波照間島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
苦節3年。。。いよいよ波照間島に行ける日がやってきました。。。涙<br /><br />去年、一昨年と第一弾が6月後半に石垣に行き、2年連続で梅雨明け直後のカーチバイ(梅雨明けを告げる、強烈な南風)にやられて波照間便は欠航。。。<br /><br />そして第二弾の9月の旅行でも、2年連続台風の影響をモロに受けあえなく欠航。。。。<br /><br />3年前に行って以来、5度目のチャレンジでした<br /><br />毎朝携帯に届く、「安栄観光」波照間航路の運航状況メール<br /><br />この日のメールは・・・<br /><br />通常運航!!!<br /><br />1日4便、すべて通常運航でした 幸せ <br />

島旅エネルの2018 7月 波照間島編

8いいね!

2018/07/03 - 2018/07/04

455位(同エリア605件中)

0

37

エネル

エネルさん

苦節3年。。。いよいよ波照間島に行ける日がやってきました。。。涙

去年、一昨年と第一弾が6月後半に石垣に行き、2年連続で梅雨明け直後のカーチバイ(梅雨明けを告げる、強烈な南風)にやられて波照間便は欠航。。。

そして第二弾の9月の旅行でも、2年連続台風の影響をモロに受けあえなく欠航。。。。

3年前に行って以来、5度目のチャレンジでした

毎朝携帯に届く、「安栄観光」波照間航路の運航状況メール

この日のメールは・・・

通常運航!!!

1日4便、すべて通常運航でした 幸せ 

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
JALグループ

PR

  • <br />サッカーのロシアW杯、決勝トーナメント1回戦「日本対ベルギー」が昨夜というか今朝というか行われまして<br /><br />まさかの日本が2点を先制するという、ホテルで3時に起きて見た価値のある試合展開となり<br /><br />沸き立ち、浮足立ったのですが、これまたまさかのというか順当というべきか<br /><br />綺麗にロスタイムで逆転されるという。。。一瞬でも夢を見させてくれてありがとう。。。<br /><br />でも、早起きのおかげで波照間便1便に乗り遅れることもなく、おまけに睡眠不足だから船でも眠ることができるしね<br /><br />よかったよかったと、昨秋から新しく波照間航路に就航した「ぱいじま2」に乗り込みました<br /><br />デカイですね~<br /><br />お天気もよくて、空も青空~


    サッカーのロシアW杯、決勝トーナメント1回戦「日本対ベルギー」が昨夜というか今朝というか行われまして

    まさかの日本が2点を先制するという、ホテルで3時に起きて見た価値のある試合展開となり

    沸き立ち、浮足立ったのですが、これまたまさかのというか順当というべきか

    綺麗にロスタイムで逆転されるという。。。一瞬でも夢を見させてくれてありがとう。。。

    でも、早起きのおかげで波照間便1便に乗り遅れることもなく、おまけに睡眠不足だから船でも眠ることができるしね

    よかったよかったと、昨秋から新しく波照間航路に就航した「ぱいじま2」に乗り込みました

    デカイですね~

    お天気もよくて、空も青空~

  • <br />今までの船と比べると、観光客船らしく恐ろしく豪華ですね~<br /><br />最高な船出となりました<br /><br />・・・途中までは


    今までの船と比べると、観光客船らしく恐ろしく豪華ですね~

    最高な船出となりました

    ・・・途中までは

  • <br />石垣島を出航してしばらくは青空の元、穏やかに進んでいきます<br /><br />しかし竹富島を過ぎて黒島が右手に見えるころには、だいぶ船が揺れ始めました。。。<br /><br />外洋に出たのです。。。その海は台風7号の影響により大きなうねりが残っていました


    石垣島を出航してしばらくは青空の元、穏やかに進んでいきます

    しかし竹富島を過ぎて黒島が右手に見えるころには、だいぶ船が揺れ始めました。。。

    外洋に出たのです。。。その海は台風7号の影響により大きなうねりが残っていました

  • <br />そこからはもうずっとタワー・オブ・テラー状態<br /><br />次第に船内、脱落者続出<br /><br />船内地獄絵図。。。<br /><br />ほとんどの乗客がダウンしていたんじゃないかなー<br /><br />スゲー揺れましたから<br /><br />ただでさえ今までの高速船より20分長い80分の船旅のはずが<br /><br />さらに20分ほど遅れて約2時間弱の船旅となり<br /><br />おかげさまで僕は無事でしたが、乗客のみ~んながあんな具合の悪い光景は見たことなかったなぁ<br /><br />大きな波のうねりを見ていると本当に自然の怖さも感じましたしね


    そこからはもうずっとタワー・オブ・テラー状態

    次第に船内、脱落者続出

    船内地獄絵図。。。

    ほとんどの乗客がダウンしていたんじゃないかなー

    スゲー揺れましたから

    ただでさえ今までの高速船より20分長い80分の船旅のはずが

    さらに20分ほど遅れて約2時間弱の船旅となり

    おかげさまで僕は無事でしたが、乗客のみ~んながあんな具合の悪い光景は見たことなかったなぁ

    大きな波のうねりを見ていると本当に自然の怖さも感じましたしね

  • <br />波照間航路の洗礼を受けましたねー<br /><br />航空便の早い復旧を祈ります<br /><br />波照間島が見えてきて、揺れもおさまってきた船の窓は<br /><br />浴びてきた潮でまともに外が見れないほどでした<br /><br />青空なのにね~<br /><br />そしてなんとか波照間島に到着できましたー


    波照間航路の洗礼を受けましたねー

    航空便の早い復旧を祈ります

    波照間島が見えてきて、揺れもおさまってきた船の窓は

    浴びてきた潮でまともに外が見れないほどでした

    青空なのにね~

    そしてなんとか波照間島に到着できましたー

  • <br />今回お世話になる宿は「ハウス美波」さんです<br /><br />港から見ると、集落の一番奥のほうですね<br /><br />港に美波のお母さんがお迎えに来てくれていて<br /><br />一度宿へ荷物を置いて、すぐさま電動チャリでお出かけします


    今回お世話になる宿は「ハウス美波」さんです

    港から見ると、集落の一番奥のほうですね

    港に美波のお母さんがお迎えに来てくれていて

    一度宿へ荷物を置いて、すぐさま電動チャリでお出かけします

  • <br />さてさてここで波照間島の地図ですね~<br /><br />中心のハウス美波から赤い線をたどり、反時計周りで島を一周します!<br /><br />波照間島は島の中心が丘のような高台になっていて、そのやや北西寄りに集落が密集しています<br /><br />なので集落から周りへ行くには下り、集落へ戻るときは上りになるんですな<br /><br />そりゃ~バイクか電動チャリは必須ですよね<br /><br />まずはランチ難民になる前に早めのランチを「ゆみんとぅき」さんでいただきます


    さてさてここで波照間島の地図ですね~

    中心のハウス美波から赤い線をたどり、反時計周りで島を一周します!

    波照間島は島の中心が丘のような高台になっていて、そのやや北西寄りに集落が密集しています

    なので集落から周りへ行くには下り、集落へ戻るときは上りになるんですな

    そりゃ~バイクか電動チャリは必須ですよね

    まずはランチ難民になる前に早めのランチを「ゆみんとぅき」さんでいただきます

  • <br />波照間島はおしゃれなカフェみたいなお店が多いんですよね~<br />(離島の食堂みたいなお店があまり見当たらない)<br /><br />オサレな石垣牛のカレーをいただきました もちろん物足りないけどw


    波照間島はおしゃれなカフェみたいなお店が多いんですよね~
    (離島の食堂みたいなお店があまり見当たらない)

    オサレな石垣牛のカレーをいただきました もちろん物足りないけどw

  • <br />そしてそこからまずは今回の波照間島のお目当ての1つである、波照間酒造の泡波を買いに泡波酒店へ!<br /><br />今までは共同売店で運よく手に入ればって感じだったけど<br /><br />ちゃんと直売所ができてからはわりかし手に入りやすくなったみたいです<br /><br />しかしこの島で買えば3合瓶なんて680円が、石垣島で5000円、東京では8000円~1万円ですからね。。。<br /><br />まぁ泡盛独特のクセがないのが人気なんでしょうね~ 飲みやすいもんね<br /><br />今回はお店に飾る用に「升升半升」(ますますはんじょう)という4.5L、1万円のものを記念に買おうと思ってました<br /><br />泡波酒店に到着~ たしか午後の営業は2時からだったよなぁ~と時間を確認に近寄ると。。。


    そしてそこからまずは今回の波照間島のお目当ての1つである、波照間酒造の泡波を買いに泡波酒店へ!

    今までは共同売店で運よく手に入ればって感じだったけど

    ちゃんと直売所ができてからはわりかし手に入りやすくなったみたいです

    しかしこの島で買えば3合瓶なんて680円が、石垣島で5000円、東京では8000円~1万円ですからね。。。

    まぁ泡盛独特のクセがないのが人気なんでしょうね~ 飲みやすいもんね

    今回はお店に飾る用に「升升半升」(ますますはんじょう)という4.5L、1万円のものを記念に買おうと思ってました

    泡波酒店に到着~ たしか午後の営業は2時からだったよなぁ~と時間を確認に近寄ると。。。

  • <br />なんとお休み。。。<br /><br />そして後日(もう東京に帰ってから)気づいたのだが。。。<br /><br />7月の2日、3日お休みという張り紙を見て<br /><br />なぜだか僕の波照間滞在の今日明日(3日、4日)と勘違いしてしまい<br /><br />勝手に「うわーーー!!!買えないじゃん・・・」となり<br /><br />本当は営業していた4日にも、ここを訪れることもしないまま。。。<br /><br />買えたのに買わなかった。。。というオチがつきました


    なんとお休み。。。

    そして後日(もう東京に帰ってから)気づいたのだが。。。

    7月の2日、3日お休みという張り紙を見て

    なぜだか僕の波照間滞在の今日明日(3日、4日)と勘違いしてしまい

    勝手に「うわーーー!!!買えないじゃん・・・」となり

    本当は営業していた4日にも、ここを訪れることもしないまま。。。

    買えたのに買わなかった。。。というオチがつきました

  • <br />そんなわけで、ニシ浜へ(地図①)<br /><br />ここは島の西にあるからニシ浜ではありません<br /><br />沖縄方言で、東→アガリ、西→イリ、南→パイ、北→ニシ<br /><br />というわけで、北にあるからニシ浜なんです<br /><br />まぁややこしいですね~ ちなみに同じ八重山なのに、黒島の西の浜は西にあるから西の浜なんだそうです


    そんなわけで、ニシ浜へ(地図①)

    ここは島の西にあるからニシ浜ではありません

    沖縄方言で、東→アガリ、西→イリ、南→パイ、北→ニシ

    というわけで、北にあるからニシ浜なんです

    まぁややこしいですね~ ちなみに同じ八重山なのに、黒島の西の浜は西にあるから西の浜なんだそうです

  • <br />そして3年ぶりのニシ浜! 今回も絶景見れました<br /><br />台風明けだからか、人も少なめでいいですね~<br /><br />晴れ間がでるとやっぱりいいねニシ浜綺麗


    そして3年ぶりのニシ浜! 今回も絶景見れました

    台風明けだからか、人も少なめでいいですね~

    晴れ間がでるとやっぱりいいねニシ浜綺麗

  • <br />でも、あいにく西表方面が曇っているのと、風があるから白波もたっていて透明度もすごく悪かったです。。。<br /><br />海も光ってないし。。。<br /><br />見えるはずの西表島がまったく見えません


    でも、あいにく西表方面が曇っているのと、風があるから白波もたっていて透明度もすごく悪かったです。。。

    海も光ってないし。。。

    見えるはずの西表島がまったく見えません

  • <br />ところでニシ浜に下りるスロープが大規模工事がされていました<br /><br />カーブも広くなったのかな?その内側には舗装された大型駐車場が。。。<br /><br />まぁ情報はさまざまなブログで仕入れてはいたので知ってはいましたが<br /><br />昔から波照間島を知ってる人にはあまり評判はよくないみたい<br /><br />大型バスが何台か止められる駐車場なんて、確かに今後のこのニシ浜の観光地化に一抹の不安を覚えますね<br /><br />まぁね。。。そういう僕も観光客ですからね<br /><br />島に入ったら、島の景観も壊すことなく、汚すことなく<br /><br />島の方が生活している場にお邪魔させてもらっている意識をもって<br /><br />これからも楽しみたいなと思います<br /><br />しばらくニシ浜で遊んでましたが、状況が悪くて思っていたほど全然楽しめなかった<br /><br />良かったことと言えば、ウミガメを見れたことくらいかな<br /><br />さぁ~ここから波照間島一周にお出かけです


    ところでニシ浜に下りるスロープが大規模工事がされていました

    カーブも広くなったのかな?その内側には舗装された大型駐車場が。。。

    まぁ情報はさまざまなブログで仕入れてはいたので知ってはいましたが

    昔から波照間島を知ってる人にはあまり評判はよくないみたい

    大型バスが何台か止められる駐車場なんて、確かに今後のこのニシ浜の観光地化に一抹の不安を覚えますね

    まぁね。。。そういう僕も観光客ですからね

    島に入ったら、島の景観も壊すことなく、汚すことなく

    島の方が生活している場にお邪魔させてもらっている意識をもって

    これからも楽しみたいなと思います

    しばらくニシ浜で遊んでましたが、状況が悪くて思っていたほど全然楽しめなかった

    良かったことと言えば、ウミガメを見れたことくらいかな

    さぁ~ここから波照間島一周にお出かけです

  • <br />さてさてニシ浜(地図①)を後にした僕は<br /><br />ペー浜、浜シタン群落、毛崎(サンゴの浜)、(地図②)方面へ進んでいきます<br /><br />相変わらず道中、人っ子一人会うこともなくペー浜へ抜ける脇道までたどり着き<br /><br />一応ペー浜を覗いてみますが。。。人っ子一人いませんね~w


    さてさてニシ浜(地図①)を後にした僕は

    ペー浜、浜シタン群落、毛崎(サンゴの浜)、(地図②)方面へ進んでいきます

    相変わらず道中、人っ子一人会うこともなくペー浜へ抜ける脇道までたどり着き

    一応ペー浜を覗いてみますが。。。人っ子一人いませんね~w

  • <br />このペー浜、「ペー」とは南のことですね~<br /><br />「北」にあるニシ浜から浜崎と呼ばれる地続きの砂浜の角を<br /><br />南側に曲がったところにある浜だから、南の浜で「ペー浜」<br /><br />ニシ浜みたいに人が来ないので、のんびりするにはいい所ですな<br /><br />でも海の景色はニシ浜のほうがグラデーションが濃くて綺麗だと思います<br /><br />そしてそのもう少し先、もちろんペー浜から歩けるペー浜の一番南端のところに<br /><br />「浜シタン群落」という岩場を覆うように浜シタンの群落が広がる場所があります


    このペー浜、「ペー」とは南のことですね~

    「北」にあるニシ浜から浜崎と呼ばれる地続きの砂浜の角を

    南側に曲がったところにある浜だから、南の浜で「ペー浜」

    ニシ浜みたいに人が来ないので、のんびりするにはいい所ですな

    でも海の景色はニシ浜のほうがグラデーションが濃くて綺麗だと思います

    そしてそのもう少し先、もちろんペー浜から歩けるペー浜の一番南端のところに

    「浜シタン群落」という岩場を覆うように浜シタンの群落が広がる場所があります

  • <br /><br />樹齢数百年だと言われていますが、イメージでしか捉えることはできませんw<br /><br />



    樹齢数百年だと言われていますが、イメージでしか捉えることはできませんw

  • <br />石碑もかなりうっそうとした中に埋もれていて、敢えて中に入っていかないと見つからないので<br /><br />ホントにここが浜シタン群落なのかよくわからないかもしれませんw<br /><br />僕みたいに、どんどん岩場も登って、どんどん中に入って行く人間や<br /><br />史跡や名所、天然記念物など好きな方は満足できるかもですね~<br /><br />浜シタン、お花も綺麗でステキな場所でした


    石碑もかなりうっそうとした中に埋もれていて、敢えて中に入っていかないと見つからないので

    ホントにここが浜シタン群落なのかよくわからないかもしれませんw

    僕みたいに、どんどん岩場も登って、どんどん中に入って行く人間や

    史跡や名所、天然記念物など好きな方は満足できるかもですね~

    浜シタン、お花も綺麗でステキな場所でした

  • <br />さぁそこからさらに農道に沿って、迂回しながら南下していくと<br /><br />また海に向かって下っていく路地があります<br /><br />その先のこの草むらを抜けると~<br /><br />毛崎(サンゴの浜) (地図②)<br /><br />海流の関係でなぜか珊瑚のカケラが流れ込み、うず高く積まれています<br /><br />こんな上まで堆積するなんて不思議ですよね~。。。バラス島みたいな感じ?


    さぁそこからさらに農道に沿って、迂回しながら南下していくと

    また海に向かって下っていく路地があります

    その先のこの草むらを抜けると~

    毛崎(サンゴの浜) (地図②)

    海流の関係でなぜか珊瑚のカケラが流れ込み、うず高く積まれています

    こんな上まで堆積するなんて不思議ですよね~。。。バラス島みたいな感じ?

  • <br />しかし3年ぶりに来て見たら、下の方はほとんどサンゴもなくて<br /><br />ただの砂浜になっていました。。。<br /><br />3年前とはカケラの量の違いが一目瞭然です<br /><br />自然のものだけに刻々と変わっていくのでしょうけど。。。


    しかし3年ぶりに来て見たら、下の方はほとんどサンゴもなくて

    ただの砂浜になっていました。。。

    3年前とはカケラの量の違いが一目瞭然です

    自然のものだけに刻々と変わっていくのでしょうけど。。。

  • <br />3年前のサンゴの浜<br /><br />えらい違いですね。。。<br /><br />ニシ浜のシンボルともいえる、東屋からも見える大きな岩はこの10年で明らかに<br /><br />砂に埋まってきているそうです 砂浜の砂が増えるってどういう現象なんでしょうね~


    3年前のサンゴの浜

    えらい違いですね。。。

    ニシ浜のシンボルともいえる、東屋からも見える大きな岩はこの10年で明らかに

    砂に埋まってきているそうです 砂浜の砂が増えるってどういう現象なんでしょうね~

  • <br />そしてサンゴの浜を後にして、しばらく長旅。。。<br /><br />のんびり自転車こいで日本最南端のビーチ、ペムチ浜に到着です(地図③)<br /><br />来ましたね~ 日本最南端のビーチ!<br /><br />風が強いからリーフの外は大荒れだけどリーフ内は綺麗ですね~<br /><br />南の空が雲で覆われていて、空が綺麗じゃないから海の色もイマイチかな<br /><br />しかしホント今回の波照間は海荒れすぎてて落ち着かない。。。


    そしてサンゴの浜を後にして、しばらく長旅。。。

    のんびり自転車こいで日本最南端のビーチ、ペムチ浜に到着です(地図③)

    来ましたね~ 日本最南端のビーチ!

    風が強いからリーフの外は大荒れだけどリーフ内は綺麗ですね~

    南の空が雲で覆われていて、空が綺麗じゃないから海の色もイマイチかな

    しかしホント今回の波照間は海荒れすぎてて落ち着かない。。。

  • <br />ちなみにこのペムチ浜、ビーチと言っておきながら遊泳禁止です<br /><br />ものすごく潮の流れが速いらしく、あっという間に流されるみたいですね~<br /><br />足をつけるくらいにして、絶対に泳いではいけません<br /><br />この時も一組のカップルがのんびりお昼寝していましたが、そういう場所としては広くていいでしょうね~<br /><br /><br />さぁそしていよいよ日本最南端の地へ向かいます!<br /><br />実は日本最南端の地に向かうその道こそ、まさに日本最南端の場所なのです!


    ちなみにこのペムチ浜、ビーチと言っておきながら遊泳禁止です

    ものすごく潮の流れが速いらしく、あっという間に流されるみたいですね~

    足をつけるくらいにして、絶対に泳いではいけません

    この時も一組のカップルがのんびりお昼寝していましたが、そういう場所としては広くていいでしょうね~


    さぁそしていよいよ日本最南端の地へ向かいます!

    実は日本最南端の地に向かうその道こそ、まさに日本最南端の場所なのです!

  • <br /><br />最南端の碑などある場所は少しだけここより北に位置するようです



    最南端の碑などある場所は少しだけここより北に位置するようです

  • <br />通称 「アダンの道」<br /><br />右側にずっと歩道があってそこに等間隔(?)でアダンの木が植えられています<br /><br />荒れ放題のこの歩道を歩く人なんているのかな?w<br /><br />このクソ暑い中、歩いて島一周しようと思う人なんていねーだろ?w<br /><br />ま、冬ならいるか? 波照間は冬でも25°くらいあったりするもんね<br /><br />所々、最南端の海も見れて絶景


    通称 「アダンの道」

    右側にずっと歩道があってそこに等間隔(?)でアダンの木が植えられています

    荒れ放題のこの歩道を歩く人なんているのかな?w

    このクソ暑い中、歩いて島一周しようと思う人なんていねーだろ?w

    ま、冬ならいるか? 波照間は冬でも25°くらいあったりするもんね

    所々、最南端の海も見れて絶景

  • <br />そしていよいよ~<br /><br />おぉ~ ありましたね~ はるばる来ました~ 日本最南端~!(地図④)<br /><br />「日本最南端平和の碑」<br /><br />1995年に竹富町が終戦50年を記念して建てた大きな石碑です<br /><br />わりと最近ですよね~ これは一番目立ちますね~


    そしていよいよ~

    おぉ~ ありましたね~ はるばる来ました~ 日本最南端~!(地図④)

    「日本最南端平和の碑」

    1995年に竹富町が終戦50年を記念して建てた大きな石碑です

    わりと最近ですよね~ これは一番目立ちますね~

  • <br />そしてそしてこちらが元祖有名な 「日本最南端之碑」<br /><br />なんとこの碑は、1970年に北海道から日本縦断旅行で訪れた学生さんが<br /><br />最南端に来たのに何も示すものがないと言って、アルバイト費用で自分で建てたものだそうです!<br /><br />それを思うと感慨深い思いで見つめられます


    そしてそしてこちらが元祖有名な 「日本最南端之碑」

    なんとこの碑は、1970年に北海道から日本縦断旅行で訪れた学生さんが

    最南端に来たのに何も示すものがないと言って、アルバイト費用で自分で建てたものだそうです!

    それを思うと感慨深い思いで見つめられます

  • <br />となりには 「聖寿奉祝の碑」 1985年に昭和天皇在位60年を記念して建てられたものだそう<br /><br />誰かにイタズラされてますね。。。許せん。。。怒怒怒!!


    となりには 「聖寿奉祝の碑」 1985年に昭和天皇在位60年を記念して建てられたものだそう

    誰かにイタズラされてますね。。。許せん。。。怒怒怒!!

  • <br />「波照間の碑入口」から続く道は、1972年の沖縄返還を記念して1977年に完成したそうです<br /><br />この道は蛇の道と言って、二匹の蛇が絡み合うようなデザインでつくられていて<br /><br />もう二度と戦争で沖縄と内地(本土)が離ればなれにならないようにとの願いが込められているのだそうです


    「波照間の碑入口」から続く道は、1972年の沖縄返還を記念して1977年に完成したそうです

    この道は蛇の道と言って、二匹の蛇が絡み合うようなデザインでつくられていて

    もう二度と戦争で沖縄と内地(本土)が離ればなれにならないようにとの願いが込められているのだそうです

  • <br />合間合間には各地方ごとに、日本全国の47都道府県から集められた石が埋められていて<br /><br />自分の出身県、新潟もありましたが。。。<br /><br />新潟のガタの文字が、湯にしか見えませんでした。。。残念w


    合間合間には各地方ごとに、日本全国の47都道府県から集められた石が埋められていて

    自分の出身県、新潟もありましたが。。。

    新潟のガタの文字が、湯にしか見えませんでした。。。残念w

  • <br />そして波照間之碑です<br /><br />そばには「北回帰線」までの距離を記したプレートもあります <br /><br />北回帰線まですぐなんですね~ 熱帯なわけです


    そして波照間之碑です

    そばには「北回帰線」までの距離を記したプレートもあります 

    北回帰線まですぐなんですね~ 熱帯なわけです

  • <br /><br />そして先端は蛇の頭のカタチをしてます



    そして先端は蛇の頭のカタチをしてます

  • <br />波照間島のカタチをした 日本最南端 の文字テーブルですね~<br /><br />昭和53年 贈 浅沼組 ってはいってます<br /><br />こう見ると、ニシ浜から寄り道しながらはるばる来ましたね~


    波照間島のカタチをした 日本最南端 の文字テーブルですね~

    昭和53年 贈 浅沼組 ってはいってます

    こう見ると、ニシ浜から寄り道しながらはるばる来ましたね~

  • <br />さて、最南端詐欺くらい沢山の碑が建っている高那崎ですがw<br /><br />切り立った岸壁が約1kmも続いていて<br /><br />高那の景勝地として竹富町に指定されています<br /><br />柵も手すりもなにもないので、ギリギリまで行くことはできますが<br /><br />あまりにもすごい迫力で、この日は風も強かったので立っているのも本当に怖かったです。。。


    さて、最南端詐欺くらい沢山の碑が建っている高那崎ですがw

    切り立った岸壁が約1kmも続いていて

    高那の景勝地として竹富町に指定されています

    柵も手すりもなにもないので、ギリギリまで行くことはできますが

    あまりにもすごい迫力で、この日は風も強かったので立っているのも本当に怖かったです。。。

  • <br />いやー怖い! これ高さ何十メートルもあるんですよ! 落ちた人いないんすかね?<br /><br />このくだり、去年の与那国でもやったなw


    いやー怖い! これ高さ何十メートルもあるんですよ! 落ちた人いないんすかね?

    このくだり、去年の与那国でもやったなw

  • <br />そしてこれが 「トラの口」 と呼ばれる場所で、突然大きな穴があいています<br /><br />どのへんがトラの口なのかはわからないけどね<br /><br />Google マップで表示されなかったら見てなかったなw<br /><br />Googleマップにでてるってことは、それだけの観光地ってことか?


    そしてこれが 「トラの口」 と呼ばれる場所で、突然大きな穴があいています

    どのへんがトラの口なのかはわからないけどね

    Google マップで表示されなかったら見てなかったなw

    Googleマップにでてるってことは、それだけの観光地ってことか?

  • <br />おぉ~ なかなかの迫力です!<br /><br />見といてよかったかもw<br /><br /><br />さぁ~最南端をあとにして、利用もされてないけど観光地化している<br /><br />波照間空港を見に行きましょう<br /><br /><br />いよいよ島の東側へと向かいます<br /><br />波照間島2へつづく<br />https://4travel.jp/travelogue/11388427/


    おぉ~ なかなかの迫力です!

    見といてよかったかもw


    さぁ~最南端をあとにして、利用もされてないけど観光地化している

    波照間空港を見に行きましょう


    いよいよ島の東側へと向かいます

    波照間島2へつづく
    https://4travel.jp/travelogue/11388427/

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

波照間島の人気ホテルランキング

PAGE TOP