
2018/07/14 - 2018/07/16
3811位(同エリア27367件中)
snowsweetsさん
- snowsweetsさんTOP
- 旅行記37冊
- クチコミ34件
- Q&A回答0件
- 150,254アクセス
- フォロワー36人
2回訪れたことのある台北ですが、いずれも格安ツアー(今は無きてるみくらぶ!笑)で一緒に行く友人が初台北だったので王道スポットしか観光できず、ホテルも格安ホテルだったので次行くときは高級ホテルで自由気ままにいくぞ!と決めていました。
そこで3回目の今回はおてごろ5つ星ホテルでまったりステイしてきました^^
どちらのホテルもお手頃でサービスもよくおすすめです♪
1泊目:ミラマーガーデン台北 ¥13,783
2泊目:コートヤード・マリオット台北 ¥25,942(hotels.com reward利用で¥14,272)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
おはようございます!
成田空港からスタートです。3連休ということもあり大混雑> <成田空港第2ターミナル 空港
-
11:15発のJL805で向かいます。なぜJALかというと、JGC修行していたので本当は6月にサファイア達成している予定だったのですが、復路の未反映が1ヶ月以上続き結局今回はクリスタルのままとなってしまいました....ラウンジ使えず残念> <
結果としてこの旅行分が先に反映してサファイアとなりました…
チャイナエアラインともコードシェアしてるんですね!成田空港第2ターミナル 空港
-
時間があったのでサテライトにもいってみました。JALがいっぱい笑
成田空港第2ターミナル 空港
-
JL805便は、本館の端っこ、67Aゲートです。ここ、はじめてかも。かなり遠い> <
調べてみたらA380に対応するために作られたゲートのようですね。成田空港第2ターミナル 空港
-
台北まで737です。はじめての台北がキャセイ、2回目がスクートだったのでまさかのJALが最小の飛行機という…
成田空港第2ターミナル 空港
-
搭乗!
成田空港第2ターミナル 空港
-
737の国際線機材です。想像より意外と快適。
-
モニターも悪くありません。
-
離陸しました!快晴でとってもきれい。
-
行きの機内食です。メインはからあげ丼でした。これが、意外とおいしい!そしてエコノミーでもハーゲンダッツつきはいいですね!
-
台湾がみえてきました!
-
桃園空港に到着!お隣はチャイナエアラインです。
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
空港から市内へは桃園MRTで。途中景色がとても綺麗でした。
-
1泊目のおてごろ5つ星ホテルは、「ミラマーガーデン台北」です。最寄は忠孝新生駅、徒歩8~10分くらいかかります...
ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
ワンランクアップグレードしていただき、最上階14階のお部屋になりました♪
天井がとっても高い!!そしてひろーい。ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
社長デスクみたいのがある笑
ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
このホテル、方向によっては高速道路ビューになってしまうようなのですが、こちら側はそこそこの眺めです。
ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
ビルが建築中ですね。
ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
ベッドから。とてもひろい
ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
バスルームです。トイレが一応セパレートしています。
ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
バスタブもひろびろ。
これで¥14000はかなりお得なのではないでしょうか。
この後は街歩きに外出、夜はまったり過ごしました。ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
2日目の朝です。朝焼けもきれい。
ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
朝食もついているのでいただくことに。
ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
お値段のことを考えると十分満足できる内容でした!ただし、シェラトンや外資系ホテルと比べると、味付けが微妙というか、中華料理のコックさんが無理やり洋食を作っているイメージでした。油ぎりが弱い…
それでも十分満足です。
2日目は淡水と北投温泉にいってみました^^ミラマー ガーデン ホテル ホテル
-
2泊目のホテルは「コートヤード・マリオット台北」です。南港という、板南線の端っこのターミナルのショッピングモール上層階に入っています。2015年築ということもあり、ピカピカです。アクセスもメトロだと台北駅から18分ぐらいかかってしまいますが、台鉄もあるのでそちらを使えば10分かかりません♪駅直結なのがうれしい。
コートヤード タイペイ ホテル
-
「デラックスルーム」にしてみました。18Fのお部屋。
コートヤード タイペイ ホテル
-
さすが、2015年築だけあってピカピカです☆
デザインセンスが良い。コートヤード タイペイ ホテル
-
ベッドもふかふかでした。
コートヤード タイペイ ホテル
-
とてもひろびろしています
コートヤード タイペイ ホテル
-
マウンテンビューでした。
コートヤード タイペイ ホテル
-
そしてこちらのホテルの売りが、このホテルメイドのお菓子が無料です。パイナップルケーキとアーモンドの焼き菓子があり、とってもおいしかったです。
さらに、写真撮るの忘れましたが冷蔵庫にソフトドリンクとビールが4つ入っていて、それも無料です^^コートヤード タイペイ ホテル
-
外国の知らない街を見ているとわくわくします
コートヤード タイペイ ホテル
-
お風呂もピカピカ。
ただし、バスタブはミラマーガーデンの方が大きかったです。コートヤード タイペイ ホテル
-
このホテルの最大の欠点はトイレに(おそらく)紙を流せないこと。ミラマーガーデンは流せたのに、なぜでしょうか。それともトイレの横にゴミ箱があるだけで、実は紙流せるのかな?台湾は流せたり流せなかったりわかりにくいので、どこかに書いておいてほしいですね。
コートヤード タイペイ ホテル
-
マウンテンビューと思いきや、端っこをみると台北101ビューでした笑
コートヤード タイペイ ホテル
-
ロビーには現代アートが。
コートヤード タイペイ ホテル
-
最終日も快晴でした。
コートヤード タイペイ ホテル
-
桃園空港につきました。チェックインします。
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
最終日は朝食の時間に間に合わなかったので、ブレックファストボックスをお願いしてみました。そしたら、ものすごく豪華なお弁当にびっくり。2段でサンドイッチ、ハム、卵、ワッフル、クッキーまで。豪華過ぎます。良いホテルですね!
-
チェックイン後はプラザプレミアムラウンジへ。第2ターミナルにも2箇所あり、プライオリティパスで利用できます。こちらはシャワー付き。
プラザプレミアムラウンジ (桃園空港第一ターミナル) 空港ラウンジ
-
シャワーを浴びることに。とても綺麗でした。
プラザプレミアムラウンジ (桃園空港第一ターミナル) 空港ラウンジ
-
空いていて快適です。
プラザプレミアムラウンジ (桃園空港第一ターミナル) 空港ラウンジ
-
帰りはB767です。
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
クリスタルでも非常口座席を指定できました。767の非常口座席はとってもひろびろしています。
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
離陸!青空がきれい。
-
帰りの機内食です。ビーフシチュー?です。こちらもおいしかったです。エコノミーはJAL、かなり気合はいってますね。
-
翼の矢印が気になる…笑
-
成田空港に到着。台北のおてごろ5つ星ホテル、おすすめです。
ご覧いただきましてありがとうございました!成田空港第2ターミナル 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
snowsweetsさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ミラマー ガーデン ホテル
4.15 -
コートヤード タイペイ
3.84
この旅行で行ったスポット
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
48