
2018/08/27 - 2018/09/06
59位(同エリア83件中)
Azulさん
今日は、プラヤデルカルメンという街に宿泊します。
出発前にホテルで朝食です。
メキシコに来て、初めての朝食という感じです。
やはりメキシコですね。朝食からタコスがありました。
チェックアウトをしてタクシーでバスターミナルに行きます。
10分くらいで到着しました。プラヤデルカルメンは人気のスポットなのか、15分おきくらいにバスが発着していて便利ですね。
80ペソくらいで、所要時間1時間30分くらいです。
メキシコはバスの路線網が発達していて、乗り心地も快適で途中の景色を堪能できました。
まずはホテルに荷物を置きに行きます。
ホテルまでの道のりは、観光地の繁華街という感じです。
ホテルに荷物を置いた後に、有名なトゥルムの遺跡に向かいます。
町中の広場からコレクティーボというバンの乗り合いバスを利用します。
こちらも初体験ですけれど、狭い車内に沢山の人が乗車していて楽しいです。
1時間程で遺跡の入り口に到着です。便利な交通手段です。料金も格安ひとり40ペソだったと思います。
遺跡の入場口まで、徒歩で20分くらいです。
途中、飲食店とかお土産物屋さんが並んでいます。
遺跡の入場料を支払って中に入って暫く歩くと海が見えます。
今回の旅行で初めて海を見ました。カンクンに宿泊していたのに海を見ていなかったのです。
海沿いにある貴重な遺跡です。
他の遺跡と同様に、日差しを遮る場所がないので、飲み物などを用意した方がいいです。
遺跡内には売店などはないので注意です。
汗だくになりながら遺跡の見学をしました。海をバックに遺跡の撮影ができるが良かったです。
行くのに時間が掛かりますけれど、一見の価値がある遺跡だと思いました。
帰りもコレクティーボを利用します。
時刻表はありません。満員になったら出発です。
帰りも順調で、ホテルにチェックインをします。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ホテルのロビー脇で朝食です。
タコスがあるのがメキシコらしいですね。 -
お部屋からの景色です。
チェックアウト前です。 -
バスターミナルです。
-
利用するバス会社です。
-
バスターミナルの前です。
-
車窓からの景色。
日曜日なので、空いていました。 -
プラヤデルカルメンから、トゥルムの遺跡に行きます。
こちらの公園の側から乗り合いバンを利用します。 -
公園内の屋台。
利用する勇気がありません。 -
トゥルムの遺跡の入り口近くです。
ちょっと距離があるので、トレインが有料で運行されています。 -
観光地なので、お土産物さんなどもあります。
-
いよいよ遺跡の見学です。
-
ここが入口。
-
これがトレインです。
-
切符売り場。メキシコ人は曜日によっては無料みたいです。
この日も無料みたいでした。 -
人気のスポットなので、色々な民族の方が訪れています。
-
遺跡内部です。
今までの遺跡と違う雰囲気がします。 -
海が見える遺跡は初めてdesu.
-
他の遺跡と同様?
だいぶ遺跡に詳しくなってきた感じがします? -
キレイな海が見渡せるポイントです。定番の撮影スポットみたいです。
-
とにかく遺跡が豊富です。
暑くて、皆休憩をしながら見学します。 -
遺跡を巡るには、水分な必要です。
-
海岸沿いの景色です。
-
補修工事中なので、砂浜には行けませんでした。
-
沢山の遺跡がありますけれど、自分自身で観光したので勉強不足で理解度イマイチです。
-
空も綺麗でした。
-
ガイドブックに掲載されている定番の景色ですね。
-
コレクティーボの車内です。
公共の交通手段とは思えない光景ですけれど、楽しかったですよ。 -
行先が記されていますので、分かりやすいです。
-
こんな感じで行先別に並んでいます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
Azulさんの関連旅行記
トゥルム遺跡周辺(メキシコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29