堂といった建物が再建され、<br />そのあいだを朱色の柱の廊下が造られています。

    そのほか延寿宮や閲是堂といった建物が再建され、
    そのあいだを朱色の柱の廊下が造られています。

  • 水盤です。これは戦勝の記念に造られたものです。

    水盤です。これは戦勝の記念に造られたものです。

  • 壁面には美しい壁画が描かれています。

    壁面には美しい壁画が描かれています。

  • 現在は修復中で壁だけが残る場所が多いです。<br />跡は地面のみです。

    現在は修復中で壁だけが残る場所が多いです。
    跡は地面のみです。

  • 建物内では王侯貴族の衣装を着ての撮影場所もありました。

    建物内では王侯貴族の衣装を着ての撮影場所もありました。

  • 東門<br />城内からの眺めです。

    東門
    城内からの眺めです。

  • 東門<br />外側からの眺めです。

    東門
    外側からの眺めです。

  • お濠を歩いて行きます。

    お濠を歩いて行きます。

  • 大きなお濠です。

    大きなお濠です。

  • 古都に相応しい王宮を見学できてよかったです。<br />街はいまのベトナムを感じさせました。

    古都に相応しい王宮を見学できてよかったです。
    街はいまのベトナムを感じさせました。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 281円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP