ミャンマー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日はこの旅の最大の目的、ゴールデンロックを見に行きます。

ミャンマー旅行記(3)

3いいね!

2018/10/05 - 2018/10/08

3992位(同エリア4581件中)

0

34

ma茶子

ma茶子さん

本日はこの旅の最大の目的、ゴールデンロックを見に行きます。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス タクシー 飛行機
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • チャイティーヨ行きのバスはアウンミンガラーバスセンターを11時に出発なので、朝一でホテルから歩いて15分のシュエダゴンパゴダを見に行きます。ホテル(写真左奥)はクチコミによると日本のビジネスマンがよく利用するそうで、オーナーらしきおじさんが日本語を話せるようでした。部屋は少し古く、田舎のビジネスホテルのようなところでした。朝食は食パン、卵、ソーセージ、フルーツでしたが、まぁ食べられるという感じでした。近くにふるさとという日本食レストランで有名な店があり、食事に困ったらそこに行こうと思っていましたが、時間がなく行けませんでした。

    チャイティーヨ行きのバスはアウンミンガラーバスセンターを11時に出発なので、朝一でホテルから歩いて15分のシュエダゴンパゴダを見に行きます。ホテル(写真左奥)はクチコミによると日本のビジネスマンがよく利用するそうで、オーナーらしきおじさんが日本語を話せるようでした。部屋は少し古く、田舎のビジネスホテルのようなところでした。朝食は食パン、卵、ソーセージ、フルーツでしたが、まぁ食べられるという感じでした。近くにふるさとという日本食レストランで有名な店があり、食事に困ったらそこに行こうと思っていましたが、時間がなく行けませんでした。

  • ホテルの前の道は広い道路で車がびゅんびゅん飛ばしていましたが、横断歩道が見当たらなかったので車の途切れた瞬間にさっと渡らないといけませんでした。ひぇー!ドキドキ。渡って一本中に入ると静かになりました。

    ホテルの前の道は広い道路で車がびゅんびゅん飛ばしていましたが、横断歩道が見当たらなかったので車の途切れた瞬間にさっと渡らないといけませんでした。ひぇー!ドキドキ。渡って一本中に入ると静かになりました。

  • 仏像屋さん、、この仏像どこに置くものでしょうか?

    仏像屋さん、、この仏像どこに置くものでしょうか?

  • 朝市?が出ていました。朝7時過ぎですが沢山の人です。

    朝市?が出ていました。朝7時過ぎですが沢山の人です。

  • シュエダゴンパゴダが見えてきました。

    シュエダゴンパゴダが見えてきました。

  • 裸足になって長い階段を上ります。途中、普通の道路も裸足で渡らないといけなかったけど、なかなか足が痛い!

    裸足になって長い階段を上ります。途中、普通の道路も裸足で渡らないといけなかったけど、なかなか足が痛い!

  • 到着ー!

    到着ー!

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • 中は朝から沢山の参拝者が。後で聞いたところ、この日は休日だから人が多かった様です。

    中は朝から沢山の参拝者が。後で聞いたところ、この日は休日だから人が多かった様です。

  • 曜日の神様にお祈りするそうです。同じような感じで8方向(水曜日は午前と午後で2人)に神様がいます。

    曜日の神様にお祈りするそうです。同じような感じで8方向(水曜日は午前と午後で2人)に神様がいます。

  • それにしても、朝から賑わってますね!

    それにしても、朝から賑わってますね!

  • 一列になって掃除する人たち。ボランティアなのかしら?

    一列になって掃除する人たち。ボランティアなのかしら?

  • 一人で写真を撮っていたら、側にいた少年が撮ってあげると言ってきたので撮影をお願いしました。何枚かポーズを取らされ、斜め下からの角度の写真もあったりして、まぁ一人旅じゃなかなかできないからいいかと思っていると、パゴダの中を案内してあげると言われました。少しならいいかと思ってついていくと次々とお堂や仏像を案内してくれます。バスの時間があるのでそろそろホテルに戻らないとと思い、帰ることを伝えると案の定お金を要求されました。一人だったらお参りとか鐘をついたりはできなかったので、一緒にやってくれたお礼で払う分には仕方がないかと思っていましたが「前に来た日本人は全部案内して1万チャット払ってくれた」とその時の写真を見せて言い張ります。いやいや、あんたが案内してくれたの半分にも満たないよ。。。半額払おうとしましたが受け取ろうとしません。ちょっと高いなと思いながらいくらかプラスして、もう本当に時間がないから!と言い、渋々受け取っていたので帰ってきました。ミャンマーの人は本当に親切なのですが、どこまでが親切心で、どこからがお金目当てなのかわからなくなりました。

    一人で写真を撮っていたら、側にいた少年が撮ってあげると言ってきたので撮影をお願いしました。何枚かポーズを取らされ、斜め下からの角度の写真もあったりして、まぁ一人旅じゃなかなかできないからいいかと思っていると、パゴダの中を案内してあげると言われました。少しならいいかと思ってついていくと次々とお堂や仏像を案内してくれます。バスの時間があるのでそろそろホテルに戻らないとと思い、帰ることを伝えると案の定お金を要求されました。一人だったらお参りとか鐘をついたりはできなかったので、一緒にやってくれたお礼で払う分には仕方がないかと思っていましたが「前に来た日本人は全部案内して1万チャット払ってくれた」とその時の写真を見せて言い張ります。いやいや、あんたが案内してくれたの半分にも満たないよ。。。半額払おうとしましたが受け取ろうとしません。ちょっと高いなと思いながらいくらかプラスして、もう本当に時間がないから!と言い、渋々受け取っていたので帰ってきました。ミャンマーの人は本当に親切なのですが、どこまでが親切心で、どこからがお金目当てなのかわからなくなりました。

  • アウンミンガラーバスセンターに到着しました。タクシーはホテルの人に捕まえてもらい、値段も確認してくれたので適正料金で来ることができました。(空港からホテルに行く時は、タクシーカウンターを経由せず空港の出口で適当に捕まえたタクシーに乗りましたが、ぼったくられていました。値段を確認するべきだったか。。)

    アウンミンガラーバスセンターに到着しました。タクシーはホテルの人に捕まえてもらい、値段も確認してくれたので適正料金で来ることができました。(空港からホテルに行く時は、タクシーカウンターを経由せず空港の出口で適当に捕まえたタクシーに乗りましたが、ぼったくられていました。値段を確認するべきだったか。。)

    アウンミンガラー バスターミナル

  • ちょうど前の時間のバスが出るところだったので、時間を変更して乗せてくれました。一番前の席だったので運転席からの眺めも見られてラッキー。景色がヤンゴンの街から田舎の風景に変わっていくのを楽しめました。

    ちょうど前の時間のバスが出るところだったので、時間を変更して乗せてくれました。一番前の席だったので運転席からの眺めも見られてラッキー。景色がヤンゴンの街から田舎の風景に変わっていくのを楽しめました。

  • 途中の停留所にはお菓子や水を売る売り子が沢山待ち構えています。<br />バスは5時間程でしたが、途中ローカルのレストランに寄って20分くらいの食事&トイレ休憩がありました。

    途中の停留所にはお菓子や水を売る売り子が沢山待ち構えています。
    バスは5時間程でしたが、途中ローカルのレストランに寄って20分くらいの食事&トイレ休憩がありました。

  • ヤンゴンから離れた町の街中にもパゴダはありました。

    ヤンゴンから離れた町の街中にもパゴダはありました。

  • 麓のキンプンに到着しました。明日の帰りのバスのチケットを買っているときに、同じバスに日本人がもう2組乗っていたことがわかりました。皆その日のうちに頂上まで行く予定だったので、一緒に頂上行きのトラックへ。トラックは噂通りぎゅうぎゅう詰めで、ジェットコースターのような感じでした。アトラクション感覚で楽しかったので、そんな時に日本語が話せてよかった。途中トラックが数分止まったりしますが、山道ですれ違えないようで上からくるトラックを待っていました。

    麓のキンプンに到着しました。明日の帰りのバスのチケットを買っているときに、同じバスに日本人がもう2組乗っていたことがわかりました。皆その日のうちに頂上まで行く予定だったので、一緒に頂上行きのトラックへ。トラックは噂通りぎゅうぎゅう詰めで、ジェットコースターのような感じでした。アトラクション感覚で楽しかったので、そんな時に日本語が話せてよかった。途中トラックが数分止まったりしますが、山道ですれ違えないようで上からくるトラックを待っていました。

  • ホテルで他の日本人と別れ、荷物を置いて休憩してから夜のゴールデンロックを見に行きます。

    ホテルで他の日本人と別れ、荷物を置いて休憩してから夜のゴールデンロックを見に行きます。

  • 念願のゴールデンロックが遠くに見えてきました。

    念願のゴールデンロックが遠くに見えてきました。

  • ご対面!

    ご対面!

  • 岩の下でお経をあげる人達

    岩の下でお経をあげる人達

  • 別のアングルから撮ってみました

    別のアングルから撮ってみました

  • 岩に近づけるのは男性のみです。

    岩に近づけるのは男性のみです。

  • いいなー。金箔貼りたかったー。

    いいなー。金箔貼りたかったー。

  • 岩の上の仏塔にブッダの髪の毛が収められているから落ちそうで落ちないそうです。信じるか信じないかはあなた次第。

    岩の上の仏塔にブッダの髪の毛が収められているから落ちそうで落ちないそうです。信じるか信じないかはあなた次第。

  • 一段下のテラスも十分近づけるので、ぼーっと岩を眺めたりお祈りする人を眺めたりして幻想的な空間を楽しみました。

    一段下のテラスも十分近づけるので、ぼーっと岩を眺めたりお祈りする人を眺めたりして幻想的な空間を楽しみました。

  • ホテルに戻ってレストランで夕食を頂きます。ちゃんと食べられる食事にありつけたのが久々だったので、おそらく普通に食べても美味しいチャーハンが余計美味しく感じました。

    ホテルに戻ってレストランで夕食を頂きます。ちゃんと食べられる食事にありつけたのが久々だったので、おそらく普通に食べても美味しいチャーハンが余計美味しく感じました。

    マウンテン トップ ホテル ホテル

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP