ドレスデン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年ベルリンに行った時に行きたいなぁと思ってたけど、あんまり時間ないからと諦めたドレスデン。ドイツ最古のクリスマスマーケットがあるらしいやん。そら行っとかなあかんわ。今回はムリやり組み込んだので、この短時間でどれだけ回れるやろか?。バスinの電車outで乗り物も楽しみ。

3都市まとめてクリマ②(ドレスデン) 17時間 28,113歩

21いいね!

2018/12/10 - 2018/12/13

179位(同エリア902件中)

旅行記グループ 2018 クリスマスマーケット

0

80

Layla

Laylaさん

この旅行記スケジュールを元に

去年ベルリンに行った時に行きたいなぁと思ってたけど、あんまり時間ないからと諦めたドレスデン。ドイツ最古のクリスマスマーケットがあるらしいやん。そら行っとかなあかんわ。今回はムリやり組み込んだので、この短時間でどれだけ回れるやろか?。バスinの電車outで乗り物も楽しみ。

  • 11:15にベルリンを出発したバスは快適で、ちょっと寝ようと思ってたのに、景色を見るのが楽しくて結局ずっと起きてた。最初はずっと松林が続いて、ところどころに風力発電の風車が回ってた。<br />バスは事前にネットで『REGIOJET』で購入して2人分で16ユーロ。安い!

    11:15にベルリンを出発したバスは快適で、ちょっと寝ようと思ってたのに、景色を見るのが楽しくて結局ずっと起きてた。最初はずっと松林が続いて、ところどころに風力発電の風車が回ってた。
    バスは事前にネットで『REGIOJET』で購入して2人分で16ユーロ。安い!

  • (13:50)<br />ドレスデン中央駅の裏側に到着。明日のプラハ行の電車はネットでチェコ鉄道のサイトから予約購入していたので、チケットに交換の必要があるかどうかの確認。プリントアウトしていたもので有効だとのこと。

    (13:50)
    ドレスデン中央駅の裏側に到着。明日のプラハ行の電車はネットでチェコ鉄道のサイトから予約購入していたので、チケットに交換の必要があるかどうかの確認。プリントアウトしていたもので有効だとのこと。

    ドレスデン中央駅

  • 駅にはコインロッカーもありました。今回は使わんけど。

    駅にはコインロッカーもありました。今回は使わんけど。

    ドレスデン中央駅

  • ちょっと駅を探索していると、クリスマスツリーとか大きなお菓子のお家がありました。端っこからかじってみたいわぁ。

    ちょっと駅を探索していると、クリスマスツリーとか大きなお菓子のお家がありました。端っこからかじってみたいわぁ。

    ドレスデン中央駅

  • (14:15)<br />駅前通りは商店街になっているようで、いろんなお店やレストランが並んでいます。マーケットもあるので後で見に来よっと。この道をまっすぐ行くと左手にホテルがあるはず。

    (14:15)
    駅前通りは商店街になっているようで、いろんなお店やレストランが並んでいます。マーケットもあるので後で見に来よっと。この道をまっすぐ行くと左手にホテルがあるはず。

  • (14:20)<br />The Student Hotel<br />ホテルはすぐ見つかりました。スチューデントホテルって名前やからどんなとこかと思ってたら、もともとは学生寮やったんかな?それでも部屋はゆったりしてるし、清潔やし、若者気分で泊まれます。部屋にあったこのカゴがごちゃごちゃしたものを入れとくのに便利でした。<br />荷物を置いてちょっと休憩したら、今日もさっさと出かけましょう。

    (14:20)
    The Student Hotel
    ホテルはすぐ見つかりました。スチューデントホテルって名前やからどんなとこかと思ってたら、もともとは学生寮やったんかな?それでも部屋はゆったりしてるし、清潔やし、若者気分で泊まれます。部屋にあったこのカゴがごちゃごちゃしたものを入れとくのに便利でした。
    荷物を置いてちょっと休憩したら、今日もさっさと出かけましょう。

  • ホテルの部屋には、冷蔵庫とかバスルームとかいろんなところにこんなメッセージがあって面白い。

    ホテルの部屋には、冷蔵庫とかバスルームとかいろんなところにこんなメッセージがあって面白い。

  • (14:50)<br />ホテルからまたまっすぐ歩くこと約10分、アルトマルクト広場にあるシュトリーツェルマルクト(覚えられへん)に到着。ここはドイツ最古のクリスマスマーケットと言われています。なんか楽しそう~!

    (14:50)
    ホテルからまたまっすぐ歩くこと約10分、アルトマルクト広場にあるシュトリーツェルマルクト(覚えられへん)に到着。ここはドイツ最古のクリスマスマーケットと言われています。なんか楽しそう~!

  • 広場のすぐ横には同じ名前のショッピングセンター。後で行ってみよ。

    広場のすぐ横には同じ名前のショッピングセンター。後で行ってみよ。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • ここのマーケットはなんか派手やなあと思ったら、屋根の上にもいろんな飾りがあるんやわ。

    ここのマーケットはなんか派手やなあと思ったら、屋根の上にもいろんな飾りがあるんやわ。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • ひつじさんの耳が取れてるよ~つけてあげてよ~。

    ひつじさんの耳が取れてるよ~つけてあげてよ~。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • ピラミッドは14mの高さがあるそうです。

    ピラミッドは14mの高さがあるそうです。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • ここでも高いとこに登ってみましょう。<br />https://youtu.be/MW9qBpPB02s

    ここでも高いとこに登ってみましょう。
    https://youtu.be/MW9qBpPB02s

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • 1434年から始まって今年で584回目。500年前のマーケットはどんなんやったんやろか?見てみたい。

    1434年から始まって今年で584回目。500年前のマーケットはどんなんやったんやろか?見てみたい。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • シュトリーツェルマルクトの看板。この下のもかわいい飾りがあるけど、人がいっぱいで見れない。

    シュトリーツェルマルクトの看板。この下のもかわいい飾りがあるけど、人がいっぱいで見れない。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • (15:00)<br />明るい内に旧市街を見に行きましょう。と言ってもドレスデンはクリスマスマーケットが目的やったし、あんまり時間かないと思ってほとんど何も調べてない。旧市街に何があるんかもわからんまま歩き始めました。

    (15:00)
    明るい内に旧市街を見に行きましょう。と言ってもドレスデンはクリスマスマーケットが目的やったし、あんまり時間かないと思ってほとんど何も調べてない。旧市街に何があるんかもわからんまま歩き始めました。

  • ここは何?ガイドさんがなんか説明してるから、見どころの1つなんやろ。とりあえず写真撮っといて後で調べよ。で、後で調べてもわかりませんでした。

    ここは何?ガイドさんがなんか説明してるから、見どころの1つなんやろ。とりあえず写真撮っといて後で調べよ。で、後で調べてもわかりませんでした。

  • 15世紀に建てられたドレスデン城。第二次世界大戦で破壊された後、2005年に再建されたんやそうです。

    15世紀に建てられたドレスデン城。第二次世界大戦で破壊された後、2005年に再建されたんやそうです。

    ドレスデン城 (レジデンツ宮殿) 城・宮殿

  • カトリック旧宮廷教会。バロック様式の建物の屋根には78人の聖人の像があります。数えたかった(全部写真も撮りたかった)けど、寒いのでやめました。今度気候のいい時にチャレンジ。

    カトリック旧宮廷教会。バロック様式の建物の屋根には78人の聖人の像があります。数えたかった(全部写真も撮りたかった)けど、寒いのでやめました。今度気候のいい時にチャレンジ。

    カトリック旧宮廷教会 (三位一体大聖堂) 寺院・教会

  • オペラ劇場とザクセン王ヨハンの騎馬像。

    オペラ劇場とザクセン王ヨハンの騎馬像。

  • エルベ川に架かるアウグストゥス橋は工事中でした。

    エルベ川に架かるアウグストゥス橋は工事中でした。

  • この建物は何?調べてもわからん。

    この建物は何?調べてもわからん。

  • この建物も何?

    この建物も何?

  • カテドラルの壁にあった像。天使が指さしてるのは何?

    カテドラルの壁にあった像。天使が指さしてるのは何?

  • さっきの建物の横にある階段を上がるとここに出て、左側にエルベ川から対岸が広がってるのが見える。

    さっきの建物の横にある階段を上がるとここに出て、左側にエルベ川から対岸が広がってるのが見える。

  • エルベ川。暖かい季節に来るとクルーズが気持ちよさそうやけど、こんな寒い日には全く考えられません。

    エルベ川。暖かい季節に来るとクルーズが気持ちよさそうやけど、こんな寒い日には全く考えられません。

  • 右にあるカトリック旧宮廷教会に入ってみます。

    右にあるカトリック旧宮廷教会に入ってみます。

    カトリック旧宮廷教会 (三位一体大聖堂) 寺院・教会

  • 何も調べてないので見どころがわからん。

    何も調べてないので見どころがわからん。

    カトリック旧宮廷教会 (三位一体大聖堂) 寺院・教会

  • でも、暖かく感じたのは、寒い外から入ってきたからか~?

    でも、暖かく感じたのは、寒い外から入ってきたからか~?

    カトリック旧宮廷教会 (三位一体大聖堂) 寺院・教会

  • 人が集まってるけど、これも何か有名なもんなん?<br />こんなんで旅行記書いててええんかいな?

    人が集まってるけど、これも何か有名なもんなん?
    こんなんで旅行記書いててええんかいな?

    カトリック旧宮廷教会 (三位一体大聖堂) 寺院・教会

  • 1907年にできた『君主の行列』の壁画は25,000枚のマイセンの磁器タイル製。第二次世界大戦でも破壊されずに残りました。100mあるので全部を一枚におさめるのはムリ。でも、20秒位で走れるやろか?<br />ここでコッコちゃんのアイフォンが急に切れてしもた。なんで~?

    1907年にできた『君主の行列』の壁画は25,000枚のマイセンの磁器タイル製。第二次世界大戦でも破壊されずに残りました。100mあるので全部を一枚におさめるのはムリ。でも、20秒位で走れるやろか?
    ここでコッコちゃんのアイフォンが急に切れてしもた。なんで~?

    君主の行列 文化・芸術・歴史

  • 裏の方の通りでもちっちゃいクリマ。

    裏の方の通りでもちっちゃいクリマ。

  • 写真が撮れないコッコちゃんが、『あっ、かわいい!』と言って指さしたので、ちゃんと撮影しておきました。

    写真が撮れないコッコちゃんが、『あっ、かわいい!』と言って指さしたので、ちゃんと撮影しておきました。

  • (15:29)<br />18世紀に建てられたプロテスタントの教会。第二次世界大戦で崩れてしまった建物は、戦争の傷跡を語り継ぐためにそのままの姿で残されていましたが、1994年から崩れた瓦礫をつなぎ合わせての再建が始められ2005年に元の通りに完成しました。すごい技術やな~! 入場料8ユーロ。

    (15:29)
    18世紀に建てられたプロテスタントの教会。第二次世界大戦で崩れてしまった建物は、戦争の傷跡を語り継ぐためにそのままの姿で残されていましたが、1994年から崩れた瓦礫をつなぎ合わせての再建が始められ2005年に元の通りに完成しました。すごい技術やな~! 入場料8ユーロ。

    フラウエン教会 (聖母教会) 寺院・教会

  • (15:35)<br />67mのドームの上まで登ることができます。途中までエレベーター、その後はドームの周りをぐるっと回る坂道、途中に何か所か休憩できる椅子もおいてあります。最後は急な階段を上って展望台に出ます。

    (15:35)
    67mのドームの上まで登ることができます。途中までエレベーター、その後はドームの周りをぐるっと回る坂道、途中に何か所か休憩できる椅子もおいてあります。最後は急な階段を上って展望台に出ます。

    フラウエン教会 (聖母教会) 寺院・教会

  • (15:40)<br />クリマ会場は明るく光ってます。ぐるっと一周して、風がすごいのでさっさと降りてきました。

    (15:40)
    クリマ会場は明るく光ってます。ぐるっと一周して、風がすごいのでさっさと降りてきました。

    フラウエン教会 (聖母教会) 寺院・教会

  • これは崩れ落ちた瓦礫のひとつ。こういうのをつなぎ合わせていったんか~。

    これは崩れ落ちた瓦礫のひとつ。こういうのをつなぎ合わせていったんか~。

  • 下調べなしの旧市街観光はあんまり面白くないので、クリマに戻りましょう。別の広場にもお店が並んでます。要するに街中クリマってことやね。

    下調べなしの旧市街観光はあんまり面白くないので、クリマに戻りましょう。別の広場にもお店が並んでます。要するに街中クリマってことやね。

  • (16:09)<br />最古のマーケット(名前が長くて覚えられん)の前まで戻ってきました。

    (16:09)
    最古のマーケット(名前が長くて覚えられん)の前まで戻ってきました。

  • マーケットの前にはしっかりバリケードが設置されてます。テロ対策なんやろか?

    マーケットの前にはしっかりバリケードが設置されてます。テロ対策なんやろか?

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • 通りすがりにふと見ると、バームクーヘンやん。昨日の老舗のは、もひとつやったけど、ちょっと食べ比べしてみる?

    通りすがりにふと見ると、バームクーヘンやん。昨日の老舗のは、もひとつやったけど、ちょっと食べ比べしてみる?

  • 丸の半分で3.5ユーロ。これはなかなかのお味でございます。しっとりしててバターの風味もほど良く、これやったら、コンビニにも負けへんわ!

    丸の半分で3.5ユーロ。これはなかなかのお味でございます。しっとりしててバターの風味もほど良く、これやったら、コンビニにも負けへんわ!

  • お店の名前読まれへんけど、こちらも1885年創業の歴史あるバームクーヘンのようです。

    お店の名前読まれへんけど、こちらも1885年創業の歴史あるバームクーヘンのようです。

  • バームクーヘン食べながら、賑わってきたクリマの中に入って行きましょう。屋根の上のトナカイ動いたらええのに~。

    バームクーヘン食べながら、賑わってきたクリマの中に入って行きましょう。屋根の上のトナカイ動いたらええのに~。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • なんでもチョココーティング。

    なんでもチョココーティング。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • この観覧車も回り方早かったわ。一回乗ってみればよかったかな。

    この観覧車も回り方早かったわ。一回乗ってみればよかったかな。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • そろそろお腹すいたよねぇ。ええにおいしてきたで~。ポテトとベーコンのラクレット。(5.5ユーロ) 熱々トロトロのチーズが固まらんうちに早よ食べな。う~ん、うまい!屋根の上にはチーズのミルクを生産する牛さん。

    そろそろお腹すいたよねぇ。ええにおいしてきたで~。ポテトとベーコンのラクレット。(5.5ユーロ) 熱々トロトロのチーズが固まらんうちに早よ食べな。う~ん、うまい!屋根の上にはチーズのミルクを生産する牛さん。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • あっ、ブタが踊ってる~。ここは絶対ポークの店やろうけど、誰もおらんのでちょっと様子見。

    あっ、ブタが踊ってる~。ここは絶対ポークの店やろうけど、誰もおらんのでちょっと様子見。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • 可愛い木のお家がいっぱい。昔やったら買ってたやろなぁ。もうこれだけ旅行を重ねると、埃まみれになるのがわかってるので買いません。

    可愛い木のお家がいっぱい。昔やったら買ってたやろなぁ。もうこれだけ旅行を重ねると、埃まみれになるのがわかってるので買いません。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • あっ、揚げパンや!コッコちゃんは試してみたいらしいけど、去年食べて知ってる私はおススメしません。だってただの揚げパンやもん。家でも作ったげるから、他のもん食べよ。

    あっ、揚げパンや!コッコちゃんは試してみたいらしいけど、去年食べて知ってる私はおススメしません。だってただの揚げパンやもん。家でも作ったげるから、他のもん食べよ。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • みんな飲んで食べて楽しそうや。

    みんな飲んで食べて楽しそうや。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • 酒のアテみたいなんが並んでたので、じっと見てたら試食させてくれた。エビがプリプリでおいしい!

    酒のアテみたいなんが並んでたので、じっと見てたら試食させてくれた。エビがプリプリでおいしい!

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • かばん屋さんの屋根にはあんまり可愛くないかばん。

    かばん屋さんの屋根にはあんまり可愛くないかばん。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • インディアンにあこがれてる人はここに来てください。

    インディアンにあこがれてる人はここに来てください。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • 手袋と帽子屋さん。

    手袋と帽子屋さん。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • 初めて魚屋を見た。しめ鯖みたいな魚と玉ねぎピクルスのサンドイッチ。パンがあんまりおいしくなかった。やっぱりごはんのんが合うわ <br />(3ユーロ)

    初めて魚屋を見た。しめ鯖みたいな魚と玉ねぎピクルスのサンドイッチ。パンがあんまりおいしくなかった。やっぱりごはんのんが合うわ 
    (3ユーロ)

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • ちっちゃい天使が並んでるのがかわいい。

    ちっちゃい天使が並んでるのがかわいい。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • ここにもあった、ブラシやさん。亀の子タワシみたいなんもあったわ。

    ここにもあった、ブラシやさん。亀の子タワシみたいなんもあったわ。

  • ぬいぐるみ屋さんの屋根にはトナカイとサンタさん。

    ぬいぐるみ屋さんの屋根にはトナカイとサンタさん。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • いくつかかわいい小屋が並んでて、その1つは子供たちのクッキー教室でした。

    いくつかかわいい小屋が並んでて、その1つは子供たちのクッキー教室でした。

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • まだ17時前やけど、寒いよなぁ。今日もあれにする?

    まだ17時前やけど、寒いよなぁ。今日もあれにする?

    アルトマルクト広場 広場・公園

  • (16:54)<br />近くにベトナム料理レストランがあるのを聞いて、今日もフォーで暖まる。食後にベトナムコーヒーを初めて飲んだけど、私にはちょっと濃いかな。本場のを知ってるコッコちゃんによるとこれはちょっと違うそうです。2人分で28ユーロ。<br />さっき突然切れて動かなくなったコッコちゃんのアイフォンを取り出してみたら、復活した! やっぱり寒さで弱ってたんやろか?懐で温めてたんが良かったんか、アイフォンも肌の温もりが恋しいんやなあ。

    (16:54)
    近くにベトナム料理レストランがあるのを聞いて、今日もフォーで暖まる。食後にベトナムコーヒーを初めて飲んだけど、私にはちょっと濃いかな。本場のを知ってるコッコちゃんによるとこれはちょっと違うそうです。2人分で28ユーロ。
    さっき突然切れて動かなくなったコッコちゃんのアイフォンを取り出してみたら、復活した! やっぱり寒さで弱ってたんやろか?懐で温めてたんが良かったんか、アイフォンも肌の温もりが恋しいんやなあ。

  • (19:00)<br />食事してる間に雨が降ってきたので、さっき見たショッピングセンター『アルトマルクトギャラリー』で雨宿り。昨日のチーズケーキが忘れられず、ちょっとケーキ屋を覗いてみた。ドレスデンのケーキ『アイアシェッケ』を見つけたのでそれも一緒に購入。お持ち帰りにして、後でお部屋でいただきます。

    (19:00)
    食事してる間に雨が降ってきたので、さっき見たショッピングセンター『アルトマルクトギャラリー』で雨宿り。昨日のチーズケーキが忘れられず、ちょっとケーキ屋を覗いてみた。ドレスデンのケーキ『アイアシェッケ』を見つけたのでそれも一緒に購入。お持ち帰りにして、後でお部屋でいただきます。

  • (18:30)<br />雨も小降りになってきたので、さっきの続きから。指の大きさくらいのちっちゃい人形。子供の頃、粘土でこんなん作ったの思い出したわ。もちろんこんなに細かくはできんかったけど。

    (18:30)
    雨も小降りになってきたので、さっきの続きから。指の大きさくらいのちっちゃい人形。子供の頃、粘土でこんなん作ったの思い出したわ。もちろんこんなに細かくはできんかったけど。

  • 黒柳徹子さんを思い出しました。

    黒柳徹子さんを思い出しました。

  • そやけど、さっぶいなあ~。

    そやけど、さっぶいなあ~。

  • そういえば、美味しいもん見つけることばっかりに気を取られて、あのピラミッドを近くで見るの忘れてたわ。写真も遠いなあ。

    そういえば、美味しいもん見つけることばっかりに気を取られて、あのピラミッドを近くで見るの忘れてたわ。写真も遠いなあ。

  • 兵隊さんの行列。<br />

    兵隊さんの行列。

  • どこも屋根の飾り付けが可愛いけど、雨やら雪やら降っても壊れんようにできてるんやろなあ。

    どこも屋根の飾り付けが可愛いけど、雨やら雪やら降っても壊れんようにできてるんやろなあ。

  • (19:10)<br />そろそろホテル方面に移動しよかと歩いていくと、色とりどりのお店の中でここだけ落ち着いた紺一色のお店。

    (19:10)
    そろそろホテル方面に移動しよかと歩いていくと、色とりどりのお店の中でここだけ落ち着いた紺一色のお店。

  • ホテルの前まで戻ってきて屋台を覗いていたら、風船の中にキティちゃんがおった。<br />

    ホテルの前まで戻ってきて屋台を覗いていたら、風船の中にキティちゃんがおった。

  • スッキリしたデザインのツリーやなあ。

    スッキリしたデザインのツリーやなあ。

  • (19:45)<br />水買わなあかんなあと、駅の方に向っていたら『サイゴンマーケット』の看板を見て自然に中に吸い込まれていく。中はアジアンフード勢揃い! 閉店間近かやったので、ちょっとだけしか見れんかったけど、時間があったら大きな買い物してた可能性あり!

    (19:45)
    水買わなあかんなあと、駅の方に向っていたら『サイゴンマーケット』の看板を見て自然に中に吸い込まれていく。中はアジアンフード勢揃い! 閉店間近かやったので、ちょっとだけしか見れんかったけど、時間があったら大きな買い物してた可能性あり!

  • その後は、水を買ってホテルに戻ってきました。

    その後は、水を買ってホテルに戻ってきました。

  • やっぱり、ヨーグルトもんが欲しくなって、この2つを買ってみた。右はどこにでもあるような『ケフィル』のドリンク。左の『Butter』って書いてるのが何なのか気になって買ってみた。レモン味のヨーグルトドリンクみたいなんやった。ちょっとクセになりそうな味。バターも入ってるんやろか?

    やっぱり、ヨーグルトもんが欲しくなって、この2つを買ってみた。右はどこにでもあるような『ケフィル』のドリンク。左の『Butter』って書いてるのが何なのか気になって買ってみた。レモン味のヨーグルトドリンクみたいなんやった。ちょっとクセになりそうな味。バターも入ってるんやろか?

  • (22:10)<br />部屋に戻ってきて、さっきケーキ買ったよなあ、どうする~今食べる~?もうおなか苦しいねんけど~せっかく買ったしなあ。チーズケーキは美味しいけど昨日のが美味しすぎて普通に感じる。ドレスデン名物のアイアシェッケとやらは、思ったより軽い口当り。これもチーズケーキの一種らしいけど、チーズというよりカスタードクリームに近かったような。実はこのケーキ屋さん、ドレスデンのバームクーヘンの老舗『クロイツカム』やったらしい。そういえばバームクーヘン横に並んでたなあ。ちゃんと調べてなかったから惜しいことした!!!

    (22:10)
    部屋に戻ってきて、さっきケーキ買ったよなあ、どうする~今食べる~?もうおなか苦しいねんけど~せっかく買ったしなあ。チーズケーキは美味しいけど昨日のが美味しすぎて普通に感じる。ドレスデン名物のアイアシェッケとやらは、思ったより軽い口当り。これもチーズケーキの一種らしいけど、チーズというよりカスタードクリームに近かったような。実はこのケーキ屋さん、ドレスデンのバームクーヘンの老舗『クロイツカム』やったらしい。そういえばバームクーヘン横に並んでたなあ。ちゃんと調べてなかったから惜しいことした!!!

  • 朝07:10の電車でプラハに移動するので、06:30にチェックアウト。駅前通りはまだ誰もおらん。昨晩キラキラしてたお店も閉まったまま。

    朝07:10の電車でプラハに移動するので、06:30にチェックアウト。駅前通りはまだ誰もおらん。昨晩キラキラしてたお店も閉まったまま。

  • 駅前には自転車がいっぱい、どこにでも止めてええんかな?

    駅前には自転車がいっぱい、どこにでも止めてええんかな?

  • プラハ行きは17番線にやってくるのを確認して、朝ごはんのパンとコーヒーを買いに走りました。

    プラハ行きは17番線にやってくるのを確認して、朝ごはんのパンとコーヒーを買いに走りました。

  • (07:10)<br />私らの2等車は、6人のコンパートメント。座席指定はないので窓側を確保して、早速朝ごはんを広げました。ほんじゃぁ、次はプラハで会いましょう~!

    (07:10)
    私らの2等車は、6人のコンパートメント。座席指定はないので窓側を確保して、早速朝ごはんを広げました。ほんじゃぁ、次はプラハで会いましょう~!

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP