上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京国立博物館を見学<br /><br />特別展<br />「京都大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」(平成館で10月2~12月9日)と法隆寺宝物館を見学<br /><br />その後、上野公園散策<br /><br />青空が気持ち良く<br /><br />銀杏のにおいに少し秋を感じました。<br /><br /><br /><br /><br />

東京散歩〜上野

14いいね!

2018/10/02 - 2018/10/02

1601位(同エリア4227件中)

1

38

しいか

しいかさん

東京国立博物館を見学

特別展
「京都大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」(平成館で10月2~12月9日)と法隆寺宝物館を見学

その後、上野公園散策

青空が気持ち良く

銀杏のにおいに少し秋を感じました。




PR

  • 上野駅スタンプ<br /><br />駅構内みどりの窓口前にありました<br /><br /><br />3種類<br /><br /><br />他にもあるようですね。次回さがしてみます。<br />

    上野駅スタンプ

    駅構内みどりの窓口前にありました


    3種類


    他にもあるようですね。次回さがしてみます。

  • 上野駅<br /><br />公園口からスタート

    上野駅

    公園口からスタート

    上野駅

  • 公園案内<br /><br />数箇所にあり<br /><br /><br />路上にもありました。

    公園案内

    数箇所にあり


    路上にもありました。

  • 国立西洋美術館

    国立西洋美術館

  • まずは、東京国立博物館を目指します

    まずは、東京国立博物館を目指します

  • 噴水

    噴水

  • 東京国立博物館<br /><br />

    東京国立博物館

    東京国立博物館 美術館・博物館

  • 平成館<br /><br />特別展<br /><br />京都大報恩寺「快慶・定慶のみほとけ」<br /><br /><br />特別展は写真撮影はできませんが、<br /><br /><br />1か所だけ写真撮影OKでした。<br /><br /><br />

    平成館

    特別展

    京都大報恩寺「快慶・定慶のみほとけ」


    特別展は写真撮影はできませんが、


    1か所だけ写真撮影OKでした。


  • 本館、庭園ラウンジ<br /><br /><br />紅葉はまだですね。

    本館、庭園ラウンジ


    紅葉はまだですね。

  • 法隆寺宝物館<br /><br /><br />

    法隆寺宝物館


  • みとれてしまします・・・<br /><br />

    みとれてしまします・・・

  • 東京国立博物館を出て<br /><br />寛永寺へ<br /> <br />寛永2(1625)年に創建<br />天台宗の別格大本山<br /><br />徳川将軍の6人が埋葬されています

    東京国立博物館を出て

    寛永寺へ
     
    寛永2(1625)年に創建
    天台宗の別格大本山

    徳川将軍の6人が埋葬されています

  • 根本中堂<br /><br /><br />靴を脱ぎ中へ<br /><br />本尊は、秘仏薬師瑠璃光如来像<br /><br />お参りをして<br /><br />御朱印を頂きました。300円<br /><br />

    根本中堂


    靴を脱ぎ中へ

    本尊は、秘仏薬師瑠璃光如来像

    お参りをして

    御朱印を頂きました。300円

  • 国立子ども図書館

    国立子ども図書館

  • 次は開山堂へ

    次は開山堂へ

  • 阿弥陀堂<br /><br />三体の仏像<br /><br />大きさにビックリしました<br />

    阿弥陀堂

    三体の仏像

    大きさにビックリしました

  • 開山堂<br /><br />寛永寺を開山した天野大僧正と彼が心より尊敬していた<br />慈惠大師良源大僧正を祀っています。二人の大師を祀っていることから<br />別名両大師と呼ばれています。<br /><br />本堂へは靴を脱いで上がりお参りをしました。<br /><br />その後、御朱印を頂きました。<br /><br />こちらは、予め書いてあるものを頂きました。<br /><br />300円<br />

    開山堂

    寛永寺を開山した天野大僧正と彼が心より尊敬していた
    慈惠大師良源大僧正を祀っています。二人の大師を祀っていることから
    別名両大師と呼ばれています。

    本堂へは靴を脱いで上がりお参りをしました。

    その後、御朱印を頂きました。

    こちらは、予め書いてあるものを頂きました。

    300円

  • 寛永寺旧本坊表門<br /><br />上野戦争で焼失を免れたものの一つだそうです。

    寛永寺旧本坊表門

    上野戦争で焼失を免れたものの一つだそうです。

  • 国立科学博物館

    国立科学博物館

    国立科学博物館 美術館・博物館

  • 国立科学博物館<br /><br />SL~素敵ですね

    国立科学博物館

    SL~素敵ですね

  • 上野動物園<br /><br />午後2時でパンダ50分待ちとなっていました。<br /><br />パンダに会うのはまたにしました。いつになったら・・

    上野動物園

    午後2時でパンダ50分待ちとなっていました。

    パンダに会うのはまたにしました。いつになったら・・

    東京都恩賜上野動物園 動物園・水族館

  • 上野東照宮<br /><br />寛永4(1627)年創建<br /><br />徳川家康公をお祀りしています。<br /><br />

    上野東照宮

    寛永4(1627)年創建

    徳川家康公をお祀りしています。

  • 参道<br /><br /><br />

    参道


  • 五重塔<br /><br />動物園内にあります。<br /><br />

    五重塔

    動物園内にあります。

  • 唐門<br /><br />金ぴかでした<br /><br />社殿へは、唐門南側から<br />拝観料500円<br /><br />今回は、社殿見学しませんでした。<br />ここは、またゆっくり見学に訪れようと思いました。<br /><br />

    唐門

    金ぴかでした

    社殿へは、唐門南側から
    拝観料500円

    今回は、社殿見学しませんでした。
    ここは、またゆっくり見学に訪れようと思いました。

  • 上野に大仏?と思ってしまいますが!!<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    上野に大仏?と思ってしまいますが!!





  • 大仏パゴダ<br /><br />中央に薬師如来<br /><br />左側に月光菩薩<br /><br />右側に日光菩薩<br /><br /><br />

    大仏パゴダ

    中央に薬師如来

    左側に月光菩薩

    右側に日光菩薩


  • 関東大震災以前には高さ6mの大仏様がありました。<br /><br />色々あり今はお顔だけになっています<br /><br />「これ以上落ちない」と合格祈願<br /><br />受験生に人気とか。<br /><br />絵馬もたくさんありました。

    関東大震災以前には高さ6mの大仏様がありました。

    色々あり今はお顔だけになっています

    「これ以上落ちない」と合格祈願

    受験生に人気とか。

    絵馬もたくさんありました。

  • <br />


  • 花園稲荷神社<br /><br />恋愛・縁結びの神様<br /><br />赤い鳥居は大人気で<br /><br />みなさん写真を撮っていました。<br /><br /><br />すぐ近くに五條天神社があります。<br /><br />こちらは、無病健康にご利益があるようです。<br /><br /><br />花園稲荷神社の御朱印は、五條天神社で頂きました。<br /><br />

    花園稲荷神社

    恋愛・縁結びの神様

    赤い鳥居は大人気で

    みなさん写真を撮っていました。


    すぐ近くに五條天神社があります。

    こちらは、無病健康にご利益があるようです。


    花園稲荷神社の御朱印は、五條天神社で頂きました。

  • 不忍池

    不忍池

    不忍池 自然・景勝地

  • 不忍池弁天堂<br /><br />不忍池の中央にあります。谷中七福神のひとつ<br /><br />弁財天を祀っています。<br /><br /><br /><br />

    不忍池弁天堂

    不忍池の中央にあります。谷中七福神のひとつ

    弁財天を祀っています。



  • 大黒天堂

    大黒天堂

  • 清水観音堂<br /><br />寛永8(1631)年京都の清水寺を模して建てられた観音堂<br /><br /><br />本尊は<br />秘仏千手観世音菩薩<br /><br />上野大仏とパゴダの御朱印もこちらで頂きました。

    清水観音堂

    寛永8(1631)年京都の清水寺を模して建てられた観音堂


    本尊は
    秘仏千手観世音菩薩

    上野大仏とパゴダの御朱印もこちらで頂きました。

  • 「月の松」<br /><br />江戸時代の浮世絵師歌川広重の「名所江戸百景」に<br /><br />「上野清水堂不忍ノ池」そして「上野山内月のまつり」として<br /><br />描かれていました。<br /><br />江戸の風景を復活させるため<br /><br />平成24年に復元されました。<br /><br />逆光のため正面からは撮りませんでした。

    「月の松」

    江戸時代の浮世絵師歌川広重の「名所江戸百景」に

    「上野清水堂不忍ノ池」そして「上野山内月のまつり」として

    描かれていました。

    江戸の風景を復活させるため

    平成24年に復元されました。

    逆光のため正面からは撮りませんでした。

  • 西郷隆盛像<br /><br />今回の上野散歩はこれで終わり<br /><br />次回の東京散歩は浅草に行きたいです。<br /><br /><br />今回、ランチなしになってしまったので、<br /><br />次回は、美味しものを食べたいと思います。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    西郷隆盛像

    今回の上野散歩はこれで終わり

    次回の東京散歩は浅草に行きたいです。


    今回、ランチなしになってしまったので、

    次回は、美味しものを食べたいと思います。





14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • アンペルマンさん 2019/02/05 20:52:08
    御礼
    しいかさん こんばんは

    フォローをありがとうございます。
    私も先日カメラをぶら下げて上野公園やその周辺を歩いていました。
    しいかさんの「東京散歩~上野」の写真を見ていると、最初の写真をはじめとして東京生まれで東京育ちの私も知らなかった風景がいくつも出てきて、とても参考になりました。
    私もフォローさせていただきます。
    よろしくお願いします。

             アンペルマン

しいかさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP