
2018/07/13 - 2018/07/13
117位(同エリア294件中)
さすらいの旅人マーさん
- さすらいの旅人マーさんTOP
- 旅行記314冊
- クチコミ534件
- Q&A回答24件
- 175,499アクセス
- フォロワー83人
この旅行記のスケジュール
2018/07/13
-
徒歩での移動
徒歩でレストランがならぶ人気の路地へ。
-
レストランでランチ
-
徒歩での移動
街の北側の公園へ徒歩
-
徒歩での移動
街の北に位置する公園から徒歩で南へ街を縦断40分
-
徒歩での移動
NATO空爆跡ビル
-
駅近くの宿
-
宿近くのレストラン
-
宿
-
バスでの移動
早めにバスで空港へ。
-
空港ラウンジ
もっと見る
閉じる
8日目:7月13日金6時ベオグラード着後、観光、泊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018年7月6日~16日:1)ドイツ・ミュンヘン、2)スロベニア・リュブリャーナ、
3-1)クロアチア・ザグレブ、3-2)ドブロニク、
4-1)ボスニアヘルツゴビナ・サラエボ、4-2)モスタル、
5-1)モンテネグロ・コトル、5-2)ポトゴア、
6)セルビア・ベオグラード、7)イタリア・ローマ、
8)アラブ首長国連邦・ドバイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1)7月 6日金
中部国際航空発 EY889便21:50発⇒北京⇒アブダビ翌6:05着。
2)7月 7日土
EY3 アブダビ9:05発⇒ミュンヘン13:40着。
レジデンツ。HBでビール。23:11ミュンヘン発、夜行列車泊。
3)7月 8日日
レスブレッド朝着。ブレッド湖を午前観光。ポストイナへ午後
に洞窟ツアー。夕方、リュブリャーナ観光。泊。
4)7月 9日月
ザグレブへ朝移動観光。サラエボへ22時夜行バス8時間車中泊。
5)7月10日火
サラエボ観光。14時30発16時30分モスタル着、観光、泊。
6)7月11日水
7時30分発でドブロニクへバスで4時間。観光後、泊。
7)7月12日木
7時発、コトルへバス4時間。観光後、バス2時間、ポドゴリツァ
へ観光。20時15分発クシェットで夜行列車。
8)7月13日金
6時ベオグラード着後、観光、泊。
9)7月14日土
ベオグラード11:40発:EY2830アリタリア航空でローマへ。
13:15着後~18時,バチカン市国、ローマ観光。
EY84、22:00発⇒アブダビへ。
10)7月15日日
アブダビ05:55着、無料シャトル7時30分発でドバイへ。
着後17時まで約8時間観光後、再度、アブダビへ。
EY888便21:30で北京経由名古屋へ。
11)7月16日月
90分ディレイで15時前に名古屋着。周遊終了。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 徒歩
- 航空会社
- エティハド航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ベオグラードの街歩きの続き。ここから先は、人気の路地。
-
メールを妻に送らなければいけない。
偶然、ユースを見つけて、レセプションでPCをお借りして無事送信。
すみません、チェックインは今回はしません。 -
ランチはこれ。白いバターは不要。肉のキョフタ、味が濃い肉。
おいしくいただいた。アンズのラキアを少量。きつい・・・ -
ここでランチをいただいた。
-
レストランの前の露店絵描き屋から、500ディナールの小さな絵を、「400ディナール」と言うと、あっさり、応じてくれた。得した!
-
ランチの跡は、北へ徒歩。
軍事博物館はカレメグダン公園内。
戦争博物館の屋外展示。 -
戦車等近くで見るのは初めて。
-
大砲も近くで。
-
案内もあり。戦車、機関銃、大砲が陳列されており撮影可能。
館内は有料。外の展示だけでも十分。 -
近くには川があります。
-
高台からリバーサイドの景色はなかなかのもの。
-
川の向こうはこんなかんじ。
-
広い敷地には、博物館、教会、公園などなど。
-
下に降りると教会などの建物点在が。
-
教会へ。
-
ちょうど、お祈りの時間。
-
ダウンタウンの北を見た後は、ひたすら歩いて、南へ。
-
議事堂を横目にさらに南へ縦断。1時間近くかな。
-
街を歩いていると空爆を受けたビルがそのままに。軍服を着た男が1名立っていた。破壊された野ざらしのビルは、戦争の傷跡を物語っているよう。1999年のNATOの空爆によって破壊されたビル。戦争の歴史を垣間見る。ミロシュ公通りとネマニヤ通りの交差点の付近で、中央駅から徒歩10分程度。
-
宿の近くのレストランで夕食。トマト味のスパィシー。
量が読めないので、まず、これをオーダー。 -
いけそうなので、キョフタとサラダも追加。
-
店内。
-
おいしくディナーを頂けた。
まずまず。中央駅から10分弱。 -
ドミに戻り、就寝の準備。同室は、ほか3名。
-
翌日、宿から徒歩5分の中央駅前のバス停から空港行きのバスで40分、3時間前についてしまった。
-
チェックインカウンターが表示と異なり、何度も並びなおし。。。まったく~。
無事、チェックイン後、出国審査を終えて、プライオリティカードでラウンジへ。 -
サラダ中心の朝食。いまいち。
-
本当に軽食。。出発まで待機。PCで妻へメール。
-
なぜか、ベオグラードからアブダビではなく、ローマへ。回り道。。。
-
アブダビ行きは横にいたが。。。これには乗らず~。ローマへ。。
-
こちらに搭乗。わざとローマ経由で観光へ。
1994年8月以来の24年ぶり。。。
短いトランジットなので、バチンカンとローマの街歩きを予定。
アリタリア航空は初めて。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2018年東欧周遊
-
前の旅行記
6-2エティハド航空5フライト8か国周遊:ポドゴリツアからパール鉄道で夜行旅
2018/07/12~
ポドゴリツァ
-
次の旅行記
8:エティハド航空5フライト8か国周遊:2度目のバチンカンとローマは早足に
2018/07/14~
バチカン
-
1-1 エティハド航空5フライト8か国周遊: アブダビ経由ミュンヘンへ発つ
2018/07/06~
ミュンヘン
-
1-2 エティハド航空5フライト8か国周遊: ミュンヘンを歩く
2018/07/07~
ミュンヘン
-
2-1 エティハド航空5フライト8か国周遊: ブレッド湖はたしかにすばらしい
2018/07/08~
ブレッド湖周辺
-
2-3エティハド航空5フライト8か国周遊:夕方からリュブリャナを巡る
2018/07/08~
リュブリャナ
-
2-2 エティハド航空5フライト8か国周遊:トロッコで洞窟内疾走!ヨーロッパ最大規模級すばらしい洞窟!
2018/07/08~
ポストイナ
-
3-1 エティハド航空5フライト8か国周遊:ザグレブの街を歩く!
2018/07/09~
ザグレブ
-
3-2エティハド航空5フライト8か国周遊:ザグレブ一日観光・博物館美術館!
2018/07/09~
ザグレブ
-
4-1エティハド航空5フライト8か国周遊:フリーツアーでサラエボの歴史を知る!
2018/07/10~
サラエヴォ
-
4-2エティハド航空5フライト8か国周遊:世界遺産モスタルの橋!
2018/07/10~
モスタル
-
5-1エティハド航空5フライト8か国周遊:ドブロブニクの旧市街地を巡る
2018/07/11~
ドブロブニク
-
5-2エティハド航空5フライト8か国周遊:ドブロニクの眺望はスルジ山から
2018/07/11~
ドブロブニク
-
6-1エティハド航空5フライト8か国周遊:まさに風光明媚なコトルの風景
2018/07/12~
コトル
-
6-2エティハド航空5フライト8か国周遊:ポドゴリツアからパール鉄道で夜行旅
2018/07/12~
ポドゴリツァ
-
7-1エティハド航空5フライト8か国周遊:ベオグラード街歩き
2018/07/13~
ベオグラード
-
8:エティハド航空5フライト8か国周遊:2度目のバチンカンとローマは早足に
2018/07/14~
バチカン
-
9:エティハド航空5フライト8か国周遊:150分でローマ早歩き
2018/07/14~
ローマ
-
10:エティハド航空5フライト8か国周遊:本当に高かったドバイの街並み
2018/07/15~
ドバイ
-
11:エティハド航空5フライト8か国周遊:猛暑のドバイ観光はかなりきつい
2018/07/15~
ドバイ
旅行記グループをもっと見る
ベオグラード(セルビア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2018年東欧周遊
0
31