松阪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
これまで松阪は近鉄列車で何度か通り過ぎただけだったのですが……。<br />観光してみると色々と見どころのある、いい街でした。

2018.07 伊勢松阪日帰り旅行(2) 松阪観光

11いいね!

2018/07/01 - 2018/07/01

170位(同エリア337件中)

旅行記グループ 2018.07 伊勢松阪日帰り旅

0

91

planaly

planalyさん

この旅行記スケジュールを元に

これまで松阪は近鉄列車で何度か通り過ぎただけだったのですが……。
観光してみると色々と見どころのある、いい街でした。

PR

  • 観光案内所で松阪の地図と観光ルートを教えていただき、いざ出発。<br />さすが松阪商人の町だけあり、観光案内所では丁寧に教えていただきました。ありがとうございます。

    観光案内所で松阪の地図と観光ルートを教えていただき、いざ出発。
    さすが松阪商人の町だけあり、観光案内所では丁寧に教えていただきました。ありがとうございます。

    松阪駅

  • まずは三井家発祥の地へ。<br />その近く(豪商ポケットパーク)では地元の方が集まってミニコンサートをやっているようでした。いいですねえ。

    まずは三井家発祥の地へ。
    その近く(豪商ポケットパーク)では地元の方が集まってミニコンサートをやっているようでした。いいですねえ。

  • コンサートの音楽を聞きながら三井家発祥の地へ。<br />看板。

    コンサートの音楽を聞きながら三井家発祥の地へ。
    看板。

  • こちらがそうなのかな?

    こちらがそうなのかな?

  • そのまま商い街だったエリアを散策します。

    そのまま商い街だったエリアを散策します。

  • こちらは松阪商人の館。<br />

    こちらは松阪商人の館。

    旧小津清左衛門家 名所・史跡

  • 入ろうかと迷ったのですが、時間の都合もありパス。<br />有料200円ほどのようです。

    入ろうかと迷ったのですが、時間の都合もありパス。
    有料200円ほどのようです。

  • 老舗の風格が漂いますねえ。<br /><br />料亭? 旅館?

    老舗の風格が漂いますねえ。

    料亭? 旅館?

  • 本居宣長旧宅跡がありました。

    本居宣長旧宅跡がありました。

    本居宣長宅跡 名所・史跡

  • 解説<br />家は松坂城跡へと移転されていますが、蔵と離れがこちらに残っています。

    解説
    家は松坂城跡へと移転されていますが、蔵と離れがこちらに残っています。

  • 本居宣長が気にかけていたという、松の木だそうです。

    本居宣長が気にかけていたという、松の木だそうです。

  • 庭。

    庭。

  • ここに家が建っていたのでしょうね。

    ここに家が建っていたのでしょうね。

  • 続いて、長谷川邸。<br />歩いていると、「係の人が見学どうですか?」と声をかけてくださいました。<br />お言葉に甘えて見学させていただきます。

    続いて、長谷川邸。
    歩いていると、「係の人が見学どうですか?」と声をかけてくださいました。
    お言葉に甘えて見学させていただきます。

    旧長谷川治郎兵衛家 名所・史跡

  • 入ってすぐの玄関? 土間?

    入ってすぐの玄関? 土間?

  • 通り抜けると中庭かな。

    通り抜けると中庭かな。

  • 順路に沿って見学していきます。

    順路に沿って見学していきます。

  • このあたりで、この家かなりでかい! ということに遅まきながら気づく。<br />そりゃあ、こうして公開されているので、立派な家だろうとは思っていたんですが、いささか予想以上だったといいますか。

    このあたりで、この家かなりでかい! ということに遅まきながら気づく。
    そりゃあ、こうして公開されているので、立派な家だろうとは思っていたんですが、いささか予想以上だったといいますか。

  • 案内図。<br /><br />わー、中庭に神社まであるじゃないですか。ここ。

    案内図。

    わー、中庭に神社まであるじゃないですか。ここ。

  • 個人の家に神社があるとは……。

    個人の家に神社があるとは……。

  • 庭には池もあります。

    庭には池もあります。

  • こちらは茶室なのかな?

    こちらは茶室なのかな?

  • 「丹波屋」を屋号とする松阪屈指の豪商、長谷川治郎兵衛家の本宅だったとのことでした。県の史跡・及び名勝、国の重要文化財(建造物)に指定されているとか。

    「丹波屋」を屋号とする松阪屈指の豪商、長谷川治郎兵衛家の本宅だったとのことでした。県の史跡・及び名勝、国の重要文化財(建造物)に指定されているとか。

  • こちらが屋号?<br />

    こちらが屋号?

  • いやあ、立派なお宅を拝見させていただきました。ありがとうございました。<br /><br />土日祝に無料公開されています。<br />そのほか月・金に団体予約公開だそうです。

    いやあ、立派なお宅を拝見させていただきました。ありがとうございました。

    土日祝に無料公開されています。
    そのほか月・金に団体予約公開だそうです。

  • 市役所前付近の街中。<br />道は綺麗に整備されていますが、丸型ポストということは、昔からここにあったのかな。

    市役所前付近の街中。
    道は綺麗に整備されていますが、丸型ポストということは、昔からここにあったのかな。

  • 市役所前の木。<br />ヤシの木? この暑さも相まって、気分は南国ですね。

    市役所前の木。
    ヤシの木? この暑さも相まって、気分は南国ですね。

  • 松阪に来て初めて見かけるコンビニと、松阪城址の石垣。

    松阪に来て初めて見かけるコンビニと、松阪城址の石垣。

  • なかなか立派な石垣です。

    なかなか立派な石垣です。

  • そのまま城跡に行こうかと思いましたが、近くの御城番屋敷の閉まる時間が近づいていたので、そちらから見て回ることにしました。<br /><br />おお、なんとも綺麗な一画ではないですか。

    そのまま城跡に行こうかと思いましたが、近くの御城番屋敷の閉まる時間が近づいていたので、そちらから見て回ることにしました。

    おお、なんとも綺麗な一画ではないですか。

    御城番屋敷 名所・史跡

  • 建物は組屋敷、つまり長屋になっていて、さらに今も人が住む現役の住居。<br />これはすごいですね。<br /><br />一番端の家が無料公開されています。<br /><br />

    建物は組屋敷、つまり長屋になっていて、さらに今も人が住む現役の住居。
    これはすごいですね。

    一番端の家が無料公開されています。

  • 時間いっぱいまで屋敷の中を見学させていただきました。

    時間いっぱいまで屋敷の中を見学させていただきました。

  • 松阪工業高校誕生の地だそうです。

    松阪工業高校誕生の地だそうです。

  • 時間になったので、公開されている建物をでて、通りを散策。<br /><br />槙垣(っていうんですね!)と石畳がとても綺麗。

    時間になったので、公開されている建物をでて、通りを散策。

    槙垣(っていうんですね!)と石畳がとても綺麗。

  • なんとなく、知覧の武家屋敷を思い出しました。

    なんとなく、知覧の武家屋敷を思い出しました。

  • 江戸末期に建てられたとのこと。

    江戸末期に建てられたとのこと。

  • 土蔵です。

    土蔵です。

  • いやはや、松阪で武家屋敷の雰囲気を楽しめるとは。

    いやはや、松阪で武家屋敷の雰囲気を楽しめるとは。

  • ではお城の方へと戻ってきました。(御城番の屋敷だけあって、すぐそばなんですが。)<br />常夜灯。

    ではお城の方へと戻ってきました。(御城番の屋敷だけあって、すぐそばなんですが。)
    常夜灯。

  • 常夜灯と石垣です。

    常夜灯と石垣です。

  • では、お城の方に。<br /><br />本居宣長記念館の方から入ってみます。

    では、お城の方に。

    本居宣長記念館の方から入ってみます。

    本居宣長記念館 美術館・博物館

  • 本居宣長記念館。<br /><br />閉館まで30分切る時間だったこともあって、今回は入館せず。

    本居宣長記念館。

    閉館まで30分切る時間だったこともあって、今回は入館せず。

  • こちらが、先程建っていた跡地を観てきた、本居宣長旧宅になります。<br />あの街中からこの城跡へと移築されたわけですね。<br /><br />塀から先は有料ゾーンなので(先程の本居宣長記念館と共通)、見学はまた今度。

    こちらが、先程建っていた跡地を観てきた、本居宣長旧宅になります。
    あの街中からこの城跡へと移築されたわけですね。

    塀から先は有料ゾーンなので(先程の本居宣長記念館と共通)、見学はまた今度。

  • 城跡を歩きながら天守閣へと向かっていきます。<br />あじさいが咲いていました。

    城跡を歩きながら天守閣へと向かっていきます。
    あじさいが咲いていました。

  • しかし、本当に立派な石垣ですよね。<br />昔は立派な天守閣などあったのだろうなあ。

    しかし、本当に立派な石垣ですよね。
    昔は立派な天守閣などあったのだろうなあ。

    松坂城跡 名所・史跡

  • 歴史民俗資料館。

    歴史民俗資料館。

    松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館) 美術館・博物館

  • かつての図書館の建物が使われているようですね。<br /><br />興味ありますが、こちらも時間切れにて後日。

    かつての図書館の建物が使われているようですね。

    興味ありますが、こちらも時間切れにて後日。

  • おお、高い。

    おお、高い。

  • こちらが先程有料エリアで入ることができなかった、本居宣長の旧宅。

    こちらが先程有料エリアで入ることができなかった、本居宣長の旧宅。

  • では階段を登って、天守閣・本丸跡へ。

    では階段を登って、天守閣・本丸跡へ。

  • 天守閣跡

    天守閣跡

  • 本丸跡と井戸の跡

    本丸跡と井戸の跡

  • こうして城跡を散策していると、時間がなくなってきたので、そろそろ駅へ戻ることにします。

    こうして城跡を散策していると、時間がなくなってきたので、そろそろ駅へ戻ることにします。

  • 松坂城跡の解説板

    松坂城跡の解説板

  • さて、松阪観光を切り上げて駅へと戻ります。<br />帰りは100円のコミュニテイバスで。<br /><br />城址近くの市民病院バス停から乗車します。

    さて、松阪観光を切り上げて駅へと戻ります。
    帰りは100円のコミュニテイバスで。

    城址近くの市民病院バス停から乗車します。

  • 城から駆け足で病院へと駆け下りると、ちょうどバスが来るところでした。

    城から駆け足で病院へと駆け下りると、ちょうどバスが来るところでした。

  • 鈴の音バス 松阪駅行き

    鈴の音バス 松阪駅行き

  • 数人の客を乗せつつ、バスは松阪駅へ。

    数人の客を乗せつつ、バスは松阪駅へ。

  • 松阪駅に到着です。<br />駅前には三重交通のバスが止まっていますね。

    松阪駅に到着です。
    駅前には三重交通のバスが止まっていますね。

  • さあ、ここからは名松線へ。<br />列車としての名松線は、2009年以来の乗車かな。なので、えーっと……9年ぶりか。月日が経つのは早いもんです。<br />代行バス時代に乗車したのも2013年なので、5年ぶり。

    さあ、ここからは名松線へ。
    列車としての名松線は、2009年以来の乗車かな。なので、えーっと……9年ぶりか。月日が経つのは早いもんです。
    代行バス時代に乗車したのも2013年なので、5年ぶり。

  • 向かいにも列車が。

    向かいにも列車が。

  • 伊勢奥津行きキハ11。<br />思えばキハ11ももう名松線だけになってしまいました。<br />残りの車両はミャンマーに行ってしまいましたねえ。<br />

    伊勢奥津行きキハ11。
    思えばキハ11ももう名松線だけになってしまいました。
    残りの車両はミャンマーに行ってしまいましたねえ。

    松阪駅

  • 車内の様子。<br /><br />あれ、誰もいない……<br />きっと発車前に接続する列車から乗り継ぎがあるんでしょう。<br />

    車内の様子。

    あれ、誰もいない……
    きっと発車前に接続する列車から乗り継ぎがあるんでしょう。

  • さて、座席も確保したので(まだ誰もいませんでしたが)、食料調達へ。<br />松阪市内では、コンビニを1軒(市役所・城跡付近のデイリーヤマザキ)しか見つけられず、困っていたのですが、駅の連絡通路にファミリーマートが入っていました。<br />近鉄のK platが前身でしょうか。近鉄に感謝。<br />おにぎりにカレーライスを購入。<br />名松線、人が多いとカレーは匂いがするので躊躇しますが、多分大丈夫じゃないかな?と。

    さて、座席も確保したので(まだ誰もいませんでしたが)、食料調達へ。
    松阪市内では、コンビニを1軒(市役所・城跡付近のデイリーヤマザキ)しか見つけられず、困っていたのですが、駅の連絡通路にファミリーマートが入っていました。
    近鉄のK platが前身でしょうか。近鉄に感謝。
    おにぎりにカレーライスを購入。
    名松線、人が多いとカレーは匂いがするので躊躇しますが、多分大丈夫じゃないかな?と。

  • せっかくなので近鉄のホームも覗いていきました。<br />賢島行き普通列車。

    せっかくなので近鉄のホームも覗いていきました。
    賢島行き普通列車。

  • こちらは名古屋行きの急行ですね。

    こちらは名古屋行きの急行ですね。

  • 実家が近鉄沿線だったので、近鉄電車を見ると落ち着きます。<br /><br />さあ、名松線3度めの訪問へ向かいましょう。

    実家が近鉄沿線だったので、近鉄電車を見ると落ち着きます。

    さあ、名松線3度めの訪問へ向かいましょう。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP