常滑・セントレア(中部国際空港)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は名鉄常滑駅をスタートして、南下して大谷まで行き、そこから北上して常滑駅まで戻ります。 初めに番外の「曹源寺」、その後58番札所の「来応寺」、59番札所の「玉泉寺」、60番札所の「安楽寺」、61番札所の「高讃寺」、62番札所の「洞雲寺」、63番札所の「大全院」、64番札所の「宝全寺」、65番札所の「相持院」と巡拝しました。 これで知多四国八十八ヶ所の41札所と、番外2ヶ所、開所1ヶ所を回ったことになります。<br />

歩いて巡拝知多四国 No. 07(曹源寺、来応寺、玉泉寺、安楽寺、高讃寺、洞雲寺、大善院、宝全寺、相持院)

3いいね!

2018/05/26 - 2018/05/26

867位(同エリア1055件中)

0

44

Yoshi65さん

今回は名鉄常滑駅をスタートして、南下して大谷まで行き、そこから北上して常滑駅まで戻ります。 初めに番外の「曹源寺」、その後58番札所の「来応寺」、59番札所の「玉泉寺」、60番札所の「安楽寺」、61番札所の「高讃寺」、62番札所の「洞雲寺」、63番札所の「大全院」、64番札所の「宝全寺」、65番札所の「相持院」と巡拝しました。 これで知多四国八十八ヶ所の41札所と、番外2ヶ所、開所1ヶ所を回ったことになります。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 名鉄常滑駅をスタート

    名鉄常滑駅をスタート

  • まずはバスに乗って、大谷まで南下。

    まずはバスに乗って、大谷まで南下。

  • 番外の「曹源寺」本堂を参拝

    番外の「曹源寺」本堂を参拝

  • 「曹源寺」の弘法堂。

    「曹源寺」の弘法堂。

  • 58番札所の「来応寺」の本堂。

    58番札所の「来応寺」の本堂。

  • 「来応寺」の弘法堂。

    「来応寺」の弘法堂。

  • ここには「ぽっくり地蔵様」がありました。

    ここには「ぽっくり地蔵様」がありました。

  • 続いて59番札所の「玉泉寺」です。

    続いて59番札所の「玉泉寺」です。

  • 「玉泉寺」の本堂。

    「玉泉寺」の本堂。

  • 「玉泉寺」の弘法堂。

    「玉泉寺」の弘法堂。

  • 次は60番札所の「安楽寺」です。

    次は60番札所の「安楽寺」です。

  • 「安楽寺」の本堂。

    「安楽寺」の本堂。

  • 「安楽寺」の弘法堂。

    「安楽寺」の弘法堂。

  • 続いて61番札所の「高讃寺」です。

    続いて61番札所の「高讃寺」です。

  • 「高讃寺」の山門。

    「高讃寺」の山門。

  • 山門に安置されている、木造仁王像の説明。

    山門に安置されている、木造仁王像の説明。

  • ここには、「昔ばなし」が記載されていました。

    ここには、「昔ばなし」が記載されていました。

  • 「高讃寺」の説明。

    「高讃寺」の説明。

  • 「高讃寺」のツバキ、推定樹齢350年超だそうです。

    「高讃寺」のツバキ、推定樹齢350年超だそうです。

  • 「高讃寺」の本堂。

    「高讃寺」の本堂。

  • 「高讃寺」の弘法堂。

    「高讃寺」の弘法堂。

  • 次は62番札所の「洞雲寺」です。

    次は62番札所の「洞雲寺」です。

  • 「洞雲寺」の本堂。

    「洞雲寺」の本堂。

  • 「洞雲寺」の弘法堂。

    「洞雲寺」の弘法堂。

  • ここには、ネコのお姿をしたお大師さま「寧護大師」が祀られています。

    ここには、ネコのお姿をしたお大師さま「寧護大師」が祀られています。

  • 今回は、ご本尊の撮影が許されました。

    今回は、ご本尊の撮影が許されました。

  • 「びんずるさま」も祀られています。

    「びんずるさま」も祀られています。

  • 続いて63番札所の「大善院」です。

    続いて63番札所の「大善院」です。

  • 「大善院」の本堂。屋根の修復がなされています。

    「大善院」の本堂。屋根の修復がなされています。

  • 「大善院」の弘法堂。

    「大善院」の弘法堂。

  • 続いて64番札所の「宝全寺」です。

    続いて64番札所の「宝全寺」です。

  • 「宝全寺」の本堂。

    「宝全寺」の本堂。

  • 「宝全寺」の弘法堂。

    「宝全寺」の弘法堂。

  • 最後は65番札所の「相持院」です。

    最後は65番札所の「相持院」です。

  • 「相持院」の山門。

    「相持院」の山門。

  • 「相持院」の鐘楼。

    「相持院」の鐘楼。

  • 「相持院」の本堂。

    「相持院」の本堂。

  • 「相持院」の弘法堂。

    「相持院」の弘法堂。

  • 帰りは、常滑のやきもの散歩道を通りました。

    帰りは、常滑のやきもの散歩道を通りました。

  • トコトコとこなめ探検隊のレリーフ

    トコトコとこなめ探検隊のレリーフ

  • 沿道には招き猫がいっぱい展示されています。

    沿道には招き猫がいっぱい展示されています。

  • とこなめ招き猫通りとなっています。

    とこなめ招き猫通りとなっています。

  • やきもの散歩道の案内板

    やきもの散歩道の案内板

  • 常滑駅前にも招き猫がいっぱいいます。

    常滑駅前にも招き猫がいっぱいいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP