旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

愛知県常滑市セントレア1-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内
中部国際空港セントレアホテル 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
4.00
クチコミ:148件
とても良い
71
良い
64
普通
7
悪い
6
とても悪い
0

2 ホテル満足度ランキング(常滑・セントレア(中部国際空港) 23件中)

項目別評価

  • アクセス 4.66
  • コストパフォーマンス 3.54
  • 接客対応3.80
  • 客室4.07
  • 風呂4.07
  • 食事3.78
  • バリアフリー3.92

中部国際空港駅の改札口から100m、空港チェックインロビーまで130mと抜群のロケーション

どんなホテル?

PRポイント
セントレアホテルは、中部国際空港の空港チェックインカウンターから130メートルの場所にある空港ターミナルビルと一体化した抜群の利便性を誇るホテルです。さらにバス・タクシーの乗り場や空港駐車場に隣接しているので、国内各地への移動にも優れています。パブリックスペースから客室内に至るまでバリアフリー仕様になっており、快適に安全に過ごすことができます。館内にある開放感たっぷりのカフェ&レストランでは、朝食・昼食バイキングが楽しめます。また、セントレアホテルプラザにはカフェがあり早朝から深夜まで利用できます。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(122件)

    朝食が美味しい名鉄グループのホテル。

    4.5

    旅行時期:2016/01(約9年前)

    セントレア空港に一番近く前泊に便利なホテルです。お部屋は落ち着けつるシックな色調で機能的な設計でま

    続きを読む

    旅空ーshino

    旅空ーshinoさん(非公開)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:7件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(6件)

    エアポートホテルとしてはまあまあ

    2.5

    旅行時期:2020/08(約5年前)

    GO TO TRAVEL campaignを利用したので、かなり安く泊まれた。 エアポートホテル

    続きを読む

    YOU(♂)

    YOU(♂)さん(男性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:1件

  • キャラクタールーム

    4.0旅行時期:2024/12 (約5ヶ月前)

    いっちゃん

    いっちゃんさん(男性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:22件

    孫達と一緒に、親子3代の旅だったので、キャラクタールームを利用しました。孫達の部屋は、キティーちゃんの部屋、僕らじいじばあばの部屋は、ANAの部屋でした。ルームサービスの食事は、実際に機内で使用されてい

    続きを読む

  • 空港まで最短!

    4.0旅行時期:2024/11 (約6ヶ月前)

     Sue Raney

    Sue Raneyさん(非公開)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:2件

    セントレアの空港ホテルはいろいろありますが、シャトルバスで移動するのは面倒でこちらのホテルにしました。思ったよりとても綺麗で快適です。もちろん空港に一番近いし、お部屋も空間をうまく使っていて広く感じます

    続きを読む

  • 空港に直結していて便利

    4.5旅行時期:2024/06 (約11ヶ月前)

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん(女性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:25件

    旅立つ友人を見送るために宿泊、3人での宿泊だったのでトリプルで予約。 ベッド一つはエキストラベッドで用意されていたので、 少し狭く感じました。 トリプルでの予約だとバリアフリーのお部屋になるようで

    続きを読む

中部国際空港セントレアホテルのクチコミ一覧(148)

施設詳細情報

住所 愛知県常滑市セントレア1-1
アクセス 中部国際空港駅より徒歩にて1分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

愛知のホテル 最新情報

3.29

お得情報

名古屋駅前にマリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。

フォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前へようこそ市内中心部に位置し、交通至便のフォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前。地下鉄... もっと見る

3.39

お得情報豊田スタジアム・ジブリパークに便利 宿泊予約は公式サイトで!

名鉄トヨタホテルは、名鉄「豊田市駅」から徒歩1分、豊田スタジアム、話題のジブリパ... もっと見る

関連スポット

中部国際空港セントレアホテルが所在しているスポット

  • ボートレースの場外舟券売場に申し訳程度に付属する観光案内所です。観光パンフ類がチョロっと置かれている程度。案内所奥の舟券売... 
    続きを読む
    り場の入口に警備員がいるのですが、あたかも不審者でも監視するが如く警戒されます。スマホを取り出し、写真でも撮ろうもんならすぐさま制止されます。案内所の写真なら許可されますが、かなりピリピリムードが漂っています。 
    閉じる

  • 中部国際空港セントレアのスカイデッキは出国審査場のちょうど上、2つ上の階にあります。航空会社のチェックインカウンターから近... 
    続きを読む
    く、簡単に行けるので出発前に寄ります。スカイデッキの外、中ともに座る椅子が多くくつろいでいる利用客が多いです。 
    閉じる

  • 中部国際空港へ行くと必ずお土産に買うものがある。それが「えびせんの里」のえびせん。えびせんと言っても種類が多く、どれを買え... 
    続きを読む
    ばいいのか?となりそうだが、いろいろなえびせんが小分け・アソートでパックされている商品がありバラマキ土産に重宝している。 ちなみに以前はえびせんの試食があったが、武漢ウイルス世界蔓延以降は無くなってしまっており、ちと残念だ。 
    閉じる

  • 三階の出発ロビーの上階にあるレストラン街にある海鮮料理専門の食堂です。平日にも関わらずお昼時は混み合っていました。オーダー... 
    続きを読む
    したのは刺身も付いたトリプルフライ定食。フライ三種はエビフライ、キスフライ、白身魚フライ。タルタルソースとの相性もよく、どのフライもサクサクしていて凝縮された旨味が味わえる。店内の窓越しには展望デッキがよく見え、離発着する旅客機が見えるのがいい。 
    閉じる

  • BLUE SKY (中央ゲート店)

    BLUE SKY (中央ゲート店)

    3.33

    距離:0.2km

    中部国際空港(国内線)の保安検査場を通過すると正面にあるJALグループのギフトショップです。空弁やおみやげなどを買うことも... 
    続きを読む
    できます。また、スナックコーナーでは、きしめんやうどんなどの軽食を食べることもできます。保安検査場通過後に食事をすることができる数少ないショップのひとつですが、お腹を満たしてくれるのでオススメです。 
    閉じる

  • 年越しを中部国際空港の中で野宿。夕食をどうしようかな?と思っていたところ3階の出発ロビー(制限区域外)のお土産を覗いてみた... 
    続きを読む
    らお弁当が20%Offで販売されていた。普段、お土産など購入するのに利用していたが、意外にも空弁ではなく普通のお弁当もあって驚き。夜の時間帯ともあって見切りされていたので迷いもなく購入。中部国際空港にはアクセスプラザにコンビニエンスストアもあるが、こちらのお土産店も利用価値が高いと思う。 
    閉じる

  • J HOTEL ANNEX 写真

    J HOTEL ANNEX

    3.00

    距離:2.4km

    リーズナブルに利用する事が出来ました。部屋はツインルームでベットスペースが広めの快適な部屋を利用する事が出来ました。備え付... 
    続きを読む
    けで備品やアメニティーも充実しています。 バスルームも狭いけど、清潔感のある空間を利用する事が出来ました。 
    閉じる

  •  施設も新しいようで、設備面では上質なビジネスホテルの水準には達してはいると思えるものの、接客スタッフの対応のあり方から2... 
    続きを読む
    度目の利用はないと思ってしまいました。 ▼レセプションスタッフの最初の声掛けが「団体の方ですか?」でしたが、どう見ても周りに人はおらずわたしひとりだったのに、なんで?となりました。 ▼基本、夜遅くに廊下で大きな声で長話をするようなアジアの某経済大国からの団体さん御用達ホテルのイメージです。そのことをあらかじめ知っておいたうえで利用するかどうかを判断できれば良かったけど...と思ってしまいました。 ▼空港からのシャトルバス乗り場や徒歩で移動する場合の案内表示が分かりづらかったです。駐車場側からは道路を横断できません。ターミナルビルを出たらまっすぐブリッジを渡りましょう。 ▼チェックインの際に朝食が9時までとの案内がなく、会場に行ったらすでに提供時間が終了していました。   
    閉じる

中部国際空港セントレアホテルの旅行記一覧(65)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について