
2018/04/20 - 2018/04/25
245位(同エリア2909件中)
かなんさん
デルタ撤退!!!とのニュースを聞き、
母を誘ってサイパン旅行をして約二週間後・・・
友だちと女子旅で、またもやリターンしました。
以前からあたしの話を聞いて、サイパンに興味津々だった友だち。
南国リゾートは初ということで、これは良さを伝えねば!
そんななか行って参りました。
あたしは、ゆっくりゴロゴロお昼寝がしたい旅、
彼女は、食い倒れがしたい旅、
←リゾートで食い倒れ???(笑)
はじまりはじまりです~(*^.^*)
①
広島→東京 東京宿泊
東京→成田空港
成田空港→サイパンへ
カノアリゾート エメラルドタワー宿泊
PR
-
4月20日(金)
仕事終わりに広島駅へダッシュ!
19時前の新幹線に乗り、東京駅へ向かいます。
前回と同じく東京前泊で、
翌朝成田へ向かいます。 -
今回は、友だちと女子旅です。
こんなに長期の旅行を彼女とするのは初。
そして、彼女は南国リゾート初。
南国好きになってもらえるかなあ・・責任重大です(^^; -
前回と同じ食事をいただくことに。
-
今回は、東海道新幹線限定・伊勢えび味!
するような、しないような。
うとうとしている間に友だちに食べられちゃいました(^^) -
金曜日せいか、新幹線内は混んでいます。
サラリーマンの方多数。 -
東京駅から八重洲ターミナルホテルへ移動。
二週間前と同じコースを辿ります(笑)
おやすみなさーい♪
写真は翌朝のホテルです。
立地抜群、客室もきれいでした。 -
二週間前は葉桜でしたが、
その面影はありません。 -
今回も、THEアクセス成田を利用します。
-
遅れもないし、なにより千円という格安。
重宝しています!
乗車率は5割ほどでした。 -
定時に第一ターミナルに到着です。
-
二週間ぶりの成田空港、第一ターミナルです。
大好きな空港です(*^^*)
広くてきれいです。案内板も多くて分かりやすいですよ♪ -
ドルの両替を少々し、
Wi-Fiを受け取り出国です。
今回、いままでで一番保安検査が混んでいました。
こんな閑散期なのになぜ????
よく見ると、中国の団体さんが前にいらっしゃったからでした。なんだあ。 -
あとは搭乗を待つだけで、はしゃぐあたしを
友だちがパシャリ。
ふたりでスタバでコーヒーとクッキーを買い、持ち込みました。 -
10時20分定刻出発です。
今回もよろしくお願いいたします!
春休み終わったせいか、搭乗率は8割ほどでした。
今回エコノミー席でしたが、短時間のため平気でした。
後ろがおトイレのため、リクライニングも遠慮なく出来て良かったです。 -
離陸がラッシュのようで、並んでいます。
-
いってきまーす。
-
成田が遠くなっていきます。
-
わくわくが止まりません♪
-
今回の機内食も美味しくいただきました。
友だちはもう一個食べれると(笑)
このあと書類を書いて、
友だちの書類も点検。
普段はぐうたらなあたしも張り切ってます!(笑) -
うとうとしていたら、あっという間の時間でした。
せっかくモニターがついたのに撤退という悲しい話です(。´Д⊂) -
きれいな雲。
-
サイパンが見えてきました!
二週間ぶりのサイパン~。 -
後ろのほうの席だったため、
入国審査に時間がかかるのを覚悟していましたが、
ESTA無しで10分かからないほどで通過。
JTBのスタッフさんに、
ESTAないのに???あなたたちが一番早いよ!
とびっくりされました。
また運が良い(◎-◎;)
むしろ、ESTAの行列がすごかったです。 -
また一時間半ほど待たされるのでは・・・
(二週間前のサイパン旅行記をご覧ください)
と不安になるなか、
あっさりと30分ほどで出発しました。
今回は予約のディナーもないしで構わないのですが。
友だちは、あたしの手付かずだったコーヒーとクッキーを
もぐもぐ食べてました(*^^*) -
見えてきました、カノアリゾート!
今回、初のサイパンの友だちにホテル選びを任せました。
カノアリゾート・エメラルドタワー
アクアリゾート・オーシャンフロント
マリアナリゾート・ヴィラ
どれもあたしが泊まったことのあるホテルです。
彼女に特徴を言って選んでもらった結果、
カノアリゾートになりました♪ -
ロビーです。
四年ぶりかな(^^) -
エメラルドタワーに移動。
いいお天気です。 -
8階になりました。
やっぱり広いですね。 -
ベッドもダブルベッドがふたつです。
-
エメラルドタワーは、ふたりではもったいないくらいです。
バルコニーも広い。
ここで早くも最初の試練が!!!
結局、最初で最後の試練だったのですが。
お部屋のコールが鳴り、あたしが出たのですが、
まっっったく何言ってるか聞き取れない(。´Д⊂)
訛りがすごいのか、あまりにネイティブなのか・・
本気で困っていると友だちが替わってくれて、
「ん?なに言ってるか分かんないや。
おけおけーーオールおっけー!」
ガチャぎりしました。
「向こうもおっけーだって(にっこり)」
ちょっとー大丈夫なのー( ̄▽ ̄;)
が、その後何もなく過ごせました(笑)
結局、前回今回の旅行合わせて
まったく通じなかったのはこのときだけでした。
なんて言われたのかいまだに謎です・・(^^; -
友だちからパシャリされました。
このあとお隣のワールドリゾートから
TTダンス(韓国語バージョン)が流れだし、
ふたりで躍り狂うことに・・(^^;
今後、旅行中ことあるごとにTTポーズをすることに・・
泣いてません(^^; -
まずは飲み物や軽食を買いに行きましょう。
道路の反対側にジョーテンスーパーマーケットがあります。
近くて重宝♪
カノアからもお隣のワールドリゾートからも近いです。 -
お水やジュース、お茶、パンと買いこみます。
品揃えが良いローカルなスーパーです。
今回は買わなかったですが、お弁当やおかず類も十分あります。 -
ホテルに戻りました。
カノアにもねこがいました!
カワイイ~(*^^*) -
荷物を置いてビーチへ。
-
夕日が沈みます。
-
ビーチから見るエメラルドタワーです。
-
初日から天気に恵まれ、こんなきれいな夕日が見れるとは。
幸せな時間です(*^.^*) -
遠くにアメリカの軍艦と、ガラパンの街並みが望めます。
この船を見ると、サイパンに来たなと実感します。 -
友だちが横でかきかき。
-
ホテルの隣にあるビーチハウスのマスコット?
四年前もありました。
あたしたちはトリオトコと呼んでいましたが、まだいた~。 -
ずーっと見ていたいですが、お腹空いちゃった♪の友だちの一声で移動です。
-
夜ごはんはトゥルオングスです。
以前カノアに宿泊したときにとても美味しかったので、
友だちを誘いました。 -
テイクアウトなので、椅子に座って待ちます。
18時半ごろはガラガラでしたが、帰る頃には席がほぼ埋まっていました。
さすが人気店! -
ホテルのお部屋で、おしゃべりしながらのんびりいただきました。
ひさびさの揚げ春巻き、とても美味しかったです!!!
ベトナム料理はここが一番好きです(*^^*) -
そんなこんなで、夜は更けていきます。
船の灯りがいい味出しています。
おやすみなさーい♪
②に続きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (3)
-
- PGSNさん 2019/04/12 11:29:08
- 駆け込みサイパン
- 同じ頃(4/11~15)行きました。
デルタの機内食良くなってたんですね。ここ数年ビジネスで行っていたので知りませんでした。短距離路線だから乗れるビジネスクラス(笑)
デルタ撤退の頃はリピーターさんが殆んどだったと聞いてます。
なので皆さんESTA持ちで、逆に混雑するという事になっていたのだと思います。
私もESTAでしたが、機械が不調だった??のでESTA無に並んだら凄く早く出れました。
-
- ゆのっち26さん 2018/06/19 21:13:53
- 両替
- かなんさんへ
こんばんは!
2週間後にまたサイパンとは本当にサイパンがお好きなんですね(*^^*)
9月のサイパン行きに向けて今回もじっくり旅行記拝見しました!
両替ってどこでするのが1番レートがいいのでしょうか?かなんさんは成田で少し両替されたとの事ですがサイパンには両替所ってあるのでしょうか?
ゆのっち26より
- かなんさん からの返信 2018/06/20 11:54:55
- ゆのっち26さんへ
- こんにちは。
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんです♪
直行便があるうちにと、続けてサイパンに行きました~(笑)
レートは、日本で替えたほうが断然お得だと思います!
サイパンにもDFSやホテルで両替可能と聞きますが、
いつも出発前に地元の銀行でドルパックを両替し、
成田空港の銀行で不足しそうな分を最後の両替、
予備でカードを持参しています(^^)
あたしの経験では、成田空港のGPAが一番ルートがいいと思います。
あっちこっち見て回って、ここがお得でした。
サイパンではDFSが比較的まし(笑)と聞きます(^^)
かなんさんの関連旅行記
サイパン(北マリアナ諸島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
サイパン(北マリアナ諸島) の人気ホテル
北マリアナ諸島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
北マリアナ諸島最安
760円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
3
46