尾瀬檜枝岐温泉・木賊温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バイク3台でツーリングの予定でしたが台風12号の影響で中止。でも私は一人宿泊するつもりで民宿を予約していました。車で行けば大丈夫。と思いきや他のお客さんはキャンセルだそうで。私一人の宿泊でした。先ずはバイク神社(安住神社)に寄って塩原から南会津に向かいます。舘岩を過ぎて左折。木賊温泉に向かう。木賊温泉は、河原に屋根と囲いがある位で露天に近い雰囲気の温泉です。台風は西に向かっていますが会津地方も影響があって雨が降ったりやんだりでした。翌朝は綺麗な渓流が濁流に代わっていました。

バイク神社と南会津木賊温泉ツーが台風で中止。私は民宿予約していたのでお泊り。

48いいね!

2018/07/28 - 2018/07/29

39位(同エリア225件中)

0

52

ひでちゃん

ひでちゃんさん

バイク3台でツーリングの予定でしたが台風12号の影響で中止。でも私は一人宿泊するつもりで民宿を予約していました。車で行けば大丈夫。と思いきや他のお客さんはキャンセルだそうで。私一人の宿泊でした。先ずはバイク神社(安住神社)に寄って塩原から南会津に向かいます。舘岩を過ぎて左折。木賊温泉に向かう。木賊温泉は、河原に屋根と囲いがある位で露天に近い雰囲気の温泉です。台風は西に向かっていますが会津地方も影響があって雨が降ったりやんだりでした。翌朝は綺麗な渓流が濁流に代わっていました。

旅行の満足度
5.0
ホテル
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 安住(やすずみ)神社。 安住神社の草創は、平安初期の昌泰2年(西暦899年)、新井吉明が国家鎮護のために摂津住吉大社の大神の御分霊をこの地に勧請したものです。<br />底筒男命・中筒男命・表筒男命の三神は、伊邪那岐命が禊ぎ祓えをなされたときにお生まれになられた祓へ神であり、罪けがれや厄事を祓い清めてくださる「厄祓い・清め祓いの神様」として篤く信仰され、殊に厄除け・方位除け(八方除け)・災難除け等の御利益があります。<br />神功皇后様(息長足姫命)は筒男命三神の御加護を受け、三韓遠征に凱旋なされた伝承から、当社四柱の神は「勝利の神様」「平穏の神様」と称され、神功皇后様ご自身は御子を身篭りながらの御出征で、凱旋後無事ご出産されたことから、「子授け・安産・子育ての神様」として崇敬されております。<br />また当社の「安住」という名称から「安らかなる住まいの神様」と呼ばれ、安心して暮らせるよう家をお守り下さる神様としても信仰されています。

    安住(やすずみ)神社。 安住神社の草創は、平安初期の昌泰2年(西暦899年)、新井吉明が国家鎮護のために摂津住吉大社の大神の御分霊をこの地に勧請したものです。
    底筒男命・中筒男命・表筒男命の三神は、伊邪那岐命が禊ぎ祓えをなされたときにお生まれになられた祓へ神であり、罪けがれや厄事を祓い清めてくださる「厄祓い・清め祓いの神様」として篤く信仰され、殊に厄除け・方位除け(八方除け)・災難除け等の御利益があります。
    神功皇后様(息長足姫命)は筒男命三神の御加護を受け、三韓遠征に凱旋なされた伝承から、当社四柱の神は「勝利の神様」「平穏の神様」と称され、神功皇后様ご自身は御子を身篭りながらの御出征で、凱旋後無事ご出産されたことから、「子授け・安産・子育ての神様」として崇敬されております。
    また当社の「安住」という名称から「安らかなる住まいの神様」と呼ばれ、安心して暮らせるよう家をお守り下さる神様としても信仰されています。

  • バイク神社 全国バイク神社認定第一号(商標登録第5905553号) <br /><br />札所。バイカーが談笑したいた。              

    バイク神社 全国バイク神社認定第一号(商標登録第5905553号) 

    札所。バイカーが談笑したいた。              

  • 顔出しが・・・

    顔出しが・・・

  • 安住神社 境内。右は参集殿。中央は拝殿。左、社務所。

    安住神社 境内。右は参集殿。中央は拝殿。左、社務所。

  • 安住神社 拝殿。安産の神でもあります。<br />安住神社は栃木県塩谷郡高根沢町にある神社。安産と家を守る御利益がある。本殿は栃木県指定文化財。旧社格は当初、郷社であったが、のち村社。全国バイク神社認定一号。

    安住神社 拝殿。安産の神でもあります。
    安住神社は栃木県塩谷郡高根沢町にある神社。安産と家を守る御利益がある。本殿は栃木県指定文化財。旧社格は当初、郷社であったが、のち村社。全国バイク神社認定一号。

  • 安住神社鳥居。こちらが入り口ですね。

    安住神社鳥居。こちらが入り口ですね。

  • 安住神社御由緒。

    安住神社御由緒。

  • 神門。(平成2年11月22日)建立<br />大嘗祭並びに創祀1100年祭を迎え神門・狛犬が奉納されました。<br />狛犬の由来は、単に邪を退け神前守護の意味を持つとされています。<br />当神社の狛犬は、近年遠方からの参拝者が急増し、関東一円、九州地方からも足を運ばれる程の素晴らしい狛犬です。この奥が拝殿。

    神門。(平成2年11月22日)建立
    大嘗祭並びに創祀1100年祭を迎え神門・狛犬が奉納されました。
    狛犬の由来は、単に邪を退け神前守護の意味を持つとされています。
    当神社の狛犬は、近年遠方からの参拝者が急増し、関東一円、九州地方からも足を運ばれる程の素晴らしい狛犬です。この奥が拝殿。

  • 狛犬。 

    狛犬。 

  • 狛犬。

    狛犬。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • 神社の案内。

    神社の案内。

  • 絵馬がいっぱいあり。

    絵馬がいっぱいあり。

  • 子宝神社。

    子宝神社。

  • 子宝神社。うん。なるほど。

    子宝神社。うん。なるほど。

  • 駐車場。ヘリポートにもなるんですね。

    駐車場。ヘリポートにもなるんですね。

  • 木賊温泉入り口。階段を下ります。

    木賊温泉入り口。階段を下ります。

    木賊温泉 温泉

  • 木賊(とくさ)温泉の名は、植物の木賊が群生していたことに由来し、今から約1000年前に発見され、“会津の隠れ湯”だったと伝えられています。川床から湧き出る露天岩風呂は、 昔と変わらぬ清流のせせらぎを聞きながら、四季折々の自然とともに心と体を癒してくれます。

    木賊(とくさ)温泉の名は、植物の木賊が群生していたことに由来し、今から約1000年前に発見され、“会津の隠れ湯”だったと伝えられています。川床から湧き出る露天岩風呂は、 昔と変わらぬ清流のせせらぎを聞きながら、四季折々の自然とともに心と体を癒してくれます。

    木賊温泉 温泉

  • 西根川。下流側。

    西根川。下流側。

    西根川 自然・景勝地

  • 西根川。目の前。

    西根川。目の前。

    西根川 自然・景勝地

  • 岩風呂案内。

    岩風呂案内。

    木賊温泉 温泉

  • 女性用更衣室。

    女性用更衣室。

    木賊温泉 温泉

  • 岩風呂をご利用の皆様へのお願い

    岩風呂をご利用の皆様へのお願い

    木賊温泉 温泉

  • 寄付をすると名前が書かれます。

    寄付をすると名前が書かれます。

    木賊温泉 温泉

  • 素朴な混浴露天風呂<br />河原の大きな岩の上に屋根をかけただけの、簡素で素朴な混浴露天風呂です。川床から上がるお湯は、硫黄分たっぷりです。女性の方には、湯浴みのレンタルもある。<br /><br />泉質/単純硫黄温泉 湧出量/21リットル/分 泉温44.8℃ ph値/8.6 源泉掛け流し。

    素朴な混浴露天風呂
    河原の大きな岩の上に屋根をかけただけの、簡素で素朴な混浴露天風呂です。川床から上がるお湯は、硫黄分たっぷりです。女性の方には、湯浴みのレンタルもある。

    泉質/単純硫黄温泉 湧出量/21リットル/分 泉温44.8℃ ph値/8.6 源泉掛け流し。

    木賊温泉 温泉

  • 奥会津の秘湯木賊温泉は、約1000年前に発見された歴史のある温泉。西根川の川岸に屋根を掛けただけの素朴な露天岩風呂です。大きな岩盤をくりぬいた長方形の湯舟から清流が眺められる。夏は囲いがはずされ、開放感抜群で、ホタルが飛び交う風情ある景色を堪能できる。湯は無色透明でサラッとしている。<br /><br />

    奥会津の秘湯木賊温泉は、約1000年前に発見された歴史のある温泉。西根川の川岸に屋根を掛けただけの素朴な露天岩風呂です。大きな岩盤をくりぬいた長方形の湯舟から清流が眺められる。夏は囲いがはずされ、開放感抜群で、ホタルが飛び交う風情ある景色を堪能できる。湯は無色透明でサラッとしている。

    木賊温泉 温泉

  • 旅館井筒屋が見える。以前に台風で直径2m程の岩が飛び込んだことがあります。<br />木賊温泉岩風呂の画像で検索すると出ますよ。4.6.8.11番に写ってます。

    旅館井筒屋が見える。以前に台風で直径2m程の岩が飛び込んだことがあります。
    木賊温泉岩風呂の画像で検索すると出ますよ。4.6.8.11番に写ってます。

    木賊温泉 温泉

  • 入り口の方がぬるい。

    入り口の方がぬるい。

    木賊温泉 温泉

  • 温泉神社

    温泉神社

  • 温泉神社

    温泉神社

  • 岩風呂に下りる道は2つあります。こちらは坂道です。

    岩風呂に下りる道は2つあります。こちらは坂道です。

  • とくさ です。

    とくさ です。

    木賊温泉 温泉

  • 民宿若松屋。

    民宿若松屋。

  • ロビー。

    ロビー。

  • 6畳が4部屋です。

    6畳が4部屋です。

  • 東側窓の景色。道能力下が岩風呂です。

    東側窓の景色。道能力下が岩風呂です。

  • 西側窓の景色。長卸山 標高1100m。上り1時間程です。

    西側窓の景色。長卸山 標高1100m。上り1時間程です。

  • 賀曽利 隆さん 冒険家、ツーリングジャーナリスト。が常宿のようです。

    賀曽利 隆さん 冒険家、ツーリングジャーナリスト。が常宿のようです。

  • 賀曽利 隆さんの色紙。

    賀曽利 隆さんの色紙。

  • 賀曽利 隆さんの色紙。

    賀曽利 隆さんの色紙。

  • 賀曽利 隆さんの色紙。

    賀曽利 隆さんの色紙。

  • 林道状況。オフ車でないと走れませんね。私のはオンですから走れません。<br /><br />私は川俣~桧枝岐林道。田代山林道。帝釈山林道を通ったことあります。車ですが。

    林道状況。オフ車でないと走れませんね。私のはオンですから走れません。

    私は川俣~桧枝岐林道。田代山林道。帝釈山林道を通ったことあります。車ですが。

  • 食事処。

    食事処。

  • 今日の夕食。行者ニンニクの餃子が追加。15品です。ビール中瓶と日本酒2合でした。美味しかったです。満足。

    今日の夕食。行者ニンニクの餃子が追加。15品です。ビール中瓶と日本酒2合でした。美味しかったです。満足。

  • 岩魚の刺身と塩焼き。頭から骨まで全部食べちゃいました。<br /><br />豆腐は木賊温泉の奥にある川衣集落の泉屋豆腐店製です。

    岩魚の刺身と塩焼き。頭から骨まで全部食べちゃいました。

    豆腐は木賊温泉の奥にある川衣集落の泉屋豆腐店製です。

  • 最後に蕎麦です。お腹いっぱい。

    最後に蕎麦です。お腹いっぱい。

  • 朝の岩風呂。濁流に変わっていました。

    朝の岩風呂。濁流に変わっていました。

    木賊温泉 温泉

  • 西根川。

    西根川。

    西根川 自然・景勝地

  • 西根川。物凄い濁流です。大きな岩が転がるのが分かる気がする。

    西根川。物凄い濁流です。大きな岩が転がるのが分かる気がする。

    西根川 自然・景勝地

  • 西根川下流側。

    西根川下流側。

    西根川 自然・景勝地

  • 朝食。車なので、ビールは無し。

    朝食。車なので、ビールは無し。

  • 追加です。

    追加です。

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP