太田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回(7月29日)訪れたときは、花が少なくて枯れた花も目立ち、見頃は過ぎたのかと思いましたが、今回(8月3日)再訪したら、綺麗な花が沢山咲いていました。見頃が過ぎていたのではなくて、これからが見頃です。7月に続いた高温で開花が遅れていたか、あるいは咲いてもすぐに枯れたようです。それが、先日の(台風12号の)雨によって水分が補給され、一斉に芽を出して開花したのではないでしょうか。

天神山古墳のキツネノカミソリ_2018(2)_綺麗な花が沢山咲いて、見頃になりました。(群馬県・太田市)

12いいね!

2018/08/03 - 2018/08/03

262位(同エリア508件中)

minaMicaze

minaMicazeさん

前回(7月29日)訪れたときは、花が少なくて枯れた花も目立ち、見頃は過ぎたのかと思いましたが、今回(8月3日)再訪したら、綺麗な花が沢山咲いていました。見頃が過ぎていたのではなくて、これからが見頃です。7月に続いた高温で開花が遅れていたか、あるいは咲いてもすぐに枯れたようです。それが、先日の(台風12号の)雨によって水分が補給され、一斉に芽を出して開花したのではないでしょうか。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 太田市の天神山古墳にやって来ました。写真は東側からの全景です。

    太田市の天神山古墳にやって来ました。写真は東側からの全景です。

  • 天神山古墳には、見学者用の駐車場があります。写真の右の地図には、県道2号線から駐車場まで(赤太線と青矢印)と、駐車場から古墳まで(薄い赤線)の順路が描かれています。

    天神山古墳には、見学者用の駐車場があります。写真の右の地図には、県道2号線から駐車場まで(赤太線と青矢印)と、駐車場から古墳まで(薄い赤線)の順路が描かれています。

  • 駐車場は、東武鉄道小泉線の線路に沿って、設置されています。鉄塔の向こう側にも数台分あります。右に見えている、木が茂っているところが古墳の南端(前方部)です。

    駐車場は、東武鉄道小泉線の線路に沿って、設置されています。鉄塔の向こう側にも数台分あります。右に見えている、木が茂っているところが古墳の南端(前方部)です。

  • 駐車場付近から見た古墳の東側です。水路の両側の平らなところは、古墳の周囲を囲んでいる堀(?)の部分です。

    駐車場付近から見た古墳の東側です。水路の両側の平らなところは、古墳の周囲を囲んでいる堀(?)の部分です。

  • 駐車場から古墳までは、東側の陸橋の側道を通り、途中荒西へ向かって住宅街の中を歩きます。写真の奥、木が茂っているところが古墳です。

    駐車場から古墳までは、東側の陸橋の側道を通り、途中荒西へ向かって住宅街の中を歩きます。写真の奥、木が茂っているところが古墳です。

  • 住宅街を抜けると、古墳の堀(?)の部分に出ます。古墳の東側の中央付近に向かって道があります。左に立っているのは、スタンプラリーの幟旗です。

    住宅街を抜けると、古墳の堀(?)の部分に出ます。古墳の東側の中央付近に向かって道があります。左に立っているのは、スタンプラリーの幟旗です。

  • 古墳の東端まで来ると、東側の斜面にキツネノカミソリがたくさん咲いています。

    古墳の東端まで来ると、東側の斜面にキツネノカミソリがたくさん咲いています。

  • 右を見ると、後円部の東斜面にも咲いています。

    右を見ると、後円部の東斜面にも咲いています。

  • 5日前(7月29日)に来た時には、ほとんど咲いていませんでした。

    5日前(7月29日)に来た時には、ほとんど咲いていませんでした。

  • 7月中はほとんど雨が降らず、しかも高温が続いたので、咲くのが遅れていたり、咲いても枯れてしまっていたのかもしれません。

    イチオシ

    7月中はほとんど雨が降らず、しかも高温が続いたので、咲くのが遅れていたり、咲いても枯れてしまっていたのかもしれません。

  • 先週末に(台風12号の)雨で水分が補給され、一斉に芽が出て開花したのではないでしょうか。

    先週末に(台風12号の)雨で水分が補給され、一斉に芽が出て開花したのではないでしょうか。

  • 5日前(7月29日)に来た時には、雨が降った直後だったので、まだ芽が出ていなかったんですね。

    5日前(7月29日)に来た時には、雨が降った直後だったので、まだ芽が出ていなかったんですね。

  • 前回の旅行記で、今年は花が少ないとか、見頃は過ぎたような気がするとか、書いてしまいましたが、そうではありませんでした。

    前回の旅行記で、今年は花が少ないとか、見頃は過ぎたような気がするとか、書いてしまいましたが、そうではありませんでした。

  • 早とちりをお詫びします。

    早とちりをお詫びします。

  • 参道の南側にも沢山咲いています。

    参道の南側にも沢山咲いています。

  • 南の方へ行ってみます。

    南の方へ行ってみます。

  • 前方後円墳の前方部の東側です。

    前方後円墳の前方部の東側です。

  • 東武鉄道小泉線の電車が見えます。鉄塔の下が駐車場です。

    東武鉄道小泉線の電車が見えます。鉄塔の下が駐車場です。

  • 南側から北方向を見ています。左上にお社が見えます。

    南側から北方向を見ています。左上にお社が見えます。

  • 蕾が沢山あるので、花の数はもっと増えそうです。

    蕾が沢山あるので、花の数はもっと増えそうです。

  • 枯れた花が少なくて、蕾が沢山あるので、見頃と言って良いと思います。

    枯れた花が少なくて、蕾が沢山あるので、見頃と言って良いと思います。

  • 傷んだ花がほとんどないので、どこを見ても綺麗です。

    傷んだ花がほとんどないので、どこを見ても綺麗です。

  • この先、暑い日が続いて、しかも雨が降らないと、せっかく咲いた花も痛みが早やいかもしれません。

    この先、暑い日が続いて、しかも雨が降らないと、せっかく咲いた花も痛みが早やいかもしれません。

  • 今が見頃かもしれませんね。

    今が見頃かもしれませんね。

  • 参道を上ります。

    参道を上ります。

  • 花が咲いている範囲が広くなっているような気がします。どうやって増えるんでしょうね。

    花が咲いている範囲が広くなっているような気がします。どうやって増えるんでしょうね。

  • 他の植物などへの悪影響が無いのであれば、古墳全体がオレンジ色になるくらいに増えるといいですね。

    他の植物などへの悪影響が無いのであれば、古墳全体がオレンジ色になるくらいに増えるといいですね。

  • ここは後円部の東側です。

    ここは後円部の東側です。

  • きれいな花がたくさん咲いています。

    きれいな花がたくさん咲いています。

  • お社の前にも綺麗に咲いています。

    イチオシ

    お社の前にも綺麗に咲いています。

  • お社の横を通って、前方部と後円部の間へ登ります。そこから後円部方向(北方向)を見ると、ここにも咲いています。林の向こうに、後円部の丸みが見えます。

    お社の横を通って、前方部と後円部の間へ登ります。そこから後円部方向(北方向)を見ると、ここにも咲いています。林の向こうに、後円部の丸みが見えます。

  • 咲く範囲は増えているように感じます。

    咲く範囲は増えているように感じます。

  • 古墳の麓付近だけでなく、高いところにも沢山咲いています。

    古墳の麓付近だけでなく、高いところにも沢山咲いています。

  • ここはお社の南側、だったと思います。

    ここはお社の南側、だったと思います。

  • 左がお社です。西側から見ています。

    左がお社です。西側から見ています。

  • ここは前方部です。

    ここは前方部です。

  • 前方部の南側斜面を、上から見ています。

    前方部の南側斜面を、上から見ています。

  • 雰囲気は、ヒガンバナに似てますね。

    イチオシ

    雰囲気は、ヒガンバナに似てますね。

  • ヒガンバナと同じように、有毒とのことです。

    ヒガンバナと同じように、有毒とのことです。

  • ヒガンバナと同じように、葉とは別に、花だけが咲きます。

    ヒガンバナと同じように、葉とは別に、花だけが咲きます。

  • 古墳全体が、この様な景色になれば、かなり綺麗です。

    古墳全体が、この様な景色になれば、かなり綺麗です。

  • でも、陽の当たり方、風通し、水はけ等々、いろいろな条件があるので、全体が同じようにはならないのでしょうね。

    イチオシ

    でも、陽の当たり方、風通し、水はけ等々、いろいろな条件があるので、全体が同じようにはならないのでしょうね。

  • ところで、このお社は、何を祀っているのですか?お社ではないのでしょうか。

    ところで、このお社は、何を祀っているのですか?お社ではないのでしょうか。

  • それにしては、参道の様な道があって、古墳の上に建っていますよね。

    それにしては、参道の様な道があって、古墳の上に建っていますよね。

  • 参道の下には鳥居もあります。

    参道の下には鳥居もあります。

  • キツネノカミソリは、自然に発生したのでしょう。

    キツネノカミソリは、自然に発生したのでしょう。

  • それが、環境に恵まれて、増えたのだと思います。

    それが、環境に恵まれて、増えたのだと思います。

  • でも、このお社は、人為的なものです。

    でも、このお社は、人為的なものです。

  • 由来やいきさつは、太田市市史などを見ると、出ているかもしれませんね。

    イチオシ

    由来やいきさつは、太田市市史などを見ると、出ているかもしれませんね。

  • 鳥居の左の説明板にも、追記しておいていただけませんか。

    鳥居の左の説明板にも、追記しておいていただけませんか。

  • この日は天候にも恵まれて、綺麗な花を見られました。

    この日は天候にも恵まれて、綺麗な花を見られました。

  • 一斉に咲いて、傷んでいる花が少なかったことで、より綺麗に見られたんだと思います。

    イチオシ

    一斉に咲いて、傷んでいる花が少なかったことで、より綺麗に見られたんだと思います。

  • 花は、もう少し増えそうな気がします。

    花は、もう少し増えそうな気がします。

  • 今日はこれで帰ります。

    今日はこれで帰ります。

  • 古墳の外から見たキツネノカミソリです。この花が咲いていることを知らないと、「オレンジ色は何だろう?」と思うかもしれません。<br /><br /><br />( おしまい )

    古墳の外から見たキツネノカミソリです。この花が咲いていることを知らないと、「オレンジ色は何だろう?」と思うかもしれません。


    ( おしまい )

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP