ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人との初海外の旅行記です。<br />ちなみに2人ともkpopファンです。<br />今年成人しました。<br /><br />皆様のご参考に少しでもなれたら幸いです。<br /><br /><br />まず、旅行当日前にやっておいたことを<br />かいていきますね<br /><br />①航空券とホテルの予約<br />まずHISにて、<br />航空券とホテルを選べるプランを予約しました。<br />LCCとホテルも考えましたが、<br />予定が合わず羽田発のANAという<br />よくありそうなプランです。<br /><br />そしてホテルは<br />いろんなところの情報を得て<br />最も安く、綺麗そう、かつ、日本人が多そうなホテルを選びました。<br /><br />ソラリア西鉄ホテルソウル明洞<br />というところです。<br /><br />こちらは<br />日系企業のホテルということで<br />フロントの方も日本語ペラペラですし<br />コンセントも日本のものが使えるのでおススメです。<br />あと、韓国のホテルには珍しいらしいですが<br />トイレとお風呂が独立してます。<br /><br />そして明洞のメインストリートの近くにあるので<br />かなり立地がいいです。<br /><br />かなり良かったので、力説してしまいました。笑<br />次もリピートする予定です。<br /><br />②Wi-Fi<br /><br />あとはWi-Fiを頼みました。<br />これはギリギリに予約してしまいましたが、<br />もっと早く予約していれば<br />かなり安くなったと思います。<br /><br />HISで航空券等を予約したため、<br />イモトのWi-Fiの割安プラン(保証が無料になるもの)があったので<br />そちらを利用しました。<br />2000円ちょっとでした。<br /><br />③クレジットカード<br /><br />実際は一度も使いませんでしたが。笑<br />一応作ってみました。<br />余裕があったら、って感じで大丈夫かと思います。笑<br /><br />④両替<br /><br />本当は海外の街中で、が一番レートがいいと思いますが<br />今回夜に韓国に着く予定であり、<br />t-moneyカードが現金でないと<br />チャージとかできないかと思って<br />一応韓国の現金を用意しました。(羽田でですが。笑)<br /><br />⑤ネットにて店の予約<br /><br />今回行ったほとんどの店は予約なしで入れましたが<br />一部は予約していきました。<br /><br />予約のみのところもあると思うので<br />そちらは予約していくことをお勧めします。<br /><br />こんな感じですね、<br />あとは大丈夫だったと思います。<br /><br />韓国旅行にいくときに<br />知っておいたほうがよさそうなことを書いていきます<br /><br />①地下鉄の乗り方<br /><br />韓国の地下鉄は<br />割と日本語や漢字で書かれていますし<br />最低でも英語で書かれているので大丈夫ですだと思いますが<br />補足説明をしていきます。<br /><br />韓国は〇〇線というかんじで<br />碁盤チックな感じで地下鉄があります<br /><br />そしてそれぞれの駅に番号がついており<br />隣の駅は番号が増えたものか、減ったものです<br /><br />もし隣の駅の読み方がわからない時は<br />駅の番号とその線の色など確認すれば<br />安心だと思います<br /><br />例 ) 明洞駅(ミョンドン)  4号線の駅 駅番号は424<br />       隣の駅は忠武路駅(チュンムロ)<br />      この駅の名前は普段は読めないと思いますが<br />      423番の駅、つまり番号が減る方向の駅です <br />     だから、明洞から乗る時は番号が減る方向に向かって進む電車を見つけます<br /><br />②共同財布を作る<br /><br />これは韓国旅行自体には関係ありません<br /><br />友人との旅行では、割り勘する機会が多くなりますよね<br />そんな時、割り勘の手間が省けるように<br />共同財布としてお金を互いに出資して使ってました。<br />これは雑誌で読んで知ったものですが<br />本当に便利だったのでお勧めします。<br /><br />こんな感じです<br />また何かあれば修正して付け足します<br /><br />では旅行概要いきます<br /><br /><br />【概要】<br /><br />1日目 韓国に10時過ぎ着<br />2日目 明洞 → ソウルタワー → 明洞 → 東大門 (トンデムン) <br />3日目 三成 (サムソン) ( SM TOWN coex ) → 狎鴎亭 (アックジョン) → 若干のカロスキル → 高速ターミナル駅 → 漢江 (ハンガン)<br />4日目 景福宮 (キョンボックン) → 弘大 ( ホンデ) <br /><br />では<br />詳細行きます<br /><br />【1日目】<br /><br /> • 羽田で時間つぶし<br /> • 20:00のANAで渡韓<br /> • 24:00に明洞着<br /><br /><br />その日までテストだった友人を待つため<br />羽田で4時間ほどの暇潰しから入ります

初めての友人との海外①

23いいね!

2018/08/30 - 2018/09/02

5939位(同エリア25810件中)

旅行記グループ 韓国3泊4日 2018.8

0

29

テテさん

この旅行記のスケジュール

2018/09/02

この旅行記スケジュールを元に

友人との初海外の旅行記です。
ちなみに2人ともkpopファンです。
今年成人しました。

皆様のご参考に少しでもなれたら幸いです。


まず、旅行当日前にやっておいたことを
かいていきますね

①航空券とホテルの予約
まずHISにて、
航空券とホテルを選べるプランを予約しました。
LCCとホテルも考えましたが、
予定が合わず羽田発のANAという
よくありそうなプランです。

そしてホテルは
いろんなところの情報を得て
最も安く、綺麗そう、かつ、日本人が多そうなホテルを選びました。

ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
というところです。

こちらは
日系企業のホテルということで
フロントの方も日本語ペラペラですし
コンセントも日本のものが使えるのでおススメです。
あと、韓国のホテルには珍しいらしいですが
トイレとお風呂が独立してます。

そして明洞のメインストリートの近くにあるので
かなり立地がいいです。

かなり良かったので、力説してしまいました。笑
次もリピートする予定です。

②Wi-Fi

あとはWi-Fiを頼みました。
これはギリギリに予約してしまいましたが、
もっと早く予約していれば
かなり安くなったと思います。

HISで航空券等を予約したため、
イモトのWi-Fiの割安プラン(保証が無料になるもの)があったので
そちらを利用しました。
2000円ちょっとでした。

③クレジットカード

実際は一度も使いませんでしたが。笑
一応作ってみました。
余裕があったら、って感じで大丈夫かと思います。笑

④両替

本当は海外の街中で、が一番レートがいいと思いますが
今回夜に韓国に着く予定であり、
t-moneyカードが現金でないと
チャージとかできないかと思って
一応韓国の現金を用意しました。(羽田でですが。笑)

⑤ネットにて店の予約

今回行ったほとんどの店は予約なしで入れましたが
一部は予約していきました。

予約のみのところもあると思うので
そちらは予約していくことをお勧めします。

こんな感じですね、
あとは大丈夫だったと思います。

韓国旅行にいくときに
知っておいたほうがよさそうなことを書いていきます

①地下鉄の乗り方

韓国の地下鉄は
割と日本語や漢字で書かれていますし
最低でも英語で書かれているので大丈夫ですだと思いますが
補足説明をしていきます。

韓国は〇〇線というかんじで
碁盤チックな感じで地下鉄があります

そしてそれぞれの駅に番号がついており
隣の駅は番号が増えたものか、減ったものです

もし隣の駅の読み方がわからない時は
駅の番号とその線の色など確認すれば
安心だと思います

例 ) 明洞駅(ミョンドン) 4号線の駅 駅番号は424
隣の駅は忠武路駅(チュンムロ)
この駅の名前は普段は読めないと思いますが
423番の駅、つまり番号が減る方向の駅です
だから、明洞から乗る時は番号が減る方向に向かって進む電車を見つけます

②共同財布を作る

これは韓国旅行自体には関係ありません

友人との旅行では、割り勘する機会が多くなりますよね
そんな時、割り勘の手間が省けるように
共同財布としてお金を互いに出資して使ってました。
これは雑誌で読んで知ったものですが
本当に便利だったのでお勧めします。

こんな感じです
また何かあれば修正して付け足します

では旅行概要いきます


【概要】

1日目 韓国に10時過ぎ着
2日目 明洞 → ソウルタワー → 明洞 → 東大門 (トンデムン)
3日目 三成 (サムソン) ( SM TOWN coex ) → 狎鴎亭 (アックジョン) → 若干のカロスキル → 高速ターミナル駅 → 漢江 (ハンガン)
4日目 景福宮 (キョンボックン) → 弘大 ( ホンデ)

では
詳細行きます

【1日目】

• 羽田で時間つぶし
• 20:00のANAで渡韓
• 24:00に明洞着


その日までテストだった友人を待つため
羽田で4時間ほどの暇潰しから入ります

PR

  • 国際線は色々あって楽しいと<br />父から聞いていたので<br />思う存分楽しもうと思ってました。<br /><br />では後悔したことから書きます。<br /><br />プラネタリウムが好きなんですが<br />羽田にはプラネタリウムを見ながら入れるカフェがあったことを<br />友人と落ち合う直前に気づき、ショックでした。<br />もっと前から気づいていれば<br />確実に入ったと思います。<br /><br />もし読んでいる方、プラネタリウム好きでありましたら調べてみてください。<br />綺麗そうでした(*_*)<br /><br />脱線してすみません。<br />あとは過ごした通り、書きます。<br /><br />まず本屋での立ち読みから入ります。<br />得意分野です。<br /><br />ちなみに隣のお店の暖簾が<br />EXO(好きなアイドルグループ)という文字に<br />似ていました<br /><br />そのあとなぜか<br />ずんだシェイクが気になり、飲みました。<br />仙台住みなのに、なぜか気になりました。<br />

    国際線は色々あって楽しいと
    父から聞いていたので
    思う存分楽しもうと思ってました。

    では後悔したことから書きます。

    プラネタリウムが好きなんですが
    羽田にはプラネタリウムを見ながら入れるカフェがあったことを
    友人と落ち合う直前に気づき、ショックでした。
    もっと前から気づいていれば
    確実に入ったと思います。

    もし読んでいる方、プラネタリウム好きでありましたら調べてみてください。
    綺麗そうでした(*_*)

    脱線してすみません。
    あとは過ごした通り、書きます。

    まず本屋での立ち読みから入ります。
    得意分野です。

    ちなみに隣のお店の暖簾が
    EXO(好きなアイドルグループ)という文字に
    似ていました

    そのあとなぜか
    ずんだシェイクが気になり、飲みました。
    仙台住みなのに、なぜか気になりました。

  • 相変わらず美味しかったです。<br />ここでダウンロードしていた<br />オンデマンドのドラマを見て<br />時間を少し潰しました。<br /><br />そのあと、上の方の階にある日本橋にて<br />観光気分を味わいました。

    相変わらず美味しかったです。
    ここでダウンロードしていた
    オンデマンドのドラマを見て
    時間を少し潰しました。

    そのあと、上の方の階にある日本橋にて
    観光気分を味わいました。

  • 日本橋です。<br />国際ターミナルって感じです。

    日本橋です。
    国際ターミナルって感じです。

  • 提灯もきれいでした。<br /><br />このあとは<br />展望台で飛行機を見て、<br />また、近くのベンチにてツイッターを漁り、<br />両替所(なんとなく、みずほ銀行)に行き、<br />Wi-Fiを借りに行き...<br />というかんじで時間を潰し<br />友人と落ち合いました。

    提灯もきれいでした。

    このあとは
    展望台で飛行機を見て、
    また、近くのベンチにてツイッターを漁り、
    両替所(なんとなく、みずほ銀行)に行き、
    Wi-Fiを借りに行き...
    というかんじで時間を潰し
    友人と落ち合いました。

  • そして<br />羽田の手荷物検査場を過ぎたところで<br />お腹が減ってきてしまいました。<br /><br />もうコンビニとかもなく<br />安くて手軽な食べ物を手に入れられなかったので<br />お高め(¥800ほど)のうどんを食べました。<br /><br />はじめてのきつねうどんでしたが、<br />甘くて美味しかったです。<br />今度はインスタントも挑戦したい。笑<br /><br />そして20:00<br />ついに渡韓いたします!<br />

    そして
    羽田の手荷物検査場を過ぎたところで
    お腹が減ってきてしまいました。

    もうコンビニとかもなく
    安くて手軽な食べ物を手に入れられなかったので
    お高め(¥800ほど)のうどんを食べました。

    はじめてのきつねうどんでしたが、
    甘くて美味しかったです。
    今度はインスタントも挑戦したい。笑

    そして20:00
    ついに渡韓いたします!

  • ANAの国内線では<br />コンソメスープをよく飲みますが<br />国際線にはそれがなくて、残念でした。<br /><br />代わりに野菜スープを飲みました。<br />コンソメには及びませんが<br />こちらも美味しかったです。<br /><br />ちなみに機内では<br />山田孝之さん主演の映画<br />50回目のファーストキスを見ました。<br /><br />「大洗にも星は降るなり」ばりに<br />小ネタが入ってた気がします。<br /><br />さすが福田さんって感じでした。<br />お決まりの<br />ムロさん、佐藤二朗さんもいました。<br /><br />23時に<br />金浦空港に着きました&#9992;️

    ANAの国内線では
    コンソメスープをよく飲みますが
    国際線にはそれがなくて、残念でした。

    代わりに野菜スープを飲みました。
    コンソメには及びませんが
    こちらも美味しかったです。

    ちなみに機内では
    山田孝之さん主演の映画
    50回目のファーストキスを見ました。

    「大洗にも星は降るなり」ばりに
    小ネタが入ってた気がします。

    さすが福田さんって感じでした。
    お決まりの
    ムロさん、佐藤二朗さんもいました。

    23時に
    金浦空港に着きました✈️

  • 大韓航空は乗ってませんが。笑<br /><br />そのときの入国審査は<br />もちろん日本人が多かったので<br />かなりアットホームでした。<br /><br />そしてこちらの金浦空港駅のセブンにて<br />少女時代のT-moneyカードを購入。

    大韓航空は乗ってませんが。笑

    そのときの入国審査は
    もちろん日本人が多かったので
    かなりアットホームでした。

    そしてこちらの金浦空港駅のセブンにて
    少女時代のT-moneyカードを購入。

  • 金浦空港駅から<br />明洞までの電車に乗り<br />24時頃には明洞に着きました。<br /><br />夜中ということもあり<br />閑散としてる明洞を初めて見ました。<br /><br />それもそれで面白かったです。

    金浦空港駅から
    明洞までの電車に乗り
    24時頃には明洞に着きました。

    夜中ということもあり
    閑散としてる明洞を初めて見ました。

    それもそれで面白かったです。

  • ホテルに着いてチェックインをし、<br />風呂に入り、明日に向けて就寝しました。<br /><br />これにて1日が終了です。

    ホテルに着いてチェックインをし、
    風呂に入り、明日に向けて就寝しました。

    これにて1日が終了です。

  • ちなみにホテル、こんな感じでした。<br />座った後に撮ったので<br />シーツぐちゃぐちゃしてますが。<br /><br />お風呂とかはガラス張りで<br />綺麗でした。<br /><br />トイレも自動で蓋が開くもので<br />感動しました。<br /><br />あと歯ブラシとかもちゃんと付いてた気がします。<br /><br />【2日目】<br /><br /> • 換金<br /> • 味加本でおかゆ<br /> • 健美人でコルギマッサージ<br /> • 明洞散策<br /> • Nソウルタワー<br /> • 東大門でタッカンマリ<br /> • 東大門散策もショッピング

    ちなみにホテル、こんな感じでした。
    座った後に撮ったので
    シーツぐちゃぐちゃしてますが。

    お風呂とかはガラス張りで
    綺麗でした。

    トイレも自動で蓋が開くもので
    感動しました。

    あと歯ブラシとかもちゃんと付いてた気がします。

    【2日目】

    • 換金
    • 味加本でおかゆ
    • 健美人でコルギマッサージ
    • 明洞散策
    • Nソウルタワー
    • 東大門でタッカンマリ
    • 東大門散策もショッピング

  • ホテルからの眺めです。<br /><br />まず<br />おかゆに使う現金を得るため<br />味加本近くのセブンイレブンにて<br />1万を換金しにいきました。<br /><br />セブンがレートいいという<br />ツイッターの噂を信じましたが<br />それは別のセブンだったと思います。笑<br /><br />9時頃<br />味加本で朝食です<br /><br />一階が神仙ソルロンタンなので<br />色々混雑してます。<br /><br />階段の上から続いてきてるのが<br />味加本の列です。<br /><br />どっちにしろ<br />お客さんはほとんど日本人だったので<br />聞いてみれば安心だと思います。<br /><br />店員さんは日本語ぺらぺらで<br />並んでる人にメニューを聞きにきてくれます。<br /><br />そのため、とりあえず店に入れれば<br />もう食べれる感じでした。

    ホテルからの眺めです。

    まず
    おかゆに使う現金を得るため
    味加本近くのセブンイレブンにて
    1万を換金しにいきました。

    セブンがレートいいという
    ツイッターの噂を信じましたが
    それは別のセブンだったと思います。笑

    9時頃
    味加本で朝食です

    一階が神仙ソルロンタンなので
    色々混雑してます。

    階段の上から続いてきてるのが
    味加本の列です。

    どっちにしろ
    お客さんはほとんど日本人だったので
    聞いてみれば安心だと思います。

    店員さんは日本語ぺらぺらで
    並んでる人にメニューを聞きにきてくれます。

    そのため、とりあえず店に入れれば
    もう食べれる感じでした。

  • ここではアワビ粥を食べました。<br />ちょっとリッチな気分でした。笑<br />

    ここではアワビ粥を食べました。
    ちょっとリッチな気分でした。笑

  • ちょっとしたおかずも含めて<br />すごく美味しかったです。<br /><br />ここでは<br />コネストにあった10%オフクーポンを使いました。<br />確かクーポン利用は<br />現金のみだった気がします。<br /><br />そのあとは近くの健美人に向かいます。<br /><br />コネストでの予約時間より<br />早めにきてしまいましたが、<br />入れてもらえました。<br /><br />そしてお茶も入れてもらい<br />ゆっくりさせてもらいました(^^)<br /><br />そのあとは着替えて<br />コルギマッサージの施術してもらいました。<br />特殊筋骨経路+小顔ラインセラピー です。<br />(90分、96,000w)<br /><br />こちらもコネストでの<br />クーポン利用の値段です。<br /><br />ちなみにマッサージは<br />私はあまり痛くは感じませんでした。<br /><br />そして気持ちよすぎて<br />途中寝てしまいました。笑<br /><br />石膏パックをやってもらったあと<br />最後にBBクリームを塗ってもらえました。<br />

    ちょっとしたおかずも含めて
    すごく美味しかったです。

    ここでは
    コネストにあった10%オフクーポンを使いました。
    確かクーポン利用は
    現金のみだった気がします。

    そのあとは近くの健美人に向かいます。

    コネストでの予約時間より
    早めにきてしまいましたが、
    入れてもらえました。

    そしてお茶も入れてもらい
    ゆっくりさせてもらいました(^^)

    そのあとは着替えて
    コルギマッサージの施術してもらいました。
    特殊筋骨経路+小顔ラインセラピー です。
    (90分、96,000w)

    こちらもコネストでの
    クーポン利用の値段です。

    ちなみにマッサージは
    私はあまり痛くは感じませんでした。

    そして気持ちよすぎて
    途中寝てしまいました。笑

    石膏パックをやってもらったあと
    最後にBBクリームを塗ってもらえました。

  • ちなみに石膏パックの型はこんな感じです。笑<br /><br />施術してくれた女性の方<br />2人とも日本語が上手で沢山話しました。<br /><br />施術後には<br />韓国で何かあったら連絡してね、と<br />連絡先も渡してくださり<br />本当に優しくて感動しました。<br /><br />また<br />後日談ですが<br />そのコネストに口コミを投稿しましたら<br />返信にて<br />「心配で連絡待ってたのですが、<br />    無事、韓国旅行を終えて<br />   良かったですね」ときて<br />本当に泣きそうになりました(*_*)<br /><br />次もリピートします。<br /><br />明洞を少し散策したあと<br />ホテルに一時帰宅し<br />13時頃、Nソウルタワーに向かいます。<br /><br />途中の大使館前の両替所で換金してから<br />行きました。<br /><br />こちらも外国人の方が並んでいましたので<br />割と発見しやすいと思います。<br /><br />もっとレートが良い他のお店がありましたが<br />あまり外国人もいなかったので<br />こちらの人が多い方に流れました。笑<br /><br />そして山の麓にいって<br />斜めに動く、エレベーターに乗ります。<br /><br />そして少し上に上がったところで<br />ケーブルカーのチケットを買い<br />タワーの方に向かいます。

    ちなみに石膏パックの型はこんな感じです。笑

    施術してくれた女性の方
    2人とも日本語が上手で沢山話しました。

    施術後には
    韓国で何かあったら連絡してね、と
    連絡先も渡してくださり
    本当に優しくて感動しました。

    また
    後日談ですが
    そのコネストに口コミを投稿しましたら
    返信にて
    「心配で連絡待ってたのですが、
    無事、韓国旅行を終えて
    良かったですね」ときて
    本当に泣きそうになりました(*_*)

    次もリピートします。

    明洞を少し散策したあと
    ホテルに一時帰宅し
    13時頃、Nソウルタワーに向かいます。

    途中の大使館前の両替所で換金してから
    行きました。

    こちらも外国人の方が並んでいましたので
    割と発見しやすいと思います。

    もっとレートが良い他のお店がありましたが
    あまり外国人もいなかったので
    こちらの人が多い方に流れました。笑

    そして山の麓にいって
    斜めに動く、エレベーターに乗ります。

    そして少し上に上がったところで
    ケーブルカーのチケットを買い
    タワーの方に向かいます。

  • ケーブルカー<br />苦手なんですよね。<br />あの浮く感じが。<br /><br />少々、耐えて<br />無事、カップルの聖地にたどり着きました。<br />

    ケーブルカー
    苦手なんですよね。
    あの浮く感じが。

    少々、耐えて
    無事、カップルの聖地にたどり着きました。

  • どこまでも<br />南京錠コーナーが続きます。<br />すごいです。

    どこまでも
    南京錠コーナーが続きます。
    すごいです。

  • そしてソウルタワーにて<br />入場チケット(10,000w/名)を買い、<br />展望台に向かいます。<br /><br />ここで、流れに乗ってきてしまいましたが<br />エレベーター前にで<br />写真を撮るコーナーがありました。<br /><br />これは上の展望台にて買える写真(16,000w)ですので<br />髪の毛や、お化粧直しをしてから<br />写真を撮ることをお勧めします。笑<br /><br />私たちは<br />訳が分からなすぎて<br />変なまま写真を撮ってしまいましたので。笑<br /><br />けど結局記念に買いました。

    そしてソウルタワーにて
    入場チケット(10,000w/名)を買い、
    展望台に向かいます。

    ここで、流れに乗ってきてしまいましたが
    エレベーター前にで
    写真を撮るコーナーがありました。

    これは上の展望台にて買える写真(16,000w)ですので
    髪の毛や、お化粧直しをしてから
    写真を撮ることをお勧めします。笑

    私たちは
    訳が分からなすぎて
    変なまま写真を撮ってしまいましたので。笑

    けど結局記念に買いました。

  • 展望台の上からの眺めですね<br />川が見えます。<br />何川かは、わかりませんが。笑<br /><br />あとその展望台の階には<br />文房具や、おみやげ屋さんがあり<br />ポストカードをその場で買って<br />郵便を出すことができます。<br /><br />ちなみに切手が2500w<br />送料が100wという<br />日本とは違った激安の送料なので<br />記念がてら、出してみるのをお勧めします。笑<br />

    展望台の上からの眺めですね
    川が見えます。
    何川かは、わかりませんが。笑

    あとその展望台の階には
    文房具や、おみやげ屋さんがあり
    ポストカードをその場で買って
    郵便を出すことができます。

    ちなみに切手が2500w
    送料が100wという
    日本とは違った激安の送料なので
    記念がてら、出してみるのをお勧めします。笑

  • ちゃんと届くか不安でしたが<br />私のものは二ヶ月後くらいに<br />家に届きました。<br /><br />色々まわったあと<br />Nソウルタワーとおさらばし<br />明洞に向かいます。<br /><br />15時頃から<br />明洞散策(part2) をしました。<br /><br />こちらでは<br />一緒に行った友人の友人お勧め<br />つまり他人(一応みんな同じ高校)お勧めの<br />beansbins coffeeにいきました。

    ちゃんと届くか不安でしたが
    私のものは二ヶ月後くらいに
    家に届きました。

    色々まわったあと
    Nソウルタワーとおさらばし
    明洞に向かいます。

    15時頃から
    明洞散策(part2) をしました。

    こちらでは
    一緒に行った友人の友人お勧め
    つまり他人(一応みんな同じ高校)お勧めの
    beansbins coffeeにいきました。

  • ワッフルが有名だそうです。<br />ワッフルよりホットックを食べたいと思った私は<br />チョコレートラテみたいなもの(5,000w)を頼みました。

    ワッフルが有名だそうです。
    ワッフルよりホットックを食べたいと思った私は
    チョコレートラテみたいなもの(5,000w)を頼みました。

  • アホでした。<br />友人のワッフルが美味しそうでしたし、<br />一口もらったら美味しかったです。<br /><br />ぜひ、皆様には<br />ワッフルをシェアハピして欲しいです。<br /><br />カフェでまったりタイムを堪能したあと<br />パック等々を買い、<br />東大門に向かいます。<br /><br />この時点で17時頃です。<br /><br />久しぶりの東大門は<br />(前回、ここら辺のホテルに泊まりました)<br />あまり変わっておらず<br />懐かしい感じがしました。

    アホでした。
    友人のワッフルが美味しそうでしたし、
    一口もらったら美味しかったです。

    ぜひ、皆様には
    ワッフルをシェアハピして欲しいです。

    カフェでまったりタイムを堪能したあと
    パック等々を買い、
    東大門に向かいます。

    この時点で17時頃です。

    久しぶりの東大門は
    (前回、ここら辺のホテルに泊まりました)
    あまり変わっておらず
    懐かしい感じがしました。

  • タッカンマリ横丁に行くまでの間に<br />小さい川があり、<br />そこで休んだり

    タッカンマリ横丁に行くまでの間に
    小さい川があり、
    そこで休んだり

  • 東京のかっぱ橋チックな<br />市場を通ったりしました。<br /><br />タッカンマリ横丁までは<br />友人が頑張ってくれたので<br />あまり道がわかりません。<br /><br />ちなみにその横丁は<br />ローカル感がすごかったです。<br /><br />おじさんたちが飲んでいたりして<br />ちょっとローカル感味わえて楽しかったです。<br /><br />18時頃<br />目的地 「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」にいきました。<br /><br />コピペしたら文字太くなりました。<br />直し方がわかりませんので、そのままにしておきます。笑<br /><br />1.2階が埋まっており<br />3階に連れて行ってもらいました。<br /><br />メニューはほぼ一択?でした。<br />もちろんタッカンマリ<br />(ほぼ1羽まるごとの鍋です 22,000w)<br /><br />店員のおばさんが<br />ハサミで骨ごとカットしてくれます。笑

    東京のかっぱ橋チックな
    市場を通ったりしました。

    タッカンマリ横丁までは
    友人が頑張ってくれたので
    あまり道がわかりません。

    ちなみにその横丁は
    ローカル感がすごかったです。

    おじさんたちが飲んでいたりして
    ちょっとローカル感味わえて楽しかったです。

    18時頃
    目的地 「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」にいきました。

    コピペしたら文字太くなりました。
    直し方がわかりませんので、そのままにしておきます。笑

    1.2階が埋まっており
    3階に連れて行ってもらいました。

    メニューはほぼ一択?でした。
    もちろんタッカンマリ
    (ほぼ1羽まるごとの鍋です 22,000w)

    店員のおばさんが
    ハサミで骨ごとカットしてくれます。笑

  • <br />ちなみに窓側に案内してもらいましたが<br />天気も良くて<br />気持ちよかったです。<br /><br />ちなみにテーブルに<br />酢、醤油、マスタードが1つずつ置いてあり<br />自分でソースを作ります。<br /><br />それにチキンをつけて食べる感じでしたが<br />とても美味しかったです。<br />チキン食した後の<br />鍋に残ったスープも美味しかったです。<br />


    ちなみに窓側に案内してもらいましたが
    天気も良くて
    気持ちよかったです。

    ちなみにテーブルに
    酢、醤油、マスタードが1つずつ置いてあり
    自分でソースを作ります。

    それにチキンをつけて食べる感じでしたが
    とても美味しかったです。
    チキン食した後の
    鍋に残ったスープも美味しかったです。

  • カット前の鶏さん

    カット前の鶏さん

  • 食べ終わる頃には<br />多くのローカルお客さんで賑わってました。<br /><br />美味しかったし、<br />雰囲気も好きだったのでまた行きたいです。<br />19時頃から東大門散策をしました。<br />韓国は東北よりも西寄りということで<br />日が暮れるのがだいぶ遅く感じました。

    食べ終わる頃には
    多くのローカルお客さんで賑わってました。

    美味しかったし、
    雰囲気も好きだったのでまた行きたいです。
    19時頃から東大門散策をしました。
    韓国は東北よりも西寄りということで
    日が暮れるのがだいぶ遅く感じました。

  • まだ明るかったです。<br />こんな感じ。<br /><br />散策内容としては<br />ショッピングモールをひたすら歩いて<br />気に入ったものを購入していきました。<br /><br />友人はミリオレにて<br />ワンピースを買っていました。<br />私はLOTTE  fitin の100均にて<br />マスキングテープを購入しました。笑<br /><br />この時点で<br />1日歩いた疲労と、眠気が爆発しそうでした。<br />もっといれたらよかったんですけど<br />眠かったので2時間半ほどで<br />ショッピングは終了しました。<br /><br />21時半ころ<br />東大門 デザインプラザにて<br />ソウルパムトッケビナイトマーケットを見てきました。<br /><br />屋台、露店、ハンドメイドを売ってるお店<br />がたくさんありました。

    まだ明るかったです。
    こんな感じ。

    散策内容としては
    ショッピングモールをひたすら歩いて
    気に入ったものを購入していきました。

    友人はミリオレにて
    ワンピースを買っていました。
    私はLOTTE fitin の100均にて
    マスキングテープを購入しました。笑

    この時点で
    1日歩いた疲労と、眠気が爆発しそうでした。
    もっといれたらよかったんですけど
    眠かったので2時間半ほどで
    ショッピングは終了しました。

    21時半ころ
    東大門 デザインプラザにて
    ソウルパムトッケビナイトマーケットを見てきました。

    屋台、露店、ハンドメイドを売ってるお店
    がたくさんありました。

  • 電光花が素敵でした。<br />近代的だったので<br />オリンピックのEXOを思い出しました。<br /><br />また誰でも使っていいのかは不明ですが<br />外にピアノもあり<br />EXOメンバーが弾いていた曲と同じ曲を弾いてる方がいました。<br /><br />韓国の有名曲でしょうか。<br />名前が知りたい....<br /><br />満喫した後<br />明洞に向かいまーす。<br /><br />22時頃明洞着です。<br /><br />メインストリートに屋台がたくさんあり<br />ホットックを買って食べました。<br />1000wか2000wでした。<br />

    電光花が素敵でした。
    近代的だったので
    オリンピックのEXOを思い出しました。

    また誰でも使っていいのかは不明ですが
    外にピアノもあり
    EXOメンバーが弾いていた曲と同じ曲を弾いてる方がいました。

    韓国の有名曲でしょうか。
    名前が知りたい....

    満喫した後
    明洞に向かいまーす。

    22時頃明洞着です。

    メインストリートに屋台がたくさんあり
    ホットックを買って食べました。
    1000wか2000wでした。

  • 熱々で美味しかったです。<br /><br />あるあるの<br />ホットックから出てくるタレを零さないように<br />気をつけました。<br /><br />その後セブンに寄り道して<br />ホテルの戻って1日が終了です。

    熱々で美味しかったです。

    あるあるの
    ホットックから出てくるタレを零さないように
    気をつけました。

    その後セブンに寄り道して
    ホテルの戻って1日が終了です。

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP