ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【3日目】<br /><br />* 参鶏湯食べる<br />* SM TOWN coex fieldに行く<br />* Tea therapy でオリジナル漢方茶作る<br />* カロスキルを一巡くらい<br />* サンドゥレで韓定食を食べる<br />* 漢江で夜景を見る<br /><br />詳細行きます<br /><br />9時半に<br />明洞参鶏湯に入店しました。

初めての友人との海外②

19いいね!

2018/08/30 - 2018/09/02

7508位(同エリア25810件中)

旅行記グループ 韓国3泊4日 2018.8

0

29

テテさん

【3日目】

* 参鶏湯食べる
* SM TOWN coex fieldに行く
* Tea therapy でオリジナル漢方茶作る
* カロスキルを一巡くらい
* サンドゥレで韓定食を食べる
* 漢江で夜景を見る

詳細行きます

9時半に
明洞参鶏湯に入店しました。

PR

  • ホテルから10分歩かないくらいでした。<br /><br />9時開店のお店ですが<br />9時半に、店内を掃除するおばちゃんと<br />同時に入店する、という<br />謎な感じで始まりました。笑

    ホテルから10分歩かないくらいでした。

    9時開店のお店ですが
    9時半に、店内を掃除するおばちゃんと
    同時に入店する、という
    謎な感じで始まりました。笑

  • せっかくきたので<br />漢方参鶏湯を頼んでみました。<br /><br />普通の参鶏湯との違いが<br />よく分かりませんでしたが<br />多分、大棗とかが多く入ってたのかな?<br /><br />スープもとても美味しかったです。

    せっかくきたので
    漢方参鶏湯を頼んでみました。

    普通の参鶏湯との違いが
    よく分かりませんでしたが
    多分、大棗とかが多く入ってたのかな?

    スープもとても美味しかったです。

  • ちなみに鶏さんのなかに<br />ご飯が入っていました。<br />割とボリューミーで、<br />最後にご飯を残してしまいました。<br /><br />なぜか、<br />高麗人参が美味しそうに見え、<br />そして体によさそうだったので<br />全部食べました。<br /><br />正直、苦かったです。笑<br /><br />食べ終わったあと<br />明洞から三成駅に移動します。<br /><br />11時20分<br />SM TOWN に着きました。<br />

    ちなみに鶏さんのなかに
    ご飯が入っていました。
    割とボリューミーで、
    最後にご飯を残してしまいました。

    なぜか、
    高麗人参が美味しそうに見え、
    そして体によさそうだったので
    全部食べました。

    正直、苦かったです。笑

    食べ終わったあと
    明洞から三成駅に移動します。

    11時20分
    SM TOWN に着きました。

  • この時点で叫びました。<br />写真で何度も見てたものが<br />目の前にあり、興奮しました。笑<br /><br />右側にあるエレベーターに乗って<br />1つ上の階に向かいます。<br /><br />写真は撮れませんでしたが<br />エレベーターの中の壁が<br />ElyXiOnの写真で、<br />とてもかっこよかったです。

    この時点で叫びました。
    写真で何度も見てたものが
    目の前にあり、興奮しました。笑

    右側にあるエレベーターに乗って
    1つ上の階に向かいます。

    写真は撮れませんでしたが
    エレベーターの中の壁が
    ElyXiOnの写真で、
    とてもかっこよかったです。

  • 側面もキラキラ<br /><br />人工芝?の方に<br />SM familyの手型があり<br />自分もはめてみたら<br />思いの外、手が小さくてびっくりしました。<br /><br />EXOの長身メンバーは手が大きかったですね<br />そして意外とチャンミンの手が<br />小さく感じました。<br /><br />手型を取るときの<br />押し方の問題なのか分かりませんが。笑<br /><br />こっからなかに入っていきます。<br /><br />下から<br />ショップ、<br />ミュージアム(2階分)<br />シアターって感じだったと思います。<br /><br />ショップでなぜか先に買い物してから<br />ミュージアムに入りました。<br /><br />入場料がかかりますが<br />アーティストと合成写真を撮れたり、<br />ライブがちょっと体感できるコーナーがあったり、<br />アーティストごとの<br />歴代オフショットとかもあったり、と<br />とても楽しかったのでお勧めです。<br /><br />お隣はEXO で見た<br />DREAM COME TRUEと書いてある<br />ロッカーも生で観れました。<br /><br />これが実物かは分かりませんが。笑<br /><br />そんな感じで楽しんだあと<br />シアターがある階に向かいます。<br /><br />ここでは<br />またまた合成プリ機や<br />手相占いがあり、<br />何気に一番楽しかったです。笑<br /><br />手相での相性占いでは<br />最近ハマっているEXOよりも<br />ファン歴が断然長いテヨンが<br />1位だったのがジワリました。<br /><br />ちょっと嬉しかったです。<br /><br />そんなこんなで3時間ほど滞在し<br />coexに戻ります。<br /><br />ここにあると知らなかったのですが<br />あの有名な図書館があり、<br />驚きました。

    側面もキラキラ

    人工芝?の方に
    SM familyの手型があり
    自分もはめてみたら
    思いの外、手が小さくてびっくりしました。

    EXOの長身メンバーは手が大きかったですね
    そして意外とチャンミンの手が
    小さく感じました。

    手型を取るときの
    押し方の問題なのか分かりませんが。笑

    こっからなかに入っていきます。

    下から
    ショップ、
    ミュージアム(2階分)
    シアターって感じだったと思います。

    ショップでなぜか先に買い物してから
    ミュージアムに入りました。

    入場料がかかりますが
    アーティストと合成写真を撮れたり、
    ライブがちょっと体感できるコーナーがあったり、
    アーティストごとの
    歴代オフショットとかもあったり、と
    とても楽しかったのでお勧めです。

    お隣はEXO で見た
    DREAM COME TRUEと書いてある
    ロッカーも生で観れました。

    これが実物かは分かりませんが。笑

    そんな感じで楽しんだあと
    シアターがある階に向かいます。

    ここでは
    またまた合成プリ機や
    手相占いがあり、
    何気に一番楽しかったです。笑

    手相での相性占いでは
    最近ハマっているEXOよりも
    ファン歴が断然長いテヨンが
    1位だったのがジワリました。

    ちょっと嬉しかったです。

    そんなこんなで3時間ほど滞在し
    coexに戻ります。

    ここにあると知らなかったのですが
    あの有名な図書館があり、
    驚きました。

  • 生で見ると<br />迫力があります。<br /><br />ここにある本は韓国語だと思うのですが<br />もし日本語の本が少しでもあるなら<br />滞在できそうなので<br />いつかここの本を読んでみたいです。<br /><br />そこを通りつつ<br />三成駅に戻り、<br />狎鴎亭ロデオ駅に向かいます。<br /><br />着いてから少し歩き<br />Tea therapy に行きました。<br />カフェがたくさんあって<br />もっとゆっくり見たかったです(*_*)笑<br /><br />ちなみにこのとき<br />四時頃です。<br /><br />ここでは事前予約(メールにて)していた<br />漢方茶作りをしました。<br /><br />入った瞬間からいい匂いがして<br />すごく良い感じでした。<br /><br />日本にあったら<br />通いたいレベルです。<br />

    生で見ると
    迫力があります。

    ここにある本は韓国語だと思うのですが
    もし日本語の本が少しでもあるなら
    滞在できそうなので
    いつかここの本を読んでみたいです。

    そこを通りつつ
    三成駅に戻り、
    狎鴎亭ロデオ駅に向かいます。

    着いてから少し歩き
    Tea therapy に行きました。
    カフェがたくさんあって
    もっとゆっくり見たかったです(*_*)笑

    ちなみにこのとき
    四時頃です。

    ここでは事前予約(メールにて)していた
    漢方茶作りをしました。

    入った瞬間からいい匂いがして
    すごく良い感じでした。

    日本にあったら
    通いたいレベルです。

  • 席に着き、<br />漢方茶を作るための<br />簡単な質問に答えた後に、<br />セラピストの方と面談をし、<br />オリジナルの調合をしてもらいました。

    席に着き、
    漢方茶を作るための
    簡単な質問に答えた後に、
    セラピストの方と面談をし、
    オリジナルの調合をしてもらいました。

  • 疲れやすく、手汗をかきやすい私は<br />大棗と葛根、黄耆(おうぎ)のブレンドです。<br /><br />味はそば茶に似ています。<br />飲みやすかったです。<br /><br />余談ですが<br />このとき<br />セラピストさんの日本語力に<br />とても感銘を受けました。<br /><br />韓国人の方でしたが<br />漢字も書けるし、<br />専門用語含めて日本語が<br />本当にペラペラでした。<br /><br />日本に留学等したのかを聞きましたら<br />留学はしたことがなく、<br />独学で勉強したとお聞きして<br />驚きました。<br /><br />もうびっくりでした。<br /><br />私もあんなに外国語ができるようになってみたいです。<br />尊敬します。<br /><br />話が脱線いたしました。すみません。<br /><br />漢方茶とお菓子を食し、<br />お土産の漢方茶をもらい、<br />Tea therapy を後にしました。<br /><br />その後カロスキル方面に歩いていきます。<br /><br />思ったより近くて驚きました。<br />15分?20分?くらいだったとおもいます。<br /><br />狎鴎亭も綺麗でしたが<br />こちらも綺麗な感じでした。<br /><br />ライフスタイルショップ?は<br />日本でいう無印みたいな感じでした。<br />特に目的地もなく通ったので<br />カロスキルでは何も買えませんでした。<br /><br />その後<br />新沙駅から高速ターミナル駅に行き、<br />サンドゥレ 盤浦店に向かいました。<br /><br />駅自体で1キロほどある高速ターミナル駅<br />歩くのが大変でした。笑<br /><br />ちなみにネットに<br />サンドゥレへの行き方が<br />詳しくついてましたので<br />もし行きたい方がいらっしゃったら<br />調べてみてください。<br /><br />昼は時間なくて食べれなかったので<br />待ちに待った夕食でした。笑<br />

    疲れやすく、手汗をかきやすい私は
    大棗と葛根、黄耆(おうぎ)のブレンドです。

    味はそば茶に似ています。
    飲みやすかったです。

    余談ですが
    このとき
    セラピストさんの日本語力に
    とても感銘を受けました。

    韓国人の方でしたが
    漢字も書けるし、
    専門用語含めて日本語が
    本当にペラペラでした。

    日本に留学等したのかを聞きましたら
    留学はしたことがなく、
    独学で勉強したとお聞きして
    驚きました。

    もうびっくりでした。

    私もあんなに外国語ができるようになってみたいです。
    尊敬します。

    話が脱線いたしました。すみません。

    漢方茶とお菓子を食し、
    お土産の漢方茶をもらい、
    Tea therapy を後にしました。

    その後カロスキル方面に歩いていきます。

    思ったより近くて驚きました。
    15分?20分?くらいだったとおもいます。

    狎鴎亭も綺麗でしたが
    こちらも綺麗な感じでした。

    ライフスタイルショップ?は
    日本でいう無印みたいな感じでした。
    特に目的地もなく通ったので
    カロスキルでは何も買えませんでした。

    その後
    新沙駅から高速ターミナル駅に行き、
    サンドゥレ 盤浦店に向かいました。

    駅自体で1キロほどある高速ターミナル駅
    歩くのが大変でした。笑

    ちなみにネットに
    サンドゥレへの行き方が
    詳しくついてましたので
    もし行きたい方がいらっしゃったら
    調べてみてください。

    昼は時間なくて食べれなかったので
    待ちに待った夕食でした。笑

  • <br />ここでは1人16,000wで<br />このような韓定食がたべれます!<br /><br />そして全部の皿、<br />お代わり無料です。<br /><br />チヂミとかぼちゃのクリーム和えだけ<br />3皿くらいお代わりしました。笑<br /><br />夜でこの値段なので<br />かなりコスパがいいと思います。<br /><br />こちらもローカル客が多い印象です。<br />あまり日本語が伝わらず(当たり前ですが)<br />ジェスチャーでお代わりを頼みました。笑<br /><br />また次回も来たいと思います。<br /><br />その後、<br />サンドゥレ(地下)から地上に出て<br />盤浦漢江公園へ向かいます。<br /><br />前のカップルが<br />同じ方向に行きそうだったので<br />ついていきました。<br /><br />そして屋台などを通り過ぎ、<br />川岸に座りました。


    ここでは1人16,000wで
    このような韓定食がたべれます!

    そして全部の皿、
    お代わり無料です。

    チヂミとかぼちゃのクリーム和えだけ
    3皿くらいお代わりしました。笑

    夜でこの値段なので
    かなりコスパがいいと思います。

    こちらもローカル客が多い印象です。
    あまり日本語が伝わらず(当たり前ですが)
    ジェスチャーでお代わりを頼みました。笑

    また次回も来たいと思います。

    その後、
    サンドゥレ(地下)から地上に出て
    盤浦漢江公園へ向かいます。

    前のカップルが
    同じ方向に行きそうだったので
    ついていきました。

    そして屋台などを通り過ぎ、
    川岸に座りました。

  • 本当は<br />月光レインボー噴水という<br />ショーみたいなものを<br />見に行こうと思いましたが<br />1時間ちょっと待っても<br />何も起きず、<br />中止されてたみたいです。笑<br /><br />何度か放送がかかったのですが<br />韓国語だったのでわからず...<br /><br />それでも漢江の夜景を初めてみれたので<br />良かったです。<br />夜景綺麗でした(^^)<br /><br />周りは割と家族連れが多かった気がします。<br />カップルももちろん多かったですが。<br /><br />そのあと人工島(セビッソム)<br />に向かいました。

    本当は
    月光レインボー噴水という
    ショーみたいなものを
    見に行こうと思いましたが
    1時間ちょっと待っても
    何も起きず、
    中止されてたみたいです。笑

    何度か放送がかかったのですが
    韓国語だったのでわからず...

    それでも漢江の夜景を初めてみれたので
    良かったです。
    夜景綺麗でした(^^)

    周りは割と家族連れが多かった気がします。
    カップルももちろん多かったですが。

    そのあと人工島(セビッソム)
    に向かいました。

  • <br />歩くと<br />やはり浮いてるのが感じられる、<br />面白い道でした。<br /><br />ここは<br />DJさんとローカルのお客さんで<br />賑わってました


    歩くと
    やはり浮いてるのが感じられる、
    面白い道でした。

    ここは
    DJさんとローカルのお客さんで
    賑わってました

  • ハングルでの顔文字アートも発見。<br /><br />夜の漢江を満喫したあと<br />明洞に戻りました。<br /><br />そしてまた明洞ホットックを食べ<br />セブンにまた寄って<br />3日目終了です。

    ハングルでの顔文字アートも発見。

    夜の漢江を満喫したあと
    明洞に戻りました。

    そしてまた明洞ホットックを食べ
    セブンにまた寄って
    3日目終了です。

  • 【4日目】<br /><br />* スタバで朝食<br />* 韓服で散歩<br />* 北村韓屋村<br />* 景福宮<br />* 弘大<br /><br /><br />韓国での最後の日です。

    【4日目】

    * スタバで朝食
    * 韓服で散歩
    * 北村韓屋村
    * 景福宮
    * 弘大


    韓国での最後の日です。

  • 最後の眺め<br />パノラマで撮ってみました。<br />チェックアウトをし、<br />荷物を持ってホテルを去り、<br />安国駅に向かいます。<br /><br />そして<br />朝食は現地のスタバです。

    最後の眺め
    パノラマで撮ってみました。
    チェックアウトをし、
    荷物を持ってホテルを去り、
    安国駅に向かいます。

    そして
    朝食は現地のスタバです。

  • チョコスコーンは日本にもありますが、笑<br />飲み物は韓国限定っぽいです。<br />柚子のヨーグルトドリンクです。<br /><br />ちなみにここで<br />ファジャンシル、オディエヨ? だけですが<br />初めて韓国語を使いました。<br /><br />そして家族にスタバの写真を送ると<br />なぜわざわざスタバ?と突っ込まれたのを<br />思い出しました。

    チョコスコーンは日本にもありますが、笑
    飲み物は韓国限定っぽいです。
    柚子のヨーグルトドリンクです。

    ちなみにここで
    ファジャンシル、オディエヨ? だけですが
    初めて韓国語を使いました。

    そして家族にスタバの写真を送ると
    なぜわざわざスタバ?と突っ込まれたのを
    思い出しました。

  • スタバの壁が<br />韓国らしかったです。<br />このスタバがあった通りにも、似てます。<br /><br />そしてちょっとゆっくりしてから<br />ピョルグント で韓服をレンタルしました。<br /><br />こちらも<br />ネットで調べ、<br />LINEで予約しておきました。<br /><br />ブログ特典付きだったので<br />韓服の料金のみで<br />ヘアメイクと鞄レンタルが無料でつきます。<br /><br />15,000w    25,000w   35,000wの韓服から選べます。<br />あと2時間レンタルか、<br />4時間レンタルかも選べます。<br /><br />店員の方5人のうち3人が日本人でしたので<br />安心して色々選べました。<br /><br />ちなみに私は4時間レンタルにして<br />10時ころ着替え終え、<br />散歩スタートでした。<br /><br />それでもレンタルが10時20分~<br />と書かれていたので<br />2時間レンタルでも間に合ったと思います。<br /><br />そしてとなりのお店の<br />親切なおじさんにどこに行くの?と<br />英語で話しかけられ、<br />景福宮と北村と答えると<br />オススメのコースを教えてくれました。<br /><br />全部英語でした。笑<br />リスニングテストをしている感じ。笑<br /><br />北村を最初に回り<br />景福宮の右横から入るのがオススメだそうです。<br /><br />その通りに行ってみました。<br />途中で出会った<br />観光ガイドさんの助けもあり、<br />無事に韓屋村にいけました。<br />

    スタバの壁が
    韓国らしかったです。
    このスタバがあった通りにも、似てます。

    そしてちょっとゆっくりしてから
    ピョルグント で韓服をレンタルしました。

    こちらも
    ネットで調べ、
    LINEで予約しておきました。

    ブログ特典付きだったので
    韓服の料金のみで
    ヘアメイクと鞄レンタルが無料でつきます。

    15,000w 25,000w 35,000wの韓服から選べます。
    あと2時間レンタルか、
    4時間レンタルかも選べます。

    店員の方5人のうち3人が日本人でしたので
    安心して色々選べました。

    ちなみに私は4時間レンタルにして
    10時ころ着替え終え、
    散歩スタートでした。

    それでもレンタルが10時20分~
    と書かれていたので
    2時間レンタルでも間に合ったと思います。

    そしてとなりのお店の
    親切なおじさんにどこに行くの?と
    英語で話しかけられ、
    景福宮と北村と答えると
    オススメのコースを教えてくれました。

    全部英語でした。笑
    リスニングテストをしている感じ。笑

    北村を最初に回り
    景福宮の右横から入るのがオススメだそうです。

    その通りに行ってみました。
    途中で出会った
    観光ガイドさんの助けもあり、
    無事に韓屋村にいけました。

  • 途中で見つけた小学校?です。<br />外壁がカッコいい....<br /><br />こういう観光地の小学校に<br />通ってみたい人生でした。

    途中で見つけた小学校?です。
    外壁がカッコいい....

    こういう観光地の小学校に
    通ってみたい人生でした。

  • 北村、こんな感じでした。<br />(と友人A)<br /><br />割と通りは狭くて<br />そして本当にここのお家に<br />住んでる方もいらっしゃるそうです。<br /><br />2人なので騒ぎようがありませんでしたが<br />一応静かに回った方がいいみたいです。<br /><br />あと割と車が通るときもあるので<br />気をつけてください。<br /><br />前の外国人観光客が<br />写真を撮るのに夢中で<br />ひかれそうになってました...

    北村、こんな感じでした。
    (と友人A)

    割と通りは狭くて
    そして本当にここのお家に
    住んでる方もいらっしゃるそうです。

    2人なので騒ぎようがありませんでしたが
    一応静かに回った方がいいみたいです。

    あと割と車が通るときもあるので
    気をつけてください。

    前の外国人観光客が
    写真を撮るのに夢中で
    ひかれそうになってました...

  • こちらも学校。<br />外壁がカッコ良すぎです。<br /><br />そんな感じで<br />西村を回り、景福宮に着きました。

    こちらも学校。
    外壁がカッコ良すぎです。

    そんな感じで
    西村を回り、景福宮に着きました。

  • 日本人と中国人の観光客が多めだったので<br />日本人の方に話しかけて<br />写真を撮ってもらいました。<br /><br />景福宮は<br />韓服を着ていると入場料無料なので<br />チケットを買わずに入れます。

    日本人と中国人の観光客が多めだったので
    日本人の方に話しかけて
    写真を撮ってもらいました。

    景福宮は
    韓服を着ていると入場料無料なので
    チケットを買わずに入れます。

  • 入ってすぐの五重塔。<br /><br />そしてこの日、割と暑かったので<br />たまたま境内で見つけたカフェで<br />休むことにしました。<br /><br />最初に会計をして<br />中に入って届くのを待ちます。

    入ってすぐの五重塔。

    そしてこの日、割と暑かったので
    たまたま境内で見つけたカフェで
    休むことにしました。

    最初に会計をして
    中に入って届くのを待ちます。

  • 何茶を頼んだか忘れましたが<br />6,000wのお茶 2つと 10,000wの伝統菓子を頼みました。<br /><br />お茶は甘めでしたが<br />とても美味しかったです。

    何茶を頼んだか忘れましたが
    6,000wのお茶 2つと 10,000wの伝統菓子を頼みました。

    お茶は甘めでしたが
    とても美味しかったです。

  • そして何よりも<br />カフェ自体が<br />歴史ドラマのセットみたいなところだったので<br />もう興奮しちゃって、幸せでした。

    そして何よりも
    カフェ自体が
    歴史ドラマのセットみたいなところだったので
    もう興奮しちゃって、幸せでした。

  • 店員さんも<br />ドラマに出てきそうな感じでした。<br /><br />そしてちょっと休んで<br />景福宮の中心部に行きます。<br /><br />後から調べたら<br />コネストに境内の建物と<br />参考ドラマがついていたので<br />それをみていけば良かったと思いました(*_*)

    店員さんも
    ドラマに出てきそうな感じでした。

    そしてちょっと休んで
    景福宮の中心部に行きます。

    後から調べたら
    コネストに境内の建物と
    参考ドラマがついていたので
    それをみていけば良かったと思いました(*_*)

  • 勤政殿です。<br /><br />こちらでは<br />みんな観光客、<br />みんな韓服を着ていてジワリました。

    勤政殿です。

    こちらでは
    みんな観光客、
    みんな韓服を着ていてジワリました。

  • 背後の山と一緒に<br />勤政門を写してみました。<br /><br />帰りに<br />正面の蝋人形風の兵隊さんたちと<br />写真を撮って<br />景福宮とお別れしました。<br /><br />そしてピョルグントに帰還し<br />服を着替えて<br />サービスのお水(ペットボトル)をもらい<br />弘大へむかいます。<br /><br />13時ころ<br />弘大駅到着です。<br /><br />ここでロッカー空いてない事件が発生し<br />ネットで色々探して、<br />手荷物預け所にむかいました。<br /><br />弘大駅6.7番出口の付近にあります。<br />ラオン荷物保管所というところです。<br /><br />パスポートコピーで大丈夫でした。<br />なんか結婚式のクロークみたいな感じです。<br />番号渡されて、終わりって感じです。<br /><br />このあと弘大駅ちかくの<br />Ginger Pigという焼肉屋さんにむかいました。

    背後の山と一緒に
    勤政門を写してみました。

    帰りに
    正面の蝋人形風の兵隊さんたちと
    写真を撮って
    景福宮とお別れしました。

    そしてピョルグントに帰還し
    服を着替えて
    サービスのお水(ペットボトル)をもらい
    弘大へむかいます。

    13時ころ
    弘大駅到着です。

    ここでロッカー空いてない事件が発生し
    ネットで色々探して、
    手荷物預け所にむかいました。

    弘大駅6.7番出口の付近にあります。
    ラオン荷物保管所というところです。

    パスポートコピーで大丈夫でした。
    なんか結婚式のクロークみたいな感じです。
    番号渡されて、終わりって感じです。

    このあと弘大駅ちかくの
    Ginger Pigという焼肉屋さんにむかいました。

  • サムギョプサルを頼みました。<br />サンチュ、キムチはお代わり無料です。<br /><br />2人前でも割といけました。<br />脂身もサンチュに包んでしまえば<br />美味しく食べれました。<br /><br />腹一杯食べたあと<br />弘大散策しました。

    サムギョプサルを頼みました。
    サンチュ、キムチはお代わり無料です。

    2人前でも割といけました。
    脂身もサンチュに包んでしまえば
    美味しく食べれました。

    腹一杯食べたあと
    弘大散策しました。

  • 道端で買った<br />2,000wのドライフラワーです。<br /><br />そしてとりあえず<br />カカオフレンズショップに行ってみました。<br /><br />キャラクターたちの<br />大きい像があり、みんな写真撮ってました。<br /><br />一応撮ったのですが<br />ここに載せてもいいのか分からないので<br />載せないでおきます。笑<br /><br />ここで少し買い物をしたあと<br />ART BOXという文房具屋さんに向かいました。<br /><br />こちらは<br />一緒に行った友人の妹オススメだそうです。<br /><br />日本の文房具(ラムネ付きおもちゃとか)<br />も多くて<br />日本ローカルっぽかったです。<br /><br />ここではあえて<br />韓国っぽいノートを購入してみました。<br /><br />そんな感じで買い物をしたあと<br />服屋を見て回り、<br />弘大を満喫しました~<br /><br />そして<br />ソウルを後にし、<br />金浦空港駅まで向かいます....

    道端で買った
    2,000wのドライフラワーです。

    そしてとりあえず
    カカオフレンズショップに行ってみました。

    キャラクターたちの
    大きい像があり、みんな写真撮ってました。

    一応撮ったのですが
    ここに載せてもいいのか分からないので
    載せないでおきます。笑

    ここで少し買い物をしたあと
    ART BOXという文房具屋さんに向かいました。

    こちらは
    一緒に行った友人の妹オススメだそうです。

    日本の文房具(ラムネ付きおもちゃとか)
    も多くて
    日本ローカルっぽかったです。

    ここではあえて
    韓国っぽいノートを購入してみました。

    そんな感じで買い物をしたあと
    服屋を見て回り、
    弘大を満喫しました~

    そして
    ソウルを後にし、
    金浦空港駅まで向かいます....

  • 金浦空港です。<br /><br />本当にたまたまですが<br />適当にチャージしてたT-money カードが<br />残額0にちょうどなって<br />感動しました。笑<br /><br />着いてすぐ<br />荷物を預けたかったのですが<br />まだANA空いておらず<br />手荷物持ったまま<br />ロッテ免税店でお土産を買いに行きました。<br /><br />なんか日本のイオンモールみたいな感じで<br />ローカル客?が大人買いしてました。<br /><br />免税店だから観光客なのかな?<br />わかりませんが。<br /><br />そんなこんなで<br />20:00発の羽田行きに乗り、<br />私のソウル旅は終了です。<br /><br /><br />本当に拙い文でしたが<br />読んでいただきありがとうございました。

    金浦空港です。

    本当にたまたまですが
    適当にチャージしてたT-money カードが
    残額0にちょうどなって
    感動しました。笑

    着いてすぐ
    荷物を預けたかったのですが
    まだANA空いておらず
    手荷物持ったまま
    ロッテ免税店でお土産を買いに行きました。

    なんか日本のイオンモールみたいな感じで
    ローカル客?が大人買いしてました。

    免税店だから観光客なのかな?
    わかりませんが。

    そんなこんなで
    20:00発の羽田行きに乗り、
    私のソウル旅は終了です。


    本当に拙い文でしたが
    読んでいただきありがとうございました。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP