八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ぽかぽか陽気の秋の一日。<br />叡山電車の一日乗車券を使って、紅葉をのんびりたっぷり味わいました。<br />昼間の紅葉と、ライトアップされた夜の紅葉。<br />どちらも味わいがありました!<br /><br />【旅程】<br />出町柳駅 ⇒ 百龍園 ⇒ 鞍馬寺 ⇒ 貴船神社 ⇒ 八瀬比叡山口<br /><br />

秋の洛北~昼と夜の紅葉をじっくり味わい旅~

27いいね!

2018/11/23 - 2018/11/23

515位(同エリア2102件中)

0

69

こはる

こはるさん

ぽかぽか陽気の秋の一日。
叡山電車の一日乗車券を使って、紅葉をのんびりたっぷり味わいました。
昼間の紅葉と、ライトアップされた夜の紅葉。
どちらも味わいがありました!

【旅程】
出町柳駅 ⇒ 百龍園 ⇒ 鞍馬寺 ⇒ 貴船神社 ⇒ 八瀬比叡山口

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 出発は、叡山電鉄の出町柳駅。<br /><br />「白龍園」の秋の特別観覧期間は、一般観覧が、10:00~12:30で、各日100名限定!<br />2018年は10月13日~12月2日の期間が観覧期間でした。<br /><br />観覧当日、8:30から叡山電車の出町柳駅の改札前で販売されるのみということなので、<br />朝から叡電出町柳駅へ。<br />8:15頃到着すると、すでに人の列…!<br />購入も一人一枚とはっきりしているので、行きたい人はきちんと並びます(なので、人数は数えやすい!)。<br />私は、先頭の方から70番目くらいかな…。<br /><br /><br />

    出発は、叡山電鉄の出町柳駅。

    「白龍園」の秋の特別観覧期間は、一般観覧が、10:00~12:30で、各日100名限定!
    2018年は10月13日~12月2日の期間が観覧期間でした。

    観覧当日、8:30から叡山電車の出町柳駅の改札前で販売されるのみということなので、
    朝から叡電出町柳駅へ。
    8:15頃到着すると、すでに人の列…!
    購入も一人一枚とはっきりしているので、行きたい人はきちんと並びます(なので、人数は数えやすい!)。
    私は、先頭の方から70番目くらいかな…。


  • 無事に、白龍園のチケットをゲット!<br />叡電の一日フリー乗車券とセットのものを買いました。<br />2300円でした!<br />観覧券のみだと1600円なので、フリー乗車券を700円で手に入れたことに…。<br />普通に一日フリー乗車券を購入すると1000円なので、お得感いっぱいです。<br /><br />鞍馬行きの叡電に乗って、のんびりゴトゴトと北へ。<br />先頭車両の運転席越しの景色です。<br /><br />

    無事に、白龍園のチケットをゲット!
    叡電の一日フリー乗車券とセットのものを買いました。
    2300円でした!
    観覧券のみだと1600円なので、フリー乗車券を700円で手に入れたことに…。
    普通に一日フリー乗車券を購入すると1000円なので、お得感いっぱいです。

    鞍馬行きの叡電に乗って、のんびりゴトゴトと北へ。
    先頭車両の運転席越しの景色です。

  • 2両編成のかわいい車両です。<br />通常はワンマン運転です。<br />(紅葉の時期は、運転席に2人、乗っておられることも!)<br />

    2両編成のかわいい車両です。
    通常はワンマン運転です。
    (紅葉の時期は、運転席に2人、乗っておられることも!)

  • 出町柳駅から11駅目の市原駅を過ぎると、次の二ノ瀬駅までの間が、<br />美しい「もみじのトンネル」。<br /><br />列車の両側に、紅葉が迫ります。<br />運転手さんも、ゆっくり運転してくださいます。<br />太陽のもとの燃える紅葉。

    出町柳駅から11駅目の市原駅を過ぎると、次の二ノ瀬駅までの間が、
    美しい「もみじのトンネル」。

    列車の両側に、紅葉が迫ります。
    運転手さんも、ゆっくり運転してくださいます。
    太陽のもとの燃える紅葉。

  • 車内にも、「うわー」「きれーい」と歓声があがります。<br /><br />見惚れていると、あっという間に、二ノ瀬駅に到着。

    車内にも、「うわー」「きれーい」と歓声があがります。

    見惚れていると、あっという間に、二ノ瀬駅に到着。

  • 二ノ瀬駅のホームも、紅葉で真っ赤です。<br /><br />乗ってきた叡電の車両と二ノ瀬駅の紅葉。<br />

    二ノ瀬駅のホームも、紅葉で真っ赤です。

    乗ってきた叡電の車両と二ノ瀬駅の紅葉。

  • 二ノ瀬駅の、出町柳駅方面のホーム。<br />木製の小屋(待合室)も雰囲気たっぷりで、いい感じ。<br />

    二ノ瀬駅の、出町柳駅方面のホーム。
    木製の小屋(待合室)も雰囲気たっぷりで、いい感じ。

  • ホームとホームを行き来するのに、線路の上を渡ります。<br />なので、線路に立ってホームの方を見ると、こんな景色も!

    ホームとホームを行き来するのに、線路の上を渡ります。
    なので、線路に立ってホームの方を見ると、こんな景色も!

  • 二ノ瀬駅のホームの紅葉。<br />赤と黄色とオレンジと。

    二ノ瀬駅のホームの紅葉。
    赤と黄色とオレンジと。

  • 二ノ瀬駅を出発し、てくてく川を越えて、白龍園まで歩いていきます。<br />道案内の看板もあったので、迷子にはなりません。<br />

    二ノ瀬駅を出発し、てくてく川を越えて、白龍園まで歩いていきます。
    道案内の看板もあったので、迷子にはなりません。

  • もみじに彩られた道をのんびり歩いて7分程で、白龍園に到着します。

    もみじに彩られた道をのんびり歩いて7分程で、白龍園に到着します。

  • 道の先に見えてきた、白龍園の入り口です。<br />道に面して、この入り口があり、スタッフの方が、明るい挨拶と笑顔で迎えてくださいました!<br /><br />受付では、白龍園の歴史等を丁寧に記したパンフレット(全7ページ、カラーで充実!)をいただきました。<br />園内マップもついています。

    道の先に見えてきた、白龍園の入り口です。
    道に面して、この入り口があり、スタッフの方が、明るい挨拶と笑顔で迎えてくださいました!

    受付では、白龍園の歴史等を丁寧に記したパンフレット(全7ページ、カラーで充実!)をいただきました。
    園内マップもついています。

  • 入り口を入ってすぐの光景です。<br />緑の苔が美しい…!<br /><br />石碑には、「右 京ミち」「左 くらまミち」と書いてあります。<br />「道」が「ミ」と「ち」と、カタカナと平仮名で書かれているのがわからなくて、スタッフの方に何と書いているのか、教えていただきました!<br />

    入り口を入ってすぐの光景です。
    緑の苔が美しい…!

    石碑には、「右 京ミち」「左 くらまミち」と書いてあります。
    「道」が「ミ」と「ち」と、カタカナと平仮名で書かれているのがわからなくて、スタッフの方に何と書いているのか、教えていただきました!

  • 苔に覆われた石段と大灯篭ともみじ。<br />大灯篭には、徳川の葵の紋が入っています。<br />

    苔に覆われた石段と大灯篭ともみじ。
    大灯篭には、徳川の葵の紋が入っています。

  • 大灯篭のアップ。<br />半分、影になっていますが、葵の御紋が少し見えるかな…。

    大灯篭のアップ。
    半分、影になっていますが、葵の御紋が少し見えるかな…。

  • 苔の石段と紅葉。

    苔の石段と紅葉。

  • 石段を登って、彩雲亭へ向かう道。

    石段を登って、彩雲亭へ向かう道。

  • 青空にもみじが映えます!

    青空にもみじが映えます!

  • 園内には、東屋が5つあります。<br />入園者も限定されているので、人もとても少なくて、どこでもゆったりのんびりです。

    園内には、東屋が5つあります。
    入園者も限定されているので、人もとても少なくて、どこでもゆったりのんびりです。

  • 鴬亭の中に座って庭を眺める…勝手に「額縁庭園」です。

    鴬亭の中に座って庭を眺める…勝手に「額縁庭園」です。

  • 鴬亭の外観。<br />ここから白龍園の入り口付近を見下ろせます。<br />

    鴬亭の外観。
    ここから白龍園の入り口付近を見下ろせます。

  • 龍吟亭と鳥居。<br />この鳥居を抜けていくと、白龍神社があります。<br />神社へお参りしてきました。<br />(この神社は撮影不可とのことでした)

    龍吟亭と鳥居。
    この鳥居を抜けていくと、白龍神社があります。
    神社へお参りしてきました。
    (この神社は撮影不可とのことでした)

  • ちょっとしたお花の心遣いも、すてき。

    ちょっとしたお花の心遣いも、すてき。

  • 龍吟亭前の灯篭。<br />十二支が描かれています。<br />

    龍吟亭前の灯篭。
    十二支が描かれています。

  • 左から、「うし」「ねずみ」「いのしし」「いぬ」です。

    左から、「うし」「ねずみ」「いのしし」「いぬ」です。

  • 福寿亭。<br />園内でも高台なので、辺りを見渡すことができました!

    福寿亭。
    園内でも高台なので、辺りを見渡すことができました!

  • 福寿亭からの眺め。<br />空の青と山の緑ともみじの赤。

    福寿亭からの眺め。
    空の青と山の緑ともみじの赤。

  • 一面の苔を抜けた先の「清風亭」。<br />苔が本当にきれいでした。

    一面の苔を抜けた先の「清風亭」。
    苔が本当にきれいでした。

  • 別の角度からの清風亭。

    別の角度からの清風亭。

  • 苔ともみじ。

    苔ともみじ。

  • 真っ赤一色でないのが、またステキです。<br /><br />のんびり静かに、白龍園を2時間ほど堪能しました。

    真っ赤一色でないのが、またステキです。

    のんびり静かに、白龍園を2時間ほど堪能しました。

  • 白龍園と道を挟んだ向かいにある、休憩処の河鹿荘。<br />お抹茶やお菓子などがいただけるそうです。<br /><br />

    白龍園と道を挟んだ向かいにある、休憩処の河鹿荘。
    お抹茶やお菓子などがいただけるそうです。

  • 河鹿荘のメニューです。

    河鹿荘のメニューです。

  • 白龍園と河鹿荘の間の道は、旧鞍馬街道だそうです。<br />この道を二ノ瀬駅とは逆の方へ、1分ほど歩くと、川を越えたところで、こんな叡電の光景が見られました。<br /><br />もみじの中に入っていく、2両の小さな電車。<br />キュートな光景でした!

    白龍園と河鹿荘の間の道は、旧鞍馬街道だそうです。
    この道を二ノ瀬駅とは逆の方へ、1分ほど歩くと、川を越えたところで、こんな叡電の光景が見られました。

    もみじの中に入っていく、2両の小さな電車。
    キュートな光景でした!

  • 旧鞍馬街道を、二ノ瀬駅の方へ戻ります。<br />道々、あちこちで、2018年9月4日の台風21号の被害の爪痕を目にしました。<br /><br />多くの大木が倒れたり折れたりしています。

    旧鞍馬街道を、二ノ瀬駅の方へ戻ります。
    道々、あちこちで、2018年9月4日の台風21号の被害の爪痕を目にしました。

    多くの大木が倒れたり折れたりしています。

  • 二ノ瀬駅からふたたび叡電に乗って、鞍馬駅へ。<br />2駅なので、あっという間です!

    二ノ瀬駅からふたたび叡電に乗って、鞍馬駅へ。
    2駅なので、あっという間です!

  • 叡電鞍馬線の終点「鞍馬駅」のホームでは、天狗がお出迎え。

    叡電鞍馬線の終点「鞍馬駅」のホームでは、天狗がお出迎え。

  • 鞍馬駅の待合室では、台風21号の被害からの復旧の過程を記したパネルがありました。<br />多くの方のご尽力に、ただただ頭が下がります。

    鞍馬駅の待合室では、台風21号の被害からの復旧の過程を記したパネルがありました。
    多くの方のご尽力に、ただただ頭が下がります。

  • 駅前の大天狗の周りも、もみじでいっぱい。<br />天狗の顔のほうが赤いかな~。

    駅前の大天狗の周りも、もみじでいっぱい。
    天狗の顔のほうが赤いかな~。

  • 鞍馬駅前には、「ブルージュ洛北」の販売カーが!<br />フレンチトーストやシフォンケーキなど、たくさんの人が買い求め、駅前の椅子に座って食べていました。<br />

    鞍馬駅前には、「ブルージュ洛北」の販売カーが!
    フレンチトーストやシフォンケーキなど、たくさんの人が買い求め、駅前の椅子に座って食べていました。

  • 不動の一番人気という、「洛北フレンチトースト」220円!<br /><br />ほんのり甘くて、くちどけ良く、やさしい味。<br />パクパクっと食べてしまいました。<br />(写真撮る前に、かじってしまった…)

    不動の一番人気という、「洛北フレンチトースト」220円!

    ほんのり甘くて、くちどけ良く、やさしい味。
    パクパクっと食べてしまいました。
    (写真撮る前に、かじってしまった…)

  • 鞍馬寺に向かう道で、お店の前の並んでいた苔玉。<br />赤い実がかわいい。

    鞍馬寺に向かう道で、お店の前の並んでいた苔玉。
    赤い実がかわいい。

  • 鞍馬駅から徒歩5分ほどで、鞍馬寺に到着!

    鞍馬駅から徒歩5分ほどで、鞍馬寺に到着!

  • 鞍馬寺の仁王門。<br />ここから山に入ります。愛山費(入山料のこと)は300円です。<br /><br />仁王門をくぐるとすぐケーブルカー乗り場がありますが、今回は乗らず、てくてく歩いて登ります。<br /><br />台風21号の影響で、霊宝殿(鞍馬山博物館)までは行けるけれども、貴船神社へ抜ける道は通れない、と説明がありました。

    鞍馬寺の仁王門。
    ここから山に入ります。愛山費(入山料のこと)は300円です。

    仁王門をくぐるとすぐケーブルカー乗り場がありますが、今回は乗らず、てくてく歩いて登ります。

    台風21号の影響で、霊宝殿(鞍馬山博物館)までは行けるけれども、貴船神社へ抜ける道は通れない、と説明がありました。

  • 由岐神社に到着!

    由岐神社に到着!

  • 由岐神社の拝殿です。<br /><br />慶長12年(1607年)、豊臣秀頼によって再建されたものです。<br />中央に通路(石階段)をとって、左右の2つに分けた形は、「割拝殿(わりはいでん)」という、珍しい桃山建築だそうです。

    由岐神社の拝殿です。

    慶長12年(1607年)、豊臣秀頼によって再建されたものです。
    中央に通路(石階段)をとって、左右の2つに分けた形は、「割拝殿(わりはいでん)」という、珍しい桃山建築だそうです。

  • 拝殿を抜けた先に見えてくるのが、樹齢800年の願掛け杉「大杉社」。<br />「大杉さん」との愛称の御神木です。

    拝殿を抜けた先に見えてくるのが、樹齢800年の願掛け杉「大杉社」。
    「大杉さん」との愛称の御神木です。

  • 天狗のおみくじがありました!

    天狗のおみくじがありました!

  • ひたすら緩やかな坂道を上がっていきます。<br />途中で、ここにも台風の爪痕が…。<br />痛々しい倒木です。

    ひたすら緩やかな坂道を上がっていきます。
    途中で、ここにも台風の爪痕が…。
    痛々しい倒木です。

  • 途中の「中門(ちゅうもん)」。<br />まだまだ坂道は続きます。

    途中の「中門(ちゅうもん)」。
    まだまだ坂道は続きます。

  • あと一歩で、本殿です!

    あと一歩で、本殿です!

  • 本殿金堂。<br />参拝の方がずらっと並んでいました。

    本殿金堂。
    参拝の方がずらっと並んでいました。

  • 本殿周辺からの景色。<br />もみじ~!

    本殿周辺からの景色。
    もみじ~!

  • がんばって高いところまで登ってきて、眺望も素晴らしいです!

    がんばって高いところまで登ってきて、眺望も素晴らしいです!

  • 鞍馬寺本殿にお参りのあと、またスタスタと麓まで降りてきました。<br />降りるときは、はやい…!<br /><br />そして、山門前の「和み家 心天狗(こてんぐ)」さんというお店で、遅めのお昼ゴハンをば!<br />お蕎麦をいただきます!

    鞍馬寺本殿にお参りのあと、またスタスタと麓まで降りてきました。
    降りるときは、はやい…!

    そして、山門前の「和み家 心天狗(こてんぐ)」さんというお店で、遅めのお昼ゴハンをば!
    お蕎麦をいただきます!

  • 名物「心天狗そば」をいただきました!<br />冷たいお蕎麦の方が、お蕎麦のコシを楽しめる、というお店の方のおススメ通り、とても美味しかったです。

    名物「心天狗そば」をいただきました!
    冷たいお蕎麦の方が、お蕎麦のコシを楽しめる、というお店の方のおススメ通り、とても美味しかったです。

  • ほかほかのゴハンで握りたてのおにぎりも、とっても美味でした。<br />鞍馬名物の「木の芽」のおにぎりと、「葉とうがらし」のおにぎり。<br />とうがらしと言っても、まったく辛くありません!<br /><br />1つ160円です。<br />持ち帰りもできるそうです。

    ほかほかのゴハンで握りたてのおにぎりも、とっても美味でした。
    鞍馬名物の「木の芽」のおにぎりと、「葉とうがらし」のおにぎり。
    とうがらしと言っても、まったく辛くありません!

    1つ160円です。
    持ち帰りもできるそうです。

  • すっかり気に入って、「木の芽」と「葉とうがらし」を買って帰りました!<br />(「心天狗」さんのレジのところで、お土産に売っていたので)<br /><br />ひとつに120グラム入って、600円でした。<br /><br />自宅でも、おにぎり作ろ~!!<br /><br />

    すっかり気に入って、「木の芽」と「葉とうがらし」を買って帰りました!
    (「心天狗」さんのレジのところで、お土産に売っていたので)

    ひとつに120グラム入って、600円でした。

    自宅でも、おにぎり作ろ~!!

  • 鞍馬駅まで戻り、ふたたび叡電で1駅。<br />「貴船口」で降りて、貴船神社の「貴船もみじ灯篭」へ向かいます。

    鞍馬駅まで戻り、ふたたび叡電で1駅。
    「貴船口」で降りて、貴船神社の「貴船もみじ灯篭」へ向かいます。

  • 貴船口駅前から、貴船神社近くまで、臨時のバスが出ていましたが、歩いても30分程なので、のんびりと歩いていきました。<br /><br />貴船川沿いの貴船街道を歩きます。<br />川もところどころ、ライトアップされています。

    貴船口駅前から、貴船神社近くまで、臨時のバスが出ていましたが、歩いても30分程なので、のんびりと歩いていきました。

    貴船川沿いの貴船街道を歩きます。
    川もところどころ、ライトアップされています。

  • 途中で見かけた、苔むした水車。<br />風情があります!

    途中で見かけた、苔むした水車。
    風情があります!

  • 貴船神社に到着。<br />昼間とは全く異なる雰囲気です。

    貴船神社に到着。
    昼間とは全く異なる雰囲気です。

  • 貴船神社のもみじ灯篭。<br />写真はきれいに撮れませんでしたが、実際にはもっと何倍も幻想的で美しかったです。

    貴船神社のもみじ灯篭。
    写真はきれいに撮れませんでしたが、実際にはもっと何倍も幻想的で美しかったです。

  • 闇夜に浮かび上がる、もみじ。<br /><br />ふたたび、歩いて貴船口駅に戻りました。<br />貴船口駅のホームは人であふれかえっていました…!!<br /><br />フリー乗車券であることを生かして、一度、鞍馬駅まで1駅乗って戻りました。<br />写真は鞍馬駅前の夜の様子。<br />大きな天狗の周辺もライトアップ。<br /><br />鞍馬駅は終着駅なので、座れます!<br />ゆったり座って、電車が鞍馬駅を発車。<br />貴船口駅ではたくさんの人が乗ってこられました。<br />座席からのんびりと車窓のもみじを楽しめました。<br /><br />昼間に見た「もみじのトンネル」を、今後はライトアップで味わいます。<br />(上手く写真は撮れず…)<br /><br />

    闇夜に浮かび上がる、もみじ。

    ふたたび、歩いて貴船口駅に戻りました。
    貴船口駅のホームは人であふれかえっていました…!!

    フリー乗車券であることを生かして、一度、鞍馬駅まで1駅乗って戻りました。
    写真は鞍馬駅前の夜の様子。
    大きな天狗の周辺もライトアップ。

    鞍馬駅は終着駅なので、座れます!
    ゆったり座って、電車が鞍馬駅を発車。
    貴船口駅ではたくさんの人が乗ってこられました。
    座席からのんびりと車窓のもみじを楽しめました。

    昼間に見た「もみじのトンネル」を、今後はライトアップで味わいます。
    (上手く写真は撮れず…)

  • そして、鞍馬駅から9駅目の宝ヶ池駅で降り、叡山本線へ乗り換え。<br />2駅乗ると、「八瀬比叡山口」です。<br />下車して、ケーブル駅の方へ少し歩くと、「八瀬もみじの小径ライトアップ」です。

    そして、鞍馬駅から9駅目の宝ヶ池駅で降り、叡山本線へ乗り換え。
    2駅乗ると、「八瀬比叡山口」です。
    下車して、ケーブル駅の方へ少し歩くと、「八瀬もみじの小径ライトアップ」です。

  • ほとんど人がいなくて、もみじのライトアップを独り占めでした!<br />穴場な感じ…なのかな?

    ほとんど人がいなくて、もみじのライトアップを独り占めでした!
    穴場な感じ…なのかな?

  • もみじ堪能の充実の一日でした!

    もみじ堪能の充実の一日でした!

  • 最後は、一乗寺駅で下車。<br />「高安」さんでラーメンです!<br />人気のお店で、お店の前にはずらーっと行列が…!

    最後は、一乗寺駅で下車。
    「高安」さんでラーメンです!
    人気のお店で、お店の前にはずらーっと行列が…!

  • ラーメンと唐揚げの晩御飯!<br />ごちそうさまでした!!<br /><br />フリー一日乗車券を存分に使った一日でした。<br /><br />出町柳 ⇒ 二ノ瀬 380円<br />二ノ瀬 ⇒ 鞍馬  210円<br />鞍馬  ⇒ 貴船口 210円<br />貴船口 ⇒ 鞍馬  210円<br />鞍馬  ⇒ 八瀬比叡山口 420円<br />八瀬比叡山口 ⇒ 一乗寺 260円<br />一乗寺 ⇒ 出町柳 210円<br /><br />合計1900円分を、700円で乗れてしまった計算。<br />お得~!<br />

    ラーメンと唐揚げの晩御飯!
    ごちそうさまでした!!

    フリー一日乗車券を存分に使った一日でした。

    出町柳 ⇒ 二ノ瀬 380円
    二ノ瀬 ⇒ 鞍馬  210円
    鞍馬  ⇒ 貴船口 210円
    貴船口 ⇒ 鞍馬  210円
    鞍馬  ⇒ 八瀬比叡山口 420円
    八瀬比叡山口 ⇒ 一乗寺 260円
    一乗寺 ⇒ 出町柳 210円

    合計1900円分を、700円で乗れてしまった計算。
    お得~!

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP