笛吹旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月の三連休は、妻が母親と沖縄に旅行に行くので、一人きりに。<br />また、実家に帰ることを検討したものの、両親も広島へ旅行に行って不在になるとのこと。<br /><br />そこで、一人で山梨方面に1泊2日で出かけることにしました。<br />山梨県は、富士五湖周辺には時々旅行に行くものの、大月や甲府盆地、八ヶ岳方面は、中央道で通り過ぎるばかりで散策したことのない地域。<br /><br />2日目は、甲府盆地東部の山梨市、笛吹市、甲州市を散策。<br />ほったらかし温泉に浸かってリフレッシュした後は、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のロケ地、八代ふるさと公園と大善寺へ。<br />また、桔梗信玄餅で有名な桔梗屋と、甲州ワインで有名なシャトー勝沼で、工場見学も楽しんできました。<br /><br />いつもは通り過ぎてしまう地域にも、たくさんの見どころがありました。<br /><br />この旅行の記録は、4冊に分けてまとめています。<br />(下記行程の◆が、本旅行記の該当部分です。)<br /><br />《1日目》<br />◇猿橋(山梨県大月市) <br />◇山梨県立リニア見学センター(山梨県都留市)<br />◇山梨県立まきば公園(山梨県北杜市)<br />◇東沢大橋(山梨県北杜市)<br />◇清里テラス(山梨県北杜市)<br />◇清泉寮(山梨県北杜市)<br />◇野辺山駅(長野県南牧村)<br />◇野辺山電波天文台(長野県南牧村)<br />◇萌木の村(山梨県北杜市)<br />◇山梨県立笛吹川フルーツ公園(山梨県山梨市)(泊)<br /><br />《2日目》<br />◆ほったらかし温泉(山梨県山梨市)<br />◆笛吹市八代ふるさと公園(山梨県笛吹市)<br />◆桔梗屋本社工場(山梨県笛吹市)<br />◆大善寺(山梨県甲州市)<br />◆シャトー勝沼(山梨県甲州市)<br />◇雁坂峠・雁坂トンネル(山梨県甲州市・埼玉県秩父市)<br />◇羊山公園(埼玉県秩父市)<br />◇長瀞・岩畳(埼玉県長瀞町)<br /><br />【総走行距離】<br />1日目:351.6km<br />2日目:342.7km<br />合計:694.3km

初秋の山梨ドライブ(その3)《山梨・笛吹・勝沼編》

32いいね!

2018/10/07 - 2018/10/08

66位(同エリア265件中)

0

70

くらげ

くらげさん

10月の三連休は、妻が母親と沖縄に旅行に行くので、一人きりに。
また、実家に帰ることを検討したものの、両親も広島へ旅行に行って不在になるとのこと。

そこで、一人で山梨方面に1泊2日で出かけることにしました。
山梨県は、富士五湖周辺には時々旅行に行くものの、大月や甲府盆地、八ヶ岳方面は、中央道で通り過ぎるばかりで散策したことのない地域。

2日目は、甲府盆地東部の山梨市、笛吹市、甲州市を散策。
ほったらかし温泉に浸かってリフレッシュした後は、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のロケ地、八代ふるさと公園と大善寺へ。
また、桔梗信玄餅で有名な桔梗屋と、甲州ワインで有名なシャトー勝沼で、工場見学も楽しんできました。

いつもは通り過ぎてしまう地域にも、たくさんの見どころがありました。

この旅行の記録は、4冊に分けてまとめています。
(下記行程の◆が、本旅行記の該当部分です。)

《1日目》
◇猿橋(山梨県大月市)
◇山梨県立リニア見学センター(山梨県都留市)
◇山梨県立まきば公園(山梨県北杜市)
◇東沢大橋(山梨県北杜市)
◇清里テラス(山梨県北杜市)
◇清泉寮(山梨県北杜市)
◇野辺山駅(長野県南牧村)
◇野辺山電波天文台(長野県南牧村)
◇萌木の村(山梨県北杜市)
◇山梨県立笛吹川フルーツ公園(山梨県山梨市)(泊)

《2日目》
◆ほったらかし温泉(山梨県山梨市)
◆笛吹市八代ふるさと公園(山梨県笛吹市)
◆桔梗屋本社工場(山梨県笛吹市)
◆大善寺(山梨県甲州市)
◆シャトー勝沼(山梨県甲州市)
◇雁坂峠・雁坂トンネル(山梨県甲州市・埼玉県秩父市)
◇羊山公園(埼玉県秩父市)
◇長瀞・岩畳(埼玉県長瀞町)

【総走行距離】
1日目:351.6km
2日目:342.7km
合計:694.3km

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 笛吹川フルーツ公園の上部にある富士屋ホテル。

    笛吹川フルーツ公園の上部にある富士屋ホテル。

    フルーツパーク富士屋ホテル 宿・ホテル

  • 甲府盆地を一望できる富士屋ホテル近くの駐車場で、車中泊をして一夜を過ごしました。

    甲府盆地を一望できる富士屋ホテル近くの駐車場で、車中泊をして一夜を過ごしました。

  • 駐車場から望む、朝もやのかかった甲府盆地。

    駐車場から望む、朝もやのかかった甲府盆地。

  • 2日目の行動開始。<br />まずは、笛吹川フルーツ公園から車で約5分のところにある、ほったらかし温泉へ。

    2日目の行動開始。
    まずは、笛吹川フルーツ公園から車で約5分のところにある、ほったらかし温泉へ。

    ほったらかし温泉 温泉

  • 甲府盆地や富士山を一望できるロケーションで人気になり、今ではすっかり全国区の温泉になりました。

    甲府盆地や富士山を一望できるロケーションで人気になり、今ではすっかり全国区の温泉になりました。

  • まだ朝7時過ぎですが、朝から多くの人で賑わっています。

    まだ朝7時過ぎですが、朝から多くの人で賑わっています。

  • ほったらかし温泉には、「あっちの湯」と「こっちの湯」があります。

    ほったらかし温泉には、「あっちの湯」と「こっちの湯」があります。

  • 「あっちの湯」に入ることにしました。<br />入浴料は、「あっちの湯」、「こっちの湯」ともに800円です。

    「あっちの湯」に入ることにしました。
    入浴料は、「あっちの湯」、「こっちの湯」ともに800円です。

  • プレハブのような簡素なつくりの建物ですが、脱衣所や温泉はとても立派です。

    プレハブのような簡素なつくりの建物ですが、脱衣所や温泉はとても立派です。

  • 温泉内では撮影ができないため、建物外から。<br />露天風呂に浸かりながら望む甲府盆地は、このような感じです。

    温泉内では撮影ができないため、建物外から。
    露天風呂に浸かりながら望む甲府盆地は、このような感じです。

  • 温泉に浸かってすっきりした後は、一度、笛吹川フルーツ公園に戻ります。

    温泉に浸かってすっきりした後は、一度、笛吹川フルーツ公園に戻ります。

    笛吹川フルーツ公園 公園・植物園

  • 展望台からの眺めです。

    展望台からの眺めです。

  • 続いて、笛吹市八代町にある、八代ふるさと公園へ向かいます。<br />公園に隣接する展望台からは、リニアモーターカーの試験線路を望むことができます。

    続いて、笛吹市八代町にある、八代ふるさと公園へ向かいます。
    公園に隣接する展望台からは、リニアモーターカーの試験線路を望むことができます。

  • 展望台から望むリニアモーターカーの試験線路です。

    展望台から望むリニアモーターカーの試験線路です。

  • ちょうどタイミングよく、都留方面からリニアモーターカーの試験車両が走ってきました。

    ちょうどタイミングよく、都留方面からリニアモーターカーの試験車両が走ってきました。

  • 続いて、すぐ隣にある八代ふるさと公園へ。<br />岡古墳は甲府盆地を望む絶好のロケーションに位置しています。

    続いて、すぐ隣にある八代ふるさと公園へ。
    岡古墳は甲府盆地を望む絶好のロケーションに位置しています。

    八代ふるさと公園 公園・植物園

  • 岡古墳は、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の第3話のロケ地になったスポットです。

    岡古墳は、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の第3話のロケ地になったスポットです。

  • 【逃げ恥(第3話)より】<br />みくり(新垣結衣)が、甲府盆地に向かって叫ぶシーン。

    【逃げ恥(第3話)より】
    みくり(新垣結衣)が、甲府盆地に向かって叫ぶシーン。

  • そのロケ地は、岡古墳の頂上部分のようです。

    そのロケ地は、岡古墳の頂上部分のようです。

  • 【逃げ恥(第3話)より】<br />みくりたちが、甲府盆地を眺めるシーン。

    【逃げ恥(第3話)より】
    みくりたちが、甲府盆地を眺めるシーン。

  • 岡古墳の頂上から、ドラマと同じような甲府盆地の絶景を望むことができます。

    岡古墳の頂上から、ドラマと同じような甲府盆地の絶景を望むことができます。

  • 【逃げ恥(第3話)より】<br />甲府盆地をバックに、みくり(新垣結衣)が立っているシーン。

    【逃げ恥(第3話)より】
    甲府盆地をバックに、みくり(新垣結衣)が立っているシーン。

  • みくりの背後に広がっていた甲府盆地です。

    みくりの背後に広がっていた甲府盆地です。

  • 遠くには甲府駅周辺の市街地も見えます。

    遠くには甲府駅周辺の市街地も見えます。

  • 甲府盆地に向かって叫んだあと、満足そうに津崎(星野源)が階段を下るシーン。

    甲府盆地に向かって叫んだあと、満足そうに津崎(星野源)が階段を下るシーン。

  • 岡古墳の頂上から降りる階段がロケ地です。

    岡古墳の頂上から降りる階段がロケ地です。

  • 続いて、一宮御坂IC近くにある、桔梗屋本社工場へ。

    続いて、一宮御坂IC近くにある、桔梗屋本社工場へ。

    桔梗信玄餅 工場テーマパーク 名所・史跡

  • 工場内に併設する売店では、賞味期限が迫っている信玄餅などが、通常の3割引きから半額程度の価格で販売されています。<br /><br />家への土産用の信玄餅は、ここで購入しました。

    工場内に併設する売店では、賞味期限が迫っている信玄餅などが、通常の3割引きから半額程度の価格で販売されています。

    家への土産用の信玄餅は、ここで購入しました。

  • 工場内は、自由に見学することができます。<br />まずは、信玄餅のふわっとした餅を製造するエリアです。

    工場内は、自由に見学することができます。
    まずは、信玄餅のふわっとした餅を製造するエリアです。

  • こちらのエリアでは、信玄餅の黒蜜が大量に作られています。

    こちらのエリアでは、信玄餅の黒蜜が大量に作られています。

  • 信玄餅と黒蜜がラインに流れてきて、作業員がひとつずつ手作業で包装していきます。

    信玄餅と黒蜜がラインに流れてきて、作業員がひとつずつ手作業で包装していきます。

  • ひとつあたりほんの数秒の時間で、大量の信玄餅を包装していきます。

    ひとつあたりほんの数秒の時間で、大量の信玄餅を包装していきます。

  • こちらの製造ラインは、信玄プリンを製造しているラインです。

    こちらの製造ラインは、信玄プリンを製造しているラインです。

  • こちらでは、信玄桃を作っています。

    こちらでは、信玄桃を作っています。

  • 工場見学の最後には、自ら包装体験ができるエリア(有料)があります。<br />包装体験をした信玄餅はお土産に持って帰ることができますが、普通に買うよりも、包装体験をして自分で持って帰るほうがオトクというのが不思議。

    工場見学の最後には、自ら包装体験ができるエリア(有料)があります。
    包装体験をした信玄餅はお土産に持って帰ることができますが、普通に買うよりも、包装体験をして自分で持って帰るほうがオトクというのが不思議。

  • 売店では、桔梗信玄餅ソフト+(¥500)が大人気。

    売店では、桔梗信玄餅ソフト+(¥500)が大人気。

  • バニラ味のソフトクリームに、黒蜜ときなこが掛かっていて、信玄餅と信玄棒もトッピングされている、贅沢な一品です。

    バニラ味のソフトクリームに、黒蜜ときなこが掛かっていて、信玄餅と信玄棒もトッピングされている、贅沢な一品です。

  • 最後に、工場内の売店を散策して、桔梗屋本社工場を後にします。

    最後に、工場内の売店を散策して、桔梗屋本社工場を後にします。

  • 続いて、甲州市にある大善寺へ。<br />ここも、逃げ恥のロケ地になったスポットです。

    続いて、甲州市にある大善寺へ。
    ここも、逃げ恥のロケ地になったスポットです。

  • 拝観料は、駐車料金と合わせて¥500。<br />ぶどう寺として知られる、由緒あるお寺です。

    拝観料は、駐車料金と合わせて¥500。
    ぶどう寺として知られる、由緒あるお寺です。

  • 駐車場の頭上にも、ぶどうがぎっしりとなっています。

    駐車場の頭上にも、ぶどうがぎっしりとなっています。

  • 楽屋堂までの階段の両側には、木々の緑が生い茂っています。

    楽屋堂までの階段の両側には、木々の緑が生い茂っています。

  • 立派な楽屋堂が見えてきました。

    立派な楽屋堂が見えてきました。

  • 【逃げ恥(第3話)より】<br />みくり(新垣結衣)が、平匡(星野源)を探しているシーン。

    【逃げ恥(第3話)より】
    みくり(新垣結衣)が、平匡(星野源)を探しているシーン。

  • そのロケ地は、楽屋堂から山門を望む階段部分です。

    そのロケ地は、楽屋堂から山門を望む階段部分です。

  • 【逃げ恥(第3話)より】<br />みくりが、平匡の後姿を見つけ、近づいていくシーン。

    【逃げ恥(第3話)より】
    みくりが、平匡の後姿を見つけ、近づいていくシーン。

  • ドラマと同じアングルです。<br />左から、楽屋堂、稚児堂、本堂(薬師堂)と並んでいます。

    ドラマと同じアングルです。
    左から、楽屋堂、稚児堂、本堂(薬師堂)と並んでいます。

  • 【逃げ恥(第3話)より】<br />みくりと平匡が、本堂(薬師堂)を眺めているシーン。

    【逃げ恥(第3話)より】
    みくりと平匡が、本堂(薬師堂)を眺めているシーン。

  • ドラマと同じく、とても立派な本堂(薬師堂)です。

    ドラマと同じく、とても立派な本堂(薬師堂)です。

    大善寺本堂 寺・神社・教会

  • 大善寺の本堂(薬師堂)は国宝に指定されていて、山梨県で最も古い木造建造物です。

    大善寺の本堂(薬師堂)は国宝に指定されていて、山梨県で最も古い木造建造物です。

  • 大善寺では宿坊を経営していて、宿泊することも可能です。<br />また、寛永末期に造られた庭園を見ながら食事を楽しむこともできます。

    大善寺では宿坊を経営していて、宿泊することも可能です。
    また、寛永末期に造られた庭園を見ながら食事を楽しむこともできます。

  • ぶどう寺と言われるとおり、境内にもぶどうがあちこちに見られます。

    ぶどう寺と言われるとおり、境内にもぶどうがあちこちに見られます。

  • 鐘楼は1714年(正徳4年)に建立されていて、現在の鐘楼は1983年(昭和58年)に再興されたものです。

    鐘楼は1714年(正徳4年)に建立されていて、現在の鐘楼は1983年(昭和58年)に再興されたものです。

  • 境内西側には、赤い鳥居がいくつも連なっています。<br />松尾芭蕉の歌碑も建っています。

    境内西側には、赤い鳥居がいくつも連なっています。
    松尾芭蕉の歌碑も建っています。

  • 甲府盆地の東端にある境内の展望台からは、甲府盆地を一望することができます。<br />眼下には、国道20号線が走っています。

    甲府盆地の東端にある境内の展望台からは、甲府盆地を一望することができます。
    眼下には、国道20号線が走っています。

  • 山梨ドライブの最後は、シャトー勝沼へ。

    山梨ドライブの最後は、シャトー勝沼へ。

    シャトー勝沼 専門店

  • 工場内は、無料で見学することができます。

    工場内は、無料で見学することができます。

  • 赤ワインと白ワインの製造工程の違いなど、初めて知りました。

    赤ワインと白ワインの製造工程の違いなど、初めて知りました。

  • 巨大な貯蔵タンク。<br />周囲にはワインの匂いが立ち込めています。

    巨大な貯蔵タンク。
    周囲にはワインの匂いが立ち込めています。

  • 地下に貯蔵されている数々のワイン樽。

    地下に貯蔵されている数々のワイン樽。

  • 向かいの建物では、ワインの試飲やお土産の販売等がされています。

    向かいの建物では、ワインの試飲やお土産の販売等がされています。

  • 甲州ワインを自由に試飲することができます。

    甲州ワインを自由に試飲することができます。

  • 私は車を運転しているので、ぶどうジュースで我慢。

    私は車を運転しているので、ぶどうジュースで我慢。

  • シャトー勝沼の周辺には、ぶどう畑が広がっています。

    シャトー勝沼の周辺には、ぶどう畑が広がっています。

  • 勝沼を後にして、山梨から帰ることにします。<br />帰りはちょっと寄り道して、雁坂峠を越えて秩父、長瀞を経由して帰ります。

    勝沼を後にして、山梨から帰ることにします。
    帰りはちょっと寄り道して、雁坂峠を越えて秩父、長瀞を経由して帰ります。

    広瀬ダム 名所・史跡

  • 西沢渓谷に架かる橋を越えると、雁坂峠はもうすぐ。

    西沢渓谷に架かる橋を越えると、雁坂峠はもうすぐ。

    西沢渓谷 自然・景勝地

  • 雁坂トンネルを抜けて、埼玉県へ向かいます。<br />山梨県には、たくさんの魅力がありました。

    雁坂トンネルを抜けて、埼玉県へ向かいます。
    山梨県には、たくさんの魅力がありました。

    雁坂峠 自然・景勝地

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP