赤羽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
数年前から御朱印巡りを少しずつ始めるようになった。<br />ただ神社へ行き、御朱印をもらえればいいという事では<br />満足感を得ることができなくなってきてしまった。<br /><br />カラフルでかわいい御朱印、<br />思わず恐れ多さすら感じる風格のある神社、<br />森林に囲まれてスッと息を吸いたくなるような森林浴が気持ちよい神社、<br />眺望のよい神社など。<br /><br />今度はどこへ行こうか?<br />NETでカラフルな御朱印を軸に探したところ、赤羽八幡神社を知った。<br />この神社、御朱印が可愛らしいだけではなかった。<br />沿線沿いに位置し、ローカル線と新幹線を神社の敷地から眺める事ができるらしい。<br />鳥居の間越しに見る事ができる列車の構図。<br /><br />赤羽八幡神社のホームページを見ると<br />「日本で唯一新幹線の上に鎮座する神社」とある。<br /><br />なんて面白そうな神社なんだろう。<br />これは是非行ってみなければ!<br /><br />【時期】2018年11月17日(土)<br /><br />【場所】東京都北区赤羽台4丁目1-6<br /><br />【赤羽八幡神社公式ホームページ】<br /> http://ak8mans.com/<br /><br />【同日に行った他の旅行記】<br />①川崎工場夜景へ行ってみた<br /> https://4travel.jp/travelogue/11430974<br />②丸の内イルミネーション2018へ行ってみた<br /> https://4travel.jp/travelogue/11431199<br /><br /><br />

【東京】赤羽八幡神社へ行ってみた

25いいね!

2018/11/17 - 2018/11/17

57位(同エリア304件中)

3

97

Sagres★

Sagres★さん

数年前から御朱印巡りを少しずつ始めるようになった。
ただ神社へ行き、御朱印をもらえればいいという事では
満足感を得ることができなくなってきてしまった。

カラフルでかわいい御朱印、
思わず恐れ多さすら感じる風格のある神社、
森林に囲まれてスッと息を吸いたくなるような森林浴が気持ちよい神社、
眺望のよい神社など。

今度はどこへ行こうか?
NETでカラフルな御朱印を軸に探したところ、赤羽八幡神社を知った。
この神社、御朱印が可愛らしいだけではなかった。
沿線沿いに位置し、ローカル線と新幹線を神社の敷地から眺める事ができるらしい。
鳥居の間越しに見る事ができる列車の構図。

赤羽八幡神社のホームページを見ると
「日本で唯一新幹線の上に鎮座する神社」とある。

なんて面白そうな神社なんだろう。
これは是非行ってみなければ!

【時期】2018年11月17日(土)

【場所】東京都北区赤羽台4丁目1-6

【赤羽八幡神社公式ホームページ】
 http://ak8mans.com/

【同日に行った他の旅行記】
①川崎工場夜景へ行ってみた
 https://4travel.jp/travelogue/11430974
②丸の内イルミネーション2018へ行ってみた
 https://4travel.jp/travelogue/11431199


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JALグループ JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「地下鉄 赤羽岩淵駅」<br /><br />2018年11月17日(土)午後、赤羽八幡神社へ行ってみた。<br />この神社、ローカル線と新幹線の沿線沿いに位置し、<br />神社の敷地から沿線の風景を眺める事ができるらしい。<br /><br />赤羽八幡神社のホームページを見ると<br />「日本で唯一新幹線の上に鎮座する神社」とある。<br />これは是非行ってみなければ!<br /><br />最近、利用頻度が高まっている<br />カプセルホテル・ナインアワーズへ荷物を預け<br />(今回はナインアワーズ神田を利用)、<br />地下鉄などを乗り継ぎ、神社の最寄り駅までやってきた。<br /><br /><br />【カプセルホテル ナインアワーズ神田】<br /> http://4travel.jp/dm_hotel_tips_each-13401111.html<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    「地下鉄 赤羽岩淵駅」

    2018年11月17日(土)午後、赤羽八幡神社へ行ってみた。
    この神社、ローカル線と新幹線の沿線沿いに位置し、
    神社の敷地から沿線の風景を眺める事ができるらしい。

    赤羽八幡神社のホームページを見ると
    「日本で唯一新幹線の上に鎮座する神社」とある。
    これは是非行ってみなければ!

    最近、利用頻度が高まっている
    カプセルホテル・ナインアワーズへ荷物を預け
    (今回はナインアワーズ神田を利用)、
    地下鉄などを乗り継ぎ、神社の最寄り駅までやってきた。


    【カプセルホテル ナインアワーズ神田】
     http://4travel.jp/dm_hotel_tips_each-13401111.html





    赤羽岩淵駅

  • 「地下鉄 赤羽岩淵駅」<br /><br />赤羽八幡神社は、この駅から徒歩10分程。<br />方向音痴のため、スマホを頼りに歩く。<br />最近はスマホという便利なものができて本当に助かっています(笑)<br /><br /><br />

    「地下鉄 赤羽岩淵駅」

    赤羽八幡神社は、この駅から徒歩10分程。
    方向音痴のため、スマホを頼りに歩く。
    最近はスマホという便利なものができて本当に助かっています(笑)


  • 「赤羽三丁目を示す標識」<br /><br />赤羽岩淵駅から神社へ行く途中の標識<br />

    「赤羽三丁目を示す標識」

    赤羽岩淵駅から神社へ行く途中の標識

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />地下鉄赤羽八幡神社から徒歩10分弱、神社入口へ到着。<br />写真右が徒歩で行く場合の正門。<br />写真左の坂道は、車用の門。

    「赤羽八幡神社」

    地下鉄赤羽八幡神社から徒歩10分弱、神社入口へ到着。
    写真右が徒歩で行く場合の正門。
    写真左の坂道は、車用の門。

    赤羽八幡神社 寺・神社・教会

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

    赤羽八幡神社 寺・神社・教会

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />この様子をみてしまうと、<br />心理的に、この坂道を上ってしまいたくなりますね。<br />車用の道だと知らず、坂道を上っていってしまいました...。<br /><br /><br /><br />

    「赤羽八幡神社」

    この様子をみてしまうと、
    心理的に、この坂道を上ってしまいたくなりますね。
    車用の道だと知らず、坂道を上っていってしまいました...。



  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />なかなかの急坂・・・

    「赤羽八幡神社」

    なかなかの急坂・・・

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />なかなかのー、急坂なのだ...。

    「赤羽八幡神社」

    なかなかのー、急坂なのだ...。

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />そろそろ後ろ振り返ってみよっ。<br />おお~!<br />左横は新幹線沿線ですな!<br /><br />

    「赤羽八幡神社」

    そろそろ後ろ振り返ってみよっ。
    おお~!
    左横は新幹線沿線ですな!

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />坂道を上って、鳥居までたどり着いた...。

    「赤羽八幡神社」

    坂道を上って、鳥居までたどり着いた...。

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />上記写真は車用の道(坂道)を上っていったけれど、<br />徒歩で行く場合、高架下の「八幡神社 入口」という看板から右へ行けばこのような鳥居にたどり着く。<br />どちらかというと、こちらが正門ですね...。<br /><br />神社へ行くと、なぜか正門ではない<br />裏口っぽいところから誤って進入してしまう事が多い(笑)。<br />困るねー、方向音痴。<br /><br /><br />

    「赤羽八幡神社」

    上記写真は車用の道(坂道)を上っていったけれど、
    徒歩で行く場合、高架下の「八幡神社 入口」という看板から右へ行けばこのような鳥居にたどり着く。
    どちらかというと、こちらが正門ですね...。

    神社へ行くと、なぜか正門ではない
    裏口っぽいところから誤って進入してしまう事が多い(笑)。
    困るねー、方向音痴。


  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />天気いいなぁー

    「赤羽八幡神社」

    天気いいなぁー

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />鳥居をくぐり抜けると、階段。

    「赤羽八幡神社」

    鳥居をくぐり抜けると、階段。

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />階段を上りきると、本殿。

    「赤羽八幡神社」

    階段を上りきると、本殿。

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />神社の横に、いろんな神を祀っている小神社がありました。

    「赤羽八幡神社」

    神社の横に、いろんな神を祀っている小神社がありました。

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />ちょいと入ってみましょうー。

    「赤羽八幡神社」

    ちょいと入ってみましょうー。

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />なで牛くんの頭はピカピカ

    「赤羽八幡神社」

    なで牛くんの頭はピカピカ

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />何だか、とってつけたような・・・(笑)

    「赤羽八幡神社」

    何だか、とってつけたような・・・(笑)

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br />

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社 絵馬」<br />

    「赤羽八幡神社 絵馬」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />ワタシは全く興味ないけど・・・、<br />この神社、関ジャニ∞ファンの聖地みたいな場所らしいです。<br />御朱印をいただくと、この∞も描かれています。<br /><br /><br /><br />

    「赤羽八幡神社」

    ワタシは全く興味ないけど・・・、
    この神社、関ジャニ∞ファンの聖地みたいな場所らしいです。
    御朱印をいただくと、この∞も描かれています。



  • 「赤羽八幡神社」

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />ファンの絵馬がたくさん・・・

    「赤羽八幡神社」

    ファンの絵馬がたくさん・・・

  • 「赤羽八幡神社」

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />この階段を降りると、右側の新幹線の高架下へつながっています。<br />写真中央は、遠くにJRなどの沿線が見えています。

    「赤羽八幡神社」

    この階段を降りると、右側の新幹線の高架下へつながっています。
    写真中央は、遠くにJRなどの沿線が見えています。

  • 「赤羽八幡神社」

    「赤羽八幡神社」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br /><br />NETで見たとおりです。<br />右は新幹線&ローカル沿線。<br />左はローカル沿線。<br /><br />神社の左右は、沿線に囲まれているのです。<br />神社の敷地は、新幹線沿線にもかぶっているようです。<br /><br />ゆえに、赤羽八幡神社のホームページでは、<br />「日本で唯一新幹線の上に鎮座する神社」と紹介されているようでした。<br /><br />そうこうしているうちに、右側に新幹線がきました!<br /><br /><br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

    NETで見たとおりです。
    右は新幹線&ローカル沿線。
    左はローカル沿線。

    神社の左右は、沿線に囲まれているのです。
    神社の敷地は、新幹線沿線にもかぶっているようです。

    ゆえに、赤羽八幡神社のホームページでは、
    「日本で唯一新幹線の上に鎮座する神社」と紹介されているようでした。

    そうこうしているうちに、右側に新幹線がきました!


  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br /><br />ローカル線も!

    「赤羽八幡神社からの眺望」

    ローカル線も!

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br /><br />今度は左側の沿線に列車が通過し始めました<br />右に、左に、忙しい!(笑)<br /><br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

    今度は左側の沿線に列車が通過し始めました
    右に、左に、忙しい!(笑)

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br /><br />おお!<br />今度は新幹線再び!

    「赤羽八幡神社からの眺望」

    おお!
    今度は新幹線再び!

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br /><br />おお~!<br />新幹線とローカル列車の併走!<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

    おお~!
    新幹線とローカル列車の併走!

  • 「新幹線とローカル列車の併走」<br />

    「新幹線とローカル列車の併走」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br /><br />すれ違い・・・

    「赤羽八幡神社からの眺望」

    すれ違い・・・

  • 「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

    「赤羽八幡神社に集まる専門家たち」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br /><br />わー<br />何だろ、あれ。<br />初めて見る車体かもしれない・・・。<br /><br /><br /><br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

    わー
    何だろ、あれ。
    初めて見る車体かもしれない・・・。



  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    イチオシ

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    イチオシ

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社からの眺望」<br />

    「赤羽八幡神社からの眺望」

  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />御朱印をいただくため、本殿より高い位置にある社務所へやってきた。<br />全体を見る事ができます。<br />眺めがよいですね。<br /><br /><br /><br />

    「赤羽八幡神社」

    御朱印をいただくため、本殿より高い位置にある社務所へやってきた。
    全体を見る事ができます。
    眺めがよいですね。



  • 「赤羽八幡神社」<br /><br />七五三の参拝客がチラホラ...。<br /><br />

    「赤羽八幡神社」

    七五三の参拝客がチラホラ...。

  • 「赤羽八幡神社 御朱印」<br /><br />上部に∞マークがあります。<br />訪問したのは11月17日(土)。<br />実りの秋、りすちゃんと、落ち葉が描かれています。<br />かわゆし♪<br /><br />この神社、眺望がとってもよい。<br />沿線ということもあり、高台に位置する神社の敷地から、<br />行き交う電車を見る事もできます。<br /><br />ワタシはうまく撮る事ができなかったけれど、<br />天気が良い日は、青空・電車・鳥居を一緒に交えたよい一枚を撮る事ができるのではないでしょうか。<br /><br />他の神社と一風変わった神社からの風景を見ることができます。<br />また行ってみたい神社でした!<br /><br />この後、川崎工場夜景へ行く!<br />【同日に行った他の旅行記】<br />①川崎工場夜景へ行ってみた<br /> https://4travel.jp/travelogue/11430974<br />②丸の内イルミネーション2018へ行ってみた<br /> https://4travel.jp/travelogue/11431199<br /><br />~おしまい~<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    「赤羽八幡神社 御朱印」

    上部に∞マークがあります。
    訪問したのは11月17日(土)。
    実りの秋、りすちゃんと、落ち葉が描かれています。
    かわゆし♪

    この神社、眺望がとってもよい。
    沿線ということもあり、高台に位置する神社の敷地から、
    行き交う電車を見る事もできます。

    ワタシはうまく撮る事ができなかったけれど、
    天気が良い日は、青空・電車・鳥居を一緒に交えたよい一枚を撮る事ができるのではないでしょうか。

    他の神社と一風変わった神社からの風景を見ることができます。
    また行ってみたい神社でした!

    この後、川崎工場夜景へ行く!
    【同日に行った他の旅行記】
    ①川崎工場夜景へ行ってみた
     https://4travel.jp/travelogue/11430974
    ②丸の内イルミネーション2018へ行ってみた
     https://4travel.jp/travelogue/11431199

    ~おしまい~





25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 愛猫シロネコさん 2022/01/17 09:18:12
    赤羽八幡神社からのJRを見たいです。
    Sagres★様
    この2022年1月13日に赤羽八幡神社の参拝を予定していましたが、寒さの為、後日にしました。(大分、軟弱になりました。)ここに走っているJRは何回も通っていましたが、私は最近、この神社の存在を知り、Sagres★様には驚きました。これからも色々な所を参考にさせて頂きます。(愛猫シロネコ)

    Sagres★

    Sagres★さん からの返信 2022/01/21 22:19:20
    Re: 赤羽八幡神社からのJRを見たいです。
    愛猫シロネコ様
    ご無沙汰しております。愛猫シロネコ様の旅行記を時々拝見させていただいております。今もいろんな地域を散策されているご様子が伝わってきます。お互いしばらく海外へ行けそうに無いですが、海外へ行ける事を夢見てしばらく妄想旅行を楽しみましょう。
  • 愛猫シロネコさん 2022/01/17 09:16:15
    赤羽八幡神社からのJRを見たいです。
    Sagres★様
    この2022年1月13日に赤羽八幡神社の参拝を予定していましたが、寒さの為、後日にしました。(大分、軟弱になりました。)ここに走っているJRは何回も通っていましたが、私は最近、この神社の存在を知り、Sagres★様には驚きました。これからも色々な所を参考にさせて頂きます。(愛猫シロネコ)

Sagres★さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP