神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 横浜市鶴見区三ツ池公園にある県立三ツ池公園には文字通り3つの池が並んでいる。また、三ツ池公園は、日本の「さくら名所100選」に選ばれている公園である。しかし、一般的な公園の桜のように染井吉野ばかりではなく、大島桜や山桜を始め、各種の桜が植えられている。また、野球場、テニスコート、プールといった運動施設や、パークセンター、コリア庭園などの施設も備えた総合公園であるとういが、3つの池を中心とした湖畔の公園であろうか。<br /> 30年ほど前に、桜の頃に一度、南武線の駅(JR矢向駅?)からタクシーで来たことがある。夜桜と言っても当時は結構暗く、色々な種類の桜が植えられていることには気が付かなかった。県立三ツ池公園を訪れるのはそれ以来のことだ。<br /> 公園内にはかつての里山が残されているが、中に「コナラ」の大木が聳えていて驚いた。コナラと言えば里山を代表する雑木で、20年ほどで伐採して薪やシイタケの榾木などに利用するのが一般的であり、この歳までコナラが大木になっているのを見たことがなかった。田舎では子供の頃には山の雑木は切っても怒られることはなく、何度も切られて根元が大きくなったコブのような切り株から伸びた木に屋根を掛けて山の中の基地としてチャンバラごっこなどをして遊んでいたものだ。<br /> また、公園内に小さな社の神社が鎮座していたことにも驚いた。<br /> 公園内は5月の晴天ということで遠足の小学生の子供たちや幼稚園児・保育園児が多く入園していた。遠足の子供たちはお昼時だというので、何ヶ所かの広場で弁当を広げていた。<br />(表紙写真は中の池)<br />

県立三ツ池公園(横浜市鶴見区三ツ池公園)(1)

3いいね!

2018/05/29 - 2018/05/29

34249位(同エリア46012件中)

0

66

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 横浜市鶴見区三ツ池公園にある県立三ツ池公園には文字通り3つの池が並んでいる。また、三ツ池公園は、日本の「さくら名所100選」に選ばれている公園である。しかし、一般的な公園の桜のように染井吉野ばかりではなく、大島桜や山桜を始め、各種の桜が植えられている。また、野球場、テニスコート、プールといった運動施設や、パークセンター、コリア庭園などの施設も備えた総合公園であるとういが、3つの池を中心とした湖畔の公園であろうか。
 30年ほど前に、桜の頃に一度、南武線の駅(JR矢向駅?)からタクシーで来たことがある。夜桜と言っても当時は結構暗く、色々な種類の桜が植えられていることには気が付かなかった。県立三ツ池公園を訪れるのはそれ以来のことだ。
 公園内にはかつての里山が残されているが、中に「コナラ」の大木が聳えていて驚いた。コナラと言えば里山を代表する雑木で、20年ほどで伐採して薪やシイタケの榾木などに利用するのが一般的であり、この歳までコナラが大木になっているのを見たことがなかった。田舎では子供の頃には山の雑木は切っても怒られることはなく、何度も切られて根元が大きくなったコブのような切り株から伸びた木に屋根を掛けて山の中の基地としてチャンバラごっこなどをして遊んでいたものだ。
 また、公園内に小さな社の神社が鎮座していたことにも驚いた。
 公園内は5月の晴天ということで遠足の小学生の子供たちや幼稚園児・保育園児が多く入園していた。遠足の子供たちはお昼時だというので、何ヶ所かの広場で弁当を広げていた。
(表紙写真は中の池)

PR

  • 「県立 三ツ池公園」標石。

    「県立 三ツ池公園」標石。

  • 公園北門前のバス停。

    公園北門前のバス停。

  • トイレ。

    トイレ。

  • 「かろりな・ポプラ」。末吉小4年生の手書きだ。

    「かろりな・ポプラ」。末吉小4年生の手書きだ。

  • 「県立三ツ池公園 案内図」。

    「県立三ツ池公園 案内図」。

  • 「三ツ池公園概要」説明看板。

    「三ツ池公園概要」説明看板。

  • 公園の並木。

    公園の並木。

  • 広場と電波塔。TVK無線中継所だ。

    広場と電波塔。TVK無線中継所だ。

  • 公園の並木。

    公園の並木。

  • 「ネコを捨てないでください!!いのちを大切にしましょう」看板。

    「ネコを捨てないでください!!いのちを大切にしましょう」看板。

  • 公園の並木。

    公園の並木。

  • 「トチノキ」。

    「トチノキ」。

  • トチノキ。

    トチノキ。

  • 「大島桜」。

    「大島桜」。

  • 「ハクウンボク」。

    「ハクウンボク」。

  • ハクウンボクの根元には蟻の大行列。

    ハクウンボクの根元には蟻の大行列。

  • テニスコート脇の更衣室。

    テニスコート脇の更衣室。

  • 電波塔(TVK無線中継所)。

    電波塔(TVK無線中継所)。

  • 「オカメ」桜。

    「オカメ」桜。

  • テニスコート。

    テニスコート。

  • 「エゴノキ」。

    「エゴノキ」。

  • 「かながわの公園50選 三ツ池公園」。

    「かながわの公園50選 三ツ池公園」。

  • 「シラカシ」。

    「シラカシ」。

  • 「キンモクセイ」。

    「キンモクセイ」。

  • 公園の並木。

    公園の並木。

  • 「セイヨウバクチノキ」。

    「セイヨウバクチノキ」。

  • 「三ツ池公園の花鳥風月 桜」。

    「三ツ池公園の花鳥風月 桜」。

  • 「ツバキ」。

    「ツバキ」。

  • 「釣り禁止」看板。

    「釣り禁止」看板。

  • 下の池。

    下の池。

  • 「エノキ」。

    「エノキ」。

  • トイレ。

    トイレ。

  • 「染井吉野」。

    「染井吉野」。

  • 「ハゼノキ」。

    「ハゼノキ」。

  • 中の池。

    中の池。

  • 中の池。

    中の池。

  • 「大島桜」。

    「大島桜」。

  • 「サザンカ」。

    「サザンカ」。

  • 「火気厳禁」看板。

    「火気厳禁」看板。

  • 中の池湖畔の休憩所。

    中の池湖畔の休憩所。

  • 柳の木。

    柳の木。

  • 「ソメイヨシノ」。

    「ソメイヨシノ」。

  • 「里の広場」で弁当を広げる遠足の子供たち。

    「里の広場」で弁当を広げる遠足の子供たち。

  • 三ツ池公園案内図。看板名はない。

    三ツ池公園案内図。看板名はない。

  • 中の池の堤。

    中の池の堤。

  • 中の池。

    中の池。

  • 柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)。

    柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)。

  • 「タチカンツバキ」。

    「タチカンツバキ」。

  • 「百樹乃森」碑。

    「百樹乃森」碑。

  • 「大島桜」の若木。

    「大島桜」の若木。

  • 「この池の 愛蔵の水 温みけり」句碑。

    「この池の 愛蔵の水 温みけり」句碑。

  • 朱塗りの鳥居。

    朱塗りの鳥居。

  • 神社。

    神社。

  • 中の池。

    中の池。

  • 「山桜」。

    「山桜」。

  • 「花の広場」にも遠足の子供たち。

    「花の広場」にも遠足の子供たち。

  • 「コナラ」。こんな大木なら「コナラ」というよりは「オオナラ」だろう。

    「コナラ」。こんな大木なら「コナラ」というよりは「オオナラ」だろう。

  • 「エゴノキ」。表皮に落書きがあるのは人のエゴか?

    「エゴノキ」。表皮に落書きがあるのは人のエゴか?

  • 「ヒマラヤスギ」。

    「ヒマラヤスギ」。

  • 「エンジュ」。

    「エンジュ」。

  • 「白妙」。

    「白妙」。

  • 「松月」。

    「松月」。

  • 「紅笠」。

    「紅笠」。

  • 「紅豊」。

    「紅豊」。

  • 中の池。

    中の池。

  • トイレ。

    トイレ。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP