
2018/08/03 - 2018/08/06
1645位(同エリア8311件中)
ぱぱいあさん
アンコールエンパイアフル&ハーフマラソンのハーフマラソンの部に参加するため、1泊3日の弾丸旅へ
金曜日、仕事を終えてからの深夜便でバンコク経由シェムリアップへ
眠い目をこすりながら遺跡巡りをし、マラソン主催のパーティーに参加、4時に起き早朝5時30分スタート
ハーフを走り終えホテルに戻り、午後から食事&ショッピングを堪能
空港へ向かって、飛行機で爆睡
濃厚な弾丸ラン旅でした(^^;
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- バイク
- 航空会社
- タイ国際航空 タイ・スマイル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- ブッキングドットコム
PR
-
ここに来る前に移籍に入るためのチケット購入場所に立ち寄り
トゥクトゥクで連れていってもらえます
池に映し出されるアンコールワットフォトはマストらしいアンコールワット 史跡・遺跡
-
ここが世界遺産になるのもわかるくらい壮大な寺院
アンコールワット 史跡・遺跡
-
柱に施されているデバター(女神)がとても美しい
アンコールワット 史跡・遺跡
-
バイヨン寺院も見ごたえる素晴らしい寺院でした
アンコールトム 建造物
-
-
遺跡と自然が融合した芸術作品
タ プローム 寺院・教会
-
樹齢300~400年の大木が寺院を押しつぶすように絡みつく光景は圧巻
タ プローム 寺院・教会
-
お店の名前を控えるのを忘れ、トゥクトゥクのドライバーさんに連れていかれたレストラン
ココナッツの器に入っていたアモック、パパイアサラダ、生春巻き、どれも美味☆彡 -
アンコール国立博物館
1時間で見るには結構駆け足になってしまった・・・。。。アンコール国立博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
日本語でのスクリーンシアターもあり、大変勉強になりました
アンコール国立博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
館内はとても綺麗で見ごたえのある展示品がたくさんありました
アンコール国立博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
マラソン前日のパーティー会場
屋外で開催予定がこの後、豪雨・・・。。。
急遽、室内での開催へ変更 -
見た目もゴージャス♪
-
食べ放題飲み放題、民族舞踊のショーも含めて、参加費4000円
-
美味しい食事を頂きながら、民族舞踊を堪能
-
マラソンコースは世界遺産の遺跡のそばを走る贅沢コース♪
事前にトゥクトゥクを予約、早朝会場までの移動とマラソン後のピックアップを依頼、ドライバーさんと待ち合わせ時間と場所を確認
会場には預け荷物の場所あり、トイレも充実。
タイムはグロスタイムのみ
整列も適当なので、ガチで走る人は前方で並ぶのがおススメ
給水はペットボトルをそのままもらえるので、衛生面も安心 -
この門を通るのもコースの一部☆
アップダウンがほとんどなく、走りやすいコース -
ゴール後はマッサージのサービス
至れり尽くせり☆
冷たく冷やされたミネラルウォーター、ジュース等々飲み放題
しかし。。。メダルはフルもハーフも10kmも区別なく渡される・・・。。。
これもお愛嬌ということで・・・。。。 -
ドライバーさんに無事ピックアップしてもらい、ホテルへ
プールでアイシング -
ホテルの目の前にある寺院
ポル・ポト政権時代の処刑場跡
数千人が殺害、人骨と遺品が安置されている寺院キリング フィールド(シェムリアップ) 寺院・教会
-
立派な寺院でした
キリング フィールド(シェムリアップ) 寺院・教会
-
アーティザン・ダンコールで大人の社会見学
カンボジア人の自立支援を目的とした職業訓練所兼ショップアーティザン アンコール (プノンペン店) 専門店
-
日本人のガイドさんが一通り全ての職場の紹介をしてくれます
写真撮影OK! -
完成した作品はショップで販売されたり、空港やホテル等々で飾られるとのこと
アーティザン アンコール (プノンペン店) 専門店
-
日本の繭と違って、こちらの繭は黄色
シルク製品も高品質でお値打ち
全ての説明が終わってから、ショップで買い物
(値段はそこそこしますが)品質はとてもいいものばかりですアーティザン アンコール (プノンペン店) 専門店
-
遅めのランチ
まずはアンコールビール、ソフトドリンクよりも安い
(1ドル程度)クメールキッチン 地元の料理
-
アモック、パパイアサラダ、生春巻きの定番メニューをついつい頼んでしまう
クメールキッチン 地元の料理
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
シェムリアップ(カンボジア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
シェムリアップ(カンボジア) の人気ホテル
カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安
290円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
27